最終更新日:2022年4月2日
オンラインデートでやってはいけない非モテ行動TOP5
- オンラインデートは普段のデートの服装や態度でしよう!
- オンラインデートでは相槌をいつもの1.5倍しよう!
- オンラインデートするならペアーズがおすすめ!
※この記事は、2020年5月1日公開の、ビデオ通話でやってはいけない非モテ行動TOP5を文字起こししたものとなります。こんにちは。マッチアップ編集部です。
こんな悩み抱えていませんか?

オンラインデート初めてでどうすればいいかわからない…

初めてオンラインデートをしたけど、次に繋がらなかった…
新型コロナウイルスの影響でお家で過ごす時間が多くなり、ビデオ通話が流行りはじめました。
友達同士でもビデオ通話でZoom飲みとかやってみたりすることも!
マッチングアプリの中にもそのままアプリ内でビデオ通話をはじめられる機能がつき、今後の恋愛で誰もが一度は経験するのがビデオ通話です!
普通のデートとも勝手が違って不安になる男性は多いと思います。
今回はオンラインデートで失敗しないための、NG行動TOP5を解説していきます!
オンラインデート機能があるアプリはこれ! | |
ペアーズ![]() |
無料DL |
・会員数マッチングアプリ最大級 ・アプリ内でビデオ電話可能! ・地方の子とも繋がれる |
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
マッチングアプリのオンラインデートでのNG行動TOP5
第5位:顔が近い
男性は普段自撮りをしている人が少ないため、携帯に映った自分の姿を想像しずらいと思います。
カメラが近すぎて顔がドアップになったり、画面から見切れてしまうことがあるので気をつけましょう!
ドアップだと圧迫感を与えて、怖い印象を与えてしまう可能性があります!
またピントがずれてしまっていると、清潔感のなさがででしまうことも。。。
カメラに映る時、下からのアングルも怖いのでNGです。
適切なカメラの距離は腕を伸ばし、肘があまり曲がっていない状態がおすすめ!
第4位:生活感が漂うお部屋を映す
部屋の中でビデオ通話してるので、部屋が映って生活感がでるのは仕方ないと思います。
しかしビデオ通話は「見た目」=「自分の外見とお部屋の雰囲気」です。
見た目がしっかりしていても、お部屋がよくないと、減点される可能性があります。
男性で多くの人が見せている生活感溢れてしまうものは通気口!
通気口が見えるだけで、結構ダサく感じてしまいので気をつけましょう。
またお部屋が暗いと顔も暗く映ってしまい、印象が良くないので、電気をつけて明るい部屋にするといいです!
おすすめは白い壁です。
本棚も映っていると話題のネタになったり、知的な印象を与えます!
ただし、難しい本ばかりではなく、女性も共感できる本があるといいです。
第3位:くつろぎすぎている
ただし、初対面からパジャマ姿だったり、寝転ぶのはマナーとして良くないです。
画面越しという理由で、油断して身だしなみを怠ると印象が良くありません。
髪型は普段のデートと同じようにセットして、服装は外に出かけるときのお洋服にしましょう!
逆に2回目以降のオンラインデートで少しリラックスして素をみせると好感度が上がることがあります。
是非試してみてください!
第2位;電波が悪い
電波が悪いのは本当にNGです。
会話中に音が途切れてしまったり、画面が止まってしまっては印象が悪いですね。
相手の電波が悪い時もありますが、自分の電波の悪さのせいで会話が途切れないように気をつけましょう!
電波が悪いところでのビデオ通話は自分とは関係ないところで評価が下がるので不利です。
どうしても電波が悪くて途切れ途切れになる場合は、無理にビデオ通話にせずに、電話に切り替えましょう!
第1位:相槌をしない
ビデオ通話と普通に会ってる時の相槌が同じと思っていたら大間違い!
映像を通してだと細かい表情とか、仕草は伝わりづらいです。
いつもの1.5倍は相槌を打つように心がけましょう!
肯定的な相槌を打つだけで相手は話をしていて良い気持ちになり、あなたの好感度は上がります。
ここぞとばかりに相槌を打って聞き上手な男性を目指しましょう!
まとめ
NG行動をしっかり頭に入れて、素敵な出会い見つけてください!
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!