岩手の絶景パワースポット寺!達谷窟毘沙門堂の見どころをマスターできるデートプランをご紹介

この記事の結論

  • 達谷窟毘沙門堂は、四季折々の絶景を堪能できるパワースポット
  • 達谷窟毘沙門堂の周辺には、世界遺産の中尊寺金色堂など歴史を感じるスポットが沢山!
  • 最強の御札「牛玉寳印」は大人気!

達谷窟毘沙門堂は、岩手県西磐井郡平泉町の毘沙門天を祀った堂です。

毘沙門天を祀る窟堂としては、日本有数の規模を誇ります。

1200年の歴史を誇る達谷窟毘沙門堂とは?

達谷窟毘沙門堂は、延暦20年(801年)、征夷大将軍であった坂上田村麻呂公が、ここを拠点としていた悪路王を討伐した記念として建てた堂です。

達谷西光寺境内の西側には、東西の長さ約150メートル、最大標高差およそ35メートルにおよぶ岸壁があり、その下方の岩屋に懸造の達谷窟毘沙門堂があります。

懸造とは、崖などの急な斜面に張り出して建てられた建物の構造のことです。

さらにその西側の岸壁上部には、阿弥陀如来といわれる大きな磨崖仏が刻まれています。

源頼朝も鎌倉への帰路に参拝していたのだとか。

達谷窟毘沙門堂のデートプランをご紹介!

達谷窟毘沙門堂を満喫できるデートプランをご紹介します。

1. 最強の御札「牛玉寳印」

まずは、達谷窟毘沙門堂の最強の御札「牛玉寳印」(ごおうほういん)を頂きましょう。

尖った方を上にして神棚長押又は玄関に貼れば、悪鬼邪神を拂福を招き、諸々の御利益が得られると言われています。

一体1,000円となっています。

2. 達谷窟毘沙門堂と四季折々の景色が見もの!

takkokunoiwayabishamondou
画像引用元:旅東北HP

岩肌にくっつくように建てられた朱塗りの毘沙門堂と、四季折々の自然が織りなす景色がとても綺麗で、おすすめの写真スポットです。

春はシダレザクラ、秋は紅葉と併せて絶景を堪能できますよ。

3. 北限の磨崖仏は圧巻

毘沙門堂の西側に位置する岩壁には、かつて源義家が掘ったとされる岩面大佛(がんめんだいぶつ)があります。

高さ約16.5メートル、肩幅約9.9メートルもの迫力満点の大佛の顔。

現在は上下約3.6メートルの顔と肩の部分のみ残っています。

全国屈指の大きさで、「北限の磨崖佛」として知られています。

以前は体の部分も刻まれていましたが、明治29年の地震で胸から下が崩落しました。

現在も摩滅が著しく、貴重な磨崖佛となっています。

磨崖佛は、前九年・後三年の役で亡くなった敵味方の諸霊を供養するため、源義家公が弓で掘りつけたものと伝えられています。

達谷窟毘沙門堂にまつわる「鬘石」と「姫待瀧」って?

達谷窟毘沙門堂の近くにある、鬘石(かつらいし)と姫待瀧(ひめまちのたき)の歴史についてご紹介します。

その昔、蝦夷の長悪路王は京からさらってきた姫君を閉じこめ花見を楽しんでいました。

姫君を閉じ込めていた場所は、現在「かごのひめ」と呼ばれています。

逃げようとする姫君を、待ち伏せした瀧を、姫待瀧(ひめまちのたき)と呼び、姫君が再び逃げ出さないように姫君の黒髪を見せしめに切り、その髪を掛けたとされる岩が髢石(かつらいし)と呼ばれるようになりました。

下の写真が、鬘石です。

katsuraishi
画像引用元:エキサイトブログ

鬘石は、達谷窟から平泉方面に向かってすぐのところにあります。

よくある質問

達谷窟毘沙門堂へのよくある質問をまとめました。

1. 達谷窟毘沙門堂の拝観料は?

拝観料は以下の表通りです。

料金
小学生以下無料
中学生・高校生200円
大人500円
※30名以上の団体は1割引、修学旅行等の場合は200円

2. 参拝の所要時間は?

達谷窟毘沙門堂の参拝所要時間は、15~45分です。

3. 近辺で併せて楽しめるスポットは?

中尊寺金色堂

達谷窟毘沙門堂から車で10分の距離に、中尊寺金色堂があります。

世界遺産に登録されており、春夏秋冬移り行く絶景をバックに厳かな美しさを放ちます。

達谷窟毘沙門堂とともに訪れ、岩手の歴史を肌で感じてみませんか。

アクセス

車で来場する場合

・JR平泉駅より車で約10分
・東北道「一関IC」より車で約10分

まとめ

今回は、達谷窟毘沙門堂をご紹介しました。

達谷窟毘沙門堂は、四季折々の絶景を楽しみながら、歴史を感じることができるパワースポットです。

是非、中尊寺金色堂と併せて訪れてみてください。

基本情報

住所〒029-4102
岩手県西磐井郡平泉町平泉字北澤16番地
電話番号0191-46-4931
開門時間夏期
8:00~17:00
冬期
8:00~16:30
HPhttps://iwayabetto.com/top.html

この記事の監修者

経歴
2013年名古屋市立大学卒業。リクルートコミュニケーションズ入社後に2017年から(株)Parasolに参画
マッチアップでマッチングアプリの記事を2,500本以上作成。TVやラジオに多数出演してマッチングアプリの認知を広げた後、知見を活かして紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」をリリース。
書籍・TV出演など
ゴマブックス社より出会い2.0出版(2018年)
日本テレビ「ナカイの窓」、TBS「NEWSな2人」に出演
東京都主催イベントTOKYOふたりSTORY登壇、一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクト(MSPJ)総会登壇
SNSはこちら
Twitter YouTube TikTok

最新の記事