1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. タップル
  6. >
  7. 女子大生がタップルで彼氏をつくってわかった、良いところ悪いところをホンネ告白!【口コミ体験談】

女子大生がタップルで彼氏をつくってわかった、良いところ悪いところをホンネ告白!【口コミ体験談】

この記事はプロモーションを含む場合があります。

こんにちは!マッチアップ編集部ゆゆです。

「マッチングアプリって本当に恋人ができるの?皆遊んでそう……。」

そんなふうに思っている人は多いと思います。

はっきり言います。

恋人、できます。

なぜなら私はタップルで3人と出会い、実際に彼氏が出来たからです!

今回は私の体験談をもとにタップルの活用方法について詳しく説明していこうと思います。

他のアプリと違う特徴、良い点悪い点など詳しく調査してみました!

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

タップルとは?3つの特徴を解説!

1.趣味で出会える

「趣味で繋がる恋活サービス」がコンセプトというのもあって、タップルの最大の利点は同じ趣味を持つ人とマッチングしやすいところです。

34種類のカテゴリーから自分の趣味や好きなことを選び登録するだけ。

好きなカテゴリーをタップすればそのカテゴリーに登録しているお相手のプロフィールをランダムで見ることができます。

また趣味友達を作る目的としても使えるサービスだといえるでしょう。

趣味がある人には向いているアプリといっていいですが、なかなか趣味に割く時間が無かったりそもそも趣味が無い人には向いていないかもしれません。

カテゴリーについては後程説明します。

2.操作が簡単

使い方はとっても簡単。

①カテゴリーの選択

②表示される異性の中から好みの相手を見つけ、「いいかも!」へスワイプ。

③相手からも「いいかも!」が送られてきたらマッチング成立。
これでメッセージのやり取りができるようになります。

たったこれだけです。

タップルはカード制で、「いいかも!」「イマイチ…」を送るにはカードが必要となります。

「いいかも!」「イマイチ…」どちらを選んでもカードは1枚減ります。

1日に20枚配布されるので、毎日20人見ることができます。(プロフィール写真を設定していない場合、1日10枚の配布になります)

また足りない場合はカードを購入することができます。

3.会員数が多いからマッチング率がNo.1

毎日5500人が登録している恋活サービスの決定版となっています。

利用率No.1のペアーズは毎日登録数が4000人。タップルのほうが色んな人と出会えそうですね。

2018年4月現在累計マッチング数7800万人を突破しているから、多くの人がアプリを有効に使っていると言えます。

またamebaで有名なサイバーエージェントグループが運営しています。

だから安心・安全と断言していいでしょう。

加えて「anan」「Anecan」「CLASSY.」など有名メディアで紹介されているから多くの人が登録しているんです!

また登録は男女無料なので、いい人が見つからなければお金を無駄にすることなく退会できるところも魅力です。

使ってみてもやっぱりマッチング率は高い!

趣味の話でメッセージを始めやすいし、話題にも困りません。

タップルの8つの口コミを評価!

1.タップルの良いところ

20代/女性

殆どの人が顔写真を載せているから安心感がある。やり取りしている相手の顔が分からないと詮索されているような気分になるからそういう人が少ないから良い。

 

20代/男性

趣味でマッチングできるところですね。
普段会社と家の往復だからなかなか気の合う方を見つけるのが難しいんですけど、タップルだとたくさん見つかります!

 

20代/女性

業者やサクラっぽい人が少なくていいですね。しっかり趣味の話が出来て楽しいです。

 

30代/男性

マッチングしやすい!「いいかも!」と「イマイチ…」どっちにしてもカードを1枚消費しちゃうんで、全然気が合わなそうってとき以外「いいかも!」にスワイプしています。効率的だし色んな人とやり取りできます。

やっぱり趣味で会話が弾むところが良い!

簡単な操作だからマッチングもしやすい。時間に余裕があれば色んな人と会うことが出来そうですね。

私も利用していた頃は趣味の話で盛り上がることが多かったです。

多趣味だから色んなカテゴリーに登録していたので、毎日色んな人からいいかも!とメッセージが来ていました。

街コンのRootersとコラボしたイベントをたくさん開催しているので、その会場でもタップルに登録している人に会えます。

2.悪いところ

20代/男性

趣味で繋がるがコンセプトだけど、カテゴリーのジャンルが大きすぎてカードの消費数が激しい。「音楽好き同士で」ってカテゴリーに入ったけど、自分とは好みのジャンルが違う人も出てくる。

30代/男性

素顔を載せることに抵抗がある。不特定多数の人に見られていると思うとちょっと怖い。でも顔写真を載せないと「いいかも!」が貰えないんです

30代/女性

若い人が多いから、真剣に婚活している人は少ない気がしますね。若いと年収に期待出来ないしなー。

20代/女性

遊んでそうな人が多い!自己紹介見ても、遊び友達とか飲み友達を探している人が多くてイマイチ……。

タップルの年代層は20代前半が半数以上。婚活する人より恋活や友達探しに使う人が多いようです。

顔写真を載せたら知り合いにばれるかも……という不安はありますよね。

またfacebookとの連動が必要ないため友達が表示される可能性があります。

「絶対に知り合いにバレたくない!」という人は、課金アイテムの「とうめいマント」がおすすめです。

とうめいマントを使うと、いいかもした人やタップル以外の人には自分のカードが表示されません。

有料カード100枚、およそ960円で購入することができます。

アイテムの購入は、マイページからすることができます。

①マイページの「所有アイテム」

②タップルショップをみる


③一番下に「とうめいマント」

 

タップルのマッチングの仕組み

タップルの使い方の説明です。

①自分の興味のあるカテゴリーをタップ→登録

②好みの異性を見つけたら左に「いいかも!」

タイプじゃないと思ったら右に「イマイチ…」

③「いいかも」をした相手が、自分に「ありがとう!」を返してくれたらマッチング成功。

マッチング成功、つまりタップルになったらメッセージをすることができます。

もしくは相手が送ってくれた「いいかも!」に「ありがとう」を返すことでやり取りが始められます。

また女性限定ですが、相手の情報を絞り込むことが出来ます。

①カテゴリー選択→右上の検索マークをタップ

②「年齢」「居住地」「年収」「仕事」の絞り込みがおススメ

簡単だから暇なときやちょっと空いた時間に気軽に使うことができますね。

やりすぎてカードが無くなった……ということもあるので注意。

また「スーパーいいかも!」という機能もあり、こちらはメッセージ付きで相手にアピールをすることができます。

※カードが50枚減ってしまうので注意です。

・相手が拒否設定をしている
・相手の受信件数が上限に達している

この場合、「スーパーいいかも!」を送信することはできません。

タップルは趣味で出会える?カテゴリの活用方法

カテゴリーの使い方ですが、少しでも興味があれば登録しておくことをお勧めします。

そのほうがより多くの人のカテゴリーに表示されるんです!

例えば「音楽好き同士で」というカテゴリーをタップ。

表示される異性のプロフィールを覗くと、ほかにも登録しているカテゴリーが表示されます。

そこで自分と同じ趣味が多い人のほうが「話してみたい!」という気になりますよね。

また、1つのカテゴリーに登録している人は3万人~14万人!

「こんな大勢の中から、どうやって自分と趣味が合う人が見つかるの?」

「お酒好きってカテゴリーに入ったけど、日本酒好きにはなかなか合わないな~」

確かに毎日5500人も登録していたら、絞り込み機能を使ってもいいお相手を見つけるのは難しいかも……?

いや、見つかります!

タップルは使いづらさを全く実感させません。

やり方はとても簡単です。

入ったカテゴリーについての詳細をQ&A方式で答えるだけなんです。

①マイページから「趣味のアピール」をタップ

②カテゴリーをタップして、用意されている質問に答える

このように表示されます。

たったこれだけです。

カテゴリーが一致していて、かつ好きなジャンルや自分のこだわりまで一緒な人とマッチングしやすくなります!

メッセージをする前からお互いのことが分かるのでマッチングもしやすい。

カテゴリーが多いほうが趣味についての話題も振りやすいですよね。

自己紹介は詳細に書いたほうが良いことだらけです!

 

本当にいい人出会えるの?タップルの会員200人大調査!

毎日5500人が登録しているタップルですが、本当にいい人と出会えるのでしょうか?

200人を調査し、念入りにチェックしてきました!

【男性】

・年齢

男性ユーザーは20代前半が最も多いようですね。

20代だけで7割を占めています。

日本人の初婚平均年齢は男性30.8歳、結婚までの平均交際期間は約4年となっています。
タップルで出会って結婚まで行くにはベストな年層と言えるでしょう。

・職業

20代前半が多いということもあり、学生が一番多い結果になりました。

趣味で出会うがコンセプトなので比較的時間に余裕のある学生が多いのかもしれませんね。

・年収

男性会員の約7割が20代ということもあり、300万円~500万円代が一番多い結果となりました。

学生の層が多いので日本人男性の年収よりやや低いですね。

「実際どういう人がいるんだろう?」と気になる人も多いはず。

一例をご紹介します。

【出会えるイイ男】

ほんわかトラベラーくん

・年齢:23
・職業:IT関係
・お住まい:東京
・似ている動物:猫
・胸キュンポイント:ちょっぴり奥手

イイ男3つのポイント
・気づいたら旅行のことばかり考えている
・10年以上スキーを続けている
・実はオタク気質でアウトドアも漫画も好き!

詳しい会員紹介はこちらの記事になります。
【タップルのイイ男】

【女性】

・年齢

20代前半が半数以上を占める結果となりました。

年下女性を出会いたい男性にはおススメのマッチングアプリですね。

・職業

職業は男性と同じく学生が一番多い結果となりました。

大人の男性にリードされたい学生が多いのかもしれませんね。

【出会えるイイ女】

おめめちゃん

・年齢:25
・職業:小学校の教師
・お住まい:山梨
・似てる芸能人:佐野ひなこ
・胸キュンポイント:モデル級のぱっちりおめめ

イイ女ポイント
・CanCam級の可愛さ
・教師だから面倒見がいい
・温泉好き

詳しい会員紹介はこちらの記事になります。

【タップルのイイ女】

タップル怪しい人はいる?サクラはいない!

実際、サクラや業者が0%だと断言することは難しいです。

しかし安心・安全であると言える理由がいくつかあります。

・年齢確認

身分証明書の年齢確認が必要なため、ここで業者の侵入を防止できます。

また個人情報をアプリに晒すことに不安を感じるかもしれませんが、住所を提出する必要はありません。

「生年月日」「証明書の名称」「発行者名」が分かれば、あとの情報は隠しても問題ありません。

それでも業者や怪しい人とマッチングしてしまうかもしれません。

業者のメッセージには特徴があるので参考にしてください。

業者

アプリの調子悪いから〇〇ってサイトでやりとりしない?

他のアプリやサイトに誘導するのは間違いなく業者。
怪しいネットビジネスに登録させられるかもしれませんので要注意です。

女性

マッチングありがとー♡ホ別2でどう?

「ホテル代別で2万円」という意味。
金額を提示されたら援交業者です。
会っていい雰囲気になってから金額を提示されることもあります。

業者はとにかく美男美女!モデルやアイドルの写真を使っています。

「この人怪しいな」と思ったら画像検索することをおススメします。

一番確実で安全な出会い方は、メッセージのやり取りをしっかりして相手がどんな人物か分かってからデートのお誘いをする・受けることです。

【実話】タップルで私が彼氏を見つけるまで!

ことの発端は一年前。

当時付き合っていた彼氏にフラレたこと。

アルバイト先の一個上のイケメンでした。歳上がとても好きなんです。

彼は殆ど無趣味。というか勉強が趣味みたいな人でした。

ゆゆ

イケメンだし努力家だし性格も悪くない。まじで結婚したい。

なんて呑気に考えていました。

しかし私といえば、趣味に生きる女。

女子会より好きなバンドのリリースイベントに行きたいような人間です。

朝からアルバイトをして終わったらイベント、音楽、映画、ゲーム、ショッピング……と休みの日も常にフル稼働していました。

そのあたりの価値観が合わなかったのか、「未来が見えない」とバッサリ言われました。

ゆゆ

どうして!!?私の理想の結婚生活は……。

悲しみに明け暮れていた日々。

吹っ切れて趣味に走ろうと思い見つけたのがタップルです。

 

ゆゆ

あのガリ勉を忘れるくらいイイ男見つけよっと!!!

もともと色んな人と関わってみたいという気持ちがあったので、マッチングしやすいタップルは気軽にメッセージのやり取りが出来て良かったです。

まずカテゴリーを登録して、あとはその中から顔や趣味を見て合いそうだなと思う人を探していました。

私のチェックポイント

 ・自己紹介が長すぎず、短すぎない
・質問の答えをしっかり書いている
・趣味が充実している
・顔が生理的に無理ではない
・写真がSNOWもしくは上裸の自撮りではない
・歳が10個上まで

 

※NGだと思ったプロフィール
・質問にちゃんと答えていない
質問に答えるとカテゴリーに表示されやすくなるのですが、かと言ってこれでは何もわかりません。

・人物が分からないプロフィール
写真無しに加え自己紹介もやる気なし。
こういう人から「いいかも!」が来ても絶対にスルーします。

何人かマッチングし、実際に会った人数は3人。

タップルを利用していた期間は約2か月ほどなので、かなりマイペースにやっていました。

【1人目】

1人目のお相手は介護職の28歳「アーティスト系高身長」

注目したポイント

・アートが好きで美術館によく行く
・絵を描く
・スイーツが大好き

カテゴリー「スイーツ好き男女」でマッチング。

芸術家、デザイナー、スイーツのお店にとても詳しいんです。

マッチングしたのは約1年前ですが、彼のおかげで当時よりアートとスイーツについてかなり知ることができました。

アーティスト系高身長くん

誕生日だったんですね!コース料理食べに行きましょう。いいお店がありますよ。

 

ゆゆ

嬉しいです!よろしくお願いします。

同じ趣味に加えて誕生日というイベントがあったので、デートが誘いやすかったのかもしれません。

アーティスト系高身長くん

コース料理だからドタキャンされるとキャンセル料発生しちゃうし、LINE交換しない?

ゆゆ

いいですよ。せっかく祝ってもらうのにドタキャンなんてしませんよ。

今思えば、上手いLINE交換の仕方だったと思います。

マッチングしてから約1年ほど経ちますが、今でも彼とは友達です。

趣味友作りにも適しているアプリだと思いました!

1人目についてはこちらの記事で詳しく書いています。
【二人目】

2人目の男性は、鉄道会社に勤める27歳の「筋トレ眼鏡くん」

注目したポイント

・写真が黒髪・黒メガネ
・映画好き
・筋トレがブーム

カテゴリー「映画好きな人と」でマッチング。

映画にすごく詳しくて、私の好きなジャンルを言うとオススメの監督と作品名を言ってくれるような方でした。

映画を観たりカラオケに行ったりして3回デートをしたのですが、メッセージのやり取りが続かず断念。

たくさん質問してくることに「めんどくさい!」と感じてしまいました。

ゆゆ

(返すのに時間かかるから後回しになっちゃうなあ……。)

そんなこんなで次のお相手を探すことに。

【3人目】

3人目の相手が今の彼氏「v系ゲーマーくん」

注目したポイント

・v系好き男子
・ガチゲーマー
 ・イケメン

カテゴリー「ゲーム好き」でマッチング。

身長は平均。写真はイケメン。

趣味はゲームとv系。

私、v系好きの男性にめちゃくちゃ弱いんです。

ゆゆ

v系好きってオシャレで色気がある人が多いから本当に好き!

 

趣味の話がしやすいし、やり取りはとてもシンプルであっさりしていました。

v系ゲーマーくん

ゲームどんなの好きなのー?(‘ω’)

ゆゆ

ドラクエとかモンハン好きだよー!

v系ゲーマーくん

俺もー(*‘∀‘)

ゆるーい感じのやり取りだったので約1ヵ月ほどメッセージが続きました!

初対面の日は新宿のアルタ前で待ち合わせ。

やっぱり色気がありました。内心ガッツポーズ。

近くの居酒屋に移動して話したところ、明るくてとても気が合いました!

メッセージのやり取りで大体どんな人か想像出来ていたので、すぐに付き合いました。

v系ゲーマーくん

今日初めて会ったけど、LINEはずっと続いてたしこれからも会いたい!付き合おうよ。

ゆゆ

うん!よろしくね

付き合うきっかけはあっさりしていましたが、もう8ヵ月ほど付き合っています。

前の彼氏とは違い、一緒にゲームをしたり共通の趣味について話せるのが楽しいです。

5つ年上だから自分より社会について知っていて、自立しているから安心して頼れます。

なぜ付き合うことができたのか?

それにはメッセージにポイントがあります!

彼のメッセージで良かったポイント

・文が吹き出し一つで短め
・「起きた!」「仕事終わったー」みたいな返しづらいやり取りがない
・返信が遅くても追加の文が来ない

会話のような軽いやり取りだったので負担になりませんでした。

メッセージのやり取りが好きな人には物足りないかもしれませんが、その分会って話すことがたくさんあります!

メッセージのやり取りの期間を短くして、とりあえず会ってみる!というのもおススメ。

※NGだと思ったメッセージ
・長くてめんどくさいな~と思ってたら後日「?」だけのメッセージ。
更にめんどくさいなと思いました。

あまり文が長いと返す作業になりがちだし、普段趣味に没頭している分アプリに時間を割きたくなかったんです。

返信が来ない理由は「忙しい」「アプリを見ていない」「合わないと判断された」のどれかです。

粘着せずに次の方を探したほうが出会える率は上がると思います。

実際に使っていた期間は、普段の生活では関わることのない人とやり取りができるのでタップルを利用していて楽しかったです!

気軽に即デート!24時間以内にデート相手が見つかる新機能

タップルの特徴である「趣味で繋がる」「操作が簡単」を最大限に生かした機能が追加されました。

どういう機能かと言うと、なんとマッチングの前にデートの約束ができるんです!

【デート成立までの手順】

・女性の場合

①おでかけプランを選ぶ(女性のみ)

選べるデートプランがとにかくたくさんあるので、自分の趣味や好きなものに合うものが見つかります。

②デートプランの決定
デートプランを選択したら、詳細をタグ付けします。
今回は「野菜をおなかいっぱい食べたい~!」を選択。

  

詳細を予め設定できるから、メッセージのやり取りをする必要がありません。

③おさそいが届くのを待つ

24時間以内におさそいが届き、それを受けたらおでかけ成立になります。

おでかけプランは24時間以内に変更することが出来ます。

・男性の場合

①「おでかけ」をタップし、気になる相手をお誘いする
※1日3人まで誘うことが出来ます。

②女性がおさそいを受けてくれたらおでかけ成立!

ここではじめてメッセージのやり取りができます。

女性

あ~なんだか美味しいイタリアンが食べたいな~。今日の夜誰か誘ってくれないかな~

男性

良いお店知ってるよ。一緒に行かない?

 

女性

(プロフも顔も私好み♡)よろしくお願いします!

ざっくり言うとこんな感じです。

「メッセージよりまずは会って話したい!」という人におススメの機能ですね。

詳しい使い方についてはこちらの記事です↓

「スポーツ観戦したい!」気軽なデートが即成立?!タップルで「おでかけ機能」搭載!

タップルは女性完全無料!男性料金プラン

タップルの料金プラン

女性は完全無料のプランになっていて、有料プランもありますが課金しなくても使えます。

男性は会員登録とお相手探しは無料になっていて、メッセージのやり取りをしたい場合は有料で使うシステムです。

実は男性もタップルを無料で使える裏ワザがあります!
詳しくははこちらの記事です↓
タップルで男性も料金無料で使える方法とは?

「プレミアムオプション」という有料プランを使うと4つの特別機能を利用することができます。
こちらは男女共通の機能になります。

プレミアムオプションの機能とは?

①3つの検索項目でお相手が探しやすくなる
人気のお相手や、マッチングしやすいお相手を探しやすくなります。
・フリーワード検索
・ステータス絞り込み
・並び替え
②「いいかも」優先でマッチングしやすくなる
「相手からのいいかも」画面で上位に表示され、目にとまりやすくなります。
③プレミアムデータでお相手をもっと知ることができる
気になるお相手のことをもっと知ることで、やりとり上手になれます。
④メッセージ既読が分かる
自分が送ったメッセージの既読・未読が分かります。

プレミアムオプションの注意点
・2800円/月かかります。

・プレミアムオプション単体ではメッセージのやり取りはできない
男性は年齢確認と有料会員への登録、女性は年齢確認が必要です。

・プレミアムオプション単体での自動更新
男性の場合、有料会員とは別に更新されます。
また自動更新は期間の期限が切れる24時間以内に自動課金されます。

タップルの退会方法と注意するべきポイント

恋人ができた、マッチングがうまくいかなかった等の理由で退会する場合、以下の手順を行います。

①マイページから右上のマークを選択

②「設定」から「よくある質問」を選択

③「退会方法を教えてください」を選択

④ “退会の前に”のページ内、「1.退会する前に有料プランの自動更新を停止してください」に従って、有料プランの自動更新を停止

⑤「2.退会すると下記の情報すべてが削除されます」(アプリで使用していた個人情報)に同意できたら、「退会手続きを進める」をタップ

⑥なりすましを防ぐためアプリに再度ログイン、退会アンケートページ下の「×退会する」タップにて手続き完了!
  
注意事項
・アプリをアンインストールしただけでは退会したことにはなりません。
男性の場合、自動更新で有料プランが継続されるので必ず手続きを行ってください。

まとめ

今回はタップルでの体験を踏まえ、趣味が合う人の探し方を中心にお伝えしました。

注目すべきポイントは趣味で繋がる・操作簡単・マッチングしやすい・年層が若い!

もっとも注目されているマッチングアプリの1つです。

「趣味で繋がりたい」「学生と出会いたい」

こう思った方はタップルへ登録!

趣味友と恋人どっちもGETできますよ♡

より詳しくタップルについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓

タップルとは?攻略法・始め方・カード・料金・評判・退会方法などを徹底解説!

素敵なパートナー探しはタップルで!

Tapple(タップル)のバナー

タップル公式HP

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

 

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む