軍艦島を最大限に楽しむなら軍艦島コンシェルジュ!大満足のツアー内容と充実の施設をご紹介

この記事の結論

  • 軍艦島コンシェルジュは、長崎県長崎市の世界遺産・軍艦島を巡る「上陸ツアー」を提供している
  • 軍艦島コンシェルジュは、軍艦島の元島民ガイドによる実体験を含んだ解説で、軍艦島を楽しめる!
  • 軍艦島コンシェルジュは、最新技術で当時の軍艦島を擬似体験できる施設を見学できる

軍艦島コンシェルジュは、長崎県の観光名所「軍艦島」を巡るツアーを提供しています。

軍艦島上陸ツアーは、優雅なクルージングで長崎の海を堪能しながら、軍艦島の全貌を知れる、大変充実した内容です。

最新VRを使って軍艦島の擬似上陸体験ができる、軍艦島デジタルミュージアムを見学することもできますよ。

デートや家族旅行にもってこいの、大満足のツアー内容をご紹介します。

軍艦島コンシェルジュの「上陸ツアー」とは?

軍艦島コンシェルジュとは、長崎県長崎市の世界遺産・軍艦島を巡るツアーのこと。

軍艦島に住んでいた元島民ガイドが専属のガイドとなって軍艦島の魅力を伝える、軍艦島デジタルミュージアムの見学もセットになったツアーです。

世界文化遺産の島「軍艦島」について

軍艦島とは、長崎港から船で18.5kmの距離に浮かぶ島で、正式名称を「端島」といいます。

7度にわたる埋立工事を経て完成した半人工島で、もともとは大きな岩礁と周囲の瀬からなる小さな島でした。

明治から昭和にかけて炭坑で栄え、真夜中でも明るく不夜城と呼ばれていた軍艦島は、最盛期には世界最大の人口密度を記録するほどでした。

教育やインフラは当時の日本で最高水準で、娯楽も映画やパチンコ、カラーテレビなど現在と同じレベルのものが楽しめたそうです。

他にも、以下のような世界一・日本一を記録している、すごい島です。

軍艦島の世界一・日本一

  • ・日本一のテレビ普及率
  • ・世界一長い海底水道敷設
  • ・日本一の炭質を誇る「瀝青炭(れきせいたん)」
  • ・日本初の「ドルフィン式稼動桟橋」
  • ・日本一の運行年数を誇る定期船
  •  など

たくさんの魅力が詰まった軍艦島ですが、謎に包まれている部分も多いでしょう。

実体験を交えたコンシェルジュの解説で、あなたも軍艦島の歴史や当時の生活感について、より深く理解することができますよ!

>>>上陸ツアーの予約はこちら!

ツアーの流れ

軍艦島コンシェルジュがお届けする、盛りだくさんのツアー内容をおさらいしていきます。

上陸ツアーの流れ

1. 受付場所の軍艦島デジタルミュージアムに集合

軍艦島デジタルミュージアム1階が乗船の受付場所となっております。

下の乗船受付時間以外は整理番号の配布を行っていないので、ご確認の上ご来場ください。

午前便9:00~10:05
午後便10:30~13:10

>>>詳しいツアースケジュールはこちら!

乗船受付を済ませたら、そのまま館内見学に移ります。

gunkanjima_symphony
軍艦島シンフォニーの様子。
画像引用元:軍艦島コンシェルジュ公式

軍艦島デジタルミュージアムでは、特別な技術を用いて当時の軍艦島をリアルに再現しています。

軍艦島デジタルミュージアムの見どころ

  • ・軍艦島シンフォニー
  • 写真・動画資料のコラージュを大スクリーンに映し出し、当時の空気を擬似体感できる。
  • ・シマノリズム
  • ジオラマにプロジェクションマッピングを施し、活気に満ちた当時の軍艦島の雰囲気を観察できる。
  • ・採炭現場への道
  • 炭鉱で栄えた軍艦島の採炭現場までの道のりを、最新の3DCG映像で再現。
  • ・2021年版軍艦島VR
  •  上陸ツアーでは見ることができない立入禁止エリアを、建物内部まで360度VRで見ることができる。
  •  など

出港前には、クルーズガイドによるレクチャーと救命胴衣着用方法ビデオがあります。

船長さんの挨拶の後、いよいよ出港です。

2. いよいよ出港!

ツアーに同行するコンシェルジュガイドが、海上からの長崎の風景を案内しながら、ゆっくり軍艦島に向かいます。

2023年で創設17周年を迎えた、長崎県の新しいランドマークである女神大橋を通過し、クルーズ船「ジュピター」は軍艦島に向けて加速していきます。

>>>軍艦島コンシェルジュのクルーズ船についてはこちら!

かつて軍艦島と並び炭鉱で栄えたことで知られる、高島中ノ島といった島々を横切ると、いよいよ軍艦島が見えてきました。

島に接近したら、船上から島をぐるりと周遊します。

軍艦島の見どころの一つである高層住宅群は、写真や映像では見たことがあるという人も多いはず。

軍艦島周遊は、一つ一つの建物に当時のストーリーを感じる住宅街の全体像を眺めることができる、唯一の時間です。

絶対に見逃さないようにしてくださいね!

>>>上陸ツアーの予約はこちら!

3. 軍艦島に上陸

軍艦島西部の高層住宅群の反対側に位置する、ドルフィン桟橋から上陸します。

防波堤の無い軍艦島では、波風が強いと着岸が安定しない日もあるそうなので、上陸の際は足元に注意が必要です。

編集部

桟橋は格子状になっているので、ヒールを履いた女性などはつまづく場合もあるようです。できるだけ安全な靴で参加するようにしましょう!

>>>軍艦島上陸についての注意事項についてはこちら!

上陸コースは、上の画像で赤く示されているところです。
上陸する前に、こちらのリーフレットに目を通しておくと、上陸後の見学がスムーズですよ!

4. 島を離れ、港に帰ってきます

約45分間の上陸見学を終えたら、軍艦島を後にします。

帰り道の途中で、小菅修船場跡を見学します。

日本初の近代的な洋式ドックで、明治日本の産業革命遺産構成資産の一つでもあるそうですよ。

ツアーのスケジュール

下のツアー行程の時刻表をご確認ください。

なお、発着時刻は目安であり、当日の状況によって変動する場合があります。

午前便午後便
受付開始9:00~10:30~ ※1
ミュージアム見学~10:00~13:00
常盤桟橋へ移動10:00〜10:1013:00~13:20
乗船開始10:10~13:20~
常盤港出港10:30頃13:40頃
軍艦島上陸11:35~12:2014:40~15:25
帰港 ※213:15頃16:20頃
※1:午後便の受付は早い時間(10:30)から対応しています。
※2:軍艦島に上陸が不可能な場合があります。その場合、予定時刻から1時間ほど早い帰港となります。

>>>上陸ツアーの予約はこちら!

準備が必要なもの

準備が必要なもの一覧

当日持参いただく必要があるものは、誓約書保護責任者宣誓書の2つです。

未就学児をお連れの親御さんは、未就学児注意事項も忘れずに!

忘れてしまうと乗船できないので、お気をつけください。

>>>上陸ツアーの予約はこちら!

ツアーの予約について

予約ページでは、チケットのWEB予約をできます。
残りの空席数を調べた上で、事前予約をお願いします。

お支払いはクレジットカードのみとなりますので、ご注意ください。

ご予約が完了した方は、登録したメールアドレスとパスワードでマイページに行けるので、ログインしておいてください。

※団体(15名以上)でご予約のお客様は、こちらをご確認ください。

>>>上陸ツアーの予約はこちら!

予約からツアーまでの流れ

軍艦島コンシェルジュは完全予約制ですので、予約ページにて事前にお申し込みください。
なお、キャンセル待ちは受け付けていません。

予約が完了したら、マイページにアクセスして受付用のQRコードを発行してください。

軍艦島デジタルミュージアム1Fの自動受付機にQRコードをかざすと、乗船チケットが発券されます。

発券したら、乗船の時刻前まで軍艦島デジタルミュージアムをご見学ください。

>>>ツアースケジュールの詳細はこちら!

予約に関する注意

軍艦島上陸に関して、いくつか注意事項がございます。

ツアーをご予約される前に、目を通しておいてくださいね。

服装についての注意

  • ・悪天候に備えて、雨具の用意
  • ・動きやすく軽い服装
  • ・夏場の暑さ・日除け対策
  • ・運動靴か靴底の平らな履き物

乗船中の注意

  • ・デッキ席では波しぶきがかかる恐れがある
  • ・航行中は船体が大きく揺れる場合がある

その他の注意

  • ・ハンディキャップや慢性疾患をお持ちの方は、事前に病状を伝える必要がある
  • ・上陸時間は他社のツアー船との兼ね合いで約45分。
  • ・見学は、規定に従ってまとまって行動する必要がある

>>>よくある質問はこちら!

ツアープラン

ツアーには3つのプランがあり、クルーズ船の座席のグレードに応じて金額が変動します。

出港の際、スタンダードプランの方は常盤桟橋集合となります。
プレミアムプラン、スーパープレミアムプランの方は、ミュージアムを出発する前に3階にご集合ください。

また、すべてのツアーにおいて、見学証提示でミュージアム1階のお土産とcafeX飲食代が10%OFFになる参加特典があります。

1. スタンダードプラン

軍艦島上陸ツアーの一番人気のプランです!

軍艦島デジタルミュージアムで受付後、そのまま館内見学をしていただき、軍艦島についての理解をより深めることが可能です。

3才から小学生のお子様には、石炭の成り立ちや軍艦島の内部構造などについて解説した軍艦島調査団手帳や、館内スタンプラリーを完成させるともらえる「軍艦島調査団認定バッジ」のプレゼントがあります!

来訪の証として、思い出の品が残るのは、嬉しいですよね。

2. プレミアムプラン・スーパープレミアムプラン

スタンダードプランのサービスに加えて、特別なおもてなしを楽しめます。

クルーザー型ツアー船「JUPITER」の2階フロアを貸し切り、ゆっくりクルージングを楽しむことも!

また、軍艦島周遊の際には、JUPITERの前方オープンデッキで広範囲に景色を楽しむこともできます。

写真撮影にぴったりな2階デッキフロアも利用が可能です。

>>>クルーザー船「JUPITER」についてはこちら!

ツアーの料金 (平日)

大人中高生小学未就学児
スタンダードプラン¥5,000¥4,000¥2,500¥1,500
プレミアムプラン¥8,000¥7,000¥5,000予約不可
スーパープレミアムプラン¥10,000¥9,000¥7,000予約不可

また、ツアーの料金は、基本の乗船料とは別に、軍艦島の上陸料が加算されます。

大人中高生小学未就学児
上陸料¥310¥310¥150無料

キャンセル料について

出航日の前日から数えて8日以上前であれば、キャンセルは無料です。

それより短いと、出航日までの日数に応じてキャンセル料が発生します。

キャンセル料に関して、詳しくはこちらをご確認ください。

軍艦島の上陸について

当ツアーでは、クルーザー船での航行とドルフィン桟橋からの上陸という形になるので、天候や海の状態によっては上陸が不可能な場合があります

上陸ができない場合

長崎市の条例で定められた基準に従い、気象・海象を鑑みて上陸が可能かどうかを決定します。

規定が大きく変わった2020年3月までの数値で、軍艦島への出航率は91.9%、上陸率は94.0%だそうです。

欠航の場合

悪天候によって、不運にも欠航になってしまった場合、ツアー料金が全額返金されます。

マイページで自分でキャンセル処理をすると、キャンセル料金が発生してしまいます。
欠航時は軍艦島コンシェルジュの方でキャンセル処理を行うそうなので、予約時に登録した電話番号とメールアドレスから連絡をお待ちください。

また、欠航の際には、軍艦島デジタルミュージアムの入館料が半額になります。

よくある質問

身体に障害がありますが乗船できますか?

軍艦島周辺の海上は波や風が高くなることが多く、下船が危険になることがあります。

しかし、身体にハンディキャップがあることで乗船が不可能になることはありません

安心してツアーにご参加いただくために、スタッフによる事前説明を行っているそうです。

予約の際に電話かメールでその旨をお伝えください。

また、軍艦島上陸ツアーには障害者割引もあります。
障がい者手帳をお持ちの方と介助者1名様は、乗船料20%引き+入場料半額となりますので、障がい者手帳をご提示ください。

未就学児(小学生未満)は上陸できますか?

満3才以上の方に限り乗船可能ですが、「保護責任者誓約書」の記入と「未就学児注意事項」の事前確認を忘れないようにお願いします。

当日は、身分証明書の提示が必要です。

>>>準備が必要な書類についてはこちら!

車イスでツアーに参加できますか?

参加可能ですが、いくつか条件があります。

こちらの内容をご確認いただいた上で、予約の際に必ずお電話にてお問い合わせをお願いします。

アクセス

上陸ツアーの出港場所は常盤ターミナルです。

受付場所までお車でお越しの方は、最寄りの有料駐車場の利用をお願いします。

受付場所および出港場所周辺に、軍艦島コンシェルジュが所有するお客様専用駐車場・駐輪場はございませんので、ご注意ください。

軍艦島デジタルミュージアムにて受付をされる場合、出航場所は常磐ターミナル、乗船場所は常盤桟橋となります。

五島列島や伊王島などへのフェリー・旅客船を運行している「長崎港大波止ターミナル」と間違われやすいそうなので、ご注意ください。

受付場所は軍艦島デジタルミュージアムの1階です。
自動発券機が並んでいますので、乗船時間までに発券をお願いします。

軍艦島デジタルミュージアム

まとめ

軍艦島コンシェルジュは、軍艦島に精通したコンシェルジュガイドの解説によって、軍艦島を最大限に楽しめる軍艦島上陸ツアーをお届けしています。

軍艦島デジタルミュージアムでは、最新技術をふんだんに取り入れた施設で、軍艦島について深く知ることができます。

ハイエンドの旅客船で最高のおもてなしと共に楽しむクルージングは、ご家族でもカップルでも忘れられないひと時になるでしょう。

長崎旅行をご計画の際、軍艦島に行ってみたいと思った方は、ぜひ軍艦島コンシェルジュをご利用くださいね!

基本情報

名前軍艦島コンシェルジュ
住所〒850-0921
長崎県長崎市松が枝町5-6
TEL095-895-9300
公式HPhttps://www.gunkanjima-concierge.com/
公式SNSLINE@
Facebook
Instagram
X

この記事の監修者

経歴
2013年名古屋市立大学卒業。リクルートコミュニケーションズ入社後に2017年から(株)Parasolに参画
マッチアップでマッチングアプリの記事を2,500本以上作成。TVやラジオに多数出演してマッチングアプリの認知を広げた後、知見を活かして紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」をリリース。
書籍・TV出演など
ゴマブックス社より出会い2.0出版(2018年)
日本テレビ「ナカイの窓」、TBS「NEWSな2人」に出演
東京都主催イベントTOKYOふたりSTORY登壇、一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクト(MSPJ)総会登壇
SNSはこちら
Twitter Youtube TikTok

最新の記事