1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. 【2018年9月版】マッチングアプリのいいね数ランキング!プロフィールのコツまとめ!【20代男性】

【2018年9月版】マッチングアプリのいいね数ランキング!プロフィールのコツまとめ!【20代男性】

当サイトを経由して商品・サービスへの申込みがあった場合には、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

こんにちは、マッチアップ編集部のアイリーンです。

今回は、マッチングアプリでいいねを多く獲得している20代人気男性会員記事のまとめです!

せっかく登録しているのなら、自分に合う人に会いたいですね!

見つけるには、沢山の女性に出会ったほうが効率がいい!

ということで、いいねもらいまくりの人気会員の真似をしちゃいましょう!

人気会員の真似をして、あなたも人気会員に♡

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

6つのマッチングアプリを調査!人気の30代男性の特徴は?

マッチアップ編集部で調べた6つのマッチングアプリの人気会員TOP20の特徴です。

同性でどんな感じの方が人気なのか気になりますね!

どんな会員が人気なのかを知り自分に合ったマッチングアプリをダウンロードしてみてください。

5つのマッチングアプリ 20代人気会員特徴↓

マッチングアプリいいね、いいかも数の目安特徴
ペアーズ500+大手企業や会社員。高収入。20代後半。
Omiai96~483安定型の会社員。20代後半がほぼ。
タップル誕生50~162職業はバラバラ。サービス業の方が目立つ。
ゼクシィ恋結び400~1000高収入多め。婚活意識強め。
with400~1000職業はバラバラ。エリートもちらほら。

上記が全体的なまとめです。
わりと安定型のサラリーマン大手企業勤めのエリートに集中気味。
学生はほぼいませんでした!20代後半が人気のようです。

それぞれの詳しい記事は↓

人気会員の使えるプロフィールのコツ!

各マッチングアプリで人気会員の男性が使っていたすぐ真似できるコツを解説していきます。

プロフィールは他人がイメージしやすいように。

プロフィールに何を書いたらいいのか、よくわからないですよね。

モテるプロフィールとかなに!?という感じだと思います。

具体的にいうとこれらを書いて下さい。

①自己紹介(出身、仕事)
②性格について
③趣味について
④旅行・休日の過ごし方
⑤目指す関係、登録の理由

めっちゃ基本的な事ですが、やはり基本が安定にモテる。女性もこの辺の情報が知りたい。

また項目別に書くと見やすいから、スワイプされずらい!
こんな感じにまとめてみてくださいね↓

《仕事》エンジニア
《趣味》温泉に行くのが好きです。

絵文字は使わないか、使ってもさっぱりと。

詳しくプロフィールを書いておけば、メッセージを始める前から性格が把握できちゃいそう。

貴方の事がもっと知りたい!という女性からいいねがくるかも!

多くの人気会員は、プロフィール文章を読んだだけでその人がどんな人物か分かるプロフィールだったんですね。

初回デート費用の項目を「男性が全て払う

人気会員の多くの男性が、初回デート費用の項目を「男性が全て払う」としていました!

実際デートした時、絶対に全額払わなきゃいけないわけではないと思います。
女性側としては奢ってあげたい」という気持ちが嬉しい!

男気が格好いい。女性は「特別扱い」に弱いんですね。

初回のデートくらいは全部出そう!という心意気が伝わればいいのではないでしょうか。

プロフィール文にちょっとした冗談を!

「基本的にアクティブですがたまにパッシブにもなります。あ、ベースの話です。」

性格の話じゃないんかーい!とツッコミたくなるようなこの文章、いいですよね!

ちょっとしたユーモアを交えると、「いいかも♡」と思わせてあげられるかもしれません。

堅くまじめな文章になりがちな人は、絶妙なところで冗談を入れてみましょう。

メッセージ交換がしたくて、女性がいいね押すかも。

おすすめマッチングアプリの紹介

最後に、ここで紹介した5つのマッチングアプリについて紹介していきます。

初心者必須!まずは王道のマッチングアプリ 「ペアーズ 」

累計800万人、現在の会員は300万人を超えています。

本当にいろんな人がいるので、人気会員にならなくてもまずはペアーズ を試してみてほしいです。

検索条件をワガママに絞っても候補のお相手がたくさん出てくるので、必ず良いなと思える人を見つけることが出来るでしょう。

あとはより、自分が求めている女性とマッチングできるようプロフィールの工夫をしていってください。

ライバルも多いので、コミュニティと写真の工夫は必須!

ペアーズ(Pairs)バナー

真面目で誠実な人がいい!そんな人はOmiai

Omiaiもペアーズ と並ぶ大手のマッチングアプリです。

Omiaiの売りは、とにかく「変な人」が少ないこと。

インタビューしているなかで、Omiaiで業者など怪しい人物に当たった話は他のアプリに比べて少ないです。

少しお金が高い分、良質な運営体制で質が担保されているように感じます。

また、美女もかなり多い印象です。彼女らとマッチングするのはかなりの難易度ですが、メンクイな人にもおすすめできます

20代前半の占い・相性好きはwith!

withは会員数70万人と、他のマッチングアプリ に比べたら人数は少ないですが、新規会員がどんどん増えているこれから伸びるマッチングアプリ の1つ。

相性診断イベントが毎月数回開催されます。

自分の性格分析や相手との相性がわかるようになっており、お相手を探す際に普通の検索以外でも内面部分での共通点を見つけられるので、内面も見ながらしっかりとしたお付き合いをしたい男性はおすすめです。

With(ウィズ)のバナー

学生ならタップル誕生!フットワーク軽く「今」会える女子を探せます

ユーザーは若い層が多く、カジュアルに出会いを探している人におすすめ。女性の過半数が20代前半です。

「おでかけ」という機能で即席合コンも可能。

特に、男子学生さんは他のマッチングアプリだと社会人に劣ってしまいますが、タップル誕生では同年代の男性とので出会いを探している女性も多いのでおすすめ。

タップル誕生はカテゴリにたくさん入り、メイン写真にもしっかりと力を入れましょう。

Tapple(タップル誕生)のバナー

結婚意識するならゼクシィ恋結びがオススメ

【2018年8月】マッチングアプリで出会いの機会を増やすには?女性会員いいね数ランキングとコツまとめ!【20代女性編】

ゼクシィ恋結びは人数は少ないですが、「ゼクシィ」ワードで来ている真面目な女性が多め。

婚活を意識した層が集まるアプリです。

そろそろ結婚を意識したい・・・!という20代後半男性にオススメです。

【2018年8月】マッチングアプリで出会いの機会を増やすには?女性会員いいね数ランキングとコツまとめ!【20代女性編】

 まとめ

以上が20代男性人気会員の特徴とモテテクニックになります。

簡単にまねできるものばっかり!

真似して、あなたもモテ会員になっちゃうかも!?

複数アプリのダウンロードがオススメ!

メッセージがうまくいかない人、もしかしたらメッセージしているお相手が少ないのかも・・・?

マッチアップでは複数のマッチングアプリ の使用を推奨しています。

家にいながらでも複数人とメッセージのやりとりができるのはマッチングアプリのいいところ!

以下の最優良マッチングアプリ15選を参考に、無料ダウンロードしましょう!

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!

おすすめマッチングアプリ15選

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む