『巻き込み力』
あなたの周りにいる人たちを巻き込み、共犯者をつくることで、笑いが膨らみ、爆発的にウケる力となる。
さてさて♪今回で4回目になります『ウケてモテる会話術』!
元No.1キャバ嬢で男性をアゲる専門家である愛田ももが、
今回もマル秘テクニックをお伝えしちゃいます♡
3回までが終わり、ようやく『ウケてモテる会話術』の概要がみえてきたのではないでしょうか♪(´ε` )
そして、
「ウケるぅ〜」とは才能でもセンスでもなく体系化したものを、テクニックとして習得すれば誰でも簡単に「ウケてモテる」ことができるんだと、お分かりになったのではないでしょうか^ ^
今回から毎週金曜日にお届けします^^
今日は『巻き込み力』!
/
巻き込み力?!
想像はつくけど、具体的にどういうこと?!
\
ウケてモテるトーク術の中での巻き込み力とは話をしているときに、直接伝えづらいことや相手に激しく同意して
欲しいときなどに、全く関係のない第三者に話を振るテクニックです。
つまり、共犯者を作っちゃうんですよね(*´∇`*)
/
えっ?!共犯者?!
全然わかんない!
\
って事で、こん!\(//∇//)\
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート
【実戦!】
例)昼下がり、ランチを食べ終わって、テラス席で食後のコーヒーを飲んでいる時
フツメンの場合 彼女「このお店のランチ美味しかったね〜!」フツ男「うん!マジで美味しかった!そういえば、さっきのランチ写真撮ったんだけど、イイ感じに撮れてた?」彼女「あ、見てみよ!(スマホを取り出して、写真画面を覗き込みながら)撮れてた!ありがとう〜!そうだ!見てみて〜友達がハワイでこの前、挙式したらしいんだけど、超良かったって!憧れちゃう。」フツ男「へぇ〜そっか。ハワイで挙式とかしたいの?」彼女「えっ?いや、別にそういうわけじゃないけど、ただ憧れるっというか・・・」フツ男「俺は、逆に日本でいいかな。結婚は。」 彼女「・・・」 |
ウケメンの場合
彼女「このお店のランチ美味しかったね〜!」 ウケ男「うん!マジで美味しかった!そういえば、さっきのランチ写真撮ったんだけど、イイ感じに撮れてた?」 彼女「あ、見てみよ!(スマホを取り出して、写真画面を覗き込みながら)撮れてた!ありがとう〜!そうだ!見てみて〜友達がハワイでこの前、挙式したらしいんだけど、超良かったって!憧れちゃう。」 ウケ男「(手を挙げて店員さんを呼びながら)お兄さーん!」 店員「(遠くの方から)呼びましたでしょうか?」 ウケ男「メニューにホノルル行きのチケット有りましたっけ?あと、ドレスと指輪とタキシードと・・・」 店員「恐れ入りますが、そちらは当店にはございません。ターキーローストでしたらございますが。」 ウケ男「お兄さん!ノリ良いですね!じゃあ、ターキーロースト1つお願いします!(笑)やっぱりチケットは無いか〜無いよな〜。」 彼女「ふふふっ(笑)無いでしょ、ないない。(笑)もうそんな冗談ばっかり言ってると、本気にしちゃうんだから〜♡」 ウケ男「・・・本気です。」 彼女「えっ♡♡♡」 |
このように、あなたと彼女に全く関係のない第三者に、話を振るのが巻き込み力です!
3つのポイント
ポイント1. マンネリ化している会話が一味違うテイストに変わる!
この巻き込み力を使い第三者が会話に加わることで、あなたと彼女の二人だけのいつもの場面が、ひとアレンジ効いた会話になります(〃ω〃)
ポイント2.直接伝えづらいことを、間接的に伝えることができる
巻き込み力を使ってあたかも第三者に話しかけるように言うことで、直接相手に言いづらいことを伝えることができるのです。
分かりやすい例えを挙げるとFUJIWARAの藤本さんと明石家さんまさんのお二人がこれを上手く使っています!
藤本さんは、話を振るときや“伝えたい相手ではない別の誰か”に話しかけるようにするときは、必ず、口を両手で囲みます。
これにより、今、話しかけているのが伝えたい相手ではないことが明確であり、自分の主張を、より大声で喋ることで本来伝えたい相手に自分の言いたいこと内容を間接的に伝えることができるのです!
その例として人から褒められるとき、目の前の人に「カッコイイよね!」と言われるよりも、「さっき〇〇くんのことがカッコイイって誰か話してたよ!」と言われる方が信憑性のある情報として受け取りやすいことに似ているかもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ♪
もし、第三者が側にいない時は、巻き込まなくても別にいいんですよ。
そこに誰かいなくても良いんです。
周りに振る。これだけで、大丈夫(*^◯^*)
ポイント3. 自分の意見に同意して欲しい時、相手が同意しやすい空気を作ることができる
これを上手く使っているのが明石家さんまさんです。
番組中、誰もいないのに後ろを振り返って、大きな声で「えぇ?!」と言いながら、さらに大きな声で「そうやよな〜!なぁ〜?なぁ〜!!」と架空の第三者に話すように自分の心の声を、間接的に伝えています。
これは、自分の主張を直接伝えるよりもずっと相手の心に響くよう、効果的に巻き込み力を使った共犯者を作るの応用版になっています(*´꒳`*)
周りが「そうですよね〜」という雰囲気になると相手はYesだと言わざるを得ません。
ですから、大きな声で周りにそうだと言わせる前提で話しかけなければいけません。
架空の誰かに、あなたの心の声を話しかけるように言う。
これが、伝えづらいことを間接的に伝え、同意を求めるのにいやらしい雰囲気にしないコツです。
もっと詳しく【ウケてモテるトーク術】が知りたい!方は、
『あげまニスト』愛田ももの公式サイトにて公開しております♪
ここでは話しきれないマル秘テクニックから、
リピート使いできる使用例、公にはできない愛田もも私生活を交えた生々しい話まで、
これでもか!というくらい書いてますので、ぜひご覧ください(=´∀`)人(´∀`=)
今日の「ウケるぅ〜」ポイント♪
■巻き込み力により、第三者が加わることで新しい会話の糸口が見つかる
■直接相手に伝えづらいことでも、間接的に伝えることができる
■同意を求める時に、Yesと言いやすい空気を作ってあげる
次回は・・・
話の中で相手に美味しいとこを取らせる「ショートケーキの苺」トーク術により
ウケてモテるテクニックをご紹介いたします^^
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート