マッチドットコム(Match)
マッチドットコム
1995年にスタートしたマッチングアプリ
恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア
blank

マッチドットコム(Match)でメッセージが続かない人でも返信されるコツを解説!



こんにちは、マッチアップ編集部です。

男性 28歳 自営業

マッチドットコム最近登録したけど、なに送ればいいかわからないし、どうやってデートに誘うの…

マッチングアプリでの会話、難しいですよね。

今回は、マッチドットコムで最初に送るメッセージのコツ、デートに誘い方、返信が来なくなるNGワードなどを紹介します!

マッチドットコムダウンロード

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

マッチドットコム(Match)で最初に送るメッセージコツ

blank

男性編

男性は「挨拶+なんでメッセージを送ったか+趣味」を送りましょう!
マッチドットコムは相手とマッチングしなくてもメッセージを送れます!

なので、他のマッチングアプリで一番やってはいけない最初のメッセージ「挨拶のみ」はないと思います。

ですが、逆に言えば男性はみんな「挨拶+メッセージを送った理由」というセットで最初のメッセージを送ると思います。

メッセージは共感性が重要です。自分の趣味と相手の趣味が合致しているとなんだか嬉しくないですか?

自分が好きなことを質問されたら話したくないですか?
なので、必ず趣味を最初のメッセージで送りましょう!

送ってはいけないNGなメッセージ

男性 33歳 自営業

こんにちは、趣味が自分と似ていたため、仲良くなりたいと思いメッセージを送りました!よろしくお願いします!

これでも、悪くはないんですけど、もっと良いメッセージがあります。

相手が嬉しいOKなメッセージ

男性 33歳 自営業

こんにちは、○○さんの自己紹介文にスイーツ巡りが趣味と書かれているのを見て、自分もスイーツが好きでよく食べ歩いているので、仲良くなりたいと思いメッセージしました!最近は見かけによらず、タピオカ巡りが趣味です(笑)よろしくお願いします~

一見NGの文章も、メッセージを送った理由と趣味が共通しているため、まとめたい気持ちもわかります。
ですが、あえてメッセージを送った理由とは別に趣味を1つ以上追加しましょう。

共通の趣味だけだと、会話の広がりに限度があります。

それと、もし顔がものすごいタイプだけど、顔がタイプで…なんて最初のメッセージでは言えないから、共通の趣味がある。
ということにする場合があるかもしれません。

そういう時、話していくうちに

女性 24歳 モデル

この人趣味でもないのに合わせてるんだな

と思われてしまいます。
なので、自分の趣味も書いておけば最悪自分の趣味の方で話が広げれます!(笑)

重要
メッセージで大切なのは共感性

女性編

女性は基本的にメッセージを送らなくても男性からメッセージが送られてくるので、男性から送られてきたメッセージを返信すればいいと思いますが、あえて女性からメッセージを送るのがオススメです!

マッチングアプリは男性からアプローチをするのが基本です。
なので、女性から送ると男性は

男性 27歳 会社員

え、女性から最初にメッセージ来るなんて、珍しい。俺に気があるのかな…

なんて思います。私も相手からメッセージが来たらこんな風に思ってしまいます(笑)
なので、ぜひ女性からもアプローチしてみましょう。

女性が最初に送るメッセージは、男性と同じ「挨拶+メッセージを送った理由+趣味」がオススメです!
女性に関しては、相手に合わせるような趣味は書かなくていいです。

マッチドットコムダウンロード

マッチドットコム(Match)で2通目以降に送るべきメッセージのコツ

blank2通目以降は、男女共に相手の趣味などを質問しましょう!
ここでも、1つ質問したら1回共感しましょう。絶対に相手を否定してはいけません。

男性編

送ってははいけないNGなメッセージ

女性 24歳 モデル

私、最近パンケーキにはまっているんですよ!あのふわふわな生地と甘いメープルシロップがたまらないです‥!

男性 33歳 会社員

え、パンケーキ美味しいですか?(笑)甘いのは好きなんですけど、初めて食べたパンケーキが甘すぎてあまり美味しいと感じなかったです…

これでは、相手が好きなパンケーキを真っ向から否定しています。これでは女性はこの男性とデートしたいなんて思いません。

相手が嬉しいOKなメッセージ

女性 24歳 モデル

私、最近パンケーキにはまっているんですよ!あのふわふわな生地と甘いメープルシロップがたまらないです…!

男性 33歳 会社員

パンケーキの甘さにハマっているんですね。男性だけで行くって何か恥ずかしい感じじゃないですか(笑)
だから本当に美味しいパンケーキって食べたことなくて…オススメのお店や食べ方を色々教えていただきたいです!

このように、相手が好きなことを否定せずに、自分の気持ちを伝えましょう!
こちらの方が、相手が見て気分がいいですね。

同じ内容ですが、OKの方であれば相手も話したいと思います。
逆に自分の趣味を真っ向から否定されたら、話す気なくなりますよね?

重要
相手を真っ向から否定しない

女性編

送ってはいけないNGなメッセージ

男性 22歳 大学生

はじめまして、僕も昔からフットサルが大好きで仲良くなりたいと思いメッセージ送りました!最近はボルタリングにはまっています!よろしくお願いします!

女性 24歳 モデル

よろしく。
フットサル楽しいよね~ボルタリングはわからないや、楽しいの?

初対面の人にお話しする際に最初からタメ口の人はいませんよね?
メッセージも同じです。必ず敬語でお話ししましょう。

相手が嬉しいOKなメッセージ

男性 22歳 大学生

はじめまして、僕も昔からフットサルが大好きで仲良くなりたいと思いメッセージ送りました!最近はボルタリングにはまっています😊よろしくお願いします!

女性 24歳 モデル

よろしくお願いします!フットサル楽しいですよね(^^)ボルタリングは経験がないのですが、最近友人も始めていたので興味すごいあります~

重要
メッセージではタメ口禁止
マッチドットコムダウンロード

マッチドットコム(Match)でデートに誘うメッセージのコツ

blank

男性編

男性は、何をしにどこに行くのかを明確に誘うことを意識してください!
ポイントは、相手に選択をさせるです。

人間は、選択肢があるときの比較が得意です。
選択肢を増やして、決断させるのではなく、比較させましょう。

NGパターン

男性 32歳 自営業

今週末デート行かない?

女性 23歳 モデル

(どこに行くかもわからないし、めんどくさ…)とりあえず予定空いてるか確認する~

→これは、具体的でもなければ、選択肢は行くか行かないか決断しなければいけません。
人はあまり決断が好きではないです。

しかもどこに何しに行くかもわからないのにデート行きたいなんて思わないですよね?

OK

男性 32歳 自営業

今週末に、涙が出るぐらい美味しいピザか東京の夜景が一望できるフレンチ行かない?

女性 23歳 モデル

(ピザかフレンチならフレンチかな!)フレンチ行きたい!

→どこに行くか、何をするかが明確ですね。
そして、選択肢がピザかフレンチと2種類あります。人は比較するのが得意なので、相手の好きなほうを選択すると思います。

これ実はピザでもフレンチでもどちらでもいいんですよね。目的はデートなので。
ちなみに、これは食べ物のみでなく曜日でも可能です。是非試してみましょう。

女性編

女性は、「カラオケ好きなんですよ~」「お肉好きだけど、最近時間なくて食べて
いないです…」と言えば、大抵は男性がデートに誘ってきます。
なので、「○○が好き」などの感情を表に出せば問題ないです!

ただ、男性は意外と初めてのデートでどんなお店がいいのかあまりわからない人がいます。
例えば、ドライブに行きたいとします。

女性 24歳 モデル

最近ドライブ行っていないから行きたい~

より

女性 24歳 モデル

最近ドライブ行っていないから夜景を見に行きたい!

の方が、相手はどこに行くかを決めやすいです!
何をしたいのか具体的に言ってあげると、男性はスムーズに選択できます!

重要
・男性は女性に選択肢を与え、比較させる!
・女性は感情を表に,具体的であればなお良い。
マッチドットコムダウンロード

マッチドットコム(Match)でLINEを聞くメッセージのコツ

blankLINEを聞く場合は、とにかく脈絡を意識しましょう。そして、デート後に聞くのがオススメです!

男性 32歳 コンサル

会う日程決まったしLINE交換しない?

いきなりLINEを交換しようと言われても、

女性 28歳 会社員

なんでマッチングアプリで話せるのにわざわざLINE交換しないといけないの?


と思われる可能性があります。

LINEを聞くには理由が必要です。

男性 32歳 コンサル

お茶当日に、お互い初対面だから顔がはっきりわからないし、駅付いたらどこにいるか電話の方がすぐ見つかるから、LINE交換しない?

この文の方が、なんでLINEを交換しないといけない理由がはっきりわかるので、相手もすんなり交換してくれます!

重要
・LINEを交換するのに大切なのは「理由付け」
マッチドットコムダウンロード

マッチドットコム(Match)で返信が来なくなるNGメッセージ例

blank

男性編

下ネタ

会ったこともない、SNS上でしか会話していない人に下ネタは論外です。
マッチドットコムはマッチングアプリであり、出会い系ではないです。
絶対にやめましょう。

自分の話ばかり

自分の自慢ばかりするのはやめましょう。女性は会ってもいない人の自慢話に興味ないです。

女性 27歳 公務員

うわでた、自慢したがる男・・・

過度な自慢は女性に引かれます。
男性は、女性へ質問を意識しましょう。

1つ質問したら、質問した内容で広げる

その質問の会話中にデートのお誘いをしましょう

オススメの質問は、食べ物です。
食べ物についての質問はデートにつなげやすいです!

他にもメッセージが来なくなる理由をまとめた記事があるので、参考にしてみてください!

女性編

年収

マッチングアプリで年収を表示していない人は、自分の年収を気にしています。
なので、気にしているのにも関わらず年収の話をされると

男性 38歳 経営者

うわ、お金目的じゃん…

となります。メッセージで聞くのは我慢して、デートに行った際に聞きましょう。
それも、「年収何百万なんですか?」とストレートに聞くのは印象悪いです。

まずは職業を聞き、そのあと「私そういう職業ってどれぐらいもらえるのか知らなくて、気になるんですけど…!」みたいな感じで、やんわり聞きましょう。

もちろん、マッチングアプリの自己紹介で年収どれぐらいか選択してある人には聞く必要はありません!

マウントを取り返す

男性はプライドが高い生き物です。

男性 34歳 銀行

早稲田出身で、学生時代は〇〇(大手企業)で働いています~

こんな風に年収やキャリアで女性に自慢したがる人がいます。
そういう人に対して

女性 32歳 外資

私は○○(超大手企業)で働いています~!


なんて言ったら、相手は自信を無くします。
だいたい自慢してくる人は褒められたい、認められたいという承認欲求が強いです。
なので、自慢してきたら

女性 35歳 外資

〇〇(大手企業)で働いているなんてすごいですね!

と、思ってなくても言いましょう(笑)

男女共通

人種差別

マッチドットコムはいろんな国籍の方とマッチングすることができます。
外国人の方とお話ししていたら、価値観が合わないな、なんで感じるときがあるかも知れません。
だからといって、日本人じゃないからという理由で価値観を否定するのは絶対にやめましょう。
そもそも、日本人でも自分と全く価値観が合わない。なんていう人いますよね?
十人十色です。国籍なんて関係ないです。

長文

長くても3行にしましょう!
伝えたいことがたくさんあっても、一回3行以内で送ることを意識してみてください。
それで、相手が返信してきてから送りましょう。
一気に5行ぐらい送ってこられると引きます。気をつけましょう。

連投

男性 24歳 デザイナー

長文がダメなら、何回かに分けて送れば・・・

連投も絶対にやめましょう。男女関係なく連投も引きます。
マッチングアプリで送る文は短く、そして量も少なくしましょう。
一気に情報を詰め過ぎず、細かくゆっくりを伝えましょう。

重要
・男性は下ネタ・自慢ばかりの会話はNG
・女性は年収を聞く・マウントを取る会話はNG
・男女共通で人種差別は絶対にしてはいけない
マッチドットコムダウンロード

マッチドットコム(Match)で出会えたメッセージ例と解説

blank

メッセージ例

blank
男性 33歳 会社員

初めまして、よろしくお願いします!趣味の欄にタピオカ巡りと記入されているのを見て、自分も趣味がタピオカ巡りでしたので、メッセージ送りました!よろしくお願いします(#^^#)

女性 25歳 美容師

よろしくお願いします!男性でタピオカ巡りが趣味なんて珍しいですね!ちなみに、どこのお店がオススメですか?

blank
男性 33歳 会社員

新大久保の〇〇〇というお店です!飲み物が甘すぎず、ちょうど良い感じなんですよね。

女性 25歳 美容師

確かに、〇〇〇っていうお店のタピオカは他の店より美味しいって評判ですよね。

blank
男性 33歳 会社員

そうなんですよ!来週もタピオカ巡りする予定なんですけど、もしよかったら来週の月曜か水曜空いていませんか?

女性 24歳 美容師

月曜は用事が入っているので、水曜であれば空いています!

解説

blank
マッチアップ編集部

まずは「挨拶+メッセージ送った理由+趣味」今回はメッセージを送った理由と趣味がかぶっていましたね。

blank
マッチアップ編集部

お互いの共通の趣味があったため、会話はすんなり進みました。デートに誘う際は必ず2つ選択肢を与え、決めさせるより選ばせるようにさせるのがベストです。

blank
マッチアップ編集部

こうすることで、デートに誘うことができます!あとは当日迷子になる可能性があることを伝えてLINEを聞きましょう

blank
マッチアップ編集部

あとはデート前日に集合場所を決め、当日LINEでやり取りするだけです!

まとめ

まとめ
・最初のメッセージは「挨拶+メッセージを送った理由+趣味」
・デートに誘うときは選択肢を与えて、比較させる。
・男性は下ネタを言わない、女性は年収を聞かない。

いかがだったでしょうか。
今回は、メッセージを送るコツや相手に送ってはいけない男女別NGメッセージ、LINEを交換する方法などを紹介しました。
この記事を参考に、マッチドットコムで素敵な出会いを見つけてください!

マッチドットコムダウンロード

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

マッチドットコム(Match)マッチドットコム(Match)に登録してみる

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す