最終更新日:2021年3月16日
35歳男性がタップルで橋本マナミ似の24歳と結婚した話〈インタビュー〉
- ペアーズ(Pairs)には真面目なバリキャリ系、タップルはゆるふわ系女子が多い
- ペアーズ(Pairs)よりもタップルの方がマッチング率はよかった
- マッチングアプリは並行してやると効果が高い
こんにちは、マッチアップ編集部です。
今回はマッチングアプリの王道Paris(ペアーズ)と新感覚恋活・婚活・出会い系サービス「タップル」の2つのアプリを使って出会った橋本マナミ似の女性(24)と結婚した神山さん(35)の口コミの記事です!
タップル公式HP
【神山さん(35)】
職業:会社経営
趣味:ウィンタースポーツ
好きなタイプ:背が低い子
マッチングアプリを始めるまでの経緯
こんにちは、神山(35)です。先日、タップルで出会った11歳下の橋本マナミ似の女性と結婚しました!
今日は僕がマッチングアプリを始めてから彼女と結婚するまでについてお話しします。
マッチングアプリを始めたきっかけは、結婚しようと思っていた彼女と去年の冬些細なことで喧嘩して別れてしまったからなんです。
友人に頼んで誰かを紹介してもらったり、合コンを開いてもらおうとも思ったんですけど、35歳にもなると周りの友達はほとんど結婚していたし、子供がいる人もいたんで、友達からの出会いには限度があると思って焦りました。
歳も歳だったんでこれはもうマッチングアプリに頼るしかないと思い、「次に付き合う人と絶対に結婚しよう」という決意して、ネットで検索したところ、1番有名なペアーズと、使いやすそうだったタップルをダウンロードしました。
ちゃんと有料会員にはなったものの、最初の頃は若干抵抗があって、顔写真を載せていなかったんです。
当然いいね!数は一桁だったんですけど、それでも2人とマッチングしてデートも行ったんですよ!マッチングアプリってすげぇな、って思いました(笑)
僕と同じでマッチングアプリ初心者の30歳の女性と26歳の女性で、メッセージ交換始めてから1週間~10日くらいで会いました。
正直なところ、「本当に会えるのかな?とりあえず会ってみるかー」っていう興味本位だったんですけど、向こうもそんな感じだった気がします。だから会えたのかもしれないですね(笑)
でも結局「こんなもんかぁ」と思ってしまい、アプリを放置するようになりました。
それからしばらくそのままにしてたんですけど、今年の春に「いや、放置してる場合じゃない。もう一回ちゃんとやろう」と思い、攻略サイトを読み漁って本気で婚活を始めました。
ネットを見漁って、写真の撮り方や自己紹介文などいろいろその通りに真似したんですよ。
そうしたら前回と比べていいね!の来る量が格段に違ったんです。。
ウィンタースポーツが好きなんで、プロフィール写真その時の健康的な笑顔の写真に変えたら、それだけでいいね!数が10倍。
皆さん、攻略サイトはまじで役に立ちます、絶対見た方がいいです!(笑)
ペアーズ(Pairs)で出会った3人の女性の話
本格的に始めてから、ペアーズでは1カ月で3人、タップルでは2人と会いました。
いいね!する基準は、『関東住みで、プロフィール写真は笑顔、年齢は10下まで。自己紹介文をしっかり書いていて、家庭的っぽくて、それなりにいいね!数がある人』でした。
1人目は、30歳くらいの人で、あまりにもがっついてる感じがしたんでダメでした(笑)初めてあったときから「年収」を聞かれたり、「結婚に対する意思」をすごく測られている気がして、気が引けちゃったんです。
2人目の26歳のアパレルの子は猫と一緒に撮った写真をプロフィールにしているのが可愛かったし、メッセージしているときも、ずっと敬語で上品さが出ていたので会ってみました。
でも実際に会ってみると思っていたよりも背が高くて、話も特に弾まなかったので、ダメだなーと思って。
ちなみに場所は池袋にある『木々屋(はやしや)』っていう焼き鳥屋さんです。
3人目の人に関しては、本当に申し訳ないんですけど、覚えてないです。
ちなみにメッセージする際に気を付けていたのは、「質問で終わらせる・相手の文量と返信スピードに合わせる・自然にご飯に行く流れになるように二択で質問して攻める」ことです。
まあこれも攻略サイトに載っていたことをそのままやっただけなんですけど(笑)
まじで成功するんで驚きました。
デートにいくときはこちらの記事もチェック!
タップルで出会ったYOUさん似の小柄美女との話
1人目はYOU似の31歳会社員の小動物系女性です。
ここまでくるとだんだんメッセージのやり方もパターン化してきて、「こうやればいいのか」ってわかるようになったんで、簡単にデートの約束をすることができました。何事も経験ですね。
1回目は新宿の沖縄料理のお店でした。その時に「この子も結構結婚に対してガツガツしてるなー」と思っちゃって。あまりにも向こうから来られると引いちゃうタイプなんですよね。僕好みで背が低くて、見た目もタイプだったんで一応2回会ったんですけど、結婚を考えた長期的なお付き合いとなると、やっぱりダメだと思って。3回目のデートに誘われたときに、きちんとお断りしました。
何度も言いますが、本気で結婚相手を探してたんで、「とりあえず付き合ってみるか」という考えはなかったんですよね。
タップルで奥様と出会い結婚!
2人目は24歳の保育士、橋本マナミ似の女性です。
僕の奥さんになった人ですね(笑)
実は会うまで結構向こうがガンガンにアピールしてきたんです。
ぐいぐい来られるのは苦手だったのですが、あることがきっかけで電話することになって、そのときの声があまりにも可愛くてノックアウトされちゃいました(笑)結局会う前に3回くらい電話しました。
メッセージをしているときも、言葉の端々に品を感じたし、なにより気が合ったんで「いいなあ」って。
初めて会った時の印象は、「写真と変わらず可愛いな」でした。
新宿にある『大庵』っていうお蕎麦屋さんでご飯を食べたのですが、もちろん会話も弾むし、お互いの深い話もしたりして、その日に「告白しよう」って決意しました。
2軒目はパークハイアットの『ニューヨークグリル』に行きました。
窓際の夜景の綺麗な席に並んで座って、いい感じにジャズも流れちゃったりして、もうこれはいくしかない、と。
若干お酒の力に任せちゃった面もあるんですけど(笑)、「お前しか考えられない」とか言ってゴリ押しして付き合うことになりました。
結婚を決めたのは、付き合ってから3カ月くらい経ったときです。
同棲もしてたし、2か月後の彼女の誕生日にプロポーズしようって決めました。
同棲を始めて1カ月くらい経ったときに、なかなかプロポーズしてくれないことに不安になった彼女が、結婚する気があるのか泣きながら聞いてきたんです。
向こうがそんなに真剣に考えてくれてるなんて思ってなかったので、その場でプロポーズしました。
以上です(笑)
ペアーズ(Pairs)とタップルの口コミ
僕の印象ですが、ペアーズとタップルで違うのは、ペアーズには真面目に婚活をしている30歳前後の経営者のようなバリキャリ系が多くて、タップルにはゆるふわ系女子が多いということです。
ペアーズで会った人には、初めて飲みに行った日に、会社や年収、本当に結婚する気あるの?と、だいぶ踏み込んだ質問をされることが多かったです。僕も焦ってましたけど、女性の方が「結婚する気がないなら次!」という感じでした。
マッチング率はタップルのほうが断然高かったです。スワイプ方式なので簡単にいいかも!できますから。ただそのぶん、マッチングしても会いたいなと思える人は。だからメッセージをしっかりやりとりできる人に絞った結果、残ったのは2人だけだったんです(笑)
総じて言えることは、「マッチングアプリをやってよかった」これだけです。
結婚したいけど出会いがなくて困っている人には、是非やっていただきたいです。
僕みたいに幸せになれる人が少しでも増えればいいなと思っています。
編集部コメント
10個も下の橋本マナミ似の女性と結婚できるなんて夢物語あるんですね。
写真を見せていただいたのですが、本当に色っぽくて美人でした・・・うらやましい・・・
それでは最後に結果を見てみましょう!
こうして見てみるとそれぞれデート回数は少ないですが、最終的に結婚できたのですから、やみくもに人数やデート回数を重ねればよいというわけではなさそうですね。
お話にもあったように、ペアーズには真剣に結婚を考えているバリキャリ女子が多いとのことなので、切磋琢磨し合いながら結婚生活を楽しみたい方にオススメです。
一方タップルの女性は婚活というよりも年齢層が若く、「気軽な恋人探し」という目的の女性が多いため、100%オススメはできませんが、神山さんのように結婚した方もいらっしゃるので、どちらのアプリも並行して使ってみるのがいいかもしれません!
ペアーズでも結婚した人はいます。女性の方はこちらの記事も参考にしてみてください。
より詳しくタップルについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
タップルとは?攻略法・始め方・カード・料金・評判・退会方法などを徹底解説!
素敵なパートナー探しはタップルで!
より詳しくペアーズについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
素敵なパートナー探しはPairs(ペアーズ)で!
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!