- クロスミー(CROSSME)の新機能「ちょこっトーク」はその場限りのおしゃべりを楽しめる
- クロスミー(CROSSME)の「ちょこっトーク」最大の特徴はマッチングするまでプロフィールが非公開になっていること
- クロスミー(CROSSME)の「ちょこっトーク」は女性は無料で使えるが、男性は有料会員でないと使えない
こんにちは、マッチアップ編集部です。
2019年6月11日より、クロスミーから新機能「ちょこっトーク」がリリースされました。
ということで、マッチアップ編集部がどこよりも早く「ちょこっトーク」の詳しい解説をしていきたいと思います!
今回は従来のマッチングアプリには無い、「すれ違い」を恋のきっかけにするマッチングアプリ『クロスミー(CROSSME)』の新機能「ちょこっトーク」に関する記事です。
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
クロスミー(CROSSME)の「ちょこっトーク」って?
今回、クロスミーに新しく追加された「ちょこっトーク」は、18:00〜24:59の時間限定で異性とその場限りのトークが楽しめる機能です。
ちょこっトークは、メッセージ画面右下の「ちょこっト」ボタンから使うことができます。
誰かとおしゃべりしたいな〜と思ったら、「ちょこっト」をタップして入室します。
お相手も入室してきたらちょこっトークがスタートします。
クロスミー(CROSSME)の「ちょこっトーク」の特徴を解説!
「ちょこっトーク」には5つの特徴があるので解説していきたいと思います!
ちょこっトークの特徴は下記の5つです。
②プロフィールは非公開
③「いいね!」はトーク中のみ有効
④文字数は15文字以内
⑤どちらかが退室したらトーク終了
それぞれ詳しく説明していきますね!
時間は18:00〜24:59限定!
ちょこっトークは18:00〜24:59の時間のみ始めることができます。
24:59を過ぎてしまっても、既に始まっている会話についてはそのまま続けることができるので安心です。
プロフィールは非公開
「ちょこっトーク」では、マッチングするまで、お互いにニックネーム以外の情報は非公開になっています。
つまり、トークが始まるまで誰とおしゃべりをするのか分からないということです!!
「その人とはその場限りなの?」と思われるかもしれませんが、ちょこっトーク内でお互いにいいね!をすることでマッチングしてそのままメッセージを続けることができます。
マッチングするとこのような画面が出てきて、プロフィールが見れるようになり、普通にメッセージのやり取りができるようになります。
「いいね!」はトーク中のみ有効
「いいね!」できるのはトーク中だけなので、「いいね!」し忘れたということがないように気をつけて下さい。
また、ちょこっトークで「いいね!」の消費はありませんので、気兼ねなく「いいね!」することができます。
文字数は15文字以内!
ちょこっトークでは、1回で送信できる文字数が15文字以内になっています。
15文字以上の長文は送れないので、下の画像のようなテンポの良いおしゃべりを楽しみましょう♪
どちらかが退室したらトーク終了
ちょこっトークは、どちらかが退室するまでトークが続きます。
※この時、アプリを閉じてしまってもトークは再開できます。
もし、「この人とはトークをやめたい」と思ったら、「退出する」ボタンをタップしてトークを終わらせてください。
逆に、お相手の方が先に退出してしまったら、下記のような画面になってトーク終了です。
マッチングする前にどちらかが退出してしまうと、もう二度とそのお相手とは出会うことができません。
なので、少しでも「この人いいな」と思ったらとりあえず「いいね!」しておくことをオススメします!
クロスミー(CROSSME)の「ちょこっトーク」で変な人に出会ったら?
「ちょこっトーク」で不快なメッセージをもらったり嫌な思いをしたら、即ブロックするか違反報告して下さい!
ブロックまた
は違反報告したいときは、トークルーム右上の「・・・」をタップします。
すると、下のような画面が出てくるので、ブロックか違反報告を選択してください。
違反報告する前に相手が退出してしまった場合でも、通報することは可能なので安心してください。
上の写真の「こちら」をタップして通報しましょう。
ちょこっトークは知らない人とおしゃべりをするので、最初は不安かもしれませんが、少しでも「この人嫌だな」と思った時点でトークルームから退出できますし、ブロック・違反報告ができるので安心して利用できます。
クロスミー(CROSSME)の「ちょこっトーク」を使ってみた感想!
最後に、実際に筆者(女性)が「ちょこっトーク」を使ってみた感想をお伝えします。
今回は、18時から5人の異性とおしゃべりしました。
ちょこっトークを開くと、1秒も経たずにお相手が入室してきます。
最初のメッセージは、男性の方から「はじめまして!」や「よろしくお願いします!」と来ることが多いです。
ここで、一通目のメッセージをすぐに返さないと退出してしまう人が多かったので、即レスは必須です!
普通のメッセージと違い、15文字しか送れないのでテンポよく会話が進んでいきます!
住んでいる場所が近かったり、話が盛り上がったりした時はお互いに「いいね!」してマッチングしました。
私は1時間ほどで5人中3人とマッチングしましたが、2人は全然私のタイプの顔じゃなくてがっかりしました、、、
このように、マッチングするまで顔やプロフィールがわからないということはデメリットになると思います。
一方、すぐにおしゃべりする相手が見つかるという点は、誰かと話したい時や暇な時にもってこいの機能です。
「誰でもいいからおしゃべりしたい!」という時にぜひ使ってみてください!
まとめ
今回は、クロスミーの新機能「ちょこっトーク」について解説しました。
ちょこっトークの特徴をまとめると以下の通りです。
(既に開始している会話については24:59を過ぎても続けられます。)
②マッチングするまで、ニックネーム以外の情報は非公開になっている
(お互いに「いいね!」をするとマッチング成立です。)
③「いいね!」はトーク中のみ有効
(ちょこっトークで「いいね!」の消費はありません。)
④1回で送信できるメッセージの文字数は15文字以内
(短文でテンポ良く会話しましょう!)
⑤どちらかが退室するまでトークは続く
(アプリを閉じてしまった場合でも入り直せます。)
この何とも言えない緊張感、ドキドキしますね!(笑)
皆さんもその場限りのおしゃべりで盛り上がっちゃってください♪
より詳しくクロスミーについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
CROSS ME(クロスミー)とは?攻略法・始め方・いいね・料金・評判・退会方法などを徹底解説!
素敵なパートナー探しはクロスミーで!