今週のマッチングアプリ・サービスニュース
毎週金曜はタップルバーで盛り上がろう!tapple Bar(タップルバー)、「tapple FRIDAY」をスタート!
株式会社トリックデザイン(本社大阪府大阪市:代表取締役:森田淳史)が運営する、新感覚のスタンディングバー「tapple Bar(タップルバー)」は、10月18日(金)より、恵比寿店限定で、毎週金曜に週替わりの企画として、「tapple FRIDAY」を実施いたします。
(引用元:PR TIMES)
【ITエンジニアの婚活実態調査】結婚でもっとも重要なことは「人柄」!
株式会社オミカレ(本社:東京都杉並区、代表取締役:西村晃 )の運営する日本最大級の婚活パーティープラットフォーム「オミカレ」(https://party-calendar.net)はこの度、ITエンジニアを対象とした婚活実態調査を行ったため、その結果をご報告します。
ITエンジニアは、「年収が高い、頭が良さそう」などのイメージがあります。皆さんの中には、ITエンジニアとお話しする機会は少ないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
オミカレでは、そんな謎に包まれた(!?) ITエンジニアを対象にした婚活調査を行いました。
(引用元:PR TIMES)
2人のキズナを強くするファミリーエンゲージメントプラットフォーム「famion(ふぁみおん)」β版をリリース 〜エン婚活エージェント株式会社〜
エン婚活エージェント株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:間宮 亮太、以下エン婚活エージェント)は、3年間で累計1,000名超の成婚実績を活かし、カップルや夫婦のキズナを強くするファミリーエンゲージメントプラットフォーム「famion(ふぁみおん)」のβ版を、iOSアプリおよびWebサービスにて2019年10月21日にローンチしたことをお知らせいたします。
(引用元:PR TIMES)
今週のマッチングアプリ関連Twitter
マッチングアプリからSNSに移行するときのマル秘テク!
マッチングアプリからLINEなどのSNSに移行するときどのように自分のSNSを教えていますか?
私はQRコードを教えるようにしています。
なぜならQRコードだと更新ができて、お相手に教え終わったらそのQRコードを無効化できるんです!
LINEIDだと更新できなくて個人情報を晒しっぱなしにしてしまうので避けています。
しかし、IDでもQRコードでも自分で検索する手間がかかってしまいめんどくさく感じてしまいます。
スムーズに移行するためにはこの方法を使ったらいいかもしれません!
マッチングアプリからLINE移行のタイミングって意外と死番しますよね。移行の了承を得たはずなのに全然移行してくれないという。。
ここ未だにID送って検索させてる方いらっしゃいますけど、URL生成して送ってあげたほうがスマートなのでおすすめです。
勝負の神は細部に宿る。 pic.twitter.com/CtPEEjYFiB
— 大丈夫@Pocochaで金夜配信中 (@daijyoubudesune) October 22, 2019
ちなみにこのURL形式でも「QRコードを更新」すればURLも更新されるので個人情報管理も危険ではなさそうですね!
今週のマッチングアプリ関連YOUTUBE
30代女性の婚活戦略
今回の「伊藤早紀の恋愛相談室」ではマッチングアプリメインではなく、婚活の内容になっています。
30代女性ならではの魅力を駆使して婚活を成功させましょう!
マッチングアプリでモテる自己紹介文
マッチアップにも自己紹介文のテクニックに関する記事があるので、ぜひあわせて活用してください!
今週のマッチングアプリキャンペーン
タップル誕生 ハッピーハロウィンキャンペーン実施中!
タップル誕生では11月1日まで「ハッピーハロウィンキャンペーン」が実施中です!
ハロウィン限定のカテゴリーやお出かけプランが登場しているので是非イベントに合わせて使ってみてください!
そして、気になる相手とのメッセージで「ハロウィン」と送ってみてください!
何かが起こるみたいですよ……?
with(ウィズ)期間限定診断開催中!
withでは期間限定診断「恋のツボ診断」が開催中です!
恋に落ちやすい場面を診断してくれるそうです!
相性ピッタリの相手には無料でいいねを送れるので是非診断してみてください。
ペアーズ(Pairs)公式コミュニティ開催中!
ペアーズでは公式コミュニティ「一緒に夜カフェでまったりしよう」、「一緒に満月を見上げよう」、「一緒に紅葉を観よう」が開催中です!
期間限定コミュニティに参加すると、コミュニティ参加者はポイント消費なく無料でメッセージ付きいいねを送ることができるんです!
期間終了までまだ時間があるので、ぜひ参加してみてください。
掲載希望の企業様へ
こちらの弊社のお問い合わせページから、ご連絡ください。
週1回、週末に発行しております。