- クロスミーは登録〜プロフ設定も簡単だった
- クロスミーはとにかく多業種・若い男性と出会えた
- 女子大生がクロスミーを使った印象は使いやすい!マッチングしやすい!イケメン多い◎
「学内にイケメンがいない」
「そもそも出会いがない」
全国の女子大生の皆さん、こんな悩みありますよね?
都内の女子大生、私もそのうちの一人です。
(私の状況…女8:男2の文系学部所属。もちろん出会いはない)
そんな私が1週間前に始めたのは、「CROSS ME(クロスミー)」。
すると、なんということでしょう。
つまらない日々が一変。日常がイケメンとの出会いだらけに!
今回はそんな、イケメン達との出会いを可能にしたアプリ「クロスミー」について、実体験を交えつつ紹介していきます。
クロスミー公式ホームページ
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
クロスミー(CROSSME)ってどんなマッチングアプリ?
クロスミーは「すれ違いを恋のきっかけに」がコンセプトのマッチングアプリ。
位置情報を使用しているため、立ち寄ったカフェ、学内、電車内などなど…行動エリア内で出会うチャンスが作れちゃう点が特徴です。
例えば、私のように「日常に出会いがない」と感じているあなたにおすすめ。
【クロスミーを始めた経緯】
わたしの現状
・学部は女子8割
・所属サークルなし
と、学校に通っているにも関わらず「出会いが少ない」現状。
ある日、マッチアップ編集部内で「「クロスミー」はイケメン多い!」という話を耳にします。
「本当にイケメンはいるのか?」
半信半疑になりつつも、好奇心から

やってみるっしょ
とクロスミーを即ダウンロードしました。
そもそも「位置情報」を活用したマッチングアプリ自体日本では珍しいので、新しいもの好きな方には相性抜群。
もちろん、クロスミーはすれ違いたくない人をブロックしたり、位置情報をオフにする(すれ違いを発生させない)設定も充実しています。
プライバシー保守派のあなたに合わせて、機能カスタマイズが可能なんですね。
クロスミー(CROSSME)に登録!
ペアーズやOmiaiといった従来のアプリに比べ、クロスミーは登録〜プロフ設定も簡単。
4ステップで終了します。
①FB・ツイッター・SMS認証のいずれかを選択。
②位置情報を許可
✳︎ここで許可しないと「すれ違い機能」の醍醐味が味わえませんので注意。
③プロフィールを作る
④年齢確認をする
以上で登録終了です。
詳しい登録ガイドについてはこちらの記事も参考にしてみてください。
「プロフィール?めんどくさそう」
「年齢確認?書類が手元にない」
そんなあなた。
プロフ編集は後でもできますのでご安心を!
年齢確認はメッセージやりとりの際に必要ですが、「ちょっと興味あるだけ」という方は後回しにしても大丈夫。
私も「クロスミーに若い人っているのかなぁ」と半信半疑で登録したので、初めはすれ違い機能を使ってみたり、プロフィールを眺めているだけでした。
ところが、次々に素敵男子達とマッチング。
「やりとりしたい」という気持ちが湧いた瞬間に年齢登録・プロフも強化しました。
クロスミー(CROSSME)でいいね!を送れる数(女性)
クロスミーではいいね!を送れる数に限りがあります。
なお、会員登録時は30回分のいいね!付与権が与えられます。
マッチングアプリでは、たいてい女性が「男性からのいいね!」に対して判断します。
さらに、ログインボーナスなどで自動的に送れる「いいね!」が溜まっていくので、あなたが相当の肉食女子でない限り「いいね!」は底をつきることは無いでしょう。
反対に、「自分からどんどんアタックしたい!」というやる気溢れる方。
残いいね!数が多いに越したことはありません。
ではいいね!はどこで得られるのか。入手方法は2通りあります。
①アプリ内活動(ログインやプロフ入力など)
②課金する
①アプリ内活動
こちらの方法では無料でいいね!を増やせます。
・毎ログインごとに、1いいね!。
・プロフィール入力100%すると、10いいね!。
また、公式ヘルプによると月初にもいいね!が付与されるようです。
②課金する
10いいね!=1080円で購入できます。
マイページから「残いいね!」をタップ、または「いいね!購入」ボタンから購入画面にアクセスできます。
ただし、基本的に女性のいいね!が底をつきるケースは稀だと言えます。
自動的に付与されるいいね!もりますし、課金については心配しなくて大丈夫でしょう。
実際、1週間ほどクロスミーをしていますが無料でイケメン達とマッチングできています。
以下の項目では、彼ら「クロスミーに生息するイケメン」について詳しく説明します。
クロスミー(CROSSME)のすれ違い機能で出会える男性
すれ違い機能で出会える男性層は、「エリア」によって大幅に異なります。
自身のすれ違い履歴から「エリア」と「職業」を掻い摘んでみたところ、「新宿区 西新宿五丁目」ではやはり、大手企業、会社員、不動産、IT関連などの「デキる男系」が多かったです。
「豊島区 東池袋一丁目」では会社員、大学生、接客業など多種多様でした。
「練馬区」エリアでは美容師、建築、その他(!?)を職業とする方がいました。
エリアごとに男性の属性が異なるんですね!

六本木に行ったらどんな男と出会えるんだろう!?
日々のお出かけも楽しくなっちゃいます。
なお、設定で「すれ違いを発生させないエリア」も設けられますので、身バレが不安な方も安心して使えます。
クロスミー(CROSSME)の検索機能で出会える男性
検索機能ではペアーズ等従来のマッチングアプリ同様、「年齢〜同居人まで」詳しくユーザーを絞り込めます。
つまり、「すれ違い」で日常の出会いを見出せるし、「検索機能」で理想の男性も追いかけられるのです。
すれ違いも検索も、ダブル楽しめるなんて・・・!!
すごいよクロスミー。
今回は試しに、
・21〜29歳
・175cm〜
・日本居住
・年収800万円以上〜
という超ワガママな条件を設定。
「高望みしすぎかしら」
と思ったものの、条件を満たす男性ユーザーは居ました。
しかも皆イケメン。(独断)
さらに
・大学院卒
・中国語
というきわどい検索条件を追加しても男性の雰囲気は変わらず。
(調子に乗ってアラビア語も追加してみると、表示会員0になりました。)
よほど変な条件を入れない限り、あらゆる需要にヒットするユーザーが揃っているんですね。
どうなってるんだクロスミー…!?
クロスミー(CROSSME)を一週間使ってみて出会えた「男性の年代・職種」
約一週間使ってみての感想は「とにかく多業種・若い男性と出会えた」に尽きます。
具体的にどんなユーザーが多かったのか。
一週間で「いいね!をくれた人」と「マッチングした人」の年代と職業をまとめてみました。
〜いいねをくれた人〜
いいね!をくれた男性50人分のデータをみてみます。
【年代】
20代前半〜後半にかけてが最も多いようです。
10代と30代以降の男性のいいね!は少数でした。私が大学生なので、一回り以上年上の男性からはいいねがもらえないのかもしれません。
【職業】
職業は、会社員と大学生がほとんど。
「その他カテゴリ」にはコンサル・栄養士・クリエイター・公務員・美容師など、ありとあらゆる職種が混在しています。
こんなに様々な業種の男性に出会えていたなんて・・・!見聞が広がりそうです。
さらに強調したいのは、3番目に多い「経営者/役員」。
「若くてハイスペック」という優秀男子が多いのでしょうか?
〜マッチングした人〜
一週間で私がマッチングした男性は13人。どんな男性が多かったのでしょうか。
【年代】
やはりここでも、20代前半が圧倒的。
【職業】
私は同年代の男性や一緒に飲みに行ったら楽しそう!と思う会話好きそうな男性を探していたため、マッチングした人の職種は、大学生と接客業が同じ割合でした。
他には、自由業、経営者、大手企業、建築、WEB関連などの方がいます。
いいね!をくれた男性同様、多様な業種の方とマッチングしていました。
なるほど、いいね!をくれた男性とマッチングした男性、どちらを取っても
・20代前半〜後半が多い
・職種が多様
という特徴が見えてきましたね。
クロスミー(CROSSME)で実際にメッセージしてみた
「とりあえずマッチングできて満足」だったのですが、それでは何も始まりません。実際にメッセージを送ってみました。
「本当に返信くるのかな?」
と思いつつ、メッセージを主導してみます。
1時間後…
返信がありました!
すごい、恵比寿に生息する180センチ、サーフィンが趣味のイケメンから返信がきた!(歓喜)
しかし、私のメッセージ内容が舐め腐っているのか、メッセージが続かない男性も多数。
他アプリでは通常男性からメッセージが来るのですが、クロスミーの男性は「リアルも充実している」層が多いのか、あまり男性からメッセージが来ない印象があります。
クロスミー(CROSSME)の評価
私、女子大生が実際にクロスミーを使ってみて得た印象は・・・
①使いやすい!
②マッチングしやすい!
③イケメン多い◎
の3点。
まず、使いやすさに関してです。
とにかくクロスミーで女性が「すること」はほぼ0。
プロフィールを埋めて、普通に学校やバイトに行くだけで、勝手に男性からいいね!がきます。
あとは来たいいね!を眺めて「いいね返し」をするだけでマッチング成立。すごく簡単で、マッチングしやすいんですね。
しかも、いいね!を送ってくる男性はイケメンばかり、という所感を受けました。
若い(20代が多い)し、多様な職種の方が多く、個性的なユーザー達。
これ以上に何を望めばいいんでしょうか…?
個人的には満足度、98%です!
強いて言うなら他アプリに比べて、男性の返信率が低いかもしれません。
その点に関しては、こちらの記事を参考にしていただくと解決しますので、参考にしていただければと思います。
まとめ
クロスミーは「すれ違いを恋のきっかけに」をコンセプトにしたアプリ。
行動範囲内で出会える男性の幅を広げているんですね。
さらに、1週間ほどクロスミーを使ってみた結果、「若い男性」「多様な業種」「イケメン(!)」ユーザーが備わっていることがわかりました。
いま、カッコイイ彼氏が欲しいあなた。
日常の出会いに満足していないあなた。
か・な・り、おすすめのアプリです。
クロスミーの進出によって、よくありがちな「出会いがなくってさぁ・・・」というセリフが消える日は近い、かも!?
より詳しくクロスミーについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
素敵なパートナー探しはクロスミーで!