1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. タップル
  6. >
  7. 【女性とのマッチング率90%!】出血大サービス!僕のプロフィール公開します@タップル

【女性とのマッチング率90%!】出血大サービス!僕のプロフィール公開します@タップル

こんにちは。
5つのマッチングアプリを1年半使ってきたコテコテ関西人参上!

男性の皆さん、マッチングアプリで出逢ってますか。恋してますか。

僕が使用するマッチングアプリのひとつ“タップル”は、左右のフリック操作で好みの女性を気軽に探すことができるので、たとえばちょっと手が空いたときに「ササッと!」なんて楽しみ方が可能です◎

実は私の周りにもマッチングアプリを実際に使っている男友達が20名ほどいます。
ただ、彼らからよく聞く相談にこんなことがあります。

「女性から”いいかも!”なんて来たことないよー」

そこで今回は、タップルで私が使用する実際のプロフィール内容を赤裸々に記しちゃいます!

これまで、私が異性に送った”いいかも!”に対しての マッチング率「驚異の90%!」をゲットしてきたプロフィールを参考にして、モテる夏を一緒に過ごしてみませんか。

実際のプロフィール

名前:はるき(24歳、京都)

自己紹介:
商社勤務2年目
好きな服きて出かけるんがむっちゃ好き◎
おいしいお店ばんばん開拓中してます!
外国語、読書、温泉、海外旅行、カメラ、映画、カラオケ、
ビリヤード、お酒、ランニング、カフェ、アイドル、
ファッション、美術館、博物館などなど好きなものたくさん∩^ω^∩
コテコテの関西弁やし、そこだけ勘弁してくださいね(´・_・`)笑

プロフィール:
出身地:京都
血液型:A型
体型:普通
学歴:大学卒
年収:300万円〜500万円
仕事:その他
休日:土日
煙草:吸わない
お酒:よく飲む
身長:176cm
一緒に住んでいる人:一人暮らし
出会うまでの希望:気が合えば会いたい
初めて会うときは友達と?:(空欄)

趣味のアピール:
アウトドア派
お酒を飲みながら
温泉大好き
夏フェス行きたい
動物好き同士で
ゴルフしたい
ビアガーデン行きたい
グルメな人が好き
スイーツ好き男女
花火大会行きたい
楽しく歌いたい
ランニング好き
映画好きな人とダーツ・ビリヤード
音楽好き同士で
カフェでゆったり
アートに触れて
家でまったり派
恋愛体質かも
旅行が好き
写真・カメラ好き
遊園地好き
オシャレ好き

***

また、以下にジャンルごとに重要なポイントをまとめました!

プロフィール写真

実を言うと、ここが最も大事なジャンルです。
大切なのでもう一度、「ここが最重要です!!!」(笑)

まずは、何より必ず自分の顏がよくわかる写真であること。
後ろ姿、snowなどの盛りアプリを使った写真、風景画、顏のイラスト、ペットetc.
こういったものは、女性からの”いいかも!”に繋がりにくいです。

たとえば、私は後ろ姿の写真をひと月トップ画に使っていたのですが、”いいかも!”見事に一度も来ず。(しゅん、、)

また、表情は必ず笑顔のものであること!

笑顔が意味するものは安心感、信頼している人にしか見せない表情。
ですから、まだ会ったこともない画面越しの女性に、笑顔の写真それ一つであなたの心理開示を行うことができます。
これは、お近づきになるチャンスを作り出す一つの要因になるわけですね。
(男女戦略脳。–男にはデータを、女にはイメージを売れ)

補足ですが、ぬいぐるみに満面笑顔の私自身の顔写真に対して、マッチングした女性からあまりに多くのコメントをもらいますので紹介しちゃいます!笑

・はるきくんの写真素敵な笑顔のだなと思いました!(*^_^*)(22歳 千葉 サービス)

・はるきさんもプーさんといい笑顔◎笑(19歳 東京 事務)

・ぷーさんと抱き合う姿が可愛く、いいねしちゃいましたぁ(*^ω^*)♡(28歳 埼玉 歯科助手)

さらに、プロフィール写真の注意点としてもう一点付け加えるならば、それは自撮り写真ではないこと!
「美容院に行って髪型がかっこよくなったぜ!」と自撮り写真をプロフィール写真に1週間してみましたが、”いいかも!”来ないんですよね(涙)

写真を以上のアドバイスどおりのものに変えるだけで「ここまでマッチングするのか!」という嬉しさをぜひ経験してみてくださいね◎

自己紹介、プロフィールを盛りすぎるのはやめましょう!

自己紹介は事実を記載する、これも大きなポイントです。

「そんなこと当たり前でしょー!」 なんて意見はちょっと待ってください。
我々男性は、自分で案外気遣いないうちに大きな見栄を張ってしまっているようです。

というのも一般的に男性とは、「自分自身にウソをついてでも自分を優位に見せたい、大きく見せたいという「自己欺瞞」が強く働く」生き物だそう。
それは、自身の権威を周りに示したいという、生物学的な背景があるから仕方ないのかもしれません。

ですが、ここで女性の立場に立ってみて考えてみましょう。
いいな!と思ってメッセージを始めた、あるいは実際に会ってみた人のプロフィールがウソと見栄に溢れていたら、、

やはり男性として、縁のあった女性は幸せにしたいと思うもの。
ウソをついてたとえば付き合っても、それを隠したままのモヤモヤした関係はイヤですよね。

何より、そこは素の自分を出して仲を深めたいところです。
たとえば実際170cmの身長を、「どうせバレやしないから、ええい!180cmとしておこう。」
なーんて男性的な強がりは一度考え直したほうがいいのかもしれませんね。

一切ウソを書くなというわけではありません。
許容範囲と思われるレベルに抑えれば問題ありませんが、そもそも男性は見栄を張る生き物なので真実のみを書いたつもりでも、勝手に多少盛られたプロフィールができているはずです。

そのため「真実を記載する」という認識でプロフィールを埋めましょう。

まとめ

いかがでしたか?

私のプロフィールが参考になり、 タップルで最高の恋愛を楽しんでもらえればと思います!

 

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

一目でわかる9つのマッチングアプリ比較表・フローチャート

/all

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む