クロスミー(CROSSME)
CROSS ME(クロスミー)
価値観の合う人とつながれる!
内面重視のマッチングアプリ

クロスミー(CROSSME)でいいね!1000越え女子のプロフィール共通点は!?



  • プロフィール写真が多く、5枚設定している
  • 仕事している昼間でも、頻繁にログインしている
  • 「今日、渋谷で20時から遊びたい!」みたいなひとことを付けて、『今日ひま』機能を活用

こんにちは。しょーごです。
今回は、クロスミーにおいていいねが1000を超えている女子の共通点を紹介します。
僕の調査の結果
男性陣が『あ〜、やっぱりね』となりそうな、共通点があることが判明しました。

blank

クロスミーダウンロード

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

 クロスミー(CROSSME)の人気会員は写真が豊富

blank

いいね1000超えの女子の共通点ですが、まずはプロフィール写真が多いということ。
クロスミーはプロフィール写真を5枚まで設定することができるのですが、そしていいね1000超えの女子たちはしっかり5枚用意してくれている子が多いです。

男性側からしても相手の容姿がしっかり分かった方がいいねをしたくなるんですよね。
それはそのはず、だって男のほとんどは『容姿』を見て選んでいるから、写真をたくさん登録してある女の子の方が、ついつい、いいねしたくなります。

モザイクをかけているのでわかりづらいですが、写真の内訳としては、顔が分かる写真、全身が写っていてスタイルが分かる写真、あとはランチやディナーの写真などが多かったです。
『容姿』意外の『食事の好み』の部分などもわかるとさらにいいねをもらいやすいということですね。
プロフィール写真に何をアップロードしていいのかわからなかった女性は参考にしてもらうといいねが狙えると思います。

 クロスミー(CROSSME)の人気会員は頻繁にログインしている

blank blank

次に頻繁にログインしているという共通点もありました。
ログイン中のユーザーは緑のマークがつくんです。そして上の写真は平日の昼間に撮ったであろうもの・・・。そしておそらく仕事中であるのにも関わらずしっかりとログインしている・・・!
21歳の事務員の方はともかく、マッチングアプリではニーズが低いと言われている40代の会社員の方まで1000を超えてきてる。これは通常であればたたき出せない数字です。
よほどクロスミーに頻繁にログインをしてやり込んでいるのでしょう。
僕もやはり、いいねを遅れる数も限られていて、かつ有料なので、やはりログインが頻繁に行われているアクティブユーザーに送りたくなるので気持ちはわかります。

クロスミー(CROSSME)の今日ひまアピールも効果的

上の写真は、クロスミーならではの機能「今日ひま」ボタンを押している方です。
これを押すと過去にすれ違った人の今日ひましている人リストに表示されるんです。
解除ボタンを押さない限り表示され続けるので、その間すれ違った男性たちの目に再度触れていいね!が一気に集まると予測します。
僕も、見落としてしまっている可能性があると思って『今日ひま』ページは欠かさずチェックしています。

クロスミー(CROSSME)では『ひとこと機能』も大事!

意外と適当に書いてしまいがちなひとこと機能。
しかし、このひとこと機能の設定と、『今日ひま機能』を併せることによって「すぐに会えそう」感が増し、マッチングしやすくなります!

「今日、渋谷で20時から遊びたい!」みたいなひとことを付けて、『今日ひま』設定にしている女性を見かけることも珍しくありません。
今日ひま機能についてはこちらの記事をご覧ください

まとめ

以上3つがクロスミーにおけるいいね1000超え女子の共通点でした。
正直な感想としてルックスのレベルや年齢は関係ないということが分かったのです。
写真の設定や、頻繁なログインなど誰でも真似できることが結果に繋がっていました。
いいねが多ければそれだけ選択肢も増えるので理想の男性を見つけることができるはず!
ぜひ参考にして大量のいいねを集めてください!!

素敵なパートナー探しはクロスミーで!
blank

クロスミーダウンロード

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

クロスミー(CROSSME)クロスミー(CROSSME)に登録してみる

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す