1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. ユーブライド(youbride)
  6. >
  7. ユーブライド(youbride)での最初のメッセージのコツ!マッチング後に返信が来る3つのポイント

ユーブライド(youbride)での最初のメッセージのコツ!マッチング後に返信が来る3つのポイント

当サイトを経由して商品・サービスへの申込みがあった場合には、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
  • ユーブライド(youbride)でマッチングしたら、自分からメッセージを送って相手に興味があるとアピールしよう
  • ユーブライド(youbride)での最初のメッセージは踏み込み過ぎない、まずは軽い挨拶と質問から
  • ユーブライド(youbride)の最初のメッセージで相手とだけの呼び方を決めることで、特別感を出そう

「最初のメッセージが印象を決める」

みなさん最初のメッセージ適当にしてませんか?
婚活サイトのyoubride(ユーブライド)では、マッチング成立後にメッセージ交換が可能になります。

気になる相手にいいね!を送って、あるいは相手からいいね!をもらって、見事マッチング成立!!
その後はお相手とメッセージ交換をして、仲を深めていきますよね。
そんな時、最初のメッセージは、その後の印象を決める大事なステップです。
そうした最初のステップで躓かないようにするには、どうしたら良いのでしょう?
ここでは3つのポイントをお伝えします。

youbrode公式ホームページへ!

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ


 

ユーブライド(youbride)の初回メッセージのポイント自分から送る


自分からメッセージを送るということは、あなたに興味がありますよ、というアピールになります。マッチングの成立をこまめにチェックして、成立後はできるだけ早く、自分からメッセージを送るようにしましょう。

それにマッチングアプリはライバルが多いのです。
相手が素敵な人ほど沢山の人とマッチングしていますので、メッセージを送らないでいると埋もれてしまいます。

ユーブライドダウンロード

ユーブライド(youbride)のメッセージのポイント:踏み込み過ぎない、まずは軽い挨拶と質問から


仲を深めるためには段階を踏むことが大切です。

異性との出会いを目的としている以上、相手のことを早く知りたい、自分のことを知ってほしいという気持ちはあると思います。しかし、そこはぐっとこらえ、相手が気軽に返信できるような挨拶程度のメッセージにとどめましょう。
良く知らない相手からいきなりたくさん質問をされたり、自分語りをされても引いてしまいますよね?
まずは焦らず、軽めの挨拶&返信しやすい質問を1個つけるのがおすすめ。

また、お相手のプロフィールに関連した質問を添えると、「私だけにメッセージをくれた」と特別感を感じてもらいやすいですよ。
同じく、自分もきちんとプロフィールを設定しておけば、向こうからメッセージがくることもあるかもしれません。

ユーブライド(youbride)のメッセージのポイント:呼び名を決める


プロフィールではニックネームを登録していますが、それとは別に相手とだけの呼び方を決めることで、特別感を出してみましょう
例えば、ニックネームがイニシャルで登録されている相手の場合、名前を教えてもらえるだけでも、なんだか親近感が湧いてきませんか?
まずは自分が呼ばれたい名前やあだ名を伝えることで、きっかけを作ることができます。

まとめ


ここまで見てきたように、その後の印象を左右する最初のメッセージは、送るタイミングや内容が重要です。
自分が相手に興味を持っていると伝わるようにした上で、返信のしやすいメッセージを送ることが、好印象につながります。

また、その際にちょっとした特別感を出すことができれば、相手からの関心も引けるかもしれません。

ユーブライドダウンロード

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

 

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む