
最終更新日:2021年8月19日
恋庭とは?|ゲーム機能を使い顔出しなしで無料マッチング!

恋庭ってなに?

本当にゲームで出会えるの?
と思っている方いますよね?
結論、恋庭にはめちゃくちゃ出会いがあります!

どうしてゲームをしながらマッチングできるの?
そう思っている方へ、今回は話題沸騰中の「恋庭」についてご紹介していきます!
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
恋庭とは?ゲームをするだけでマッチング!
(引用元:アキバ総研)
恋庭とは「ゲーム×マッチングアプリ」という全く新しいマッチングアプリです。
アプリ内でマッチングした異性と2人で協力して、農園を作り上げるのがメインの流れです。
ゲーム内で「庭」を男女で協力して作るうちに、いつの間にかお互いの距離が近くなることが恋庭ではよくあります。
そのため
「普通のマッチングアプリではなかなか距離が縮まりにくい・・・」
「今までのマッチングアプリでメッセージが続かなかった・・・」
という方は、ぜひこの機会に恋庭をやってみてください!
恋庭の遊び方
それでは具体的な恋庭の遊び方を解説します。
1.登録
恋庭の登録は、ニックネームを入力して性別選択するだけ!
他のマッチングアプリに比べてとてもスムーズです。
2.自分の庭をプレイ
ゲーム開始時点では、自分の庭は大嵐により荒れた状態となっています。
まずは、作物を植えたり、庭をきれいにしたりして、自分の庭でゲームの基本を学び、そこから徐々にゲームを進めてマッチした人と自分の庭を作り上げる流れになります。
3.アバターを作ろう
恋庭では自分の顔写真を登録する代わりに、自分の作ったアバターでプロフィール設定できます。
自分でアバターを作る楽しさは恋庭ならではですね!
4.ファッションアイテムを集めよう
恋庭では自分の好きなコーディネートを組んで、アバターに着せ替えることができます。
また、定期的に「ファッションコンテスト」が開かれるので、優勝を目指しましょう!
5.マッチング
アバターを見て気になった人に「いいね」を送りましょう。
ゲームを少し進めると、「マッチング」機能が開放され、マッチング機能では、あなたにおすすめのユーザーがカード形式で表示されます。
6.2人だけの庭を作ろう
マッチング成立した後に自分の庭とは別の「恋庭」ができます。
いよいよマッチングした人と共同作業がスタートします!
7.プライベート質問
恋庭では、運営がユーザーに「プライベート質問」をしてきます。
「自分から質問しづらい」という方には本当に助かる機能ですね!
8.告白
運命を感じたら、相手に告白しよう。
実際に会って告白するもよし、メッセージで告白するもよし、自分にあった方法で告白してください!
恋庭は顔出しなしで無料で登録!マッチングの方法は?
マッチングの流れ
アバターを見て気になった人に「いいね」を送り、マッチングすると2人だけの庭ができます。
顔出しなしっていいの?
他のマッチングアプリでは顔写真から相手を判断しがちなので、人によっては恋活・婚活がいかないケースもありますよね。
しかし、恋庭ではアバターがプロフィール画像なので、顔写真で判断される心配はなく、距離が縮まりやすいです!
恋庭のデメリットは?
恋庭はユーザーが好きなようにアバターを作成ができるため、実際にマッチした人と会った時に「アバターと全然違った…」というケースも。
恋愛において、相手の外見より性格や人間性などの内面重視の方は気にする必要ないですね!
無料で使える!
他のマッチングアプリではメッセージを送るのが有ですが、恋庭では無料でコミュニケーションできます。
マッチングアプリに課金は抵抗があった方でも、恋庭なら気軽に利用できます!
恋庭の安全性は?年齢確認が必要?
恋庭は安全性の確保への取り組みもしっかりしています。
「年齢認証」実施
恋庭には、登録時に身分証明証の提出が必須となっています。
このシステム男女共に安心できますね!
「冷やかし・業者」禁止
恋庭は「冷やかし」や「業者」がいません!
マッチングアプリには一定数「業者」がいますが、恋庭にはいないのでストレスなく利用できます!
顔出し不要
恋庭は顔出し不要です!
自分のアバターで、異性とマッチングできるので気軽にアプリを楽しめます。
また外見ではなく、性格や人間性を重視したい方にもおすすめです!
マッチング制限機能
恋庭では、フレンドを解消したマッチング枠は、24時間のマッチング制限となります。
フレンド解消から24時間は”いいね”を送ることができないので注意してください。
まとめ
今回は恋庭について解説しました。
「ゲーム×マッチングアプリ」というゲームをしながら出会いを探せる新感覚のマッチングサービスですね!
一緒にゲームをすることでお互いの仲も深まるでしょう。
みなさんもこの機会にぜひダウンロードしてみてください!
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!