こんにちは、マッチアップ編集部ゆゆです。
つい先日、タップル誕生で出会った彼と別れました。

悲しんでなんかいられない。だって35憶の男が私を待ってるから♡
ということで別れて2日後、またマッチングアプリで彼氏を作ろう!と決心しました。
今は趣味友達探しでタップル誕生に登録していますが、「真剣に恋活している真面目な人がいい♡」と思い、Omiaiにも登録。
今回はOmiaiで出会った彼についての記事です。
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
やっぱり趣味は重視したい
今回のお相手は、こちらです!
穏やか理系男子くん
年齢:20歳 |
職業:大学生(理系) |
身長:175センチ |
いいね数:93 |
私といえば、趣味に生きる女。
恋愛も大事ですが、同じくらい趣味も堪能したいのです。

真剣なユーザーが多いみたいだけど、Omiaiでも趣味重視で出会いたい!
恋人と趣味が共有できたら、「次のデートは何をしたいか」がお互い自然に出てきて楽しいですよね。
趣味人間の私がまず行ったのが、「自己紹介文に趣味について細かく書くこと」
好きなバンド、好きな映画やゲームのジャンルなど、王道からマニアックなものまで全部書きました。
何故ここまで詳しく書くのか。
それは、効率がいいからです。
たとえば「音楽が好き」と言っても、ジャンルはたくさんあります。
洋楽しか聴かない人もいれば、アニメソングしか聴かない人もいますよね。
だから自分と好きなジャンルが合わない人とミスマッチングしないために、事細かく書きました。
そんな中見事マッチングしたのが彼。
男性には珍しい「アート好き」というところが特に気になり、「いいね!」
この趣味が合う男性ってなかなかいないんです。
そして気になるところが「恋活に対する真剣度」
Omiaiでは、真剣に婚活・恋活をするユーザーが多いと聞いていたので、本当にそうなのかチェックしました。
注目したのは彼の「性格・タイプ」
自分で「真面目」と登録しちゃうあたり、絶対に遊び人ではありません。
理系大学生なので、毎日実験とテストに励んでいるそうです。

真剣に恋活していて、趣味が合って、さらにイケメン。これを逃す女はいない。
無事マッチングしてすぐに彼からメッセージが来ました。

こんにちはー!よかったらやり取りしましょう!

こんにちは~趣味めっちゃ合いますね!アート好きの男性って珍しいですね。

合いそうで嬉しいです!確かにあんまりいないかも。ふらふら~と美術館に行くのも楽しいですよ。
ここから趣味トークが4日間続き、会ってみよう!ということになりました。

とりあえず夜ご飯食べて解散!って感じにしよっか。

そうだね!詳しいことはLINEで話そう~。
さりげなくLINEを聞いて、会える日を楽しみにしていました。
会う前から「何をするか」「いつ解散か」を言ってくれると、ヤリ目ではなくちゃんとした人だと分かるので安心しました。
期待を上回る爽やかイケメン登場!
土曜18時新宿アルタ前。
久しぶりの恋活に少し緊張しながらも、オシャレに気合いを入れて待ち合わせ場所へ行きました。

(同い年の大学生とのデートは1年ぶりだ……。彼はリードとか出来るんだろうか。めっちゃ不安だけど、私がリードするのは相手に悪いような気がする!!)
1年前デートした同じ大学の男子は、私が会話もカフェも全部リードしたので「頼れなさそう」の刻印を押し、フりました。
今回の彼は、学部の男子率95%のガッツリ理系男子。

(デートの経験とかあるのかな~。頼れない男には興味ないんだけど!)
まだ会ってもいないのに色々な不安を抱えながら、「着いたよ」と連絡をしました。

ゆゆさん……だよね?人多いけど目立つからすぐわかった!

あ、はい!こんにちは!
連絡をした瞬間彼の登場。心の準備が出来ていなくてキョドりました。
プロフィールの写真より髪の毛は短くなっていましたが(残念ポイント)、イケメン度は裏切りませんでした。

予約の時間よりちょっと早いけど、ゆっくり行こうか!
お店の予約をしていてくれたことにキュン♡
「こいつ……さてはリードできる男だな?」と不安は殆ど無くなりました。
お店へ行く間、会話と歩くスピードは完璧。
私はヒールでかなりゆっくり歩いていたので、合わせてくれていたのでしょう。
期待度バツグンの状態でお店に着きました。
ソファー席でドキドキ♡出会えたのは偶然じゃなくて運命♡
向かったお店は『フォニック・フープ』
この投稿をInstagramで見る
開店直後に入り、案内された席はソファー席。
小さいお店なので、まだお客さんは誰もいませんでした。

(何これ秘密基地みたい!!!)
アンティーク調の装飾があるうす暗い店内で、テーブルにキャンドルが二つ置いてありました。

ソファー席あるって知らなかった(笑)フカフカだね~
そういってクッションをぽんぽんと叩く彼。
ご飯を食べながら、趣味やお互いの学校生活の話をたくさんしました。
メッセージ上では主にゲームや音楽のことについて話していたので、アートについて聞いてみることに。

最近は美術館行った?

美術館は行ってないけど、昨日ギャラリー行ってきたよ~。
大体の人は行くとしても上野の美術館だろうと勝手に思っていた私は、ここでも予想外の返答に驚き。

小さいところにも行くんだね。どういう展示観てきたの?

え~っとね、こういうやつ!
スマホで見せてくれたのは、万人受けしないであろうジャンル。
しかし、私には大受けしました。

えー!こういうの好きなんだ!私も好きだよ!じゃあ〇〇ってギャラリーも行ったことある?

そうなんだね!うん、一回だけ行ったことあるよ~。△△さんって人の展示を観に行ったよ。

わ、それ私も観に行ったわ。
ここで2人ともビックリ。
その展示は、2週間ほどしか開催しない小さい企画展示だったので、まさかお互い観ているとは思いませんでした!

ビックリした~。まさか一緒の展示観てるなんて!面白いね!
ここでグッと距離が縮まったことを確信。
彼はそのギャラリーで今何をやっているかチェックし、「これ、面白そうだから今度行かない?」とサラッと誘ってくれました。
もちろんOK。嬉しくて思わずニヤけました。
その場で日付を決めて、「今度はお昼から集まろう!」と言ってくれました。
2回目のデートは不燃焼
2回目のデート。
この日は、ギャラリーやカフェをまわることに。

ギャラリーもカフェもよかったね!次はあそこに行ってみようよ。
次々と行きたいところを提案する彼。
気温は30℃で、久々の快晴の日。
この日まわったお店は、なんと8軒。

(暑いし歩くの大変だし疲れた……。)
「次はどこに行く?」のような相手任せの人では無いことは良かったのですが……。
階段しかないビルを上り下りしたり、外を歩き回ったり、とても疲れました。
目的地へ行くまでの会話で、特に面白かったやり取りは覚えていません。
グーグルマップを見て、「どこにある?」「この通りをまっすぐ行けばいいんだね」のような会話が中心でした。

紅茶派?コーヒー派?

え、紅茶派だけど

そっかー俺はコーヒー派!

そ、そっか~(なんだこのやり取り!?)
1回目のデートとは違い、たくさん歩きまわったり「その情報今いる?」と思うような質問をしてきたり、もやもやが残る日でした。
カフェに入っても、食べ終わったらすぐに出ていこうとするので慌ただしかったです。

(趣味が合うのはいいんだけど、行く場所が楽しいだけでこの人といるのが楽しいわけじゃないな……。)
疲れているせいか、やや不満気味の私。
彼の提案した場所を全てまわって、やっと解散することになりました。
会っていたのは6時間。カフェでゆっくりした時間は、2軒合わせて1時間半くらいです。

また次も会ってくれる?やっぱり趣味が合うのってすごく楽しい!

うん、そうだね~。
とりあえず3回目のデートの約束もしましたが、次が少し不安になりました。
結果:ドキドキデート度68%
![]() |
イケメン度:★★★★ |
趣味の相性度:★★★★★ |
スマートさ:★★★ |
真剣度:★★★★★ |
結果:デート度68% |
1回目のデートだけ見たら合格点だったのですが、2回目はイマイチ。

趣味が合っていても、一緒にいることが楽しくないと困るな……。
恋愛って難しいな……と思いました。
3回目はまた楽しくなることを祈っています。
お店情報
【新宿】フォニックフープ (phonic:hoop) ~1,999円/1人
・ソファー席あり
・店内がうす暗いのでデートにピッタリ
・落ち着いた雰囲気でゆっくりできる注意ポイント
・営業時間に注意
[火~金]
ディナー 18:00-25:00
[土]
ランチ 12:00-15:00
ティー 15:00-17:00
ディナー 18:00-25:00
[日・祝]
ランチ 12:00-17:00
ティー 15:00-17:00
ディナー 18:00-23:00
・月曜日休み
・人気店なので要予約!
食べログはコチラ
フォニックフープ (phonic:hoop)
過去の体験談はコチラ
【口コミ】タップル誕生で彼氏をつくってわかった、良いところ悪いところをホンネ告白!
タップル誕生は二度オイシイ?私が彼氏と趣味友両方ゲットした体験談!
【体験談】タップル誕生でツッコミ募集中!?~変人東大生くん22歳~
より詳しくOmiaiについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
素敵なパートナー探しは「Omiai」で!
Omiai公式ホームページ
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓