1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. 婚活マッチングアプリ「feliz(フェリース)」の評判!数が少なすぎておすすめできない!

婚活マッチングアプリ「feliz(フェリース)」の評判!数が少なすぎておすすめできない!

この記事はプロモーションを含む場合があります。

  • feliz(フェリース)は人数が少なすぎてマッチングしにくい
  • feliz(フェリース)は料金が高め
  • feliz(フェリース)は婚活よりも、恋活!

こんにちは、マッチアップ編集部です。
今回は、婚活マッチングアプリfeliz(フェリース)についてご紹介したいと思います。
Left male
男性

フェリースって初めて聞いた!


という方も多いはずです。

feliz(フェリース)は「結婚したい30代・40代の独身男女」を対象とした、婚活・恋活の為のマッチングサービスです。

そして、2015年にリリースされた、比較的新しいアプリなんです。

それもあってか、利用人数が少なくマッチングしづらいのがとにかく難点!

それでは、feliz(フェリース)の難点を中心にこのアプリについて詳しくご紹介します!

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

婚活マッチングアプリのfeliz(フェリース)って?

feliz(フェリース)はざっくりいうとこんな感じです。

ポイント
・利用人数が少なく、マッチングしづらい
・料金プランがほかのアプリよりも高く、利用しづらい
・婚活アプリと謳っているも、婚活には不向き

利用人数が少ない!

とにかくこのアプリ、利用人数が少ないんです!

母数がすくないため、すぐにマッチングしたい方にはお勧めできません…

どれくらい少ないのか、試しにほかのアプリと同じ条件で検索してみました。
このような条件です。

 年齢 30~35歳
 居住地 東京
学歴 大学卒、大学院卒
年収 400万以上
体型 やや細め
結婚歴 独身(未婚)
 結婚願望 ・すぐにでもしたい
・2~3年のうちに
・良い人がいれば

feliz(フェリース)の他に、ペアーズ(Pairs)とwith(ウィズ)で検索しました。
その結果がこちらです!

feliz(フェリース) 36人
ペアーズ(Pairs) 5,431人
with(ウィズ) 1,810人

feliz(フェリース)は36人!
ペアーズ(Pairs)、with(ウィズ)と比べて、利用人数の少なさが一目瞭然ですね。
母数が少ないので、なかなかマッチングできないのも納得です。

 

利用料金

つぎに、料金が高い!

女性は他のアプリと同じように、無料で利用できます。
男性は月額料金のみで利用できます。

男性料金を、先ほども比較したペアーズ(Pairs)、with(ウィズ)と比較してみました。

feliz(フェリース) ペアーズ(Pairs) with(ウィズ)
1か月プラン
4,500円/月
1か月プラン
3,400円/月
1か月プラン
3,400円/月
3か月プラン
3,800円/月
3か月プラン
2,480円/月
3か月プラン
2,600円/月
6か月プラン
3,466円/月
6か月プラン
1,980円/月
6か月プラン
2,300円/月
12か月プラン
2,900円/月
12か月プラン
1,480円/月
12か月プラン
1,800円/月

feliz(フェリース)はどのプランでもペアーズ(Pairs)、with(ウィズ)に比べて高いことがわかりますね。

さらにfeliz(フェリース)はどの決済方法でもこの料金設定は変わりません。
クレジット決済だと少しお得になるアプリも多いのですが、feliz(フェリース)は一律この値段になっています。

他にも、有名婚活アプリの男性料金も調べてみました!
すると…

feliz(フェリース) 4,500円/月
ゼクシィ縁結び 4,298円/月
ユーブライド 4,300円/月
マッチドットコム 3,980円/月

feliz(フェリース)は婚活アプリとしても高い料金設定ですね。

本当に、婚活できるのか

そして、フェリースは婚活アプリと謳っています。

しかし自己紹介欄は普通のマッチングアプリと比べても、特別なところはありません。

結婚歴、結婚願望、こどもが欲しいか程度しか設定するところがなく、結婚するためにはもっと相手の情報が知りたいはずなのに、設定できるところがありません。

婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」では、メッセージ機能だけではなく、実際に気になる相手に会いやすくしてくれるサービスがあります。

それに比べて、feliz(フェリース)はデート機能などもなく、ただマッチングしてチャットするアプリになっています。

feliz(フェリース)の口コミ

それではフェリースの口コミを見ていきましょう!

こちらは、App Storeのレビューです。
レビュー数は26件で、5段階中3.0評価

〇想像していたよりも若い人が多かった!
△シンプルだったからわかりやすい。イベントあればもっと良かった。
×サクラがいる。ログインポイントもなくて残念。


次に、Google Play Storeのレビューです。
レビュー件数は585件で、5段階中3.6評価
〇みんな真剣で、話が楽しい人が多い!実際に会えました。
×女性が無料な分、本気度が低い
×無料会員まではたくさんいいねが来たのに、有料会員になったら何も来ない


これらのレビューを見てみると、実際に出会えた人はいるようですね。

しかし、値段の割に合わないマッチングの少なさや、返信率の低さに不満を持っているようです。
さらにユーザーの婚活意欲イベントがない点にもほかのアプリに比べて劣っていることがわかります。

そしてレビュー件数の少なさにも注目しましょう。
先ほどから比較しているペアーズ(Pairs)はApp Storeで6.4万件、Google Play Storeで1.1万件でした。
with(ウィズ)はApp Storeで3万件、Google Play Storeで0.5万件でした。

レビュー件数が圧倒的に少ないということは、利用人数も少ないことがわかります。
ポジティブに考えると、ライバルが少ないということですが…

ただ、マッチング率も返信率も低く、婚活意欲も低い人がいるというのは、真剣な婚活をしている人には不向きです。

feliz(フェリース)の使い方

ここからはフェリースの使い方についてご紹介します!

まずは、自分の理想の条件で検索してみましょう!
年齢などの基本情報から、性格や結婚に対する価値観など条件検索できます。
検索するとこのように、プロフィール写真、どれくらい条件と一致しているか、相手がもらったいいね数、プロフィールが表示されます。

あなたが「いいな!」と思ったなら、「いいね」を押していきます。
そうでなければ、スクロールしてほかの条件に合う人を見つけていきましょう。

他にも、毎日5人ほど無料でいいねできます。
その日の初回ログイン時に表示されます。

ログイン時に確認しなくても、マイページで確認できます。
無料ですので是非やってみてください!

そして、質問付きいいねが設定できます。
マイページの”プロフィール編集”から設定できます。
このように自分が聞きたいことを設定できます。

必須の質問か、任意の質問か選べるのでよいですね。

相手側にはこのように表示されます。

マッチングする前に相手と気が合うかどうかわかるので、マッチング慎重派は利用してみるとよいでしょう!
マッチング後のメッセージ欄はこんな感じです。

メッセージ未返信だと色でわかるので、見逃すことがなくてよいですね。
さらに、気の合う・趣味の合う相手とマッチングするためにもコミュニティーに参加するのをお勧めします。

同じような名前のコミュニティーがあるので、なるべく人数の多いコミュニティーに入りましょう!
自分でもコミュニティーを作成できるので、こだわりのある方は作ってみましょう!

feliz(フェリース)の会員層

公式サイトには

「結婚したい30代・40代の独身男女」を対象とした、婚活・恋活の為のマッチングサービスです。

と書かれています。

さらに公式ツイッターではこんなことも…

私(19歳)が利用してみたところ確かに30代後半の方や40代の方から”いいね”をもらうこともあります。
でも、婚活アプリと謳っている割には20代の方も多くいる印象でした。

そこで、先ほどペアーズ(Pairs)、with(ウィズ)と利用人数を比較したときの条件でいろいろな層の人数を調べてみました!
条件はコチラです!

 年齢 30~35歳
 居住地 東京
学歴 大学卒、大学院卒
年収 400万以上
体型 やや細め
結婚歴 独身(未婚)
 結婚願望 ・すぐにでもしたい
・2~3年のうちに
・良い人がいれば

結果がコチラです!

年齢 人数
20歳未満 0
 20代 65
 30代 47
 40代 15
 50代以上 3

20代が多めだということがわかります。

30・40代を対象としているのに、実際には若い人のほうが多いなんて…
30・40代を狙いたいのになかなかマッチングできなくて、がっかりしてしまいますね。

feliz(フェリース)よりもおすすめな婚活アプリ

feliz(フェリース)は、まだ会員数も少なく今のところおススメできません。

ということで、feliz(フェリース)よりも会員数の多いおススメな婚活アプリをご紹介します。

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びは、婚活向けのマッチングアプリです。

名前からもわかるように、ブライダル情報誌として有名なゼクシィを手掛けている会社が運営しています。

さらに、男女有料なので真剣な婚活ができます!

結婚に関する条件検索の豊富さや、デートの日程設定を運営が行ってくれる「お見合いオファー」など、婚活初心者が利用しやすいことが特徴のサービスです。

ユーブライド


ユーブライドは、1999年から続く老舗の婚活サービスです。

累計会員数は100万人を突破し、今もなお増え続けています。

このサービスの特徴は、長年にわたって築き上げた信頼度の高さにあります。そのため、サクラや業者も非常に少ないです。

年収や身分証明の確認をしっかりと行っているので、安全なアプリです!

そして、バツイチや再婚層が多いことも特徴です!
ユーブライド(youbride)のバナー

マッチドットコム


世界25カ国でサービスを運営している、最大級のマッチングサービス「マッチドットコム」。

大きな特徴は2つ。

1つは、ジェンダーに寛容なこと。
世界中でサービスを展開しているので、様々なジェンダーの方が利用しており、運営もそれに対応しています。
そのため、同性同士のマッチング等も可能です。

2つめは、会員数の多さです。
国内会員は187万人で、今なお増え続けています。そのため、地方在住の方でも近くに住んでいる異性を探すことが出来ます。
また、外国出身の方も多く登録しているので、そういった方にアプローチしたい人にもおすすめです。
マッチドットコム(Match.com)のバナー

まとめ

今回はfeliz(フェリース)のおすすめできない理由をご紹介しました。

feliz(フェリース)の会員数も伸び、デート機能などもつくと、マッチングしやすい婚活アプリになるかもしれませんね。

会員数が少ないのが最大の難点なので、そろそろ婚活始めようかな!と思っている20代の方などは使ってみてもいいかもしれませんね。

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

 

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む