クロスミー(CROSSME)
CROSS ME(クロスミー)
価値観の合う人とつながれる!
内面重視のマッチングアプリ

【初回限定!】お得な料金でいいね!がついてくる、クロスミーの初心者応援パック



こんにちは、マッチアップ編集部です。

今回は従来のマッチングアプリには無い、「すれ違い」を恋のきっかけにするマッチングアプリ「CROSS ME(クロスミー)」の初心者応援パックに関する記事です。

blank
クロスミー公式ホームページ

クロスミーに登録しようか迷ってる、そこのアナタ!

実はクロスミーでは、超お得に恋活・婚活を始められちゃう方法があるんです。

その名も、『初心者応援パック』。

クロスミーでは、お相手とやりとりするために、最低でもメッセージをするための「有料会員登録」と、マッチングするための「いいね!」が必要になってきます。

この『初心者応援パック』は、その両方をまとめて安く手に入れられる、お得な内容になっています。

今回は、そんな『初心者応援パック』についてご紹介します。

blank

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる9つのマッチングアプリ比較表・フローチャート

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

blank

そもそも有料会員は何ができるの?

クロスミーではユーザーを、「無料会員」と「有料会員」の2種類に分類することが出来ます。
*さらにクロスミーを有利に進める、プレミアムオプションというものもありますが、これは有料会員に追加料金が必要です。

無料会員では異性に対していいね!を送ってマッチングすることはできますが、相手と実際に出会うことはできません。

なぜなら、マッチングした相手とメッセージのやりとりをすることができないからです。
*女性は完全無料でやりとりすることが出来ます。

なので、異性と出会ってデートをしたい!これを叶えるには有料会員になる必要があります。

有料会員になると、、、

blank

以上の3つをすることが可能となります。

「メッセージができる」、「相手のいいね!数が分かる」はほかのアプリでもよくありますが、「マッチングしやすくなる」は独特でうれしい特典ですね。

皆さんが気にしている基本料金は、以下のようになっています。

blank

契約期間が長ければ長いほど、1月あたりの料金が安くなっていくんですね。

今回の『初心者応援パック』は、何か月からでも適用されます。

いいね!のお値段ってどのくらい?

クロスミーでは、相手とやりとりする前にまず、マッチングをする必要があります。

そんなときに必要なのが「いいね!」です。

この「いいね!」を相手に送って、「ありがとう」が返ってきたら、マッチング成立です。
*「ありがとう」を返す場合、いいね!は消費されません。

「いいね!」は登録時に30コ、プロフィール記入時に10コもらえます。

また、ログインボーナスとして1日に1コ、3日連続ログインで2コもらえます。

1ヶ月(30日)だと、合計80いいね!をもらえることになり、1日あたり、2~3いいね!を押せることになります。

ですが、やはりこれだとどうしても足りないように感じますよね。

なので、追加購入がおススメです。

blank

クロスミーでは、いいね!をまとめ買いすることで、1枚あたりの料金を安く済ませることが出来ます。

普段はこれくらいお金がかかるいいね!ですが、『初心者応援パック』ならこれもお得についてきちゃうんです

男性からのいいね!にお悩みの方はこちら
↓ ↓ ↓
可愛いのになぜかイイねが来ない!クロスミーで男性が避けてしまうNGプロフィール3選!

お得な『初心者応援パック』とは?

長らくお待たせいたしました!

初心者応援パックの内容を発表します。

blank

そう、「いいね!」が30コついてくるんです!

普段は30「いいね!」を購入しようとすると、そこそこのお金が掛かります。

しかし、初めてクロスミーに登録すると、どの期間でも月額料金はそのままで30いいね!を無料でもらえるんですね。

<例>
【初心者応援パック】1ヶ月プラン
価格:3800円/月(通常価格と同じ)
内容:有料会員1か月分+30いいね!

単純計算で、2940円のお得です!

課金をしないと1ヶ月80いいね!しかもらえませんが、この『初心者応援パック』を購入すると、一気に120いいね!に増えるんです。

しかも、このパックは始めて登録する方なら、だれでも利用可能です。

これを逃す手はありませんね。

クロスミー初めてだからちょっと不安…、なんて方もこの機会に、お試しで1ヶ月だけ登録なんてのもいいかもしれませんね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

初めてクロスミーに登録すると、30いいね!がついてきて2940円分お得なんですね。

初めてのアプリへの課金は少し抵抗があるかもしれませんが、この機会にお試しで登録してみるのもいいかもしれません。

この記事が、少しでもあなたのお役に立てますよう。

より詳しくクロスミーについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓

クロスミー(CROSS ME)完全解説ガイド

素敵なパートナー探しはクロスミーで!
blank
クロスミー公式ホームページ

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる9つのマッチングアプリ比較表・フローチャート
blank

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

クロスミー(CROSSME)クロスミー(CROSSME)に登録してみる

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す