1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. 動画
  6. >
  7. 【質問回答会】マッチングアプリで女性が興味を持つプロフィールの書き方を教えてください!!

【質問回答会】マッチングアプリで女性が興味を持つプロフィールの書き方を教えてください!!

この記事はプロモーションを含む場合があります。
  • 恋愛は居心地のいい人を探すところから始める。
  • プロフィールは内容を深めると興味を持ってもらえる。
  • 自信は自分でつけるしかない。

※当記事は2019年9月17日公開の動画「【質問回答会】マッチングアプリで女性が興味を持つプロフィールの書き方を教えてください!!」を文字起こししたものとなります。

こんにちはマッチアップ編集部です。

恋愛ってハードルが高いですよね。
自分に勇気がなくて何も始められなかったり、マッチングアプリに登録してみても「足あとが増えても「いいね」をもらえなかったり・・・

今回は、マッチングアプリ最初の関門、女性に面白いと思ってもらえるプロフィールの書き方と、恋愛の大敵である「自分に自信がない!」を編集長伊藤早紀が解決してくれます!

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

社交性のない人は恋愛で成功できないんでしょうか?

henshucho is teaching a point

恋愛や結婚では同じ階層の人と付き合うと無理がなくていいです。

階層は、育ち・学歴・職場・社交性レベルといったものがあります。
自分の階層より上の人と付き合おうとすると難しいです。
同じ階層の中で、社交的じゃなくてもいいっていう人と付き合うはいかがでしょうか。

人と関わるのが得意じゃなくても、友達・親友・先輩・後輩で「この人と一緒にいると居心地がいい」と思える人はいると思います。
そういう「居心地のいい人」を探す努力をするといいですよ。

人と関わるのは難しいことではないので、まずは自分が緊張しない相手と会ってみてください。

henshucho is teaching a point

「魅力的だね」「かわいいね」と言われて成功体験を積んでいくといいと思います。


相性や価値観を重視する方には、相性診断があるwithがおすすめです。
with(ウィズ)ダウンロード

女性が興味を持つプロフィールの書き方を教えてください!!

henshucho is teaching a point

奇をてらった意味のわからないものを書く方法もありますが…

「ヒマワリに愛されて28年」など変なことを書くと、マッチングアプリ初心者の女性とかあまり慣れてない人が引っかかったりします。

henshucho is teaching a point

内容を深めると女性に興味を持ってもらえます!!

面白いの定義にあっているかわからないですが、内容の深いことを書くという方法があります。

男性のプロフィールはありきたりなものが多いです。
仕事について少し書いて、趣味は「休みの日はカフェで読書してます」
「キャンプにたまに行きます」
「家でNetflix見てます」「映画鑑賞」などは、ほとんどの人が書いています。
特に「趣味が旅行」と3割の男性が書いています。


「趣味は旅行」でも「47都道府県のサウナ巡りしてます」や「ドバイでバンジージャンプ」など、どんな旅行なのか書くといいと思います。

趣味じゃなくても仕事のここがおもしろいとか、「ちょっと人と変わったことしてます」みたいな感じで書くといいです。

henshucho is teaching a point

女性は「自分の知らない世界を見せてほしい」と思っているので、ちょっと人と変わってる事を書くのがおもしろいと思われるポイントだと思います。


興味を引く面白いプロフィールで真面目に恋活・婚活したい方には、Omiaiがおすすめです。
Omiaiダウンロード

自分に自信がなくても、彼氏と堂々と付き合えますか?


henshucho is teaching a point

がんばれ!

1回、告白されて付き合ってから考えたらいいと思います。
出ないお化けを怖がるなじゃないけど、あんまり考えなくて大丈夫です。

henshucho is teaching a point

自信は自分でつけるしかないです


自信を持つには「自信ある!」って思うしかないので、マインドセットから頑張ってみてください。
美容院に行ったり、かわいい服を着たりして、「ショートカット似合うな」「ワンピース似合うな」とか、そういうところから始めてみるのがいいと思います

今日の伊藤の格言


マッチングアプリで「なんて呼んだらいいですか?」って聞いてくる方が多いです。
答えるが側としては、自分に「ちゃん」や「さん」をつけたり、呼び方を指定するのは偉そうだし、堅苦しくて答えたくないです。

henshucho is teaching a point

せめて「普段なんて呼ばれてますか?」ぐらいで聞いてください。

まとめ

今回は「社交性のない人でも恋愛はできるのか?」「女性が興味を持つプロフィールの書き方」「自分に自信がなくても彼氏と付き合えますか?」の3つの質問に答えていきました。

ポイント
・緊張しない相手から初めて、成功体験を積む。
・内容を詳しく書いてみる。
・自信をつけるには自分をかわいいと思うことから始める。

たくさんの質問ありがとうございました!
このほかにもTwitterでは、恋愛や婚活についてつぶやいているので、ぜひフォローしてください。
他にもマッチングアプリや恋愛・結婚・伊藤について質問したい場合は、質問箱からぜひ投稿してみてください。
Twitter@matchappsaki

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む