1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. Match(マッチドットコム)
  6. >
  7. マッチドットコム(Match)は身バレする?友達や知人にバレない手段を解説

マッチドットコム(Match)は身バレする?友達や知人にバレない手段を解説

「マッチドットコム って身バレするの??」
「どうやったら知り合いや友達にバレないでアプリを使えるだろう?」

こんにちは、マッチアップ編集部です。
今回は、マッチドットコムは身バレするのかどうかと、
知り合いや友達にバレない方法を紹介したいと思います!

マッチドットコムダウンロード

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

マッチドットコム(Match)とは?

マッチドットコムは、世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイトです。
世界25か国で展開されており、日本会員数は187万人です。

マッチドットコムの特徴
・世界35カ国で使われているグローバルアプリ
・外国人とマッチできる
・真面目なアラフォー男女が多い

Match.com結婚カップルのうち44%が交際1年で結婚しています。
また、60%がメール交換を始めて1ヶ月以内に交際開始しています!

基本バレることはないが、可能性はゼロではない

マッチドットコム は、「安全に出会える」と記載があるので、身バレしにくそうな印象がありますよね。
マッチドットコム では、審査されたプロフィールのみを掲載することができ、
やりとりは専用のメールアドレスを使用します。

ですので、基本的にバレることはありませんが、
注意しておくとさらにバレる可能性を減らせるので、対策を紹介していきます。

新規登録方法は?

「マッチドットコム 無料」の画像検索結果

まず、無料登録をします。メールアドレスとパスワードを設定し簡単に登録完了です。

マッチドットコム はFacebookと連携して、
Facebookのメールアドレスやパスワードでログインできるようになります。

しかし、FacebookでログインできるのはWeb上のみなので、
アプリ上ではできないので注意しましょう。

Web上でしかFacebookでログインできなのに連携する意味はあるのかと、
疑問に思った方も多いと思います。

Facebookを連携すると、Facebookの友達がアプリ上で非表示になり、
名前が反映されることがなくなるので、身バレ対策になるのです。
また、Facebookで勝手に投稿されることもないので安心です。

知り合いにばれる3パターン

Facebook以外で登録し、候補リストに表示されてバレる

Facebook連携していないと、相手の候補リストに自分が表示されてしまいます。
もしFacebookを持っていなくて連携できない場合は、
写真を本人と確定しにくいものにするか写真を載せないといった方法で身バレを防ぐ必要があります。

知り合いや友達に身バレしたくない時は、
Facebookとの連携することである程度の身バレは防げられます。

Facebook友達じゃない知り合いや友達の友達にバレる

Facebookで知り合いかも?で出てくる人への対応はしていないので、
友達の友達伝いでバレる可能性があります。
ですのでそこから漏れるのが不安な方は、先にFacebookで、
友達の友達も、友達申請してしまうのもありかと思います。

相手がFacebook連携じゃないのでバレる

相手がFacebookとの連携をしていないと、
Facebookでの知り合いや友達が普通に候補リストに表示されます。
間違えてウィンク機能を使ったり足あとをつけてしまい、
相手に通知が行くことが無くなります。

身バレ対策 プライベートモードを活用する

プライベートモードにする

マッチドットコム には「プライベートモード」と呼ばれる機能があります。
有料会員になり、追加課金をすればオプション機能として使用できます。

自分からいいねを送った相手にだけプロフィールが表示されないようになっており
安心して恋活・婚活できるようになります。
相手のプロフィールを閲覧しても足あとがつかないので
、99%バレなくなるといえます。
と同時に、相手からアプローチをもらえるチャンスがなくなるので、
これがデメリットと言えるでしょう。

写真を載せない

特にメインの写真に、自分と分かる顔写真を載せるのは身バレする可能性が上がります。

写真を載せない、もしくは、
メインは避けてサブ写真のみに顔写真を載せることで、
バレることを防ぐことができます。

見つけたらブロック

知り合いや友達を見つけたら、即ブロックしましょう。
相手より先にブロックしてしまえば、相手にバレることはありません。
検索機能を使って、特定の知り合いを探すこともできます。
相手に当てはまる条件を検索にかけて、ブロックするのも1つの手ですね。

ニックネームを偽名

マッチドットコム はニックネームが変更できるので、
本名を使わなければ身バレする可能性が減ります。

特に珍しい名前の人は偽名を使うことは効果的でしょう。
名前は人の印象に関わるので、写真と共に上手く変えて身バレ対策しましょう。

まとめ

今回は、マッチドットコムは身バレするのかどうかと、
知り合いや友達にバレない方法を紹介しました。
マッチドットコムの身バレの可能性は確率は低いですが、
対策をするに越したことはありません。
Facebook連携は知り合いにバレにくくなります。
プライベートモードを活用したり写真やニックネームを工夫したりして、
安心して恋活・婚活を楽しみましょう!

マッチドットコムダウンロード

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む