
最終更新日:2020年12月20日
低身長男子はあり?なし?170cm以下の男性にオススメのマッチングアプリとは?
こんにちは。マッチアップ編集部です。
男性にコンプレックスを聞くと、一定数で出てくる”身長”
一昔前は、「モテる男の条件」として「高学歴・高収入・高身長」の3高がありましたね。
マッチングアプリのプロフィール欄を見ても身長の記載があるものがほとんど!
会員検索をする際に身長を入力できるアプリも多いです。
そこで、低身長男性はマッチングしにくいのか、実際に調べてみました。
低身長男性にオススメのアプリも合わせて紹介します!!
低身長で悩んでいる男性必見です!
>>身長を書かなければマッチング出来るタップルの無料ダウンロードはこちら
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
各マッチングアプリの会員検索に身長欄はある?
会員検索の身長欄の有無をまとめてみました。
Pairs | 検索条件に身長欄アリ (135㎝~200㎝まで対応) |
dine | 検索条件に身長欄無し |
イヴイヴ | 検索条件に身長欄アリ (140㎝~190㎝まで対応) |
Yahoo! パートナー |
検索条件に身長欄アリ (130㎝~210㎝まで対応) |
Omiai | フリーワードで検索可能 | Matchbook | 検索条件に身長欄アリ (130㎝~200㎝まで対応) |
with | 検索条件に身長欄アリ (130㎝以下~200㎝以上まで対応) |
youbride | 条件に身長欄アリ (140㎝~200㎝まで対応) |
タップル誕生 | 月会費2800円で検索可能 但し、身長欄ではなくフリーワード |
CROSS ME | 条件に身長欄アリ (130㎝~220㎝まで対応) |
ゼクシィ恋結び | 検索条件に身長欄アリ (140㎝~200㎝まで対応) |
dineは検索条件に身長欄は無いもの、自分のプロフィール欄に身長を入力することで、相手の身長を見ることが出来ました。(120㎝~250㎝まで対応)
>>身長を書かなければマッチング出来るタップルの無料ダウンロードはこちら
女性は男性の身長をどう思ってるの?
そして気になるのが女性は男性の身長をどう思っているのか、ですよね。
友人に聞いてみました!
Q:低身長男子、ぶっちゃけどう思う?

低身長女性
私は自分が小さいからまったく気にしない!!身長が高いと、話すときに首が疲れちゃって大変…
同じ低身長同士の方が気楽でいいな。
低身長の女性数人に聞いたところ、むしろ低身長の男性の方がいい!という意見が多く見られました!

高身長女性
わたしは170㎝あるんだけど、なぜか身長が低めの男性が好きになることが多いんです。背が高いことで、周りから怖いとか威圧感があるって言われちゃうことが多くて…身長の低い男性はわたしにはない周りへの親近感が感じられるから惹かれてしまうのかなあと思います。

できれば身長が高い方がいいなー!15㎝くらい背が高いのが理想!
でも結局性格とか、清潔感とか、身長以外をみて好きになってることが多いから、身長低いからって恋愛対象外になることはないかな~
今では3高なんて言葉は古いのかもしれませんね。
低身長男子に対して、安心感・親近感といった親しみやすさがあるといった好意見がありました!
また、好きになるときは、性格や清潔感などを気にする女性も多いようです。
低身長男性の皆さんは、背が低いことに対してネガティブにならず、明るく身だしなみに気を付けていれば、身長なんてハンデは克服できちゃうのではないでしょうか?
>>身長を書かなければマッチング出来るタップルの無料ダウンロードはこちら
男性会員を検索するとき、身長を設定してる?
では、マッチングアプリを使っている女性は実際に検索欄に身長を入力しているのでしょうか?

入れてないな~。趣味が合うかとか、住んでいるところは気にするけど、身長は二の次三の次って感じなので!
多くの男性と会って、自分に合う男性を探したいんです。
わたしが聞いた女性に限った話になってしまいますが、この意見で皆さん頷いておられました!
逆に、身長詐欺をされて、嘘をつかれていたんだ…と会った時にがっかりする方がイヤです、と。
コンプレックスに感じすぎて、何㎝も盛った身長をプロフィールに入力するのはやめた方が無難です。

わたしは170~180㎝に設定しちゃってるなぁ、なるべく自分の好みの男性とだけ会いたくって。
自分より背の低い男性は、何だか弟に見えちゃって恋愛対象になりにくいんです…
なるほど、低身長男性の痛いところを突く意見も出てきてしまいました…
お相手に求めることとして、上位に「身長」がきてしまう女性もやはりいますよね。
恋愛観が一人一人違うのは仕方のないことです。
>>身長を書かなければマッチング出来るタップルの無料ダウンロードはこちら
身長以外で勝負!低身長の人気会員をチェック!
ですが、低身長でありながら人気を集める男性会員は多くいます。
参考にしてみましょう!
Omiaiで発見!162㎝さん
こちらの男性は、よくジムに行くんだそう。背が小さく、普段はかわいらしいのに、たまにみせる男らしい一面や頼もしさにギャップ萌えをする女性がとても多いようです!
withで発見!165㎝さん
こちらの男性は、テニスを笑顔で行っている写真や、オシャレなパンケーキの写真など、全体的に可愛くて癒されるような写真を多く使っていました!無邪気な感じが母性本能をくすぐります。
>>身長を書かなければマッチング出来るタップルの無料ダウンロードはこちら
低身長男性にオススメのアプリはこちら!
それでも、やっぱり身長のせいで検索から外されたくない!という男性に、検索条件に身長欄がないアプリを紹介します!
まずはOmiai(オミアイ)です。国内で最も老舗のマッチングアプリで、30歳以上の女性は有料の為、比較的女性の本気度が高いアプリです。特にキャリア志向の自立した女性が多い傾向にあるので、真面目に婚活したい男性におすすめです。
より詳しくOmiai(オミアイ)について知りたい方はこちらをチェック↓
悪いところもぶっちゃけます!!Omiai(オミアイ)の口コミ・評判
Omiai(オミアイ)完全解説ガイド
次に紹介するのは、タップル誕生です。マッチング率業界NO1とも言われているマッチングアプリです。操作性が高く、写真を見て直感的に好きか嫌いかを判断できるので年代層は若めになっているのが特徴。料金も安く比較的カジュアルに出会えるアプリといえるので婚活よりも恋活向けです。
より詳しくタップル誕生について知りたい方はこちらをチェック↓
最後は、Dine(ダイン)です。気になる人と「会うこと」に焦点を当てた新しいアプリです。これまでのマッチングアプリでは、お互いが「いいね」をしてマッチしていました。長時間にわたるメールのやり取りが発生、その過程でいいねした人との会話も途切れてしまっていました。Dineでは、そのやり取りを省いた即デートができるアプリです。
Dine(ダイン)について気になる方はこちらをチェック↓
3分でまるわかり!Dine(ダイン)の使い方を簡単解説!【マッチングアプリの取説】
まとめ
いかがだったでしょうか?
・性格や清潔感などを気にしている女性は多いが、身長を気にする女性は少ない!
・プロフィール欄の身長項目でウソをつくのは厳禁。
・検索条件ではじかれたくない場合は、検索条件に身長欄がないOmiai、タップル誕生、dineがオススメ!
・身長を活かしたギャップ萌えや、親しみやすさを武器にしよう。
低身長男性にとっては嬉しい結果が出たように思います!
身長を気にしすぎず、自分の良いところをもっと伸ばしたり、新たに男らしい趣味を見つけたりなど、自信をもって前向きに過ごしてみてください。
皆さんの恋愛がうまくいくよう祈っております(^^)
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!