最終更新日:2019年7月31日
ペアーズ(Pairs)にログインできない…8つの原因と対処法をご紹介!
- アプリの動作不良やサーバーメンテナンス、システムエラーがあるとペアーズ(Pairs)にログインできない
- Facebookのログインミスや登録情報の変更があるとペアーズ(Pairs)にログインできない
- 強制退会やミスって退会してしまったり、自分の端末が原因でペアーズ(Pairs)にログインできない
いつものようにペアーズにログインしようとしたら、何故かログインできないとお困りの皆さん!
ログインができないのは何が原因なのか、どうしたらいいのか知りたいですよね。
今回は8つの考えられる原因と、対処法をご紹介致します。
どの原因が当てはまるのかチェックしてみてください。
国内最大級の恋愛・婚活マッチングサービス「ペアーズ(Pairs)」のペアーズ ログインに関する記事です。
ペアーズ(Pairs)公式ホームページ
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート
ペアーズ(Pairs)にログインできない原因1:アプリの動作不良
アプリ自体に問題がある場合に開けなくなってしまうことがあります。
ペアーズのアプリをアップデートした後にアプリが開けなくなってしまう場合と、アプリのアップデートの表示があるのにアップデートできない場合の2種類が挙げられます。
アップデート後にログインできない場合
この場合はまず時間を置いて再度アプリを立ち上げてみてください。それでもアプリが開けない場合は、一度アプリ自体をアンインストールして、もう一度アプリをダウンロードして、ログインし直してみてください。
この方法でログインできない場合は他の原因があります。
アップデートの案内があるのにアップデートできない場合(iPhone)
アプリより「アップデートのお願い」と表示された後、App Storeでアップデートしようとすると、「開く」ボタンが表示され、該当ボタンを押すと再度アプリへ戻ってしまいます。
永遠にこの繰り返しでログインできません…。

ペアーズ(Pairs)にログインできない原因2:サーバーのメンテナンス中
サーバーのメンテナンスは予告があることが殆どなので、メンテナンス情報をチェックしましょう。
バージョン更新後やシステムエラーの後にメンテナンスをする場合が多いです。
Twitterなどでメンテナンス情報がつぶやかれている場合もあるので、「メンテナンスが待ちきれない!」という方は随時情報を集めてみてください。
ペアーズ(Pairs)にログインできない原因3:システムエラー
システムエラーと表示される場合は、ペアーズのシステム上の問題が発生しています。
この際、むやみやたらにアンインストールをしないことが注意点です!
ペアーズ(Pairs)にログインできない原因4:Facebookのログインミス
Facebookログインに使う、電話番号、メールアドレス、パスワードの入力が正しいか再度確認してください。
さらに、ペアーズでは、ペアーズのアカウント作成の際にFacebookアカウントと選択した場合、その時に連携したアカウントではないとログインできない仕組みになっています。
自分のアカウントではないアカウントでFacebookにログインしていたり、Facebookのアカウント変更をした後にpairsにログインしようとした場合、ログインできません。
-
ペアーズ (Pairs)
ペアーズ(Pairs)でのスクリーンショットはバレる?スクショの方法やリスクについて解説
-
ペアーズ (Pairs)
【2023年9月】ペアーズの男性いいね数平均は22!会員数1253人大調査!
-
ペアーズ (Pairs)
【2023年9月】ペアーズでモテる!いいねが爆増するプロフィール作成完全ガイド男性編
-
ペアーズ (Pairs)
ペアーズ(Pairs)の『みてね!』機能でいいねが返ってくるか検証【2023年最新】
-
ペアーズ (Pairs)
ペアーズ(Pairs)でマッチングしない原因は?メッセージが続かない理由・続けるコツ