
最終更新日:2018年12月15日
【ペアーズ女子必見!】男子がつい「いいね!」を押してしまう!魅力的な自己紹介文書き方♪
初めまして!Yone-chan といいます!!
私は600万人が利用する国内最大級の恋愛・婚活マッチングサービス「ペアーズ(Pairs)」を日々やり込んでいます!
よろしくおねがいします!!
アプリをダウンロードした!プロフィール写真も決めた!!さあ、自己紹介を書こう!!!……ここで手が止まる人は多いのではないでしょうか?
自己紹介文は、プロフィールでほかの人と最も差がつくところです。男子が「いいね!」を押すか押さないかは、自己紹介文で決まるといっても過言ではありません!
今回は、実際にペアーズを使っている男性記者の私がつい、「いいね!」を押してしまった女性の紹介文の書き方をお伝えします!!
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート
文章も見た目が大事!!
初対面の人のイメージを、あなたは何で決めますか?多くの方が服装などの身だしなみや、相手の顔立ちで判断していると思います。
実は、自己紹介文でもそうなんです!!
文章を書きはじめる前に、つぎの3点に気を付けてみましょう。
①文章は25行前後で抑えよう!
長すぎる文章って、書くのもたいへんですし、読むのもたいへんですよね?逆に1,2行だけのようにみじかすぎるのも、手抜きのようで良くないイメージを持ってしまいます。
Pairsは画面に表示される文字数が、おおよそ25行程度です。これ、実は読むのにストレスを感じない、ちょうどいい長さなんです!!さらに、全体がすっきりまとまるので丁寧さ、几帳面さを印象付けることができます。なので、まずは25行を意識して文章を書いてみましょう!!
②改行を駆使して、すっきり文字美人!
改行なしで、ずーっと続く文章って読みづらいし読む気が失せちゃう!反対に、内容ごとにこまめに改行された文章は、とてもすっきりしていて読みやすいです。さらに段落ごとに1行空けると、よりまとまっているように見えます。
筆が乗ってくると早く書き進めたくなりますが、読み手のために少し手間をかけてみませんか?
③絵文字・顔文字は使うべし!統一すべし!!
絵文字や顔文字を使っていると、やはり明るい印象を受けます。なので、ガンガン使って大丈夫です!!ただ、これには注意点があります。1つめは、絵文字と顔文字は両方使わないこと!統一感がなく、アンバランスになってしまいます。2つめは、与えたいイメージによって使い分けが必要なことです。絵文字はカラフルなため活発な、絵文字は白黒なため落ち着いたいた性格をイメージさせます。
何を書けばいいの?適切に自分を伝える内容!!
お待たせしました!自己紹介文の内容のお話です!!
自己紹介文は、ペアーズ(Pairs)のプロフィールで読み手がその人の中身をイメージできる、最も効果的な手段です。
では、世の男性は女性について何を知りたいのか?どんな風に書けばいいのか?これについてレクチャーしていきます!
①なんで登録したのか?
ペアーズ(Pairs)には、マジメに恋愛をしたい人、異性の友達がほしい人、結婚相手を見つけたい人、さまざまな理由で登録しています。やっぱり、共通な目的のお相手とやりとりをしたいですよね?なので、最初に登録した理由を書いてみましょう!
②何をしていて、どんな人なのか?
その人がどんな仕事をしているのかは、理想の相手を探すときにとても便利です。価値観や働く時間、業界でも相性や好みは分かれてきます。また、これと同じ理由で、好きなものや趣味も大切になってきます。なので、自分の職業や趣味についてちゃんと書くのは、とても大事なのです!!
③どんな人と、どんな関係を築きたい?
相手とのやりとり、できれば失敗したくないですよね?男性側も自分と相手の相性が合うのかは、やっぱり気になります。ペアーズ(Pairs)は相性のパーセンテージがわかりますが、それではお互いの恋愛観や、好みのタイプまで完全には分かりません。なので、どんな人とどんな関係にしていきたいのか?を書いてみましょう!
素敵なパートナー探しはペアーズで!
番外編:お礼はとっても大事!
読み手は、時間を割いてあなたのプロフィールを読んでいます。そこで1つ、「読んでくれてありがとう」「プロフィールを見てくれてありがとう」の感謝のことばがあれば、礼儀正しい人というイメージを持ち、メッセージや実際に会うハードルが下がります。一生懸命書いたあなたの文章に、一手間のスパイスを加えてみませんか?
まとめ
前半は文章の見た目について、後半は内容についてお伝えしました!
内容だけじゃなく、見た目にも気をつかう必要があるんだ!?と、驚いた方も少なくないのではないでしょうか?
ぜひ、この記事を参考に、魅力的な自己紹介文を書いてくださいね!!
また、下記の記事を参考にして多くの会員にプロフィールをみてもらいましょう。
↓ ↓ ↓
《足あとがつかなきゃ始まらない!》ペアーズ男性会員がプロフィールを見たくなる5つのポイント
逆に NGな自己紹介はこちら
↓↓↓
ペアーズで男性がいいね!を押すのをためらってしまう3つの理由
素敵なパートナー探しはPairs(ペアーズ)で!
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート
-
ペアーズ (Pairs)
【2023年11月】ペアーズの男性いいね数平均は22!会員数1253人大調査!
-
ペアーズ (Pairs)
【2023年11月】Pairs(ペアーズ)の口コミ評判は?体験談からわかった失敗しない方法と危険人物の特徴
-
ペアーズ (Pairs)
【2023年11月】ペアーズでモテる!いいねが爆増するプロフィール作成完全ガイド男性編
-
ペアーズ (Pairs)
ペアーズ(Pairs)でマッチングしない原因は?メッセージが続かない理由・続けるコツ
-
ペアーズ (Pairs)
【ペアーズ(Pairs)いいね攻略】4000マッチングしたプロが男女別にコツを徹底解説!