
最終更新日:2019年3月14日
動画スワイプ型マッチングアプリ 「Azar(アザール)」は世界中に友達が出来るエンタメ系出会いアプリ!
こんにちは!ユカです。
こちらは、韓国発の通話アプリ「アザール 」を使ってみての体験記になります。
本題に入る前に、まず簡単に自己紹介させていただきましょう。
<ユカとは>![]() 趣味はマッチングアプリ。 (ちなみに独身ですわよ、ふふ) |
去年はマッチドットコムやらアイテ(※現在サービス終了)などを使って婚活していました。
関連記事:世界最大手アプリの評価は?Match.com(マッチドットコム,マッチコム)を恋活アラサー女子がはじめてみた!
アプリを使った婚活も楽しいのですが、やっぱりたまには息抜きしたい!ということで、今回は動画で国内外の男女と出会えるアプリ「Azar(アザール)」を使用してみました。
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
アザールって?韓国発の動画型マッチングアプリ
「そもそもアザールって何?」
「聞いたことない名前なんだけど、大丈夫なの?」
こんな声が聞こえてきますので、まずはアプリの概要からみてみましょう。
<アザールとは?>
アザールとは? | |
開発国 | 韓国 |
料金 | 基本無料。 VIP会員は1,700円。 |
口コミ評価 | 表示される国に偏りがある 変なユーザーがいる 外国語で会話できる |
おすすめな人 | 韓国語や英語を喋りたい人。 5分だけ友達作りたい人。 暇つぶししたい人。 |
ユカの評価 | 異文化体験できる!5分で世界一周した気分になれる! |
アザールは韓国で開発されたアプリ。基本的に無料で使用できます。
また、日本国内〜世界中の人と動画通話ができる所がポイントです。

実際に使ってみたところ、5分で世界一周した気分になれるちょうどいいエンタメ体験アプリでした。
<口コミ評価>
表示される国に偏りがある | 変なユーザーがいる | 楽しい |
![]() |
![]() |
![]() |
また、ここではアプリストアを参考に、以上3つの口コミをピックアップしてみました。

実際に使ってみた者としても頷ける口コミです。
確かに表示される国にやや偏りがあるし、変なユーザーもいました。
・表示される国に偏りがある
「いいアプリだけど。アラブとかシンガポール人ばかり表示されます。他の国の人達ともチャットしたいです。」
・変なユーザーがいる
「語学の勉強がしたくて利用しましたが出会い目的の方が多いです。
顔や体を見せるよう促されますし写さなければすぐ切られて気持ち悪いです。」

まあ、アザールは明らかに勉強向けサービスではないので、勉強目的に使わない方が無難です。
あと、やっぱり変なユーザーがちらほらいるようです。
一応断っておくと、このアプリでは語学を勉強できません。
あくまでちょっと雑談できる程度なので、真剣に語学を勉強したい方はDuolingoとかをダウンロードしましょう。
・楽しい
「楽しいね!」「他国の人と話せて良い」「なかなかいいと思います」
その他の口コミはこんな感じでした。
口コミをまとめると「変な人もいるけど楽しい異文化体験アプリ」という感じでしょうか。
表示される国にやや偏りがあるようですが、そこに目を瞑れば楽しく使えそうです。
<おすすめな人の特徴> ・5分だけ友達作りたい ・暇つぶししたい ・韓国語や英語を喋りたい |
ユーザーのほとんどが暇つぶし程度の感覚でやっているので、暇を持て余している人や、5分だけ話す相手が欲しい方にはおすすめです。
また実際に使ってみると、韓国語・英語を喋るユーザーが表示される場合が多いことがわかりました。

ガチな出会いを探している!という方には絶対おすすめできませんが、ゆるい感じで異文化交流したい人にはイチオシのアプリです。
実際に通話したら、15分でグローバルな体験ができた
15ほどいじってみた結果、韓国、ルーマニア、エジプトと合計3カ国・4名のユーザーとお話できました。
さっそくその様子をお伝えしたいと思います。
・通話の設定
ホーム画面をスワイプするとすぐ通話相手が表示されます。
画面上部のタブを選択すると、通話相手の性別・地域を選択することができます。
性別 | 地域 |
![]() |
![]() |
・地域設定について
①現在地+グローバル…日本と世界各国のユーザーにつながります
②日本、北東アジア※…日本と北東アジアのユーザーにつながります
③グローバル…世界各国のユーザーにつながります
※北東アジアとは、極東ロシアやモンゴル、東トルキスタンなどを含む地域を指します。![]() 引用:ウィキペディア |
なお、地域設定で特定の国を選択するためには、VIP会員になる必要があります。

今回は性別を「両方」に、地域は「グローバル」で試してみました。
①韓国人男性
まず繋がったのは韓国在住の男性です。
海外の相手と繋がると、このようにチャット欄であいさつなど現地の言葉を教えてくれます。

アニョハセヨー

あっ、あんにょ!

あ、あれっ…?
挨拶もできないうちに切られてしまいましたね!
ワン切りするユーザーも多いようで、一言も発せずに終わる通話もしばしばあります。
②ルーマニア人男性
次にマッチングしたのは、ルーマニアの男性でした。

ハーイ!ハワユ〜?

Am avut o zi foarte proastă astăzi, aproape că mi-a lipsit termenul de lucru și am ajuns să-l pierd de fapt, Oh, vreau să plâng imediat Apropo de unde esti de la ??? Am fost în Indonezia timp de doi ani…..brabrabrabrbababrb

な、何語!?退室します…
このように、世界の誰とでも繋がってしまうが故(?)意思疎通がうまくいかないこともあります。
必ずしも日本語や英語を話すユーザーとマッチできる訳ではないんですね。
③韓国人ユーザー
次に出会ったのは韓国のユーザーでした。

あにょはせよー

アニョハセヨ

日本人ですか?日本食すきなんです!
すしラーメン餃子サシミ!!天丼!!
こちらの男性は日本語を少し話せるようで、チャット機能やGoogle翻訳に頼りつつ食べ物や音楽の話で盛り上がりました。
・アザールにはチャット機能もある
通話画面の左下をタップすると、通話しながらメッセージのやりとりもできます。

お互いの言語がわからないとき等、この機能を重宝しそうです。
このアプリ、グーグル翻訳などをそばに置きながらやってみるとより楽しそうですね!
次に当たったのも韓国人男性。
楽しく会話ができるかな!と思いきや…
④「日本は間違っていたと思います」

日本間違っています理解してください

言いたいことだけ残して消えて行きました!
「変なユーザーがいる」という口コミがあった通りでした。
なるほど、こんなユーザーもいるんですね。
⑤エジプト人男性
最後にマッチしたのがエジプト在住の男性。

ワオ!東京なんですね!ワタシはエジプトデスー!
オミセ、案内シマス〜!

せ、せんきゅー…
やたらとテンションの高い人でした。
やってみて分かった!アザールのメリット・デメリット

何か濃い10分だったな…
たった15分ほどアザールを触っただけですが、4カ国もの人とお話しできました。
その上、この短い間に英語・日本語、そしてよくわからない言葉も聞けてしまうという、非常に多様性に富んだ体験ができたわけです。

ちょっと感動的ですね!
異文化体験だとか、英語を使ってみたいという気分の方にはピッタリのアプリではないでしょうか。
さてここで一度、アザールを触ってみて見つかったメリット・デメリットを整理してみます。
・メリットとデメリット
メリット | デメリット |
・異文化体験できる ・息抜きにちょうどいい |
・地域に偏りがある ・チャットが始まった途端に退出する人が多い |
・メリット①異文化体験できる
アザールのメリットの一つは、手軽に異文化体験ができること。
先ほど紹介したように、アザールでは地域設定を「グローバル」に設定することで、各国のユーザーとマッチングできます。
海外での生活を垣間見たり、普段出会いうることのない人たちと話せるため、ちょっとした非現実感を味わえるんですね。

いい息抜きになりそう!
・メリット②息抜きにちょうどいい
また、メッセージでやりとりを重ねるマッチングアプリと異なり、アザール は通話機能がメインです。
思い立った時にすぐ会話を始められるので、仕事や勉強の息抜きにちょうどいいでしょう。
アザールのユーザーは概ね「2、3分話せればいいや」という気持ちで使用していることが多いため、気兼ねせずに使えます。

ちょっと寂しい時とか、リフレッシュしたいときにはピッタリです
・デメリット①地域に偏りがある
しかし、冒頭の口コミでも指摘されていたように、たしかに表示される地域に偏りがあります。
何回か使って見たのですが、韓国のユーザーとつながることが多数ありました。

韓国で開発されたアプリなので、母数として韓国のユーザーが多いのかもしれませんね。
「グローバル!」とはいえ、6割ほどはアジア圏とのマッチが多かった印象。
ほかはヨーロッパ圏が3割、日本が1割くらいの割合です。
・デメリット②チャットが始まった途端に退出する人が多い
またもう一つのデメリットは、チャットが始まった途端に退出していく人が多いこと。
気軽に会話ができる!とは言ったものの、会話が成立する人とマッチングするためには何回かマッチングを繰り返す必要があります。
こんなデメリットに目をつぶれば、エンタメな出会いアプリとしておすすめです。
・こんな人におすすめ
・韓国語や英語を喋りたい人。 ・5分だけ友達作りたい人。 ・暇つぶししたい人。 |

韓国のユーザーとマッチしやすいため、韓国語を学んでいる人は試してみると面白そう。
英語を喋りたい人も必見です!
VIP会員は1,700円/月だけど、加入する必要ゼロ
また、アザールにはVIP会員なるものがあり、こちらに加入するとこのような機能を利用できます。
機能 | 料金 |
・VIPバッジ ・通話相手の国選択 ・ニックネーム変更 ・背面カメラの利用 ・VIPアプリアイコン |
1,700円/月 |

追加機能について補足していきますね。
・VIPバッジ
アプリのアイコンがVIP仕様に変わります。
・通話相手の国選択
地域の設定画面で、特定の国のユーザーのみとマッチングするように設定できます。
・ニックネーム変更
表示されるニックネームを編集できます。
・背面カメラの利用
インカメラに加えて、背面カメラの切り替えができるようになります。
・VIPアプリアイコン
通常版 | VIP版 |
![]() |
![]() |
アプリのアイコンがVIP仕様になります。
<VIP会員になる必要はない>

うーん、見た所無くてもよさそうな機能ばかりですね。
一番使えそうな機能は、通話相手の国選択でしょうか。
「フランスのユーザーとしか話したくない」とか、「アフリカの人としか話したくない」という希望がある方は加入してみると良さそうです。
・VIP会員のおさらい
機能 | 料金 |
・VIPバッジ ・通話相手の国選択 ・ニックネーム変更 ・背面カメラの利用 ・VIPアプリアイコン |
1,700円/月 |
他オススメのアプリ
以上、アザールの特徴を一言にまとめてしまうと「エンタメな出会いアプリ」でした。
動画の通話がメインのアプリのため、恋人探しには全く向いていませんが、少し話す相手を探すにはぴったりのアプリでしょう。
ちょっと暇つぶしをするにはもってこいです!

その一方、アザール をおすすめできないのはこんな方。
・実際に会える人と出会いたい人
・通話ではなくメッセージしたい人
アザールはマッチングアプリというより、友達作り・通話が目的のアプリなので、残念ながら恋人やデート相手を探している方にはおすすめできません。
以上の特徴に当てはまった方は、タップル誕生やマッチドットコムの方が向いているでしょう。
・タップル誕生とは
タップル誕生とは、ティンダーのようなスワイプ操作式のマッチングアプリ。
ユーザー層は20代が多く、カジュアルにメッセージできるアプリとして知られています。
最近デートや合コンの計画をできる「おでかけ機能」が実装されたことにより、単にメッセージができるだけでなく出会いやすいアプリとしても親しまれるようになりました。

話だけでは物足りない!実際に出会いたい!という方は、こちらのアプリの方がおすすめですね。
・マッチドットコムとは
マッチドットコムは、1995年に運営開始されたマッチングサービス。
海外発祥のサービスなだけに、多言語話者のユーザーや、海外にゆかりがあるユーザーが多く登録しています。
マッチドットコム は日本含め25カ国で展開されているので、登録する国によってユーザーの色が大きく異なります。
したがって日本版に登録すると、日本人ユーザーが多く表示されます。
しかし、海外経験が豊富なビジネスマンや、マルチリンガル、ハーフのユーザーが多いため、海外の雰囲気が好きな方にはぴったりでしょう。

多言語・異文化との交流が好きな方にはイチオシのアプリです!
タップル誕生よりはチャラチャラしていないユーザーが多いので、真剣に相手を探したい方にもすすめたいところ。

どのアプリにしようかと迷っている方は、すべて登録してから様子を見るのも手ですね!
アザール | タップル誕生 | マッチドットコム |
![]() |
![]() |
![]() |
まとめ
今回は、動画通話で話し相手が見つかるエンタメな出会いアプリ、アザール についてでした。
口コミでは「表示される国に偏りがある」「変なユーザーがいる」などの点が指摘されていましたが、外国語を話したい人、5分だけちょっと話し相手が欲しい人にはぴったりのアプリでしょう。
実際に出会う相手を見つける目的では使いづらいかもしれませんが、息抜きには最適でした。

ちょうど今暇しているあなた。
登録は無料なので、ぜひ一度ダウンロードしてみてくださいね!
アザールの基本情報まとめ | |
開発国 | 韓国 |
料金 | 基本無料。 VIP会員は1,700円。 |
口コミ評価 | 表示される国に偏りがある 変なユーザーがいる 外国語で会話できる |
おすすめな人 | 韓国語や英語を喋りたい人。 5分だけ友達作りたい人。 暇つぶししたい人。 |
ユカの評価 | 異文化体験できる!5分で世界一周した気分になれる! (全然イイ男はいないけどな!) |
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート