1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. with(ウィズ)
  6. >
  7. with(ウィズ)はただのマッチングアプリではない!本格的な自己分析ができちゃう理由

with(ウィズ)はただのマッチングアプリではない!本格的な自己分析ができちゃう理由

この記事はプロモーションを含む場合があります。

 

マッチングアプリにどハマりしている僕ですが、中でもはまっているのが ウィズ(With)です!
何がイイって、心理学や統計学をベースにした性格診断受けられることです!異性を探しにきたのに自分を見つめ直せちゃうんですよ。
ただのマッチングアプリでないなという印象です。ここまで自分の傾向を見破られると運命の相手もWithで見つかる気がしてきますよね。
Withの性格診断で利用されているのは「ビックファイブ」という世界で最も信頼性のある性格診断を活用しているんです。
血液型診断や星占いとは違い根拠がしっかりしてるんですね。
その診断やったことありますか?もう、当たる当たる!

僕だけの主観ではなく、

「え、ウィズ の性格診断当たりすぎじゃない?」
って自己分析しまくっている就活生が言ってました。

「ウィズの性格診断当たりすぎてこわいよね〜」とか。と言ってもウィズを詳しく知らない人がほとんどですよね。
大手に比べたら知名度も引くいですし。ということでこれから、
With(ウィズ)ってどんなアプリなの?という疑問を解いていきます!

実は、With(ウィズ)ってこんなアプリ


・アプリ名→With(ウィズ)

・運営会社→株式会社イグニス

・サービス開始→2015年

・会員数→497000人

・男女比→6:4

・恋活・婚活を後押しするマッチングサービス

上場企業が運営していて、
セキュリティーも24時間体制でサポートも充実。

公式ページはこちら!

登録には4つの手続きが必要!


1、18歳以上である
2、Facebookアカウント
3、Facebookで友達が10人以上いる
4、Facebookのステータスが既婚や交際中の表示がない

この4つが必要な理由は、
・18歳以下に登録されると法律を犯す危険
・Facebookに登録し友達の人数を審査対象に入れて業者やサクラの侵入を防ぐ
・婚約者や恋人がいる人の参加を防ぐ
と言った犯罪や誹謗中傷の被害を防げるからです。

めっちゃかんたんな登録方法!


With(ウィズ)の登録はとても簡単です。
最初に公式ページを見るか、アプリをダウンロードしてください。
すると【Facebookではじめる】という画面が表示されます。

そこをクリックし登録に必要な4つのルールを守っていれば、すぐに無料会員になれます。「Facebook連動が怖い」という声もあるので、連動することでどんな情報を提供しているのか紹介しておきますね。

・プロフィール写真、アルバムの画像
・誕生日や住んでいる場所
・友達リスト
・登録しているメールアドレス
・プロフィールやステータス

勝手に投稿されるのではないか?!と心配していた方も誤解が解けたでしょうか。

ダウンロードはこちらから!

登録後の流れはこう!


Facebookではじめる】ボタンを押したら、
ウィズ特有の性格診断やプロフィールの記入をささっと済ませましょう。

メールから読み取るあなたの心理テスト」や「質問からわかるどんな顔が好きか診断」など、期間限定のイベントも受けられます!一通り記入し診断が終われば、あとは女性にいいね!を押すだけ。マッチングしたらメッセージ交換をする、という流れになっています。

しかしここで、メッセージを交換する前に手続きが1つあります。それは、身分証明書の提示です。
その審査が通り次第、トークができるのです。

まとめ


心理学や統計データを使った診断が面白い。このテストを受けるだけでもWithに登録する価値ありです。
自分自身でも新たな一面に気がつけるかもしれませんね。
まずはダウンロードして、本格的にやってみるか考えてみるのはいかかですか?

ダウンロードはこちらから!

 

一目でわかる9つのマッチングアプリ比較表・フローチャート

↓ ↓ ↓

/all

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む