最終更新日:2022年6月16日
【体験談】ペアーズ(Pairs)で結婚!!婚活コンサルタント澤口珠子さんご夫妻インタビュー
こんにちは、マッチアップ編集部です。
今回は600万人が利用する国内最大級の恋愛・婚活マッチングサービス「ペアーズ(Pairs)」の婚活に関する記事です。
ペアーズ公式ホームページ
婚活コンサルタントで有名な澤口珠子さん。
実は、澤口さんと旦那さんの長岡さんは、マッチングアプリのペアーズ(Pairs)で出会い、ご結婚をされたんだそうです。
今回は、そんなお二人の馴れ初めをお聞きしました。
*澤口珠子さんはスケジュールの関係で、LINE電話を利用してお話をお伺いしました。
<澤口珠子さんとは?>
ネット婚活評論家
スフィアロココス株式会社
代表取締役社長
女子力アップ・婚活コンサルタント
イメージコンサルタント
「婚活」に特化したイメージコンサルタントとして、「マインド」「外見磨き」「コミュニケーション」の3軸で、理想のパートナーを引き寄せるノウハウを伝えている。
主宰する少人数制女子力アップレッスンは1期生全員1年以内に結婚が決定、レッスン終了までに約6割が彼氏ができるなど、結婚相談所よりも高い成婚率を誇る。
また、「初めてのネット婚活」を始めたとした著書を多数執筆しており、さまざまなメディアで活躍している。
澤口珠子さんのインタビュー記事はこちら
30代40代女子必見!3カ月で104人とデートできるモテプロフィール!
<長岡武司さんとは?>
右:長岡氏
ネット婚活講師
スフィアロココス取締役副社長
澤口珠子マネージャー
以前はコンサルティング会社に勤務。
仕事の参考にマッチングアプリを利用し始め、ペアーズで澤口珠子氏と出会う。
結婚を期に転職し、現在は澤口氏とネット婚活を通して、様々な場で活躍を見せている。
長岡武司さんのインタビュー記事はこちら
【ペアーズでお悩みの男性へ】50人の女性と出会った婚活コンサルが語る!出会える3つの攻略法!
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート
澤口さんのマッチングアプリを始めたきっかけ
20代の頃から自分自身の婚活のためにネット婚活をやってはいたんですけど、スマホでやるマッチングアプリは使ったことはありませんでした。
婚活コンサルタントとして生徒さんには、出会いのきっかけとしてネット婚活サイトを推していたものの、スマホでやるマッチングアプリについては、そもそも自分がやっていないのにおススメしてはいけないと思いました。それで、どのくらい出会えるのか?という市場調査も含めて、2年前の37歳の時に3ヶ月間だけマッチングアプリをやることにしました。
一昔前まで出会い系が流行っていたので、当時はネットでの出会いに不安を持つ生徒さんも多かったんです。
ニュースでは不安なものしか取り上げませんしね。
なので、危ない人が居ないか?という調査の意味でも一度はやり込まなくてはいけないと。
——どんなマッチングアプリをされたんですか?
ペアーズ(Pairs)やOmiai(オミアイ)、マッチアラームですね。
ペアーズ(Pairs)はその時すごいFacebookなどの広告を打っていて、よく見かけるのでやってみようと。
Omiai(オミアイ)は、ペアーズ(Pairs)の双璧みたいな感じのイメージだったので選びました。
マッチアラームは、電車の中でのすれ違いが楽しかったですね。
——マッチングアプリに不安とかはありませんでしたか?
もともと、20代のころにインターネットで人と出会うサイトを使っていたので、あまり抵抗はありませんでしたね。
マッチングアプリを始めたばかりの頃は、「こんなにオシャレでスピーディーなんだ!?」と驚いたのを、今でも覚えています。
——何人の方と出会ったんですか?
3ヶ月で104人ですね。
半分お仕事だったので、とにかく出会わなければいけないと思って、マッチングしまくりました。
出会った男性には、こういう理由でやってますとしっかり説明して、そのうえでインタビューなどをしていました。
結構楽しかったですよ(笑)
澤口さんの3ヶ月で104人と出会った詳細記事はこちら
↓ ↓ ↓
30代40代女子必見!3カ月で104人とデートできるモテプロフィール!
長岡さんがマッチングアプリを始めたきっかけ

今は澤口の仕事を手伝う感じで婚活コンサルタントをやっているんですけど、昔は別のコンサルティングの企業で働いていたんです。
その仕事の関係で店舗向けのアプリを作ろうという企画が立ち上がりまして、そこでマッチングアプリを参考にしようということで触ってみたのがきっかけですね。
当時は長い間仕事ばかりで彼女もいなくて、好みの女性と出会うのも楽しかったので、仕事半分、プライベート半分というような感じですね。
——どんなマッチングアプリを使われていたんですか?
よく使っていたのがペアーズ(Pairs)とタップル誕生ですね。たまにOmiai(オミアイ)も使ってました。
——何人と出会われたんですか?
3ヶ月で大体50人くらいですね。
ペアーズ(Pairs)が20人、タップル誕生が30人、Omiai(オミアイ)が4,5人程です。
ペアーズ(Pairs)は、スタンダードなイメージがあったので選びました。
タップル誕生は、サイバーエージェントなんでギャルっぽい人が多いイメージだったんですけど、意外と普通の方が多くてよかったですね、
Omiai(オミアイ)はちょっと合わなかったです。
長岡さんが出会った女性のお話はこちら
↓ ↓ ↓
【ペアーズでお悩みの男性へ】50人の女性と出会った婚活コンサルが語る!出会える3つの攻略法!
お二人のなれそめ
——ペアーズ(Pairs)で出会ったとのことですが、最初はどちらからアプローチされたんですか?

僕からですね。
ペアーズ(Pairs)の「本日のPick up」で見かけて、いいね!をしましたね。
——どんな基準で澤口さんは「ありがとう」返していらっしゃるんですか?

基本的には、いいね!を送ってくれた方には全員返してましたよ。余程へんな人以外は(笑)
——メッセージでは、どんなお話をしましたか?

澤口さんがプロフィールに日本酒とか、お肉が好きと書いてあったので、「一緒に行きませんか?」と最初に誘いました。

だいたい3往復くらいかな?

そうだね。それで、デートの直前に「当日大丈夫ですか?」みたいに確認だけする感じでしたね。
——普通は、毎日連絡しないとドタキャンされることも多いですよね。

そうみたいですね。ただ、私たちの場合はダラダラメッセージを続けるのが面倒で。

お互い、そういう割り切った感じの性格なので良かったんでしょうね。
初デートでまさかのハプニング!?
——初デートはどうでしたか?

人形町で赤提灯と駄菓子バーに行きましたね。
——初対面ではどんな印象でしたか?

なんか鋭い感じで怖かったですね。凄い質問してくるし、すごいリードしてくるし…。
「よし、次はあそこのお店いこう!」みたいな。

そうなんだ(笑)そうそう、その時だよね世紀末おじさん。

そうだそうだ!初めて会った時だよね(笑)
——世紀末おじさん?

駄菓子バーに行った後の帰り道で、傘を持ってるおじさんと肩がぶつかってしまったんですね。それで、謝ろうと思ったら酔っぱらってるのかキレてしまって。

髪を引っ張られて、殴られそうになったりして、もう大変だったんだよね。結果的に、近くに警察があったので、そこに逃げ込みました(笑)
——それは、初デートから大変でしたね…。

そうですね。ただ、そのおかげでというのもなんですけど、吊り橋効果というか同じ危機を乗り切って、ちょっとときめいた感じはしましたね。

そこから、お互いに意識し始めたのはありますね。
運命のいたずら
——その後の、結婚を意識し始めたエピソードはありますか?

吹き出しテキスト一緒に登山をしたときですかね。
それまでは、澤口さんはしっかりしていて、即断即決な感じのイメージだったんです。
ただ、登山をしたときは、登りで足を踏み外したり、意外とおっちょこちょいな一面も見られて、人間的に好きになりましたね。

そうですね。
その後も、実は仕事の都合とかで3日連続で出会うことが合って、本当今思うと運命的な何かが働いていたのかなってくらい。
ちょうどその時、マッチングアプリで出会った男性のインタビューを取っていて、その仕事を長岡さんに手伝ってもらったりして。

音声の編集とかね。澤口さんは、そういうデジタルなことは苦手みたいで。それで、編集をしてたらいつの間にか終電が過ぎてしまっていて…。

そう。場所的にもホテルに泊まるより近くてお金が掛からないということで、私の家に泊まってもらったんです。
それで、一緒にいてすごく楽で。好き合ってるカップルでも、ずっと一緒にいると辛かったりするじゃないですか。
それで、すごく居心地が良くて楽だったから、そのときのもう結婚するならこの人でもいいかなって。
——長岡さんはどうでしたか?

そうですね。
僕も一緒にいて楽でしたし、居心地は良かったですよ。
ただ、そのとき澤口さんの家には布団が1つしかなくて、一緒のベッドに寝たんです。
そのときは、もうドキドキしてましたけど、我慢しましたよ。正直、つらかったですけど(笑)

手を出してこなかったのは、好印象でしたね。
家族みたいで居心地がよかったです。
——結婚の決め手になったエピソードはありますか?告白とかは…

そうですねー、ほとんど自然にというか。
一応、付き合おうみたいなことは言った感じですね。

そうだね(笑)
——では、一緒に居て楽というのが、お互いによかったんですかね?

そうですね。一緒にいて楽だし、居心地いいし、付き合うのと結婚がもう直接つながっているというか。
当時は、長岡さんと結婚してのデメリットは全然なくて、メリットの方がたくさん考えられましたね。将来のことも相談できるし、いろいろやりたいことが見えてくるし、いいかなって。

僕は、自分が持っていないものを持っている澤口さんに惹かれたんだと思います。あとは一緒で付き合う延長線上に結婚があった感じですね。
——お互いに、自然と結婚までたどりついたわけですね。ありがとうございました!!
まとめ
「マッチングアプリで結婚」というのは、徐々に当たり前になりつつあるのかもしれませんね。
マッチアップでは、ほかにも結婚に関する記事を掲載しています。
よければ、そちらもどうぞ。
・【体験談】ペアーズで結婚!97人とマッチングした31歳OLにインタビューしてみた
・〈体験談〉35歳の僕がペアーズとタップル誕生を使って橋本マナミ似の24歳と結婚した話
より詳しくペアーズについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
素敵なパートナー探しはPairs(ペアーズ)で!
ペアーズ公式ホームページ
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート
-
ペアーズ (Pairs)
ペアーズ(Pairs)でのスクリーンショットはバレる?スクショの方法やリスクについて解説
-
ペアーズ (Pairs)
【2023年9月】ペアーズの男性いいね数平均は22!会員数1253人大調査!
-
ペアーズ (Pairs)
【2023年9月】ペアーズでモテる!いいねが爆増するプロフィール作成完全ガイド男性編
-
ペアーズ (Pairs)
ペアーズ(Pairs)の『みてね!』機能でいいねが返ってくるか検証【2023年最新】
-
ペアーズ (Pairs)
ペアーズ(Pairs)でマッチングしない原因は?メッセージが続かない理由・続けるコツ