1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. 動画
  6. >
  7. 【バチェラー3解説!】伊藤早紀が脱落者に物申す!

【バチェラー3解説!】伊藤早紀が脱落者に物申す!

当サイトを経由して商品・サービスへの申込みがあった場合には、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
  • バチェラー・ジャパン3エピソード7について伊藤が解説!
  • 恋愛で不安になってもメンヘラ・ネガティブ発言をするのはNG!
  • 恋愛で長続きしたいなら、2人の長期的な関係を見据えて行動すべき!

こんにちは!マッチアップ編集部です!
今回は、バチェラー・ジャパン、シーズン3のエピソード7についてお話ししています!バチェラー3エピソード7では、5人まで残っていた中川さんが落とされてしまう回でしたが、ここで、脱落した中川さんに伊藤が物申したいと思います!

当記事は、2019年10月25日に公開された【バチェラー3解説!】伊藤早紀が脱落者に物申す!を文字起こししたものとなります。元動画を見たい方はこちらからどうぞ
↓↓↓

バチェラーのような、ハイスペ男性と出会えるマッチングアプリの記事はこちら!
↓↓↓

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

バチェラー3、エピソード7の概要


まずは、バチェラー3、エピソード7の概要を説明します。
シーズン7では、ローズセレモニーを待たずしてカクテルパーティー中に中川さんが落とされるという異例の事態がありました。

事の発端は、カクテルパーティーの前にバチャラーのお気に入り岩間さんと野原さんが1on1デートへ行き、もうすでにバラをもらって帰ってきてしまったこと。

それを知った中川さんは、「残った自分たち3人(中川と水田、田尻)は2軍3軍なのではないか?」とひどく落ち込みます。

そして中川さんは「バチェラーの中途半端な気持ちで、2軍のままお情けで次に進むくらいなら今ここで落として欲しい」と懇願します。
すると、バチェラーは「わかった、落とす」と、ローズセレモニーを待たずして中川さんを落としまったのです。

中川さんの中途半端な気持ちなら落として欲しいの裏腹には「いや、そんなことないよ」と自分を選んで欲しい気持ちもあったようです。
この時、彼女はどうすればよかったのでしょうか?

henshucho is teaching a point

続いて、女子が不安になった時よくしてしまうNG行動を、伊藤が解説していきたいと思います!

女子にあるあるな「ネガティブ発言」について


今回、中川さんはバチェラーの気持ちを確認したくて「中途半端な気持ちなら落として欲しい」と懇願してしまったわけですが、
実際の恋愛でも、男性の気持ちを確かめたくてひねくれたネガティブな発言をしてしまうことがよくあるんですよね。
「私のことどう思ってるの?」
とか、
「本当は好きじゃないんでしょ?」
とかゆうやつです!

彼の気持ちを確かめたくてつい言ってしまうと思うのですが、、

henshucho is teaching a point

そういうことを言ってしまった段階で、もうその関係はほぼ終わってます!!

女子のネガティブ発言は別れの前兆?


女性がネガティブな発言をしてしまった時点で、もうその関係はほぼ終わっています。

女性にメンヘラな発言をさせるような振る舞いを男性がしているってことは、その男性はその女性に興味がないということがよくあります。

また、妥協で付き合った彼女にそれをいわれてしまうと、その時点で「重たっ」てなってしまうものなんです。
しかも、それ以降も2人の間に変な溝ができてしまうので、結果的に別れるということになることが多々あります、、

henshucho is teaching a point

不安になっても、ネガティブ発言はダメです!

 中川さんはどうすればよかった?


では、中川さんはあの時どうするのがベストだったのか、解説していきます。

まず、中川さんは、少し前にはプラネタリウムで愛を語るをいうすごくロマンチックなデートをしていました。
でも、他の女性2人がバラをもらって帰ってきた、それだけで自信を喪失してしまったわけです。

これは、長期的な目で自分たちの関係をみれてないですよね。

今、バチェラーが他の女性とデートに行ったから自信喪失してはダメ。たとえ自分が本当に2軍だったとしても、これからもっと自分を好きになってもらえる可能性はゼロじゃありません。

だから、今ここの好き嫌いで決めてしまうのは良くなくて、2人の関係性を長期的に考えて行動することがとても大切です。

henshucho is teaching a point

今だけの感情で行動するのではなくて、長期的に考えてベストな行動を取りましょう!

ネガティブ発言するのは別れを覚悟した時に!


とにかく、男性は女性にネガティブだったりメンヘラな発言をされるとすぐ引く・めんどくさがります。
なので、ネガティブに行くのはNGです!

不安なことがあったとしても、彼と長期的な関係を築きたいならネガティブ発言はぐっと我慢して耐えましょう。

ネガティブな発言やメンヘラな言動をしてお互いの気持ちを探り合う時は、もう別れの時。
「もう彼と別れてもいい」という決心がついたときだけにしましょうね。

henshucho is teaching a point

そもそも、中川さんのように「私、2軍だから」と言ってる女性と付き合いたいひとなんていないですよね。
もっと自分に自信を持って恋愛しましょう!

まとめ:付き合ってからの「私のことどう思ってるの?」は「別れよう」とほぼ同義!


バチェラー、エピソード7では、実際のカップルにあるあるの別れの原因を学ぶことができたと思います。

付き合ってから「私のことどう思ってるの?」と言うのは男性がドン引きするので絶対やめたほうがいいです。
今の感情ではなくて、長期的な関係を築けるようにどうしたらよいか考えましょう!

henshucho is teaching a point

ネガティブはやめて、自分に自信を持ちましょう!


この記事の元動画はこちらからご覧になれますので、ぜひチャンネル登録お願いします!

バチャラーのようなハイスペ男性と出会えるアプリはこちら↓↓↓

2代目バチェラー、小柳津さんの記事はこちら↓↓↓

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む