こんにちは、マッチアップ編集部のさきです。
今回はペアーズで20人の男性と出会った紗矢香さんにインタビューしてきました。
上昇志向の強い紗矢香さん。
お相手にも自分以上の年収や自分以上のキャリアを求めるのだそう。
キャリアや年収を絞れるペアーズは彼女にぴったりで、なんと彼氏も出来たのだとか。
ということで、彼氏と出会ったお話や、ペアーズ失敗談など赤裸々に語ってもらっちゃいました。

紗矢香さん(30)
職業:webマーケティング
趣味:ワインのお店開拓
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる10個のマッチングアプリ比較表・フローチャート
マッチングアプリ始めた理由は友達の影響

マッチングアプリを始めたきっかけとか聞いてもいいですか?

友達からペアーズを勧められて。3年前くらいだから、まだマッチングアプリが今ほど知られていないときだったと思います。

なるほど。そんなときにペアーズに登録する抵抗とかはなかったんですか?

私、結構効率重視なのでやってみて、判断しようかなって感じでした。
無料だしね(笑)

確かに女性は無料だから男性よりもそこはハードル低いかもしれませんね。周りの反応はどうでした?

使い始めた時、私の周りのみんなは
『え?そんなので出会えるの?』
って感じでした。

少し前のマッチングアプリのイメージはそんな感じですよね。

そうですね。
でもペアーズ紹介してくれた子が面白くて、ペアーズを駆使して、男性に会いまくって合コン開いたりとかしてる子もいて(笑)

その時から、使いこなしてる人はいたんですね(笑)
プロフィールのチェックポイント!年収、紹介文、写真は?

実際にマッチングアプリで検索してみたときはどうでした?
「意外と良い人いるなー」とか、「全然いないじゃん!」なのか。

こんな良い人いっぱいいるんだ!のほうですね。
年齢も職業も、色々な人いて面白かったです。
色んな条件で検索かけて、出てきた人の特徴見て楽しんだり。

面白い使い方ですね(笑)どんな条件でお相手探してたんですか?

条件だと……自分より稼いで欲しいので、年収1000万以上は欲しいですね。
職業は起業してる方か、管理職の人とかですかね。
年齢、身長は気にしないです。

起業してたり、管理職についてる方がいいというのは、どういう理由だったんですか?

自分自身、起業も目指していたので彼氏作り以外にも、かなり役立ちました。

管理職というと、どんな職業にチェックしてたんですか?

弁護士、外資、金融、医者、商社あたりですかね。
あとは、自己紹介、趣味と写真をチェックして会う人決めてます。

もしよかったらそれぞれのチェックの基準を教えてください。

自己紹介文だと、文字数多すぎる人は嫌ですね。
後は、俺凄いぞアピールとか忙しいアピールとかも、あんまり好きじゃないです。
余計なこと書きすぎな人が多いかな。

すごく分かります。
趣味はどんな趣味だと良いなと思ってましたか?

趣味に関しては自分と合った趣味持ってるかな?って見てます。
音楽関連は私も好きなので結構見ますね。好きなジャンル、歌手によって人柄出るなーって思います。

趣味が合うと会話も楽しそうですね。写真はどんなところを見てました?

写真だと…超キメ顔は嫌ですね。
裸の写真とか、何脱いでるの?こいつみたいな感じですね(笑)

ジムの鏡で撮った写真の人多いですよね。
やっぱり飾らず自然体がいいですよね。
ペアーズで20人との出会い!彼氏にした人はどんな人?

今までペアーズでどのくらいの方に会ったんですか?

何人くらい会ったんだろう……ちょっと待って(笑)
1,2,3……なんだかんだ20人くらいかな?

多いですね!期間はどれくらいですか?

1年もやってないんですよね……飽きやすいから。
ガッツリやってたのは3ヶ月くらいかな。

3ヶ月で20人ってやっぱり結構会ってますね〜。自分からいいねしてました?それとも、「いいね」してくれた人と会うことが多かった?

両方です!

20人と会って、紗矢香さんはペアーズで彼氏が出来たんですよね。

そうですね。ただその人とは、今はもう付き合ってないんです。未だにご飯食べに行ったりしてますけど。

別れた後も交流できてるのはいいですね!
その方についてもう少し聞いてもいいですか?

彼は経営者で年収も私より全然高くて、大学もいいところ出てました。
その彼とはペアーズでマッチングして、会ったことが無いとは思えないくらい自然にメッセージが出来たので、会ってみようと思いました。

最初のデートのお誘いは、紗矢香さんからですか?

そうですね。丁度メッセージをしていて、恵比寿にいるから飲まない?って誘いました。
こっちから当日に誘ったのにも関わらず、連れて行ってもらったお店がすごく良いお店で感動しちゃいました。

当日なのに予約もいれてくれて素敵ですね。
会った時の印象はどうでしたか?

会ってすぐの印象は・・・「なし」だなって(笑)

男としてですか?

そうですね。
基本的に猫背でボソボソ話して、姿勢も悪くて。
第一印象は悪かったんですけど、実際話してみたらガラッと印象が変わったんです。
自分にしっかりとこだわりを持っていて、お仕事の話とか将来についてとか話してたら、「なんかこの人いいな」って。

いいなって思った決め手ってありました?

参考にならないと思うんですけど、感覚的に。
なんか居心地が良くて、もっと一緒にいたいなって。

好きになるのに、感覚は大事ですよね。

彼の話してることが凄い筋が通ってて、短い間でも信頼関係が築けたって勝手に思いました。(笑)

信頼関係築くのは大事ですよね。
告白は、どちらからどのタイミングで?

たった3回しか会ってないんですが、お互い信頼して、分かり合えたと思ったので良いのかなと思ってOKしました。

付き合ってからはどんな関係で一緒にいたんですか?

それが、お互い仕事が忙しくなってなかなか会えなくて…。
できるだけ時間作って会ったんですけど半年経ったあたりからは会える機会がかなり減っていきました。

お互い、仕事が忙しいとなかなか合わせるの大変ですもんね。

そうですね。
もう少し合わせて欲しいなって思って、それを伝えたら「自分のペースはあんまり崩せない、今は恋愛中心では動けない」と……
それができないなら別れますと伝えました。

そのやりとりは、Lineですか?直接ですか?

電話でした。飲み会直前にそのやりとりをしたので、飲み会は暴れてやりました(笑)
初めて出会った人は?良かったデートや悪かったデートぶっちゃけます!

初めてマッチングアプリで会った人とかってどんな方でした?

なんか普通って感じの方でしたね。
1回、デートしたっきりです。

ペアーズで1番最初に会った人が微妙だと、もう会うのやめようってなりませんでした?続けてみようと思う程度には合格でした?

思ってたよりは良かったです。
一軒だけ、お食事行って解散でしたけどね。

2軒目はいかなかったんですね。

行ってないですよ。
まず集合も21時とで、遅かったんです……ヤリモクとかではなかったんですけど…

プロフィールはどうでしたか?

同じ歳で自営業の人でした。
でも特に光る何かがなくて……最後まで盛り上がらずに終わりました。
その後も、次のデートのお誘い来てたんですけど、
予定が合わないって、3回断ったら連絡来なくなりました。

最悪だったな〜っていう人はいましたか?

いました(笑)
37歳の公務員の方で。写真見たとき、イケメンだなって思って。
身長も177cmで、年収も700〜800万とかでかなり良くて。

いまのところ、良さそうな方ですけど……

でもデート当日、新宿集合で待ち合わせ場所に行ったら
この人の服装がひどかったんですよ。

どんな服装だったんですか?

短パンでカジュアルなのにビジネス用の四角いバック、それにサンダルみたいな。
頑張ってるけど、なんか違う・・・!って感じの服装でした。

それは、チグハグですね。
どこのお店にいったんですか?

ロールキャベツのお店行ったんですけど
私が求めてるのとなんか違ってうまく言えないんですけど、根本的なセンスが合わなくて……

お店ではどんな話をしたんですか?

喋ってもほんとつまんなかったです。
途中からなんで会ったのかなって思い始めてしまいました。
自分の会社の愚痴聞かされて、20代前半なら分かるんですけど30中盤でこれは、闇が深いなって(笑)

いろんな面でなしだったって感じですね。その後、連絡きました?

来ました。また今度、会いましょうと卒なく返しておきました。


私が失敗したデートあったんですけど……

え、気になります。

相手の方は、すごい良い人だったんですけど……
私がダメすぎて割り勘になりました(笑)

え?なんでですか?

多分、次はないな。って相手に思われましたね。

相手はどんな方だったんですか?

バツイチ38歳で、IT系のお偉いさんで年収は2000万。
身長も高くて、人に好かれそうないい人で。
仕事もできそうだし、センスもかなり良かったから、すごく良かったんですけど、私がシンプルにやらかしました…

何が起きたんですか?

IT関係の経営層の方で、仕事の話をした方がいいかなって思ったんですけど飲みすぎちゃって……
ひたすら、ネガティブ話を聞かせてしまって……今、思い返すと申し訳ないです。

相手の方は引いてる感じだったんですか?

はい(笑)頑張ってねーみたいな感じで棒読みでした。
これはやってしまったな。と思いました。

それで最後に割り勘って、言われたら悲しいですよね。

割り勘は別にいいんですけど、1人一万円くらいのお店で、私最初5000円出したら笑顔で、ん?足りないよ?みたいな感じで…
なんて怖い人なんだろうって思いました。

確かに…

まとめ
紗矢香さんのように、年収やキャリアを付き合う上で重要視する女性にとってペアーズはとても効率の良いマッチングアプリなのかもしれません。
しかしそういったハイキャリア・ハイスペックな方は付き合うまでも難しかったり、付き合ってからも色々コツが必要そうですね。
肩書きや仕事内容も見つつ、趣味や価値観が合う人と付き合うのが1番長続きしそうですね。
男性でもマッチングするまでは無料でできます。
ペアーズはマッチングアプリの王道なのでマッチングアプリに興味ある方は是非登録を!
より詳しくペアーズについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
素敵なパートナー探しはPairs(ペアーズ)で!
ペアーズ公式ホームページ
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート