最終更新日:2022年3月31日
【質問回答会】女性も焦らすべき?男女の恋愛観の違いから答えちゃいます!!
- 匂いも相手も好きじゃなかったら別れるしかない!
- 出会い方を変えると、恋愛対象の相手に出会える!?
- 本命の男性には女性も少し焦らそう!
※当記事は2019年9月16日公開の動画「【質問回答会】女性も焦らすべき?男女の恋愛観の違いから答えちゃいます!!」を文字起こししたものとなります。
こんにちは、マッチアップ編集部です!
恋愛に悩みは付き物ですよね。
フェチが嫌いになってしまったら……
まったくいい人に出会えない!
男性は熱しやすくて冷めやすいけど、焦らしていいの?
なんて悩みが絶えません。
今回は質問箱に寄せられた皆さんのお悩みに、編集長伊藤早紀が答えていきます!
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
好きな人の匂いが嫌いになった時どうしたらいい??
好きな人だから匂いも好きになるわけで、その人がその人である限り匂いが変化しても嫌いになることはないイメージですが……
匂いが嫌いでもその人が好きなら、香水とかで好きな匂いにしたらいいと思います。
その人も匂いも好きじゃないなら付き合ってる意味はないので、別れちゃっていいと思います。
匂いが突然嫌いになるパターンがよくわからないので、経験談をまた送ってきてもらえると嬉しいです。
相性のを重視したい方、好みが似てる相手を探したい方には、相性診断のある「with」がおすすめです。
どうやったら恋愛対象になる相手が見つかるの?

自分のイメージするまともが、とてもハードル高いことがあります。
平均的な条件でも、モテてる人という条件付きで探しているので、まともな人と出会えないと思ってしまいます。

マッチングアプリの場合は、最初にプロフィールを見ているから、期待値が高くなります。
そこから少しでも低いと嫌いになり、高いと好きになりやすいです。
街コンや合コンの場合は、最初に出会っているので期待値が高くないので、好きになりやすいです。
メッセージするよりも会ってみたいという方には、すぐにデートの約束ができる「ダイン(Dine)」がおすすめです!
女性は男性を焦らした方がいい?

一方女性は、相手が安全か・好きでいてくれるか・生きる力があるか見極めているので火がつくのが遅いんです。

すごくモテる男性を奪い取りたい場合は、最初からエッチする方法もあります。
けれど、そんな男性には他にもたくさん女性がいるのでやめておいた方がいいです。
今日の伊藤の格言
まとめ
今回は「好きな人の匂いが好きじゃなくなったらどうしたらいい?」「どうやったら恋愛対象の相手と出会えるの?」「女性は男性を焦らした方がいい?」の3つの質問に答えさせてもらいました。
・相手に求める条件を上げすぎていませんか?
・男性は見た目を重視。女性は内面を重視してます。
たくさんの質問ありがとうございました!
このほかにもTwitterでは、恋愛や婚活についてつぶやいているので、ぜひフォローしてください。
他にもマッチングアプリや恋愛・結婚・伊藤について質問したい場合は、質問箱からぜひ投稿してみてください。
Twitter@matchappsaki
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!