1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. スマ婚って何?格安結婚式を挙げれる秘密|新たなサービス「スマ婚縁結び」をご紹介!
スマ婚

スマ婚って何?格安結婚式を挙げれる秘密|新たなサービス「スマ婚縁結び」をご紹介!

当サイトを経由して商品・サービスへの申込みがあった場合には、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
  • スマ婚なら豪華なウエディングが破格の一律198,000円できる!
  • スマ婚は現在最大52%OFFのキャンペーン中!
  • 婚活をしている人にはユーブライドがおすすめ

今注目の格安婚ができる「スマ婚」について徹底解説!

Left female
女性 27歳

スマ婚って何のこと?

Left male
男性 35歳

格安結婚式って大丈夫?

当記事ではスマ婚がおすすめな理由からお得なキャンペーン情報まで、あらゆる情報を提供します。

もちろん口コミを含んだメリットデメリットも正直解説!

費用面で結婚式を悩んでいる方は是非利用してください!

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

スマ婚とは?格安婚についても解説

スマ婚とは、格安婚をしたい方におすすめの結婚サポートサービスです。

結婚式場情報サイトと違って、スマ婚は結婚式場探しから当日のプランニングまで全て対応してくれます。スマ婚がコストを抑えられる理由

一貫して行っていることでコストを抑えることができるのです!

その安さとサービスが評価されて格安ウエディング部門でオリコン顧客満足度No.1を受賞しました。(2017年格安ウエディング20代40代部門)

安くメリハリをつけた結婚式を挙げたい方にオススメ!

格安婚って?

格安婚とは、簡単に言うと格安で式を挙げられるサービスのことです。

持ち込み料や結婚式特有の価格を見直すことによって安さを実現!!

一方で、演出が制限されたり、結婚式の日取りが限られているなど少しデメリットもあります。

結婚式はとにかく価格重視!という方にはおすすめの制度です。

スマ婚を使うメリットとデメリットは?

スマ婚はお得なことばかりですが、合わない方も一定数いると思います。

そこでメリット5つデメリット2つを正直解説!

メリット

1.コストが低い

スマ婚の結婚式は従来の結婚式よりも150万も安いというグラフ写真:スマ婚公式より

スマ婚の最大のメリットは格安婚ができるところ!

もちろんサービスや会場・衣装は一流

結婚式はちゃんと行いたいけど、高いコストはかけられない方におすすめです。

2.提携会場が多い

提携会場は350件以上から選べます!

高級ホテルや有名ゲストハウス、レストランなど一流式場で格安婚のサービスが受けられるなんて最高すぎませんか?

ぜひどんな会場があるのか調べてみてください。

>>>式場一覧

3.料理のレベルが高い

Left female
女性 28歳

格安だから料理もチープになっちゃうんじゃない…?

いえいえ、とてもレベルが高いです!

各会場のスタンダードメニューからシェフと考案したスマ婚オリジナル料理まで楽しむことができます。もちろんフルコース!

料理のグレードアップもできるので、理想に合わせてカスタマイズしましょう。

4.衣装のバリエーションが豊富

ドレスも和装も、400ブランド約53,000着の中から選ぶことができる!

新郎の衣装はもちろん、ドレスのほかに白無垢、マタニティドレスも用意しています。

また、衣装の持ち込みも無料なので自分の購入したドレスも着られる!

5.後払いでOK

多くの結婚式場は全額前払いが基本ですが、スマ婚は後払いOK!

ゼクシィトレンド調査2020年の調べによると70%以上のカップルが親の援助を受けて費用を工面しているのです!

Left male
男性 30歳

自分たちの式だし、あんまり親には頼りたくないなあ…

という方はブライダルローンを組んだりして工面する方も多いそう…

しかしスマ婚は後払いができるので、内金の1万円を払えばご祝儀で費用をカバーすることが可能!

>>>スマ婚でかかる詳しい費用

デメリット

1.結婚式をこだわるのが難しい

スマ婚では式場は350件以上の中から選べますが、大手ゼクシィの提携式場では2,500件以上の中からから選べるので桁違いです。

また、結婚式の日取りにこだわりがあっても特に人気の日程は選びにくいデメリットがあります。

しかし提携式場はとても良い場所ばかりですし、特に日程の希望も無ければスマ婚でも十でしょう。

2.オプションを付けると高額になる

費用を抑えられるとはいえ、色々オプションを付けたりアップグレードしてしまうと、たとえスマ婚であっても高くなってしまいます。

スマ婚は、こだわるポイントだけにお金をかけてそれ以外のコストを省くメリハリウエディングを売り。

「すべてにこだわりたい!」と言う人よりもメリハリをつけて式を挙げたい方におすすめです。

スマ婚の口コミは?本当に良いか徹底調査しました

Left female
女性 31歳

いい情報ばっかりだけど、実際の声ってどうなの?

そこで今回は実際にスマ婚を利用した方にリアルな声を調査しました。

Evaluation icon

Evaluation rating

腕がすごい!

司会、メイクさん、カメラマンさんに関しては、皆さん腕が良く親切で大満足でした!

みん評 (minhyo.jp)

Evaluation icon

Evaluation rating

内容と予算を見極める結婚式

第三者の意見として金額の提示、出し物などの要不要の意見をしてもらえるので、内容を決める目安にはなりました。私達の場合では譲れない部分以外の無駄は省けたと思うので、こちらを利用してよかったです。

みん評 (minhyo.jp)

Evaluation icon

Evaluation rating

内容は普通、お値段は安いかも

とあるホテルでアルバイトしてます。実際のスマ婚の披露宴にも何回も入ってますが、中身はうちで直接申し込みいただいた人の披露宴とそんなに差はありません。

weddingpark.net)

やはり安い!無駄がない!という口コミが多かったです!

スマ婚で掛かる費用は?|お得なキャンペーンもご紹介

Left male
男性 29歳

お得って言ってるけど具体的にどのくらいかかるの?

気になる具体的なコストの目安、そして知らなきゃ損なキャンペーン情報も紹介します。

さらにスマ婚は競合他社と比べてキャンペーンが豪華なのも特徴!

スマ婚基本プランで掛かる目安費用

スマ婚の基本プランは一律19万8,000円です。

《基本プランに含まれる内容》
・挙式(宴内人前式)
・司会者(打ち合わせも含む)
・衣装(着付あり)
・結婚証明書
・ブーケ、ブートニア
・ヘアメイク(事前リハーサル、当日)
・ペーパーアイテム(会場地図・招待状、席次表、席札)
・専属プランナー
・音響、照明(スタッフ・機材)
・ウェルカムボード
・プログラム作成
・ご祝儀バック帳
・芳名帳

これだけついて19.8万円は安すぎませんか!?

このプラン内から選べば追加料金がかからないのでやはりスマ婚は豪華で超安い…!

その基本プランに追加していくとこんな感じになります。※ズーム推奨
オプション付けても平均250万程度で式が挙げられるという見積もり表画像:スマ婚公式|とにかく安くシンプルプラン目安より

やっぱりめちゃくちゃ安い!

このようにカスタマイズしていけば自分の希望通りの結婚式ができますよ!

お得なキャンペーン

ただでさえめちゃくちゃお得なのに今ならもっと安くなっちゃいます!


写真:スマ婚公式より

期間:2021年9月末まで
割引一例:チャペル料金 最大52%OFF
/ゲスト1人当たりの金額  最大20%OFF など

注意事項はこちらを参照

スマ婚史上、今が一番お得に結婚式を挙げられるチャンスなので、この機会にぜひ利用してください!

割引内容は会場や条件によって異なるので、詳しくはスマ婚にお問い合わせください。

まずは無料相談へ

Left female
女性 30歳 会社員

まだまだ気になることたくさんある!

という方はまず無料相談へ行ってみましょう!

対面
オンライン(HPLINE、電話)

どちらも対応しているので気軽に相談してみてくださいね!

《無料専用ダイヤル》
TEL:0120-016-394
平日 11:00-19:00/土日祝 10:00-20:00

スマ婚縁結びとは?

スマ婚縁結び」とは、オンライン完結型の結婚相談所です。

2021年1月に大手結婚相談所パートナーエージェントが運営する会社によってつくられた新しいサービスです。

《スマ婚縁結びの特徴》
・入会費・成婚料がなんと0円!
・月額9,800円のみ!
・3か月マッチングしなければ全額保証!
オンラインサポートあり
・「ゼクシィ縁結びエージェント」などの会員が登録するプラットフォーム内から探せる

オンラインで超安く、真剣にパートナーを探せるので、婚活している方にめちゃくちゃおすすめです!

同じようにオンラインで完結するペアーズエンゲージもおすすめ

>>>ペアーズエンゲージはこちらから

スマ婚縁結び以外でおすすめの婚活系マッチングアプリ5選

Left female
女性 31歳

もっと婚活マッチングアプリを知りたい!

そんな方におすすめ婚活目的マッチングアプリを5つご紹介します。

《目次》
ユーブライド:安く信頼度の高い
match:結婚にこだわりがある人向け
ペアーズエンゲージ:1年以内に結婚したい
ペア―ズ:マッチングアプリ初心者は向け
ゼクシィ縁結び:30代の婚活初心者向け

ユーブライド

年齢 30代と40代が多い
月額料金 4,300円/月
目的 婚活
会員数 累計240万人
ポイント 結婚の価値観が細かくわかる
運営会社 株式会社IBJ

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

ユーブライドはSNS mixiなどで知られるアプリ業界大手のmixiグループが運営するマッチングアプリです。

20年以上の長年にわたる運営への信頼から登録者は累計100万人突破しています!

さらに男女共に無料で始められて、課金しても月額2,400円~なので超安い!

マッチング機能のほかに婚活レッスンや恋愛相談Q&Aなど独自のコンテンツが多彩なので、お得にオンライン婚活をすることができます。

ユーブライドダウンロード

Match

年齢 40代以上が多め
月額料金 4,490円/月
目的 婚活
会員数 非公開
ポイント 50%以上が年収500万円以上
運営会社 Match.com, L.L.C.

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

Matchは40代以上の利用者が半分近くの婚活向けマッチングアプリ。

注目は検索機能が充実しているところです!

他のマッチングアプリよりも人種・宗教・政治観なども絞り込めるため、自分の理想がはっきりしている方にとてもおすすめ!

また、女性も課金必須なので遊び目的が少なく、真剣な交際ができます。

マッチドットコムダウンロード

ペアーズエンゲージ

年齢 30代が多め
月額料金 12,000円/月
目的 婚活
会員数 非公開
ポイント 独身証明書必須
運営会社 株式会社エウレカ

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

ペアーズエンゲージは、従来のマッチングアプリと結婚相談所のいいとこどりをしたオンライン結婚相談所です。

料金は月額12,000円~と少し高く感じてしまうかもしれませんが、結婚相談所の1/3なので圧倒的に安い!

さらに3か月間活動し続けてもマッチングしない場合は全額返金保証付きです。

また他のマッチングアプリと違い、結婚コンシェルジュが一緒になってサポートしてくれるので1年以内に結婚も夢じゃない!

ペアーズエンゲージダウンロード

ペアーズ

年齢 全世代に人が多い
月額料金 3,700円/月 (女性無料)
目的 恋活・婚活
登録数 累計2,000万人
ポイント 初心者でも使いやすい!
運営会社 株式会社エウレカ

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

ペアーズは累計会員数1,500万人の会員数最大級のマッチングアプリです。

人数が多いため出会いやすく、11万種類以上のコミュニティがあるので大勢の会員の中から気の会う人を見つけやすいのが特徴!

利用者の中で20代が最も多いですが、30代・40代もいるため婚活するのに十分な環境があるアプリだといえます。

マッチングアプリを使ったことない方も簡単に婚活が始められるのでおすすめ!

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

ゼクシィ縁結び

年齢 アラサーが多い
月額料金 4,378円/月
目的 婚活
会員数 累計140万人
ポイント 婚活メインでは若い人が多い
運営会社 株式会社リクルート

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

ゼクシィ縁結びはリクルートが運営する完全婚活特化型のマッチングアプリ。

特徴としては会員の男女比が1:1であることと、「お見合いオファー」という機能です。

この機能は運営側でデートの日程や場所を調整してくれるもので、お誘いが苦手な男性や個人情報をあまり教えたくない女性におすすめ!

利用者の多くが30代なので、早めの婚活を考えている方に使ってほしいマッチングアプリです!

ゼクシィ縁結びダウンロード

まとめ

今回はスマ婚について紹介しましたがいかがでしたか?

高クオリティー・低価格な結婚式が叶うのはスマ婚だけ!

浮いた費用で新婚旅行に行ったり、引っ越し費用に充てたり新婚生活を充実させちゃおう!
ぜひ利用して、2人で素敵な思い出を作ってくださいね♡

>>>スマ婚のホームページはこちらから

この記事を見て「結婚したい!」と思った方はマッチングアプリを使って、賢く婚活をしよう!
>>>おすすめ婚活系マッチングアプリ5選
マッチアップおすすめの婚活アプリ
ユーブライド
無料DL

詳細

・40代以上が多い
・結婚に真剣な層が多い
・バツイチでも出会いやすい

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む