1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. Omiai(オミアイ)
  6. >
  7. Omiai(オミアイ)で初デートの女性と結婚直前!?人材系営業職男性(30)に婚活事情を取材!

Omiai(オミアイ)で初デートの女性と結婚直前!?人材系営業職男性(30)に婚活事情を取材!

この記事はプロモーションを含む場合があります。
  • Omiaiは真剣な恋愛に向いている!
  • プロフィールは、女性の視点を意識して作る!
  • 初めてマッチングした女性と結婚間近!
henshucho is teaching a point

マッチアップ編集長、伊藤早紀です! 今回は、Omiai(オミアイ)で結婚前提の彼女を見つけたKさん(30)にお話を伺いました。

「Omiaiで結婚相手を見つけることは出来るのか?」

そう疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

ネットで婚活となるとやはり不安になってしまいますよね。

 

Right male
男性

Omiaiで結婚できた人の話を聞きたい!

マッチアップ編集部には、こういった声がいくつも届いています。

そこで今回、Omiai(オミアイ)で 結婚前提でお相手探しをし、女性とお付き合いをするまでに至った、 Kさん(30)にお話をお伺いしてきました。

【Kさん(30歳)プロフィール】

・出身地:愛知県
・職業:営業(人材系)
・趣味:海外旅行、サーフィン
・好きな物:
・使っていたアプリ:ペアーズ[2ヶ月]、Omiai[2ヶ月]


Omiai公式ホームページ


今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

 

 【評価】Omiai(オミアイ)は真剣な人が多い!


*個人情報保護のため、モザイクを使用しています。

Left person
伊藤早紀

本日は、よろしくお願いします!

Right person
Kさん

よろしくお願いいたします。

Left person
伊藤早紀

早速ですが、KさんはペアーズOmiaiの2つを利用していたんですよね。

Right person
Kさん

そうですね。最初はペアーズを利用していて、その後にOmiaiを始めました。

Left person
伊藤早紀

ペアーズと、Omiaiとでは使用感など違いはありましたか?

Right person
Kさん

「マッチングアプリといえばペアーズ」というイメージがあるので、ペアーズは色々な方がいる印象ですね。Omiaiと比較すると、気軽に始めたような人が多いと感じました。

Left person
伊藤早紀

逆に、Omiaiは真剣な人が多いと?

Right person
Kさん

そうですね。Omiaiは婚活している方も多いですし、活動に対しての真剣度が高いです。女性からのいいねも、Omiaiの方が多かったです。Omiaiの方が、僕が本気で取り組んだというのもあるかもしれないですけど。

Left person
伊藤早紀

確かに、Omiaiの方が気軽な恋活は少ないですよね。

ちなみに、Omiaiとペアーズの女性の年齢層はこのようになっています。

ペアーズは全体的にバランスのいい配分になっていますが、Omiaiはそれに比べて20~30代前半が多いですね。

婚活がより活発になってくる20代後半~30代前半が多いことから、Omiaiはより婚活をしている方が目立つというのもあるのかもしれません。

恋愛にマッチングアプリはアリ!きっかけは会社の先輩

Left person
伊藤早紀

Kさんがマッチングアプリを始めたきっかけは、何ですか?

Right person
Kさん

今の彼女と出会う1年半くらい前に、彼女がいない時期がありまして。8ヶ月くらいだったかな? それで、そろそろマズイなと。

Left person
伊藤早紀

焦りがあったんですね。

Right person
Kさん

そうですね。それで、これはもうマッチングアプリぐらいしかないなと。

Left person
伊藤早紀

会社などで出会いは無かったんですか?

Right person
Kさん

同僚の女性を、そういう風に見ることが出来なくて……。

Left person
伊藤早紀

ああ、分かります。普段から接している分、何かあったら気まずいですしね。マッチングアプリをするのに、不安は無かったんですか?

Right person
Kさん

ありましたねー。でも、たまたま中途で入った上司が同時期にペアーズで出会った女性と入籍をしまして。

Left person
伊藤早紀

すごい偶然ですね!

Right person
Kさん

ですね。それで、マッチングアプリを恋愛に使って良いんだと考えを改めたんです。

Left person
伊藤早紀

それで、ペアーズを始められたんですね。ペアーズでは、何人と出会われたんですか?

Right person
Kさん

全部で3人とデートをしましたね。

Left person
伊藤早紀

その中に良い人はいなかったんですか?

Right person
Kさん

なんていうか、お互いの期待値にズレがあることが多かったんですよね。最初に会った人は、こちら的には良いなと思ったんですけど、反応的に向こうはそうでもないみたいで。逆に、残り2人はプロフィールで見ていたのと写真が違ったり、ちょっとそりが合わないって感じですね。

Left person
伊藤早紀

なるほど、確かにそういう運要素ってありますよね。

仕事のノウハウをマッチングアプリに!? 戦略的な使い方

マッチングアプリで成功した方が、どのようにアプリを使っていたのか、気になりますよね。

ここからは、Omiaiで彼女を作ったKさんが、どのようにアプリを活用していたのか、お聞きします。

超戦略的! Kさんの検索条件は?


Left person
伊藤早紀

Kさんはマッチングアプリを使う中で、どんな女性を探していましたか? 検索条件と合わせて教えてください。

Right person
Kさん

「こういう人じゃないと嫌だ」というような感じではなかったので、広めの検索条件にしていました。

【Kさん検索条件】
・年齢:23~32歳
・住居:東京、神奈川、千葉、埼玉
・体形:グラマー、普通、やや細身、細身
・学歴:短大以上
・タバコ:吸わない
・お酒:飲む、時々飲む
・ログイン:24時間以内
・登録日:3日以内
Left person
伊藤早紀

確かに、かなり幅を持たせていますね。お酒は、やっぱり飲める女性の方が良いんですか?

Right person
Kさん

そうですね。お酒を飲みながら話したほうが、会話も盛り上がりますし、距離も縮まるので。タバコも、自分は吸わないのでナシにしてますね。

Left person
伊藤早紀

ログイン24時間や、登録3日以内はなぜ設定したんですか?

Right person
Kさん

頻繁にログインしている人の方がアクティブに活動していると思ったので。いいねも見て貰える可能性が高くなりますし。登録日の方は、単純に男性のアプローチが集中していないので、マッチングしやすいと思ったんです。

Left person
伊藤早紀

完全に玄人の考え方ですね! とても戦略的で初心者とは思えないです……。

Right person
Kさん

あはは。

営業マンのノウハウを駆使したプロフィール

Left person
伊藤早紀

それでは、写真も見せてください! ……と言いたいところなのですが、さすがに難しいので、大まかな内容を教えて貰えますか?

Right person
Kさん

特定されてしまいますもんね。写真については、このような感じになります。

【Kさんのプロフィール写真】
・メイン写真:お肉を食べている写真(少し離れて、全体が分かるように撮ったもの)
・サブ写真1:ハワイの写真
・サブ写真2:サーフィンの写真
・サブ写真3:犬の写真
Left person
伊藤早紀

写真構成が、凄く洗練されていていいですね。

Right person
Kさん

ネットの記事を読み漁って、勉強したので。女性から見たら、どういう風に映るのか研究しました。

Left person
伊藤早紀

なるほど、さすがです!この写真のなかで、ポイントなどを教えてください。

Right person
Kさん

第1に、自己主張しすぎないよう気を付けました。あまり自分を出し過ぎると返って良くないと記事で見たので、控えめな写真の方がいいと。だから、顔アップの写真は入れずに、犬の写真等を使いました。

Left person
伊藤早紀

他の写真についてはどうですか?

Right person
Kさん

先ほどと同じ理由で、1枚目の写真は顔がガッツリ映っているのではなく、雰囲気を感じ取りやすいものを選びました。あと、僕は旅行やサーフィンが趣味なんですけど、性格の合う人と仲良くなりたいと思ったので、サブ写真はハワイでサーフィンをしている写真を載せました。

Left person
伊藤早紀

趣味や性格って、付き合う上でかなり大事になってきますもんね。

圧倒的進化!2つのアプリをやったKさんの自己紹介文

Left person
伊藤早紀

自己紹介文については、いかがですか?。

Right person
Kさん

ペアーズの後にOmiaiと2つ利用したので、まずはペアーズについてお見せしますね。大まかな内容ですが、このような感じです。

【ペアーズ プロフィール】
・挨拶
・趣味
・仕事内容
・出身(愛知)
Left person
伊藤早紀

わりとある、一般的な感じですね。

Right person
Kさん

そうですね。正直、文章を書くのって大変じゃないですか。それと、このときはそこまで超真剣!というほどではなかったので、当たり障りないのはあるかもしれません。

【Omiai プロフィール】
・挨拶(結婚前提に、真剣に探している)
・趣味
・出身
・価値観

Left person
伊藤早紀

全体的に、真面目に探している感じが出ていますね。

Right person
Kさん

Omiaiはペアーズのときよりも意気込んで始めたので、「真剣に相手を探しています」的な挨拶を入れました。求人紹介と一緒で、どれだけ相手の目に留まるのかが大事なので、「真剣に」という言葉は有効だなと。趣味と出身は一緒で、あとは結婚した時のことを想像しやすいように、価値観を書きました。家族を大事にしていきたい、みたいな。仕事は――書くと情報量が多すぎるかなと。

Left person
伊藤早紀

なるほど、これでKさんと目的、価値観が同じ人とマッチングしやすくなったというわけですね。人材系の営業マンだからこその知見ですね。

Right person
Kさん

相手の視点を意識するのは、大事だと思います。それにしっかり書いた所為か、ペアーズの時よりもマッチングしやすくなりました。アプリユーザーの性格も、もしかしたら関係してくるかもしれませんが。あとは、女性側から送られてくるいいねの数も増えましたね。

Left person
伊藤早紀

一生懸命に取り組む、そして自分のことを相手にしっかり伝えようとすることが大事になってくるんですね。

Omiai(オミアイ)で初めて会った女性が今の彼女!


*個人情報保護のため、モザイクを使用しています。

Left person

Omiaiでは、最初に出会った女性とお付き合いをされたんですよね。どうして、そのお相手がいいなと思ったポイントは何ですか?

Right person
Kさん

やっぱり、趣味が合っていたことですかね。相手が砂漠の写真を載せていて、「もしや?」と思ってメッセージを送てみたら、旅行の話で盛り上がって。それで、イイ感じだったのでイタリアンに誘いました。

Left person
伊藤早紀

いいですね! 最初に出会ってみて、イメージとは違いましたか?

Right person
Kさん

いや、思った通り、というか会話の弾んで楽しかったですね。そこで、この人いいんじゃなかなと思って。

Left person
伊藤早紀

その日は、イタリアンだけで他のお店等にはいかなかったんですか?

Right person
Kさん

1件だけでしたね。だけど、彼女的にはそれが逆に良かったらしくて。後で聞いてみたら、アプリで会った他の男性にはしつこく誘われることがよくあったそうで。2件目に行かないのが、好感度を上げたみたいです。

Left person
伊藤早紀

無理に誘わない、誠実な男性に見えたんですね。その後は、どのように進展していったんですか?

Right person
Kさん

次のデートでは、行きつけの焼き鳥屋さんに行きましたね。お気に入りの店で、彼女も気に入ってくれたので良かったです。その後、平日の夜に何度か飲みに行っていました。

Left person
伊藤早紀

告白したタイミングはいつですか?

Right person
Kさん

お互いに旅行が好きなので、ちょっと遠出をしようかとドライブをした時ですね。海を見に行って、その時に良い雰囲気になって、お互いにお互いを好きでいるのが分かったので、告白しました。

Left person
伊藤早紀

おめでとうございます!その方と、結婚は考えられているんですか?

Right person
Kさん

今擦り合わせている最中ですが、近いうちに出来ればなと思っています。

Left person
伊藤早紀

お幸せになって下さい!

使って分かった!マッチングアプリとリアル恋愛の違いは?

Left person
伊藤早紀

最後に、マッチングアプリとマッチングアプリを使わない恋愛について、違うなと思った点があれば教えてください。

Right person
Kさん

一番は、やっぱり本気度が違うという点でしょうか。

Left person
伊藤早紀

本気度とは「結婚相手を探す」という目標へ向けてという意味ですか?

Right person
Kさん

そうですね。一般的な恋愛だと、婚活とか以外では「結婚相手を真剣に探しています」という前提で恋愛をしないじゃないですか。ですが、マッチングアプリだとそれができるんですよね。

Left person
伊藤早紀

リアル恋愛だと、「○○な目的で相手を探している」なんて、おおっぴらに言えないですもんね。

Right person
Kさん

アプリで出会って、将来考えられないなら、やめようねっていう結婚前提の入り口があったのは良かったなと思います。

Left person
伊藤早紀

素敵なお話を、どうもありがとうございました!

まとめ

Omiaiで結婚相手を見つけたKさん。

一番大事なのは、

・女性の視点を考える
・真剣に婚活に取り組む

とのこと。

ぜひ、あなたもOmiaiで素敵なお相手を探してみてください。

より詳しくOmiaiについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓

Omiai(オミアイ)完全解説ガイド

素敵なパートナー探しは「Omiai」で!

Omiai公式ホームページ

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む