女子力アップ/婚活コンサルタントの澤口珠子です。
本日はデート、特に初デートの服装についてお伝えします!
やっぱり初めてのデートって緊張しますよね。
せっかくデートするのですから、また会いたいと思ってもらいたい!
さらに欲を言えば、次のデートも誘ってもらいたい!と欲張りな私たち女性は思うもの。
では、どうやったら次のデートにつなげることができるのでしょう?
次のデートにつなげるためには、初デートで男性に好印象を与える必要があります。
好印象を与える方法はたくさんありますが、その中でも最初に肝心なのは「外見」です。
恐ろしいことに、男性はその女性の「外見」を気に入らないと「内面」すら見ようとしないからです。
「人は見た目が9割」という書籍が数年前にベストセラーにもなりましたよね。
こちらのコラムでは、初デートで男性に好印象を与えるデートファッションについてお伝えしていきます。
コラムでお教えしたことを素直に実践していただければ、男性にまた会いたい!と思ってもらえ、次のデートのお誘いもくるようになりますので、お楽しみに!
男性がチェックする3つのポイント!モテ服の選び方
まず、男性は女性よりも基本、「保守的」と覚えておきましょう。
そして、そんな男性が大好きなのが「女子アナ」。
女子アナやお天気お姉さんが嫌いな男性なんていないでしょ?
どの男性もお気に入りの女子アナの一人や二人はいるはず。
なので、男性が女性のファッションでチェックするポイントは下記3つです。
1、女性らしさ
2、品(教養)
3、清潔感
なぜなら、女子アナの服装は必ず、この3ポイントを押さえているからです。
1つずつ説明していきますね。
1.女性らしさ
男性は女性に自分にはないもの、「女性らしさ」を求めます。
初デートファッションで忘れてはいけないものが、「女性らしさ」を感じさせるファッションです。
例えば、パンツよりもスカート、オールインワンよりもワンピース。
スニーカーやぺたんこ靴よりもヒールのあるパンプスやサンダルの方が、デートでは男性は好みます。
色も、春夏でしたら黄色やピンクなど明るいものを。柄も無地よりも、春夏らしく花柄がオススメです。
2.品(教養)
男性が遊び相手には求めず、本命の女性に求めるもの、それが「品」です。
初デートではファッションから「品」を感じさせなくてはいけません。
スカートはミニではなく、膝丈にする、胸もとをあまり広く開けない、など、春夏とはいえ、必要以上の肌の露出は防ぎましょう。
海外セレブが着て流行っているからといって、女性がクラッシュデニムを履くのは、男性は理解出来ません。
また、アクセサリーも派手なものや大きめなものは避けてください。
アクセサリーのポイントは以下の通りです。
・ピアスやイヤリングは、一粒ダイヤやパール、小さなお花のモチーフなど
・ネックレスは、小さめのワンチャーム
このポイントを押さえておくことが望ましいです。
3.清潔感
「清潔感」のない男性はたくさんいても、ない女性はあまりいないとは思いますが。
たまにお洋服の匂い、体臭など匂いのする女性や、お洋服がヨレヨレ、皺になっている女性がいますね。
春夏は花粉症で洗濯物を部屋干しにしている女性も多いと思います。
洋服は乾くのに時間がかかればかかるほど、雑菌が繁殖して匂いの元になります。
部屋干しの場合は抗菌効果のある洗濯洗剤を使う、早く乾きやすいように洗濯物を干す、など工夫するようにしましょう。
より男性に清潔感をアピールするのにオススメなのが、靴のお手入れです。
皆さん、ご存知ないと思いますが、初デートで男性はあなたの靴を見ています!
どんなに素敵な女性でも、ヒールのかかとがすり減っていると、一気にだらしない印象を男性に与えてしまいます。
男性は靴を大切にする方が多いので、なおさらです。
初デートの前は、デートに履いていく靴のチェックを忘れずに!
春夏のオススメ服は?シーン別に解説!
初デート昼編

はっきりいってアラフォー女性に、初デートで昼デートはオススメしません!
肌のシミや皺、くすみなど、残酷なぐらい太陽の日の下で晒されてしまうからです。恐ろしい!!!
私も37歳の時に3ヶ月で104人の男性とデートしましたが、全員と夜にデートしましたよ。
昼デートするのは、夜2~3回デートして「男性が自分に好感を持っている!」と確信してからにしていました。
そうなってからなら、昼デートしたとしても好感度は下がりませんからね。
どうしても昼にデートしなくてはならない時は、太陽の下ではなく駅ビル直結のファッションビルなど、とにかく屋外で会わないようにしましょう!
昼デートということは、土日の休日であることが多いと思うので、職場に行く服装よりはカジュアルに。
襟のあるものはどうしてもかっちりした印象になるので、ジャケットよりもカーディガン、襟のないトップスやワンピースがオススメです。
初デート夜編
夜のデートですと、お仕事帰りにお酒を飲みに行くことが多いと思います。
そうすると職場に行く服装のまま、デートすることになりますよね。
夜にデートの予定がある時は、ジャケットを脱いだあとのトップスがポイント。
毎年春夏に流行るレースや上品な透け感のトップスなど、アラフォー女性の大人の魅力を際立たせてくれるものを選びましょう。
またボトムは必ず膝丈のスカートで。
大人女性の魅力、セクシーな印象を与えたかったら、ペンシルスカートやタイトスカート。
はかない、可愛らしい印象を与えたかったら、Aラインのスカートがオススメです。
婚活パーティー編
たくさんの男性と一気に出会える婚活パーティーは、とにかくわかりやすく男性に好感を与えるファッションを心がけましょう。
つまり、先ほどもお伝えしたように、女性らしく品と清潔感があるファッションです。
具体的にはワンピースがベスト。ポイントは以下の通りです。
・色は白、ピンク、黄色のいずれか
・柄は無地、花柄
・柄の大きさは小さめ
・ストッキングはベージュの無地
・パンプスはエナメルのベージュかピンク
男性はいくつになっても保守的です。
婚活パーティーは普段のデートよりも、少し控えめがオススメです。
まとめ
アラフォー女性が婚活の初デートで、男性に好印象を与えるファッションについてお伝えしました。
初デートの服装はとにかく無難に、自分の服装の好みを知ってもらうのは2回目、3回目のデートに取っておきましょう。
初デートの時に、男性が好きな女子アナを聞いて、次回のデートはそのアナウンサーのイメージに合わせるのも良いですね!
男性はいくつになっても自分色に女性を染めたいと思っている生き物ですから。
(ほんと、男ってアホですね!・笑)
澤口さんの過去の記事はこちら↓
・【体験談】ペアーズで結婚!97人とマッチングした31歳OLにインタビューしてみた
・【口コミ体験談】35歳アラサー女のミカがPairs(ペアーズ)で婚活開始!
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート