既にマッチングアプリ使用中のあなた。
妥協せず、出会えていますか?
いかなる状況であれ、女だからこそ質のいい男性と巡り会いたいですよね。
私ミサト(24)のミッションは、早く素敵な彼氏を見つけること。
紆余曲折ありましたが、マッチングアプリで着実に前進しつつあります。
普通の24歳だった私が、どハマり中のマッチングアプリ。
マッチブックではどんな出会いがあったのでしょう。
他に登録中のアプリの話も含みつつ、体験をシェアします。
詳しい登録経緯を追億していきますが、その前に自己紹介を。
<ミサト(24)のプロフィール>
マッチブック使用歴:1週間
彼氏いない歴:1年1ヶ月
職業:オフィスレディ2年生
使用目的:恋人探し
併用アプリ:ペアーズ、ウィズ
実は私、既にペアーズとウィズを1ヶ月以上使っています。
私の恋愛遍歴とマッチングアプリ(ウィズ)の使用体験については以下の記事もご参照ください。
↓ ↓ ↓
24歳OLミサトがwith(ウィズ)で出会い探し!アプリの恋活評価は?
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
- 1 マッチブックの口コミ評価はどう?選んだ理由!
- 2 早速登録したら、マッチブックはペアーズとそっくり!
- 3 穴場のマッチングアプリ!マッチブックの男性はこんなかんじ
- 4 マッチブックの女性は美人!男性アカウントからみてみた
- 5 女性は無料でほとんどの機能が使える
- 6 マッチブック1週間マッチング数は・・・?
- 7 サクラはいない!でも要注意人物はいる!
- 8 マッチング後のメッセージのやりとりはこんなかんじ
- 9 マッチブックのマッチング攻略!
- 10 結論、マッチブックの評価は「穴場マッチングアプリ」!
- 11 マッチブックに向いてる人
- 12 マッチブックに向いてない人
- 13 他のおすすめアプリ
- 14 まとめ
マッチブックの口コミ評価はどう?選んだ理由!
まず、私がマッチブックを選んだ理由は4つ。
⒈サブのマッチングアプリが欲しかった
⒉新しいアプリに挑戦したかった
⒊広告のインパクト大
⒋口コミ評判が良かった
以上です。
ウィズとペアーズを併用中のミサト。
たくさんの男性が口説いてくれるという非現実的なシチュエーションに、どハマりしてます。
でも、目的はあくまで「いい彼氏を作る」。
さらに出会いの幅を広げるべく、アプリ情報を調べ倒しました。
そんなときにfacebookを開くと目に入ったのが、この広告。

なんじゃコリャ、グラビアか
と思いつつ、広告をクリック。
補足情報 |
調べたところ、広告モデルは浅井麻里さんと嶋村瞳(松浦ほよよ)さんが勤めているそう。 |

モデルの方だったのね。失礼しました。
「マッチブックはリクルートグループの安心・安全な恋愛・婚活サービスです」とのこと。
さらにGoolglePlayから口コミを覗くと、「さみしがり屋の人にオススメ」、「チャットで仲良くなれる」という見解が。
ペアーズ・ウィズに加えて、もう一つ新しいアプリに挑戦したかった私。
特にネガティブな口コミも聞かないので、新たに「マッチブック」もダウンロード。
当分の間、「ペアーズ→ウィズ→マッチブック」といったルーティーンでマッチング活動をすることに。

マッチングアプリを駆使して、最高の彼氏(候補)と出会う!!
…なんだか直訳の英語みたいですが、まあとにかく。
いい出会いを見出すべく、文明の利器を最大活用です。
<マッチブックを選んだ理由まとめ>
・サブのマッチングアプリが欲しかった
・単純に新しいアプリに挑戦したかった
・広告がインパクト大
・口コミ評判が良かった
早速登録したら、マッチブックはペアーズとそっくり!
と、いうことで。早速登録です。
登録は3ステップで終了。楽チンです。
【登録手順】
①アプリを開き、フェイスブック認証をする。
ウィズ同様、マッチブックもフェイスブック連携が必須のアプリ。
フェイスブックフレンドが10人以上いないと登録できないとか。

おかしなユーザーや業者の心配もなさそうです。
業者はもちろん、プライバシーの心配も無用。
・フェイスブックフレンドは相互非表示
・ウォールの自動投稿もなし
以上の仕様で身バレのリスクが抑えられています。
②ニックネームと居住地を設定します。
デフォルトのニックネームは、フェイスブックのイニシャル。
変更も可なので、自分から言わない限り実名もばれません。

選択するだけなので秒で終わります
2分で登録完了でした。
アプリを1つダウンロードするだけで何万と出会いが広がる。
そう考えると、マッチングアプリのフォルダを開くだけで興奮します。

マッチブックにはどんな男がいるのかしら…ヒッヒッヒ
アパートの窓辺でスマホ片手にニヤける私。
(ご近所さんに見られたら消えたい)
さて、期待とともに検索画面をオープン。

…やたらと背景が海の男が多いな
偶然なんでしょうが、出会いの大海原に出た気分になりましたよ。
続いて数分ほど、マッチブックをいじった私。
さらに率直な感想を言うと「ペアーズ」に作りが似ているなと思いました。

検索、機能面もほぼ類似です。
クセのないマッチブック。
ペアーズに慣れていた私としては「すぐ操作に慣れた」のでとても有難かったです。
ペアーズとマッチブックの比較について知れる記事
↓ ↓ ↓
⒈マッチブックとペアーズ、おすすめなのはどっち?女子大生が比較してみた
⒉ペアーズ(Pairs)とマッチブック(Matchbook)、どっちがマッチしやすい?100いいね!を使って徹底検証!
穴場のマッチングアプリ!マッチブックの男性はこんなかんじ
マッチブックの男性はどんな方が多いのでしょう。
まずは検索画面からプロフィールを探索です。

イケメン!!イケメン多いよ!!
騒音苦情レベルでシャウトしちゃいました。
新たな出会いの領域に感無量です。
しかし、「イケメンが多い」というのは感覚的な感想。
(でも本当に多いですよ!)
↓ ↓ ↓
イケメンと大量マッチング!美男美女が多いと評判のマッチブックを女子大生がはじめてみた
一方で「年齢層、年収、職業」はいかがでしょうか。
別の切り口からマッチブック男性ユーザーを探ってみました。
※データの出典は「マッチブックではどんな男性と出会えるの?年齢、職業、年収は?徹底調査!」より。
【年齢層】
(引用元:マッチブックではどんな男性と出会えるの?年齢、職業、年収は?徹底調査!)
男性の年齢層は、20代がボリュームゾーンでした。
年齢差で考えても、私のような20代前半OLや、女子大生ユーザーとバランスが取れるでしょう。
【年収】
(引用元:マッチブックではどんな男性と出会えるの?年齢、職業、年収は?徹底調査!)
次に年収です。
無回答が4割ですが、男性ユーザーで最も多かったのは「年収200~400万円のユーザー」。
次いで「年収400~600万円」、「年収~200万円」の順番でした。
20代前後のユーザーが多いことを考えると、相応の結果かと思います。
【職業】
(引用元:マッチブックではどんな男性と出会えるの?年齢、職業、年収は?徹底調査!)
最も多かった職業は「その他」。
内訳は「金融、広告、調理師・栄養士などから経営者まで」。
多様な職業が見受けられますね。
また、次いで多かったのは「学生」。
2割でした。
【マッチブックは穴場!】
通常は「おっとりしてる」と称される自称・癒し系OLのミサト。
そんな私すら冒頭で

イケメン!イケメン多いよ!!
と、シャウトしてしまいました。
さらに、調べを進める中「マッチブックはイケメンとマッチングできる穴場」という仮説が浮かび上がります。
というのも、マッチブックはペアーズと比べ、人気会員ですら「いいね数」が少ないのです。
例えば、ペアーズの人気トップ会員が「1579いいね」であったのに対し、マッチブックのトップ会員は「139いいね」のみ。
[ペアーズのトップ会員]

どっちも色男なのに、このライバル数の差…!!
なお、国内最大級のマッチングサービスであるペアーズは会員数も600万人突破しています。
トップ会員のいいね数の結果からも、マッチブックは比較的ユーザー数が少ないということなのでしょう。
つまり、いい男たちを巡るライバルの数も少ないはず。

こんな穴場、真っ先にキープしておけばよかったかも!?(汗)
『総合商社勤務の岡田将田似の28歳ですら「いいね!」数が46だった』とか。
いいね!のデフレ現象が起きているようですね。
さらなる男性のいいね状況についての調査はこちら。
↓ ↓ ↓
100いいねで人気トップ会員に?!マッチブックの男性人気会員いいね数、平均を調査してみた
マッチブックの女性は美人!男性アカウントからみてみた
ライバルが少ないとはいえ、女性ユーザーの動向も気になります。
同期の友達に哀願して(笑)男性アカウントから見てみました。
まず、検索画面から登録済みの女性を拝見。

う、うおぉ(驚)
女目線からしても、「美人、きれい!」と断言できるユーザーが多く、初っ端からビビりました。笑
さすが美男が多いサービス、準じて美女も多いんですね。
どうなってるんだマッチブック!
さて、次は男性同様、女性ユーザーの「年齢、収入、職業」と、結婚観についての調査です。
※マッチブックではどんな女性と出会えるの?年齢、職業は?可愛い子はいるの?徹底調査!より。
【年齢】
(引用元:マッチブックではどんな女性と出会えるの?年齢、職業は?可愛い子はいるの?徹底調査!)
ボリュームゾーンは男女かわらず20代。
細部を見ると、男性の20代前半が47%だったのに対し、女性は54%でした。
男性よりも年齢層はやや若いようです。
【収入】
(引用元:マッチブックではどんな女性と出会えるの?年齢、職業は?可愛い子はいるの?徹底調査!)
こちらも男性同様、無回答が過半数。
男性の無回答は4割、女性は7割という結果に。
最も多かった年収の範囲は200~400万円でした。
続いて、職業と結婚観の調査結果です。

2項目は既存の結果が見当たらなかったので、独自調査を行いました。
※調査方法…検索条件をすべて「こだわらない」にセットし、「ログインが新しい順」に並び替え。100人分のプロフィールを調べます。
【職業】
最も多かったのは会社員(15.0%)。
次いで学生(14.0%)、接客業(12.0%)の順でした。
全体的には男性同様、多様な職種が見られますね。
【結婚観】
結婚観について最も多かった回答は、いい人に会えたらしたい(55.0%)。
次いで多かったのは2,3年のうちにしたい(23.0%)。
「できるだけ早く結婚したい」という女性は少数派でした。

婚活よりは恋活寄りの女性が多いってことかな。
女性は無料でほとんどの機能が使える
前々項にて、マッチブックはイケメンの男性ユーザーが多く、しかもライバルが少ないことを突き止めた私。

徹底的に出会ってやる
マッチブックを隅から隅まで探索する勢いです。
さすがにここまで都合のいいサービスだと、「でも、イケメンにお目にかかるのはお高いんでしょう?」と不信感を覚える方もいらっしゃるでしょう。
ところが、女性は無料でほとんどの機能が使い放題。
例えば、男性は有料会員になった場合のみ
⒈ メッセージが無制限になる(無料会員は1通目しか送れない。相手からの返信もみれない) ⒉ 女性がもらっているいいね!数がわかる(人気度がわかる) ⒊ いいね!を押せる回数が月に30増える |
以上の3機能が使用可能になります。
一方、女性会員は無料でメッセージが送れますし、お相手のいいね数も最初から丸見え。
押せるいいね!も月ごとに30回分付与されます。

参考までに、こちらが男性有料会員の料金プランです。
【有料会員料金表】
(引用元:有料会員のプランに迷っている方必見!Matchbook(マッチブック)の有料会員料金まとめとオススメのプランを紹介!)
これが全部…
【女性会員の場合】
こうなります。
なんだか押し売りみたいになってますが(笑)
とにかく伝えたいのは、

無料でイケメンと出会えちゃうなんて、すごくないですか?
この一言に尽きます。
とはいえ、「マッチングをさらに有利に進めたい」「知り合いにバレたくない」といった声はある様子。
そうしたニーズに応えた「女性用/男女兼用の有料オプションプラン」も発見しました。
オプションプラン シークレットモード |
です。それぞれご紹介します。
【女性有料オプションの機能】
・メッセージの既読、未読がわかる
・「メッセージ好き」「フェイスブックの友達数順」の検索設定ができる
・検索画面の上位に表示される
・「押せるいいね!数」が毎月50回ぶん付与される
・オンラインの表示が消せる
【AppleIDの料金】
プラン | 決済額 |
1ヶ月プラン | 4,100円 |
【PC/GooglePlayの料金】
プラン | 決済額 |
1ヶ月プラン | 3,980円 |

PCブラウザかGooglePlay決済がお得なようです。
⒉シークレットモード
「身バレが不安」というユーザー向けなのはシークレットモード。
男女兼用のプランで、機能は3つあります。
【シークレットモードの機能】
・プロフィールが検索対象から除外される
・足跡がつかない
・いいね!を押した相手にのみプロフィールが表示される
【AppleIDの料金(税込)】
プラン | 決済額 | 料金 |
12ヶ月プラン | 18,800円 | 1,566円/月 |
6ヶ月プラン | 10,600円 | 1,766円/月 |
3ヶ月プラン | 6,900円 | 2,300円/月 |
1ヶ月プラン | 2,500円 | 2,500円/月 |
【PC/GooglePlayの料金(税込)】
プラン | 決済額 | 料金 |
12ヶ月プラン | 17,760円 | 1,480円/月 |
6ヶ月プラン | 10,080円 | 1,680円/月 |
3ヶ月プラン | 6,840円 | 2,280円/月 |
1ヶ月プラン | 2,480円 | 2,480円/月 |

月割りで計算すると、PC/GooglePlayの12ヶ月が最も安上がり。
まあ、私のように「すぐ運命の人に会うぞコラ」という意気込みの方は1ヶ月からが良いでしょうね。
シークレットモードの詳しい機能について詳しい記事はこちら。
↓ ↓ ↓
<これで友達に絶対ばれない!?>マッチブック(Matchbook)の安心恋活機能シークレットモードとは!?
マッチブック1週間マッチング数は・・・?
マッチブックをはじめて1週間。
私の結果はこちら。
足跡:101
いいね:20
マッチング数:5
【足跡】
足跡は自動的に1週間で集計してくれるようです。
【いいね】
頂いたいいね!は20いいね。
平均いいね数が月に161であることを考えると、けっこうヤバイですね。(笑)
平均いいね数についての情報源はこちらから。
↓ ↓ ↓
私のいいねって少ないの?マッチブックの女性人気会員いいね数、平均を調査してみた

上位会員のテクを盗まねば
目的はただ一つ、イケメンから一目置かれるため。
それ以上でもそれ以下でもありません。(きりっ)
何事も特訓あるのみですね。
「質のいい男性とマッチングをしたい」そんな同士へ!詳しいテクニックはこちら
↓ ↓ ↓
いいね数、トップ会員が答える!マッチブックでマッチングするコツを一挙公開!
【マッチング数】
結論から言うと、マッチング数は5。
少なっ!と思われるかもしれませんが、数ではなく質を重視した結果です。(言い訳じゃないよ、言い訳じゃ・・・)
※前提として、女性はマッチングしやすいし、いいねも来やすいです。
例えばマッチブックでは女性の平均いいね数が161なのに対し、男性は13。
だからこそ、マッチングは慎重に行わねばなりません。
数より質の高いマッチングをするためには?
参考までに、私のマッチング手順を公開します。
⒈いいね!をくれたお相手一覧を、「①顔、②身長、③年齢、(④年収)」の順番にチェック。
条件は「①顔面偏差値55以上、②170cm以上、③~35、(④年相応の平均年収)」。

理想が高い?言われ慣れてます
⒉条件の合う人間から「いいね!ありがとう」を返します。
その結果、5人もマッチングできたのです。
これを多いか少ないかと思うかは任せますが、例として最も感動したマッチング相手をご紹介です。
【例】
彼のプライバシーのためにもお顔は見せられませんが、友人曰く「顔面偏差値は55ジャスト」だそう。
「顔面偏差値55以上、175cm、年収1,000万円~」
こんないい男とマッチングできちゃうんです。
最早、次の日のオフィスでスキップしたかったですね。
サクラはいない!でも要注意人物はいる!
「でも、イイ男なんてサクラでしょう?」

いいえ、サクラはいませんよ!
またもや声を大にシャウトです。
冒頭でも触れましたが、マッチブックはそもそもFacebookフレンドが10人以上いないと登録できません。
その上、公的書類の年齢確認がメッセージ前に義務づけられています。
なりすましやサクラといった不審人物はいないと言っていいでしょう。
だからといって無闇な利用をお勧めしているわけではありません。
サクラはいませんが、どのアプリにだって要注意人物はいます。
具体的にはどんな人物か。

ヤリモクとか、ヤリモクとか、ヤリモクとかです。
【ヤリモクとは?】
他マッチングアプリの話ですが、「カウンター席で突然キスする男」だったり、
(関連記事:こんな出会いに要注意!25歳丸の内OLがTinderを使って7人の危険な男と出会ってしまった話)
「渋谷デート終盤エレベーターで豹変する男」など、
「一時的な体の関係を求め彷徨う男性」を指します。
【マッチブックのヤリモク(?)】
マッチブックで「ズバ抜けて怪しい人物」には会っていませんが、「おや?」と思うメッセージを繰り広げた男性はいらっしゃいました。
例えば、「いきなり婚活じゃないよ宣言する男」。
早計かもしれませんが、ペアーズとウィズをやり込んでいる私の経験則では
婚活じゃない宣言する男は
→彼女とか結婚相手とか求めてない。重たい女は無理。体だけの関係になっても事前に告知してあるから文句言わないでね。
という思考がにじみ出ているユーザーに見受けられます。
この話を聞いて「ヤリモクって怖い。諦めようかなぁ」
と思ったあなた。

あきらめないで!
まず忘れないでいただきたいのは、マッチブックには良質なデートをしてくれる男性もいるということ。
(現役女子大生たま子のマッチングアプリ体験記【70点】マッチブックで出会ったアラフォー弁護士さん)
第二に、知識次第でヤリモクとの出会いは防げるということ。
彼らには共通点があります。
注意深さ次第でどうとでも回避できるんですよ。
例えば私の場合、「甘えたがりなの?」と聞いてくるか、「すぐデートを迫ってくるユーザー」は避けています。
他にも、以下がヤリモクの特徴情報ですので、ぜひ参考にしてみてください。
↓ ↓ ↓
①危険な出会いを回避!マッチングアプリのヤリモク・既婚者・サクラの3つの特徴!
②Omiaiでマッチングしたヤリモク確実のメッセージワードTOP3
③ヤリモクを見極めろ!クロスミーで危ない人物認定するための3つのポイント
マッチング後のメッセージのやりとりはこんなかんじ
さて、選りすぐりの5人と見事マッチングした私。
メッセージはどのような進行状況か。
メッセージ状況別に振り分けてみました。
【5人とのメッセージ状況】
普通のあいさつ中…3人
ブロックor放置…2人
⒈普通のあいさつ(3人)
こんな具合の「あいさつメッセージ」が過半数でした。
マッチング時点から気になっていた「顔面偏差値55以上、175cm、年収1,000万円~」の男性から優先的に返信です。
ところが、「審査中」のメッセージが。
メッセージ内容も審査されるんですね。

わたし待つ〜わっ。いつまでも待つわ♪
鼻歌歌いながら待機。
その後1分強で無事、送信確認がとれました。
めでたし。
⒉ブロックor放置(2人)
ブロックしてしまったのは、経営者くん(仮)からのメッセージ。
経営者くん「⚪︎⚪︎です。よろしく」
初回メッセージからタメ口だった彼。
普通に失礼だと思ったのでブロックしました。
⒊放置
放置したのは、前項でも触れた男性です。
どんなにプロフィールを吟味して「いいな」と思った男性でも、メッセージで違和感を覚える場合はあります。
少しでも違うと思ったら非表示やブロックしてしまうのも手かもしれませんね。
【非表示とは】
自分の画面のみにお相手を表示させない機能。
検索画面、メッセージ画面に非表示になります。
【ブロックとは】
互いの画面に表示させない機能。
メッセージ含め、一切のコンタクトができなくなります。
マッチブックのマッチング攻略!
どのアプリにも適応しますが、マッチブックを攻略する上でケアすべき点は以下の3つ。
⒈プロフィール写真 ⒉プロフィール ⒊足跡 |
【プロフ写真】
まずはプロフ写真のからご紹介します。
女性に比べ、男性は視覚的に恋に落ちる傾向があるようです。
そこで最も力を込めたい部分が「プロフィール写真」。
こちらの記事で詳しく解説されているようですが、
↓ ↓ ↓
⒈誰でも3割増し美人!マッチング率をUPさせる奇跡のプロフィール写真を撮るための方法
⒉顔面偏差値50の私がペアーズで3000いいね!モテるプロフ写真のコツを男女別に全公開!
本項では、上記リンクを参考にプロフ写真のポイント2点をまとめます。
⒈顔の横幅は約1.5マスに
前述の記事で述べられているのですが、女性は全身よりアップ写真をメインに持っていくのがベターなよう。
なお、マッチブックにはプロフ画像設定面でグリッド線が現れます。
この線を指標に、写真は「顔横幅1.5マス程度」を目安にしてみるといいかもしれません。
⒊サブ写真は多ければ多いほどいい
また、メイン写真だけでは人の印象が掴みにくいですよね。
そこで、サブ写真の設定を推奨します。
3枚程度でも問題ないそうですが、できる限り多く設定しましょう。
ただし、注意点が3点ほどあります。
①物/風景しか写っていない
②顔/体型が判別しにくい
③SNOWや加工が強すぎる
![]() |
![]() |
![]() |
こんな写真はNGです。

え?こんな基本ぐらい知ってるって?
そこで、より高みを目指したいあなたも使える応用テクも紹介します。
【応用編】
⒈肌面積を増やす
⒉コスプレ写真を使用
(コスプレ例)
いずれかを使用するだけで、マッチングの可能性は広がるとか。

男って…いいえ何も言ってませんよ。
【プロフィール】
いくら写真が大事とはいえ、プロフィールも手を抜けません。
ご存知の通り、プロフィールとは趣味や好みのタイプ、私生活について書く欄。
ただし、思ったことを何でも書けばいいわけではないようです。
優しいアピール文、つまり「丁寧さ」と「本意をオブラートに包む力」が試されているとか。
例えば、いくらカッコいい男性のプロフィールでも、

真剣交際の方のみ希望。気軽ないいね!は要りません。
好きなタイプは佐々木希みたいなカワイイ子です!
こういった「丁寧さに欠ける文体」や、「欲望丸出しな情報」が含まれていると、押すつもりだったいいね!も躊躇しちゃいますよね。
男性も同じ。
結局は、「丁寧かつ、優しそう」なプロフ文が良いそうです。
プロフィール文についての詳細&具体例はこちら
↓ ↓ ↓
⒈女性必見!マッチブック(Matchbook)で思わずいいね!を押したくなるプロフィールの3ポイント!
また、プロフ文には足切り要因になる「禁句」に近い言い回しもあるとか。
「使い方わかりません♡」や、
「知り合いに勧められて始めました♡」等…
こういった一言を置いている場合、以下の記事もチェックするのが吉かと思われます。
↓ ↓ ↓
【女性必見!】男性受けしないマッチングアプリのプロフィール文あるある7選
【足跡つける】
質の良いプロフ写真と文章があれば、マッチング攻略は8割がた達成。
ですが、更なる徹底攻略を目指すあなたには「足跡をつけまくる」一手間を推奨します。
プロフィールをチラ見するだけで足跡履歴に残ります。その履歴から「いいね!」を貰おうという作戦です。
言わずともお分かりかと思いますが、以下が手順です。
①検索画面から個人プロフを開く。
![]() |
![]() |
②検索画面にもどる。
![]() |
③他のユーザーのプロフを開く。*以下繰り返し。
![]() |

そう、ひたすらタップ&スクロールするだけ。
簡単です。
まとめると、「プロフ写真・プロフィールの完備、足跡をつけまくる。」以上3点で攻略は完璧です。
「更なる極みに挑戦したいよ」という野心家さんはこちらの攻略記事もご参照ください。
↓ ↓ ↓
【大量のいいね!を貰え】マッチブックでいいねがなくてもプロフィール上位に表示される裏技3選!!
結論、マッチブックの評価は「穴場マッチングアプリ」!
マッチブック登録から約1週間。
一言で評価するとすれば「穴場マッチングアプリ」の一言に尽きるでしょう。
まず、検索画面からも「ユーザーが華やか」という印象を受けました。
イケメンや美女が多いのです。
にも関わらず、平均いいね数から察するにペアーズと比べてユーザー数は少ない。

ライバルが少ない狩場のような状態です。
日常では出会えない美男子にアピールできるチャンスの宝庫でしょう。
一方、ネガティブポイントをあげるとすれば、「機能に特徴がない」ことでしょうか。
ウィズの性格分析のような独特の機能は見当たりませんでした。
一言で言うと「ペアーズのテーマカラーをピンクにした感じ」です。
「新鮮味のあるアプリがいい!」という急進派の方にはオススメできませんが、「クセの弱いアプリのほうが好き」という保守派にはぴったりでしょう。
マッチブックに向いてる人

以下のどれかに当てはまる人は、マッチブック向きです。
【マッチブックに向いてる人】
☑︎面食いの人
☑︎ペアーズに飽きてきた人
☑︎併用、または二番目のマッチングアプリを探している人
「イケメンが多い」という評判があちらこちらで聞かれるマッチブック。
まず、面食いの人と相性抜群です。
(顔だけじゃなくて、どんなユーザーがいるのか詳しく知りたい方はこちらも参照)
↓ ↓ ↓
今週のマッチブックで出会えるイイ男~外銀ベイビーくん~ |
ペアーズに飽きてきたあなたにもオススメ。
マッチブックはペアーズと作りが似ており、操作慣れしやすいと思われます。
すでにメインのアプリをお持ちで、併用アプリを探している人にも適しているでしょう。
マッチブックに向いてない人
逆にマッチブックに向いていないのはこんな人。
【マッチブックに向いていない人】
◽︎個性的なマッチングアプリを使いたい人
◽︎婚活目的の人
◽︎マッチングアプリ未体験の方
マッチブックはどちらかというとオーソドックスな作りなので、独創性のあるアプリが好きな方は向いていません。
また、ほとんどのユーザーが「異性との出会い〜恋活」目的。

アプリの雰囲気も婚活色が薄めです。
恋活〜結婚も見据えている方は、婚活寄りのアプリを使うといいでしょう。
さいごに、マッチングアプリ未体験の方。

初めはペアーズから試してみるといいかもしれません。
機能上、両者ほとんど差はありません。
ただし、ペアーズのほうがユーザー数が多いです。
出会いの幅を広げるという意味で、初めはペアーズから着手するのが安心でしょう。
他のおすすめアプリ
ここまで読んだにも関わらず「向いていない人」に当てはまってしまったあなた。

まだページ閉じないで!手ぶらで帰らせないわ…!!
マッチングアプリを全国のスマホに伝授したい私。
熱が入ってますよ。
他にもおすすめのアプリがあるので、紹介します。
【その他おすすめアプリ4選】
・ペアーズ
・Omiai
・ゼクシィ
・with(ウィズ)
【ペアーズ】
マッチングアプリ未体験の方にオススメです。
ペアーズは国内最大級のユーザー数を誇るマッチングアプリ。
会員数は600万人を突破しており、恋活・婚活どちらにも使えます。
ユーザー層もマッチブック同様20代前半〜後半までが多め。

王道アプリなので、アプリデビュー用には最適ですね。
ユーザー数が多いだけに、出会いの幅もグンと広がります。
ただし、女性ユーザーも多いのでライバルも多数です。
ペアーズについて、詳しい情報はこちら
↓ ↓ ↓
ペアーズ(Pairs)完全解説ガイド
【Omiai】
真面目な恋活、または婚活目的の方にオススメです。
日本で最も歴史あるマッチングアプリ。
ペアーズと並んで2大マッチングアプリと称されているとか。
ユーザー層はマッチブックよりやや高め、20代半ば〜30代半ばの男女。
また、10代、20代女性は完全無料ですが、30歳以降の女性は有料。

マッチブックよりやや婚活寄りのアプリだと言えます。
Omiaiについて、詳しい情報はこちら
↓ ↓ ↓
Omiai(オミアイ)完全解説ガイド
言わずと知れた結婚情報誌「ゼクシィ」を運営するリクルートマーケティングパートナーズがリリースしたアプリ。
ユーザー層はOmiai同様、20代半ば〜30代半ばの男女。
年齢に関わらず女性も要課金なので、Omiaiより婚活色が強いでしょう。
ゼクシィ恋結びについて詳しい情報はこちら
↓ ↓ ↓
ゼクシィ恋結び完全解説ガイド
【with(ウィズ)】
個性的なマッチングアプリを使いたい方におすすめ。
withはメンタリストDaiGo氏監修の心理学・統計学を基にしたマッチングアプリ。
心理学を基にした「性格分析」から相性の良い相手が見つけられる。
ユーザー層はマッチブックと同じく、20代前半~後半の男女。

自己分析が好きな方、珍しいもの好きにはイチオシです。
ウィズについて詳しい情報はこちら
↓ ↓ ↓
with(ウィズ)とは?攻略法・始め方・いいね・料金・評判・退会方法などを徹底解説!
まとめ
マッチングアプリでは恋活と「男性から異様にモテる」非日常が手軽に味わえます。
今回私がやってみたのは、マッチブック。
どういうわけか美形が多い上に、他メジャーアプリほど競争率も激しくなく、5人のいい男たちとマッチング成立。
まさに「穴場マッチングアプリ」でした。
女性は無料でできますし、身バレの心配も全くありません。
彼氏募集中の方も、「ちょっとチヤホヤされたい」気分の方にもおすすめですよ。

あなたも今から、ネットモテ&彼氏候補たちをゲットだぜ!
より詳しくマッチブックについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
出会える確率UP!マッチングアプリ「マッチブック」を始める前に読むべき完全マニュアル【2018年度版】
素敵なパートナー探しはマッチブックで!
マッチブック公式ホームページ
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート