- イヴイヴでのブロックは自分の画面と相手の画面どちらにも表示されなくなる、一度すると解除ができない
- イヴイヴでの非表示は自分の画面に相手が表示されなくなる、解除することができる
- イヴイヴでのブロックと非表示どちらも相手に基本的にバレない
こんにちは、マッチアップ編集部です。
この記事はイヴイヴのブロックと非表示についての記事になります。
・ブロックと非表示の機能を使ったらどうなるのかを知りたい
・ブロックと非表示を使って相手にバレてしまったら怖いかもと思っている
今回はマッチングアプリ 「イヴイヴ」でのブロックと非表示の違いとそのやり方について、実際の操作画面つきで解説していきます。
更に、気になるブロックと非表示をした時に相手側にバレるのかについてもご紹介していますので、最後までお読みください。
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
イヴイヴでのブロックとは

ブロックしたら相手に伝わってしまい怖い思いをするかもしれないんじゃないかななど心配。。。
ブロックは、自分の画面に相手が表示されないようにするだけでなく、相手の画面からも自分が表示されないようにする機能です。
バレたくない友人や知り合いを見つけてしまった際や、もう二度とやりとりしたくない人などに使います。ブロックは一度したら解除できません。
イヴイヴでの非表示とは
非表示は、自分の画面に相手が表示されないようにする機能です。相手の画面から自分は表示されています。
マッチングはしたがやりとりをしていない人などに使うと、メッセージ画面を整理して見やすくすることができます。非表示は一度しても解除することができます。
イヴイヴのブロックと非表示のやり方
ブロックの手順
相手とのメッセージ画面やプロフィール画面の右上の赤丸で囲ってある3つの点をタップしてください。
すると、画面下部にポップアップが現れるので、ブロックするをタップして下さい。
一度ブロックすると、解除ができないので慎重にして下さい。
非表示の仕方
非表示にしたい場合は画面下部にポップアップが現れたら、非表示にするをタップして下さい。
非表示の場合設定の非表示一覧から解除することができます。
非表示の解除のやり方
マイページの設定をタップしてください。
非表示・ブロックリストをタップしてください。
非表示を解除のポップアップが現れるので、はいを選択すると非表示を解除することができます。
イヴイヴでのブロック、非表示はバレる?
ブロック、非表示ともに相手に通知は行きません。非表示の場合は、相手からバレることはありません。
ブロックの場合は相手の画面に表示されなくなるので、ついさっきまでメッセージをしていた相手をブロックした場合には、ブロックされたと思われるかもしれません。ただし、ブロックと退会の区別方法はありません。
ブロックや非表示をしようか迷っている方は、メッセージで何かお困りのことやお悩みのことがあるのではないでしょうか?その方向けには、メッセージをせずにデートまで行くことのできるDine(ダイン)がオススメです。
紹介招待コード「jpXLvY2T」で1週間無料で有料会員の機能が使えます。是非使ってみてください。
まとめ
以上、ブロックと非表示の違いとそのやり方、ブロックと非表示は相手にバレるのか?に関する記事でした。
・非表示は自分の画面に相手が表示されなくなる、解除することができる機能です。
・ブロックと非表示は基本的に相手にバレません。
より詳しくイヴイヴについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
素敵なパートナー探しはイヴイヴで!