1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. 初耳学でマッチングアプリ特集!伊藤早紀がはなしょーの杵渕はなさんをアドバイス

初耳学でマッチングアプリ特集!伊藤早紀がはなしょーの杵渕はなさんをアドバイス

この記事はプロモーションを含む場合があります。

タレントの林修さんと女優の大政絢さんがMCを務める、「林先生の初耳学」(MBS/TBS系全国ネット)。
10/11(日)22:25~の放送は「マッチングアプリ特集」がテーマです!

女性お笑いコンビ・はなしょーの杵渕はなさんが「ガチでマッチングアプリをしたら恋人を作れるのか?」という疑問を検証します。

今回、マッチアップ編集長の伊藤早紀がマッチングアプリ専門家として出演!


伊藤早紀がマッチングアプリの解説をしたり、アドバイスをしながら、はなさんの恋活を全力サポートしました!

この記事ではマッチングアプリの解説や理想の男性と出会うコツをご紹介します!

初耳学で使っていたのはペアーズ
ペアーズ

・日本最大級のアプリ
・全世代に均一にいる
・地方の会員も多い

招待コード「glk0IzS」を3か月以上の有料プランに登録して24時間以内にお知らせから登録するとギフト券2,000円でキャッシュバック中

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

初耳学でマッチングアプリ特集

10/11(日)22:25~放送の『林先生の初耳学』では、はなしょーの杵渕はなさんが本気でマッチングアプリをしたら恋人を作れるか、検証しました。

今年の1月に大失恋を経験して、恋に奥手になってしまったというはなさん。

そんなはなさんにマッチアップ編集長の伊藤早紀がアドバイスをしながら、一緒に恋活をしていきます!
>>>はなさんが使っていたペアーズを使ってみる

初耳学ではなさんが使っていたマッチングアプリは?

初耳学ではなさんが使っていたマッチングアプリはペアーズ(Pairs)


ペアーズは累計会員数1,000万人以上の国内最大級のマッチングアプリです。

コミュニティ機能で自分と同じ趣味や価値観の相手を探すことができます。

また、全国にユーザーがいるので、都内住みじゃなくてもマッチング可能!

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

招待コード「glk0IzS」を3か月以上の有料プランに登録して24時間以内にお知らせから登録するとギフト券2,000円でキャッシュバック中

ペアーズ(Pairs)で理想の男性と出会うコツ3つ

ペアーズで理想の男性と出会うコツを3つ解説します。

1.プロフィールは正直に書く

体型や年齢、容姿などは包み隠さず、すべてさらけ出すのが必須!

henshucho is teaching a point

マッチングアプリにはガッカリ効果という欠点があるんです!

ガッカリ効果とは?
プロフィールで体型・年齢・容姿などを誤魔化していると、実際に会った時に「プロフィールと違う…」とガッカリされてしまうこと。
ガッカリ効果が発動すると、上手くいかないことがほとんど。

プロフィール文も詳細に記入しましょう!

事前に自分のことをよく知ってもらって、ありのままの自分を好きになってくれる相手がいいねをしてくれます。

henshucho is teaching a point

本気度も伝わるので、真剣な相手が集まります!


>>>はなさんが使っていたペアーズを使ってみる

2.3割増しの写真を載せるべし


henshucho is teaching a point

マッチングアプリはまずマッチングしないことには何も始まりません!

プロフィールを見てもらうために、トップに来る写真は3割増しの可愛い写真を載せましょう!
Left female
女性 27歳

あれ?ガッカリ効果と逆のこと言ってない…?

なので、2枚目は2割増し、3枚目は1割増しの写真にしておくことが重要です!

ガッカリ効果を緩和させることができます。
>>>はなさんが使っていたペアーズを使ってみる

3.興味があるコミュニティに入る


コミュニティとは共通の趣味や同じ価値観の人たちが登録した集まりで、その人がどんなことに興味があるか分かるもの。

henshucho is teaching a point

理想の男性に出会うために、興味があるものにたくさん入っておくことが大事です!

共通の趣味などが事前に分かっていれば、初デート時の話題には困りません。
henshucho is teaching a point

コミュニティが3つ以上被っていたら、かなり相性がいいと思います!


>>>はなさんが使っていたペアーズを使ってみる

初耳学で紹介されたおすすめマッチングアプリ

はなさんが使っていたペアーズ以外に番組で紹介された、マッチングアプリをご紹介します。

>>>はなさんが使っていたペアーズを使ってみる

初耳学で紹介されたマッチングアプリ

HOP


HOPはLINEに登録している友達の友達からマッチングできるという新たなスタイルのマッチングアプリ。

共通の友達に相手の印象を聞けるので、危ない人と出会う心配がありません。

また異性だけでなく同性の相手ともマッチングできるので、遊び相手や仲のいい友だち作りにも便利。

henshucho is teaching a point

知らない人との出会いに抵抗がある方におすすめ!


>>>はなさんが使っていたペアーズを使ってみる

コエリー


コエリーはプロフィールを8秒以上見ていると、3分間の電話が始まる新感覚マッチングアプリ。

写真とプロフィールだけで判断するのではなく、実際に電話して相手の事をわかってからマッチングできるので、今までのアプリよりも仲良くなれる仕組みです。

henshucho is teaching a point

なかなか勇気が出せない人の後押しをしてくれる、お節介アプリもあるんです!


>>>はなさんが使っていたペアーズを使ってみる

まとめ

今回、恋愛が苦手なはなさんは、マッチングアプリで楽しみながら恋活をされていました。

恋愛に対して奥手な方でも、マッチングアプリなら相手のことをしっかり知ってから出会うことができるので、おすすめです!

みなさんもぜひ試してみてはいかがでしょうか?!
>>>はなさんが使っていたペアーズを使ってみる

初耳学で使っていたのはペアーズ
ペアーズ
無料DL
・日本最大級のアプリ
・全世代に均一にいる
・地方の会員も多い

招待コード「glk0IzS」を3か月以上の有料プランに登録して24時間以内にお知らせから登録するとギフト券2,000円でキャッシュバック中

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む