ペアーズ (Pairs)
Pairs(ペアーズ)
マッチングアプリの王道!
登録者数も多く初心者におすすめ

【実話】東大卒アラサー女子がマッチングアプリで婚活し、出会った年収詐欺の最低男と婚約した件について



こんにちは、マッチアップ編集部です。

ある日Twitterを見ていたら、「ペアーズで年収詐欺野郎と出会って婚約!」とインパクトありまくりなツイートが目に飛び込んできました。

blank

・両親へのあいさつは大戸屋!?

・「二人の人生プラン」と言う名のキモいパワーポイントを作った!?

などなど、気になることが山ほどある…

blank
編集部

これはインタビューしなければ…

ということで、今回はそんな気になるカップルのお話を聞いてきましたので最後までご覧ください!

マッチングアプリで結婚!? 謎多きカップルにインタビュー!

blank
編集部

こんにちはマッチアップ編集部です。今日はよろしくお願いします。

blank
ほしみみ

お願いします!

blank
T

お願いします。

☆プロフィール

【ほしみみさん】
年齢:28歳
学歴:東大卒
使用アプリ:ペアーズ・Omiai(2ヶ月)
いいね数:1300いいね

【Tさん】
年齢:34歳
学歴:東大院卒
使用アプリ:ペアーズ・ゼクシィ恋結び(3~4年)
いいね数:300いいね

なんとお二人とも東大(院)卒!!
またまたすごいインパクト!
もう気になることが山ほどあるので、早速インタビューの方いきましょう!

ほしみみさんのTwitter&ブログはこちら↓

blank

マッチングアプリを始めたきっかけは?

blank

blank
編集部

まず初めにマッチングアプリを始めたきっかけを教えていただけますか?

blank
ほしみみ

周りがどんどん結婚していく中、焦りを感じてこれしかない!と思い始めました!

blank
T

なかなか婚活に時間を割けず周りに使用している人がいたので、始めてみました。

blank
編集部

なるほどなるほど、始めるときのマッチングアプリへのイメージはどうでしたか?

blank
ほしみみ

売れ残りの人たちの集まりみたいなイメージはありましたね(笑)

blank
T

出会い系というイメージがあり、人には使ってることを知られたくありませんでした。社内で使ってる人は「ペアーズ君」といじられたりしてました笑

blank
編集部

ペアーズ君(笑) それはなかなかキツイですね…それじゃあ、お二人とも最初はマイナスのイメージだったんですね

使っていたアプリ・特徴は?

blank

blank
編集部

婚活の際に使っていたアプリを教えていただけますか?

blank
ほしみみ

ペアーズとOmiaiですね。それと結婚相談所を平行して登録していました。

blank
編集部

結婚相談所も登録されてたんですね!何か違いなどはありましたか?

blank
ほしみみ

料金ですね、あの時は私も焦っていたので、8万くらいいっか!みたいなノリで登録しちゃいましたね笑 正直後悔してます笑

blank
編集部

やっぱりアプリと比べると結婚相談所は高いですよね。

 

blank
編集部

Tさんは何のアプリを使ってましたか?

blank
T

ペアーズとゼクシィ恋結びですね。両方とも課金していたので、月1万ちょいはかかってましたね。(※ペアーズは有料会員+プレミアムプランに課金)

blank
ほしみみ

1万!?アホちゃう!?

blank
編集部

1万はすごい!ガチ勢ですね!!その二つを選んだ理由とかはありますか?

blank
T

社内で使っている人が多かったので、なんとなく自分も始めた感じですね。

blank
編集部

なるほど。
ペアーズは会員数がすごいですからね…魅力的ですよね!

blank
編集部

使ってみて、各アプリの特徴などはありましたか?

blank
ほしみみ

ペアーズは会員数が多いので極端な条件でも見つかるのがよかったですね。
コミュニティ一つしか入っていませんでしたが、それでも多いと感じました。

blank

blank
T

同じくペアースは人数が多かったので、自分の希望に合った人を探しやすかったですね。

blank
編集部

なるほど、やはり会員数の多さは魅力ですよね。

blank

blank
編集部

 

Omiaiやゼクシィ恋結びはどうでしたか?

blank
ほしみみ

人数が少ないので条件を絞るとなかなか…って感じで徐々にフェードアウトしていっちゃいましたね。

blank
T

僕も同じで、回転寿司でいうとずっと同じネタが周り続けてるみたいな。
それ、もう見たよ(笑)みたいな感じでした。

でもゼクシィのブランド力はあると感じました。
プロフィールに「ゼクシィだから始めました」みたいな女性も多かったです。

blank
編集部

なるほど、お二人とも最終的にはペアーズに落ち着いていった感じですね。
ゼクシィのブランド力は確かに強いですよね。

実際どれくらい出会えるの?

blank

blank
編集部

ほしみみさんは1年Tさんは3~4年使用していたとのことですが、大体何人くらいの方とデートできましたか?

blank
ほしみみ

25ですね。

blank
T

僕は…正確には覚えてないですけど、数十人ですかね。

blank
ほしみみ

数十人ってなかなか広いで、どんくらいなん?

blank
T

100に近いかもしれない…

blank
ほしみみ

え!?初耳なんやけど!あんたガチ勢すぎやろ!

blank
T

あれ、言ってなかったっけ?

blank
ほしみみ

初耳やわ!

blank
編集部

(笑)確かに100人はすごいですね!

blank

婚活で成功するためのプロフィールとは?

blank

blank
編集部

続いては、プロフィール作りで意識していたことなど教えていただけますか?

blank
ほしみみ

写真はできるだけ清楚な感じのものを使ってましたね。
メイン写真以外は3,4年前のものも使ってました笑

blank

blank
編集部

かわいい!やっぱり清楚系は人気ですもんね…

blank
編集部

Tさんはどんな写真でした?

blank
T

メインは普通の写真で、あとは女の子ウケ狙ってパンケーキとかディズニーの写真ですね。

blank

blank
編集部

かなり戦略的ですね…笑 いいね数300も納得です…

blank
ほしみみ

あんた、もう怖いわ…笑

blank
編集部

逆に異性のプロフィールはどこを見ていますか?実際にしていた検索条件など教えてください。

blank
ほしみみ

完全に学歴主義でしたね(笑)
東大京大東工大一橋まで!みたいな。

年収でマウント取ってくる人も多かったんですけど別に…って感じでした(笑)

blank
編集部

すごい執念を感じる…(笑)
それだけ絞ったら出会うの難しそう…

blank
ほしみみ

それでもまぁまぁいました(笑)東大卒でイケメン年収800万の人とか!「あんたいくらでもモテたやろ…」みたいな。 2回目のデートでドタキャンされましたけど…

blank
編集部

超良い物件じゃないですか!
ドタキャンはやっぱりあるんですね…

blank
編集部

Tさんはどうでしたか?

blank
T

顔が可愛い、頭がいい、未婚、年齢幅(-5~+1)ですかね。
あとは新規会員を狙ってました。

blank
編集部

なるほど!確かに新規会員はモチベが高い方が多いので戦略的にもいいですね。

blank

実は彼氏さんはヤバい人だった!?

blank

blank
編集部

ほしみみさんのブログなどを拝見させていただいたのですが、なかなかインパクトが強いエピソードが多かったです(笑)いくつかお話していただけますか?

blank
ほしみみ

そうなんです(笑)
例えばこの人10年間もカラオケ習ってるんですけど、2回目のデートのときに、どんなもんか聞きたくて無理やりカラオケ連れていったんですよ。

そしたら「へったくそ!」なんですよ(笑)音程はブレブレだわ、声は出てないわで、あんた10年間何してたん…みたいな(笑)

blank
T

…………

blank
ほしみみ

他にも、彼のご両親に挨拶に行ったんですけど、普通はいい感じのレストランとかだと思うんですよ。

でも彼が選んだ店が大戸屋だったんですよ。

blank
編集部

大戸屋……?

blank
ほしみみ

そうです、あの定食チェーンの大戸屋です。

ちなみに彼が大戸屋を選んだ理由は、“メニューも含めてよく知っているお店”で、“間違いない自信があったから”だそうです。

blank
T

………

blank
ほしみみ

他にもまだまだあるんですけどね…

→続きはほしみみさんのブログ←

今現在のマッチングアプリの印象は?

blank

blank
編集部

おもしろいお話たくさん聞かせていただいてありがとうございます(笑)

blank
編集部

話は変わりますが、改めてマッチングアプリの印象をお聞きしたいと思います。

マッチングアプリを、ほしみみさんは1年Tさんは3年使用して、今回ご結婚されるということですが、使用前と比べて印象はどうですか?

blank
ほしみみ

そうですね、今は180度変わりましたね!
売れ残りなんて言ってすみません…って感じです(笑)

blank
T

そうですね、個人的には今はマイナスのイメージは全くないです。

ただ、周りの目などはまだまだあると感じるので、もっとオープンになっていけばいいなと思います。

blank
編集部

なるほど、お二人ともマイナスプラスに印象が変わったんですね!

しかし、まだ「マッチングアプリを使うのは当たり前」にはなっていない感じはありますね…

マッチアップとしても、そのイメージは変えていきたいところです!

blank
編集部

最後にお聞きしたいのですが、マッチングアプリをこんな人におすすめしたい!というのはありますか?

blank
ほしみみ

25歳を過ぎて、結婚を意識し始める女性は全員やったらいいのに。とは思います。女性は無料ですし、出会いの幅は相当広がると思います!

blank
T

出会いになかなか時間が割けずにいる人にはおすすめですね。

あとマッチングアプリの出会いに抵抗がない人はやるべきだと思います。

blank
編集部

ありがとうございます。
マッチアップとしても、より多くの方に素敵な出会いを届けられるよう頑張っていきたいと思います。

本日はありがとうございました。

blank

おすすめのマッチングアプリ

お二人も使用していたペアーズや、ゼクシィ恋結び、Omiaiなど、現在数多くのマッチングアプリが存在しています。

 

また、ペアーズエンゲージは年収証明書や独身証明書の提出が必須なので、付き合ってみたら年収詐欺が既婚者だったということはありません。

ペアーズエンゲージダウンロード

とはいえ、どのマッチングアプリが合うかは十人十色。
マッチアップでは、一人一人に合ったアプリをご紹介しております。

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

blank

 

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

ペアーズ (Pairs)ペアーズ (Pairs)に登録してみる

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す