
最終更新日:2021年8月31日
彼女が欲しい男性必見!好みの女性に出会えるマッチングアプリ5選!
- 彼女ができない原因は出会いの少なさ!
- 1番で会えるのはマッチングアプリ!
- 付き合いたい女性のタイプによってアプリを使い分けよう!
ペアーズがおすすめな理由 | |
ペアーズ![]() |
無料DL |
・全世代に均一にいる ・地方の会員も多い ・コミュニティが豊富 |
こんにちは、マッチアップ編集部です。
突然ですが、
「彼女が欲しいのに出会いがない」
「気づけば何年も彼女がいない」
とお悩みの方はいらっしゃいませんか?
今回はそんな男性のために、好みの彼女に出会えるマッチングアプリ5選を紹介いたします!
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
彼女が欲しい人けどできない理由
そもそもどうして彼女ができないのでしょうか?
多く耳にするのは「出会いがない……」という理由です。
結婚情報誌『ゼクシィ』を運営するリクルートの調査・研究機関である『ブライダル総研』が、20~40代の未婚男女2,478名に「異性との出会いがありますか?」とアンケート調査を行いました。その結果がこちらです。
男性の55.6%が「女性との出会いがない」と回答していました。
どれだけ自分磨きができていても、実際に女性と出会う機会がなければ彼女はできないですよね。
「出会いの機会」が一番重要なポイントです。
いくら出会いの場を増やせ言われても……
「女の子と話せる自信がない」
「合コンや街コンに行く勇気がでない」
「そもそも家から出たくない」
と思いますよね。
そんな方におすすめなのが、マッチングアプリです。

最近よく聞くマッチングアプリってほんとにいいの?
続いてマッチングアプリのメリットとデメリットを挙げて解説していきますのでご安心ください!
マッチングアプリの彼女探しってどうなの?
マッチングアプリの彼女探しはどういった特徴があるのでしょうか?
メリットとデメリットを挙げて解説したいと思います。
マッチングアプリのメリット
・相手の条件・スペックを絞って検索できる
・複数の女性とメッセージ交換やデートができる
・何十万人もの多くの会員の中から運命の相手と出会える
マッチングアプリのデメリット
・サクラはいないが業者や彼氏持ちはいるので見極めが必要
・プロフィール作成やメッセージ交換に手間がかかる
マッチングアプリは「出会う」という観点から見ると、メリットが多く効果的であるのがわかりますね。
下記の街コン、マッチングアプリで比較した表を見ても一目瞭然です!
コスト | 出会える 人数/日 |
|
合コン | 4000円~ | 3~5人 |
街コン | 6000円~ | 20~100人 |
マッチング アプリ |
2000円~ | 100万人~ |
参考:「合コン・街コン・マッチングアプリ」どれがオススメ?長所・短所・向き不向きまで徹底解説!
また、マッチングアプリは月額制なので、一日で考えると100円前後となります。
1回あたり数千円かかる街コンや合コンと比べると出会える人数の総量が多く、コストパフォーマンスが優れていると言えます。
マッチングアプリは、「コスパ良く出会いたい」「とにかくたくさん出会いたい」方におすすめです!
一方、本当に出会えるのかと不安になる方もいると思いますが、実際に多くの女性とデートをして、彼女を作っている人はたくさんいます。
気になった方は以下の体験談を読んでみてください。
女性のタイプ別おすすめのマッチングアプリ5選!
最近では何十種類もマッチングアプリがあるので、どれを使えばいいのかわからくなりますよね。
そこで、今回は出会いたい女性のタイプ別でおすすめのマッチングアプリ5選を紹介していきます。
女性のタイプ別のおすすめマッチングアプリは以下の通りです!
・イマドキ女子大生と出会いたい!→タップル誕生
・真面目な女の子と出会いたい!→with(ウィズ)
・キレイ系のアラサー女性と出会いたい!→Omiai(オミアイ)
・ハイスペ美女と出会いたい!→東カレデート
続いて、上記の5つのマッチングアプリについて詳しく解説していきますね。
ぜひ、あなたの好みの彼女に出会えるマッチングアプリをダウンロードしてみてください!
清楚系女子と出会いたいならペアーズ(Pairs)!
ペアーズは会員数が多く、条件を細かく絞り込んでお相手を探せますので、マッチングアプリ初心者の方におすすめ!
女性の年齢層は20代~30代が多いですが、40代以降のきれいな婚活女性も多いです。
ペアーズによくいる女性のイメージはこんな感じ。
女性の雰囲気は、女子アナ風の清楚系女子が多いです。
また、ペアーズの最大の特徴は、コミュニティの数の多さです。
約9万種類ものコミュニティがあるので、必ず気の合う会員を探し出せるといっても過言ではありません。
条件を細かく絞って、より自分好みのお相手と出会いたい方は、ペアーズをダウンロードしてみてください!
イマドキ女子大生と出会いたいならタップル誕生!
タップル誕生はサイバーエージェントグループが運営しているマッチングアプリで、会員数が現在1位となっています。
ユーザー層は20代前半のフットワークが軽い若者が多いので、女子大生と出会いたいならタップル誕生一択です!
タップル誕生によくいる女の子のイメージはこんな感じ。
ディズニー大好きそうなキラキラした子が多いです。
また、タップル誕生の特徴は何と言っても「気軽さ」。
30種類以上ある趣味のカテゴリを選択し、同じカテゴリを選択している異性を左へ「いいかも!」右へ「イマイチ」と、スワイプで振り分けてマッチングする形式です。
さらに、「お出かけ機能」で募集されたデートに立候補すれば、「今日の夜映画を見に行こう」とデートが当日に決まります。
若い子とカジュアルに出会いたい人は、タップル誕生をダウンロードしてみてください!
真面目な女の子と出会いたいならwith(ウィズ)!
女性の年齢層は、20代前半~20代後半。
withによくいる女の子のイメージはこんな感じです。
占いや診断に惹かれて登録する人も多いので、女子度は高め。
美少女や可愛い子が多いです。
withは、性格診断や心理テストの結果から、相性の良いお相手探せます。
性格重視で選びたい人が多いため、真面目な女の子が多いのも特徴です。
そして男性に嬉しいのが、他のアプリと比べて料金が安いです。
21歳以下の男性にはたった1,300円で1週間のお試しができるプランもあります。
気になった方は1度ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
キレイ系のアラサー女性と出会いたいならOmiai(オミアイ)!
Omiaiの女性の年齢層は、20代中盤~30代前半が多めです。
Omiaiによくいる女性のイメージはこんな感じ。
女性の雰囲気は、清潔感があってキレイ系な人が多いです。
Omiaiの大きな特徴は、真面目で積極的な会員が多いこと。
特に女性は2018年までは30歳以上が有料だったため、お金を払ってでも出会いたい積極的な人が多目の傾向にあります。
また、管理体制もしっかりしています。
クレームが入った会員は「イエローカード」と表示され、誰から見ても危険だと分かる機能もあり、安心して利用が出来ます。
婚活よりの真面目な恋活がしたい方はぜひOmiaiをダウンロードしてみてください!
ハイスペ美女と出会いたいなら東カレデート!
東カレデートは、東京カレンダーが運営するハイスペ思考の男女が集うマッチングアプリです。
女性の年齢層は、20代中盤~30代前半くらい。
東カレデートによくいる女性のイメージはこんな感じです。
ハイスペックな男性が好き!という女性だけあって見た目のレベルも高い女性が多いです。
元読者モデルや、バリキャリ系の美人とも出会えるかもしれません!
ただ、東カレデートは完全審査制です。
「既存会員から半数以上の承認を得られないと入会できない」制度があり、人によっては審査落ちしてしまうかもしれないので注意が必要になります。
そのため、東カレデートは自分の年収やスペックにある程度自信がある男性におすすめです。
東カレデートのダウンロードはこちらからどうぞ。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、好みの彼女に出会えるマッチングアプリ5選を紹介いたしました。
まとめると、以下の通りです。
マッチングアプリによって登録している女性のタイプは若干違うので、出会いたい女性でアプリを選ぶのがおすすめです。
気になるタイプの女性がいたら、ぜひダウンロードしてみてくださいね♪
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!