最終更新日:2022年10月5日
ペアーズ(pairs)メッセージ付きいいね!でライバルに差をつけよう!返信率UPの2つのポイント
こんにちは。はじめまして、SACCHANです。私は600万人が利用する国内最大級の恋愛・婚活マッチングサービス「ペアーズ(Pairs)」を日々やり込んでいます!
「ペアーズを使っていて、気になった女の子に『いいね!』を送っているけどマッチングが成立しない」
「そもそもどうやったら女の子とマッチングできるか分からない…」
そんな問題、ありませんか?
私はそんな悩みを持っている貴方に、「いいね!」を押すことをやめ、
「メッセージつきいいね!」を使って女性にアプローチする手法をお勧めします!
また文末にて、そのときに必要な「メッセージ」を作る際のコツについても少し触れていきます!
ペアーズ公式ホームページ
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート
「メッセージ付きいいね」と「いいね」の違い
マッチングアプリ「ペアーズ」では、通常の「いいね!」は1回100円で送れます。
「メッセージ付きいいね!」は1回の送信につき3pt=300円かかりますが、メッセージを通常の「いいね!」に添付することができるんです!
それだけの違いですが、オススメですよ!
なぜ「メッセージ付きいいね!」がオススメなのか?
1、プロフィールまで足を運んでもらいやすくなる
まず、女の子に送られてくるいいね!自体の数が多いです。私はペアーズに登録したその日に48件ほどのいいね!がありました。他の女性ユーザーの話を聞いても、一時間に数十件のいいね!が来ることも珍しくありません。
わたし自身も始めは男性のプロフィールに目を通していました。
しかし、書き手が異なる長文を読み続けることは、ハッキリ言って疲れます!
48件中30件くらい読んだところでアプリを閉じました。
つまり、いいね!をたくさん送っていても、
あなたが一生懸命書いたプロフィールすら読んでもらえない場合があるのです!!
2、メッセージつきだと目立つ
ところが、そんないいね!の山にメッセージがついているものがあると、
「この人は私に興味があって話しかけているんだ」
「しかもよく読んだら質問まで書いてある、このメッセージに返信しなきゃ」
と受信者は思います。
文を添付することで、女性に「あなたに興味があるよ」というサインをより明確にすることができるんです!
では、返信がもらえる「メッセージつきいいね!」を作るにはどうしたらいいんでしょう?
私が思わず返信をしてしまった「メッセージつきいいね!」と2つのポイント
- どんな点に「いいね!」と思ったのかを伝えましょう。
- どの趣味や関心に共感できそうか、できれば質問もまじえて表現してみる
このポイントを心がけると、返信をもらいやすくなります。
ここでは、私が実際にもらって会う気になった「いいね!付きメッセージ」を2通紹介したいと思います!
①趣味を拾ってくれている&ストレートなアプローチ
年齢がふた回りほど離れている男性からこのメッセージつきいいね!をいただきました。
しかし、大学生の女子はふだん年齢が離れている男性と話す機会がありません。
「私達は会話を楽しめるか?」
という点が一番の懸念材料だったので、
通常のいいね!をもらってもスルーしていることが大半でした。
しかし、そんな不安を埋めるためのクッションとして、
趣味(ここではB’zや中島みゆき)や、個人への関心(若い人が言ってくれると嬉しい)
を探す意志が少しでも見られる文章を受け取ると、
「勇気を出して会ってみたらすごく面白いデートになりそう!」
という印象を与えることができるんです!
②趣味が同じアプローチ&質問でメッセージを締めくくっている
Muchaというのはとある画家の名前です。このように具体的にプロフィールに記述してある、特定の関心ごとに共通点を探してくれる上、疑問系で終わっているメッセージをもらえたときは、個人へのアプローチがひしひしと伝わってきてとても嬉しかったです。
このように、
- 「どこに「いいね!」と感じたのか、文章にして女の子に伝える」
- 「そして、彼女のプロフィールによく目を通し、興味や関心をもって質問をなげかけてあげる事」
この2点が含まれた「メッセージ付きいいね!」を送れば、一組の男女の関係を発展するためのコミュニケーションの第一歩目が踏み出だせます。
以上、「メッセージ付きいいね!」の重要性についてでした!
まとめ
1送信300円かかりますが、
- プロフィールに目を通してもらいやすくなる
- 熱意を伝えることができる
そんな「メッセージ付きいいね!」はマッチングに至るまでの一歩を踏み出すために重要な道具です!
なお、2017年9月11日まで、「遠距離でも大丈夫」コミュニティに入った方のみ、「メッセージ付きいいね!」が無料で送れます!ペアーズでマッチングまでこぎつけられない貴方、「いいね!」を送る手をいったん止めて、女の子へのメッセージを込めた「いいね!」を書くことを心がけてみませんか?
より詳しくペアーズについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
Pairs(ペアーズ)とは?攻略法・始め方・いいね・料金・評判・退会方法などを徹底解説!
素敵なパートナー探しはPairs(ペアーズ)で!
ペアーズ公式ホームページ
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート
-
ペアーズ (Pairs)
ペアーズ(Pairs)でのスクリーンショットはバレる?スクショの方法やリスクについて解説
-
ペアーズ (Pairs)
【2023年9月】Pairs(ペアーズ)の口コミ評判は?体験談からわかった失敗しない方法と危険人物の特徴
-
ペアーズ (Pairs)
【2023年9月】ペアーズの男性いいね数平均は22!会員数1253人大調査!
-
ペアーズ (Pairs)
【2023年9月】ペアーズでモテる!いいねが爆増するプロフィール作成完全ガイド男性編
-
ペアーズ (Pairs)
ペアーズ(Pairs)の『みてね!』機能でいいねが返ってくるか検証【2023年最新】