ユーブライド(youbride)
youbride(ユーブライド)
IBJグループのマッチングアプリ
結婚を意識し始めたあなたに!

ユーブライド(youbride)での最初のメッセージのコツ!マッチング後に返信が来る3つのポイント



  • ユーブライド(youbride)でマッチングしたら、自分からメッセージを送って相手に興味があるとアピールしよう
  • ユーブライド(youbride)での最初のメッセージは踏み込み過ぎない、まずは軽い挨拶と質問から
  • ユーブライド(youbride)の最初のメッセージで相手とだけの呼び方を決めることで、特別感を出そう

「最初のメッセージが印象を決める」

みなさん最初のメッセージ適当にしてませんか?
婚活サイトのyoubride(ユーブライド)では、マッチング成立後にメッセージ交換が可能になります。

気になる相手にいいね!を送って、あるいは相手からいいね!をもらって、見事マッチング成立!!
その後はお相手とメッセージ交換をして、仲を深めていきますよね。
そんな時、最初のメッセージは、その後の印象を決める大事なステップです。
そうした最初のステップで躓かないようにするには、どうしたら良いのでしょう?
ここでは3つのポイントをお伝えします。

blank

youbrode公式ホームページへ!

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ


 

ユーブライド(youbride)の初回メッセージのポイント自分から送る

blank
自分からメッセージを送るということは、あなたに興味がありますよ、というアピールになります。マッチングの成立をこまめにチェックして、成立後はできるだけ早く、自分からメッセージを送るようにしましょう。

それにマッチングアプリはライバルが多いのです。
相手が素敵な人ほど沢山の人とマッチングしていますので、メッセージを送らないでいると埋もれてしまいます。

ユーブライドダウンロード

ユーブライド(youbride)のメッセージのポイント:踏み込み過ぎない、まずは軽い挨拶と質問から

blank
仲を深めるためには段階を踏むことが大切です。

異性との出会いを目的としている以上、相手のことを早く知りたい、自分のことを知ってほしいという気持ちはあると思います。しかし、そこはぐっとこらえ、相手が気軽に返信できるような挨拶程度のメッセージにとどめましょう。
良く知らない相手からいきなりたくさん質問をされたり、自分語りをされても引いてしまいますよね?
まずは焦らず、軽めの挨拶&返信しやすい質問を1個つけるのがおすすめ。

また、お相手のプロフィールに関連した質問を添えると、「私だけにメッセージをくれた」と特別感を感じてもらいやすいですよ。
同じく、自分もきちんとプロフィールを設定しておけば、向こうからメッセージがくることもあるかもしれません。

ユーブライド(youbride)のメッセージのポイント:呼び名を決める

blank
プロフィールではニックネームを登録していますが、それとは別に相手とだけの呼び方を決めることで、特別感を出してみましょう
例えば、ニックネームがイニシャルで登録されている相手の場合、名前を教えてもらえるだけでも、なんだか親近感が湧いてきませんか?
まずは自分が呼ばれたい名前やあだ名を伝えることで、きっかけを作ることができます。

まとめ

blank
ここまで見てきたように、その後の印象を左右する最初のメッセージは、送るタイミングや内容が重要です。
自分が相手に興味を持っていると伝わるようにした上で、返信のしやすいメッセージを送ることが、好印象につながります。

また、その際にちょっとした特別感を出すことができれば、相手からの関心も引けるかもしれません。

ユーブライドダウンロード

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

 

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

ユーブライド(youbride)ユーブライド(youbride)に登録してみる

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す