- おすすめの婚活サイト・婚活アプリ1位のPairs(ペアーズ)は圧倒的なユーザー数
- おすすめの婚活サイト・婚活アプリ2位のwith(ウィズ)は性格一致を求めるアラフォー女性におすすめ
- おすすめの婚活サイト・婚活アプリ3位のyoubride(ユーブライド)婚活を意識した男性がたくさん利用している

女子力アップ/婚活コンサルタントの澤口珠子です。
今私が一番オススメしている婚活、それが婚活サイト・婚活アプリ・マッチングアプリを使った「ネット婚活」です。
私自身がアラフォーの37歳で3ヶ月間で104人の男性とデート、その内の1人と交際半年で結婚した実績もさることながら、私の指導の元、アラフォーの生徒さんたちが続々と!ネット婚活で交際をスタート、結婚が決まっているからです。
アラフォー婚活成功の秘訣は、アラフォー女性の魅力をきちんと認めてくれる「場」で婚活をすること。
そして今の時代、その「場」こそがネット婚活なのです!
日々新しいサービスがリリースされている婚活サイト・婚活アプリ。
数が多すぎて、一体どの婚活サイト・婚活アプリを選べばよいのか、迷ってしまいますよね。
今回はアラフォー女性のための「婚活サイト・婚活アプリの賢い選び方」と、それぞれ「おすすめの婚活サイト・婚活アプリ」をお伝えしていきます。
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
婚活サイト・婚活アプリの賢い選び方
婚活サイト・婚活アプリはたくさんありますが、それぞれ独自の機能を持っていたり、ユーザー層が異なったりと、特徴がまちまちです。
以下、選ぶときの代表的なポイントをお伝えしますね。
ポイント1.まず目的別で分けてみる
婚活サイト・婚活アプリは、大きく分けて以下3つの目的別グループに分けることができます。
1.真剣に婚活グループ
2.真剣に恋活グループ(結婚も視野に入れる)
3.気軽に恋活グループ
1の「真剣に婚活グループ」では、文字通り真剣に婚活をされて「結婚」を第一目標に据えている方が男女共に多いことが特徴です。
マッチング機能以外にも、デートの調整を代行してくれるようなコンシェルジュ機能や、婚活イベントを併せて企画していたりと、「婚活男女がより積極的に婚活できる」ような環境・仕組みを整えている印象です。
2の「真剣に恋活グループ」では、1のグループよりもライトな気持ちで婚活をしている方や、恋人を探すことの延長で結婚も意識している、という方が多いことが特徴です。
また、このグループには利用ユーザー数の多いサービスがたくさんあることも特徴です。
3の「気軽に恋活グループ」では、2のグループよりもさらにライトな気持ちで出会いを求める方が利用していることが特徴です。
「結婚はいずれしたいけど急いでいない」と考え、まずは気軽に恋人を探したい、もしくは趣味友探しを兼ねて利用している方が多いです。
新しいサービスができるのが最も多いのも、このグループです。
ポイント2.利用ユーザーの年齢で分けてみる
先ほどの目的別と利用ユーザーの年齢は連動しています。
1の「真剣に婚活グループ」が最も利用者平均年齢が高く、3の「気軽に恋活グループ」が最も利用者平均年齢が低いです。
サービスによって若干異なるものの、大まかな利用ユーザーの年齢分布は、次の通りです。
真剣に婚活グループ :30代前半〜40代後半が多い
本気で恋活グループ :20代後半〜40代前半が多い
気軽に恋活グループ :20代利用者が多い
具体的にどんな婚活サイト・婚活サイト・婚活アプリがあるの?
それではどんな婚活サイト・婚活アプリがそれぞれのグループにあるのか、気になりますよね!
それぞれグループの代表的なサービス合計36個を以下にまとめました。
youbride、ブライダルネット、エキサイト婚活、Yahoo!パートナー、マッチ・ドットコム、OkCupid、ゼクシィ縁結び、marrish等
Pairs、Omiai、タップル誕生、ゼクシィ恋結び、東カレデート、マッチアラーム、with、Dine等
Tinder、クロスミー、Matchbook、Pancy、mimi、Torte、Smatch、feliz、Dear、Festar、happn、メグリー、Couplink、いきなりデート等
また、これらを図でまとめたものが以下になります。
※同一グループ内の位置関係は常に変動しているので、あくまで目安としてご覧ください。
なお、これらの分類は絶対ではなく、中にはグループ3「気軽に恋活グループ」にある婚活サイト・婚活アプリで真剣に婚活をしていたり、逆にグループ1「真剣に婚活グループ」にある婚活サイト・婚活アプリで気軽に恋活をしている方ももちろんいらっしゃいますので、あくまで一般的なサービス・ユーザーの傾向としてお考えください。
どの婚活サイト・婚活アプリが「たくさん」使われているの?
婚活サイト・婚活アプリの目的は、実際にマッチングして会うこと。
そのためには男性の利用者母数が多ければ多いほど良いです。
なので、婚活サイト・婚活アプリの利用人数はとても重要なポイント。
せっかく面白い婚活サイト・婚活アプリでも、利用している人数が少ないと、そもそも出会えないのでは意味がありません。
2019年7月時点でアクティブに活動している人数(アクティブユーザー数)が多いと感じる婚活サイト・婚活アプリトップ5が以下となります。
・タップル誕生
・Omiai
・with
・youbride
婚活サイト・婚活アプリの選び方
今見ていただいた通り、婚活サイト・婚活アプリはたくさんあります。
どれを選んで使えば良いのか、悩みますよね。
基本的には次の4つの観点で選んでいくのがオススメです。
(1)複数サービスを並行して利用する
一つの婚活サイト・婚活アプリを利用するだけではもったい無い!余裕があれば、どんどん利用サービスを増やしていきましょう。
複数の婚活サイト・婚活アプリを使う女性は嫌だ、という男性がいるとしたら、そんなちっちゃな男はこっちからお断り!出会える男性の母数を増やすことを意識しましょう。
(2)ユーザー数の多いサービスを必ず利用する
先ほどからお伝えしている通り、多くの出会いの前提は「母数の多さ」です。
一つの婚活サイト・婚活アプリでよりたくさんの男性をチェックできるのは効率が良いです。
婚活サイト・婚活アプリでのポイントの一つは「効率の良さ」。
先ほどお伝えした、ユーザー数の多いサービス5つの中から、最低1つは選んで利用しましょう。
(3)実際に中身を見てから利用サービスを決める
多くの方のご相談を受けていると、皆さん、「これを使う」と決めてからアプリをインストールして利用を続けます。
でも私のオススメは、まずは気になったものを何個もインストールして中身を見てから、使い続けたいと思ったサービスを利用することです。
登録して男性の一覧を見るだけなら、ほとんどの婚活サイト・婚活アプリは無料で出来ちゃいます。
好みの男性がいるか、婚活サイト・婚活アプリの使い勝手は良さそうか、などをチェックしてから利用するのとしないのとでは、圧倒的に成果に差がでます。
(4)それぞれのグループで幅広く会うようにする
アラフォー婚活女性の方とお話をすると、「私はグループ1の婚活グループしか使えない」と考えがちの方がたくさんいらっしゃいます。
でも待って!グループ2や3の恋活グループにも結婚相手候補はたくさんいますよ!
ほとんどの男性は「自分はいつかは結婚する」と思っているものです。
グループ2や3の恋活グループにて一見恋活目的で活動している男性でも、素敵な女性と会って付き合ったら、そのまま結婚に繋がるケースはたくさんあります。
私の旦那さんも、元々は恋活目的で婚活サイト・婚活アプリをしていましたが、私と出会い、結果として半年で結婚することになりました。
今のご自身の視野をさらに広げる目的も兼ねて、ぜひ、1〜3のそれぞれのグループから複数サービスを利用することがオススメです。
これらを意識して、ご自分が使う婚活サイト・婚活アプリを選んでいってください!
婚活サイト・婚活アプリおすすめランキング・比較表
ここでは、先ほどみたサービス群の中から、より婚活向けの14個の婚活サイト・婚活アプリについて点数比較表を作りました。
アラフォー女性にとっての「男性の真剣度」「出会いやすさ」「コスパ」「ユーザー数」「機能のユニークさ」について10点満点で評価し、それに基づいてアラフォー女性にオススメのサービス総合順位をつけました。
婚活サイト・婚活アプリ | 順位 | 男性の真剣度 | 出会いやすさ | コスパ | ユーザー数 | ユニークさ | リンク |
ペアーズ![]() |
1 | 8 | 10 | 9 | 10 | 6 | 無料DL 解説記事 |
with![]() |
2 | 7 | 9 | 10 | 6 | 9 | 無料DL 解説記事 |
ユーブライド![]() |
3 | 10 | 8 | 8 | 6 | 7 | 無料DL 解説記事 |
Omiai![]() |
4 | 9 | 8 | 7 | 8 | 6 | 無料DL 解説記事 |
DINE![]() |
5 | 8 | 8 | 8 | 3 | 10 | 無料DL 解説記事 |
タップル誕生![]() |
6 | 5 | 6 | 9 | 9 | 7 | 無料DL 解説記事 |
東カレデート![]() |
7 | 8 | 7 | 6 | 4 | 10 | 無料DL レビュー |
マッチドットコム![]() |
8 | 8 | 6 | 5 | 7 | 5 | 無料DL レビュー |
ヤフーパートナー![]() |
9 | 7 | 6 | 7 | 5 | 5 | 無料DL 解説記事 |
ゼクシィ恋結び![]() |
10 | 6 | 5 | 7 | 5 | 5 | 無料DL 解説記事 |
ゼクシィ縁結び![]() |
11 | 10 | 3 | 5 | 3 | 6 | 公式HP レビュー |
クロスミー![]() |
12 | 4 | 4 | 7 | 4 | 7 | 無料DL レビュー |
Tinder![]() |
13 | 3 | 3 | 4 | 5 | 8 | 無料DL レビュー |
総合順位1位は、Pairs(ペアーズ)です!
最もバランスが良く、圧倒的にユーザー数が多いので、出会いの幅も圧倒的に広いと感じます。
また、指標にはありませんが、Pairsは上記ネット婚活サイト・婚活サイト・婚活アプリの中で唯一、運営会社である株式会社エウレカ正社員の方が24時間365日のサイト内監視を担当しているという、徹底的なセキュリティ対策も実施しています。
ほとんどのサービスはこのような監視体制を社外に外注しているので、名実ともにネット婚活業界を牽引しているといっても良いでしょう。
次に、総合順位トップ5の婚活サイト・婚活アプリについて、解説していきます。
第1位!Pairs(ペアーズ)はなるべくたくさんの人に会いたい人におすすめ!
料金:女性完全無料

現時点で私が最もオススメする婚活サイト・婚活サイト・婚活アプリがPairs(ペアーズ)です。
何よりもまず、圧倒的にユーザー数が多いです。
累積ユーザー数はなんと、2019年7月時点で1000万人以上!
累積数が2位のタップル誕生が同時期で400万人なので、圧倒的に多くの方が利用していることがわかります。
Pairsの特徴としては幅広い年齢層・地域の方々が利用しており、趣味をビジュアル化した「コミュニティ」機能で共通点を探せる、ということです。このコミュニティはユーザー自身でも作成でき、2019年7月時点で10万個以上あります。
すごい数ですね!また、独自に実装する人工知能でユーザーのアプリでの操作履歴を分析して、条件だけでは見えてこない、その人に合った男性をお勧めしてくれます。
オンラインデーティングを「文化」にすることを目標としているPairs。
アラフォー女性は絶対に一度は使いましょう。
ペアーズにはどんな男性がいるの?アラフォーのイイ男はこちら
より詳しくペアーズについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
【口コミ体験談】35歳アラサー女のミカがPairs(ペアーズ)で婚活開始!
第2位はwith(ウィズ)!相手に性格タイプの一致を求める人におすすめ

2016年3月にリリースされてから、みるみるとユーザー数を伸ばしているのがwith(ウィズ)です。
withは独自の性格診断イベントを通じて、性格的に一致する男性を探せることが大きな特徴です。
ほとんどの婚活サイト・婚活アプリは、男性の「条件」を検索することで探していくので、このような性格診断を通じたマッチングはとてもユニークですね。
また、イベントを通じておすすめされる性格的に相性の良い男性には、毎日「10いいね」までを無料で送れるので、コスパも最強です。
相手に性格タイプの一致を求めるアラフォー女性には是非使っていただきたいです。
より詳しくwith(ウィズ)について知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
第3位はyoubride(ユーブライド)!本気の婚活をスマホでしたい人におすすめ!
女性料金:3,980円~(PC/Androidで1ヶ月プランの場合)
※有料男性会員とのメッセージは無料なので無料でも十分使えます。

澤口珠子
1995年からサービスを展開している、婚活サイト・婚活アプリの中では老舗となるのがyoubrideです。
婚活を意識した男性がたくさん利用しており、他の婚活サイト・婚活アプリに比べてプロフィールの設定項目が多いので、より自分/相手についての詳細を発信/確認できます。
また、youbride公式の婚活パーティーなどのイベントが定期的に企画・案内されるので、バーチャルなネット上での出会いに止まらず、リアルな場での出会いも期待できます。
本気の婚活を求めているアラフォー女性は是非使うことをお勧めします。
ユーブライドにイイ男性はいる?アラフォーの素敵な男性はこちら
第4位はOmiai(オミアイ)!真面目な人を求める人におすすめ

スマホ&Facebookで利用できる婚活サイト・婚活アプリの草分け的な存在がOmiai(オミアイ)です。
女性は無料で利用できるものが多い中、Omiaiは2018年2月までは30歳以上の女性が有料だったため、その分婚活に意欲的な女性登録者が多く、併せて男性の婚活意欲も高くなっています。
まさに「オミアイ」の名に則って、真剣で真面目な出会いを求めている人が特に多い印象です。
ユーザー数も2020年1月時点で250万人以上と、ネット婚活業界ではPairs・タップル誕生に続いて第3位と多いので、真面目な男性をたくさん探したいアラフォー女性にお勧めです。
第5位はDine(ダイン)!東京首都圏在住で「すぐにデートしたい」人におすすめ
女性料金:6500円(1ヶ月プラン)
※相手が有料会員であればメッセージ出来るので、課金しなくても十分使えます

2017年11月にリリースされた非常に新しいアプリで、今私が最も注目している婚活サイト・婚活アプリがDine(ダイン)です。
「100回のメールよりも、1回のデートを」をコンセプトメッセージにしたDineは、マッチング後にいきなりデートの日程調整からスタートする流れとなります。
なんと、メッセージしてからデート調整ではなく、先にデート調整から始めるんです!
デート場所は、Dine運営会社がデート用に厳選した銀座・恵比寿付近のレストランを選べるようになっています。
2020年1月時点では、銀座・恵比寿・六本木・名古屋・大阪・福岡のレストランしか選べないので、都市部在住の方にだけおすすめしていますが、今後全国に契約店舗を拡大するとのことです。
メッセージからデートになかなか繋げられない方が多いので、これはとっても嬉しい仕組みですね。
ネット婚活は会ってなんぼ!人間力で勝負のアラフォー女性全員に是非使っていただきたいです。
まとめ
アメリカでは3人に1人が婚活サイト・婚活アプリで出会っているという調査があり、日本でも着々と出会いの方法として、その存在感が強まっています。
「婚活サイト・婚活アプリって、要は出会い系でしょ?」「ネットの出会いって怖い」はもう古いです!
ニュースで報道されるような怖い事件はごく一部で、その裏には何倍もの幸せな出会い・カップル・結婚が生まれています。
リアルもネットも一緒。
初対面で夜遅い時間のデートを避ける、初対面の人の家に簡単に行かないなど、ご自身が当たり前のことに気をつけることで、大概の危険は未然に防げます。
是非この記事をきっかけに、たくさんのアラフォー女性が、婚活サイト・婚活アプリで素敵な出会いに巡り会えることを願っています!
2017年にネット婚活で幸せを掴んだ40名の女性の「リアルなネット婚活体験談」を、私・澤口珠子監修のもと、合計130ページの冊子にまとめました。
是非、以下よりダウンロードの上、ご覧ください!