1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. ブライダルネット
本サイトは、プロモーションを含んでいます。
アイキャッチ

ブライダルネットの評判を徹底調査!口コミからわかったおすすめな人や料金なども紹介

こんにちは、マッチアップ編集部です。

Left female
女性

ブライダルネットが気になってるけど、口コミが多くてよく分からない!

このようなお悩みを抱えている方は、多いのではないでしょうか。

そんな方のために、マッチアップ編集部は多く見られた信用できる口コミを、App storeとGoogle Play、Twitterから厳選しました!

ぜひ、参考にしてください。

ブライダルネット

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

専門領域

マッチングアプリ・婚活サービス

保有資格

恋愛コーディネーター

業界歴

7年以上

マッチアップ編集長 / 恋活・婚活評論家

恋愛研究所「マッチアップ」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
マッチングアプリ専門家としてTBSやテレビ朝日、ABEMA PrimeやNewsPicksなどの番組に多数出演。アプリ利用者延べ800人以上へ取材を行いながら婚活サービス「ヒトオシ」の創業者でもある。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術
編集長 伊藤早紀:プロフィール詳細

ブライダルネットとは?

ブライダルネットは、ただの出会いの場ではありません。

結婚相談所業界の最大手IBJが、その豊富なノウハウを注ぎ込んだ本気の婚活サービスです。

他のアプリとは一線を画す、その運営母体と2つの大きな特徴について、詳しく見ていきましょう。

IBJが運営する婚活特化のマッチングアプリ

ブライダルネットの最大の強みは、運営会社が婚活業界の最大手、株式会社IBJである点です。

IBJは結婚相談所の連盟組織としては唯一の東証プライム上場企業であり、その信頼性は他のマッチングアプリ運営会社と一線を画します。

長年にわたり、数多くの成婚を生み出してきた結婚相談所のノウハウが、ブライダルネットのサービス設計に活かされています。

編集長:伊藤早紀

そのため、単なるマッチングアプリというよりは「結婚相談所に近い、手厚いサポートを受けられる婚活サイト」と考えるのが適切です。

この信頼性の高さから、ユーザーも結婚への真剣度が高い方々が集まる傾向にあります。

ブライダルネット会員の年齢層は30代がメイン

目的男性女性
20~29歳11%14%
30~34歳25%37%
35~39歳25%27%
40~44歳18%13%
45歳~21%9%
公式サイト参照(※2021年5月実績)

ブライダルネットは、婚活に真剣に取り組んでいる方が多いことから、30代がメインの年齢層となっております。

またブライダルネットは、男性会員は有職者のみが入会できる仕組みをとっているため、定職率100%を実現。結婚後の将来を考えた安心感も提供しています。

ブライダルネットの大きな特徴2つ

そんなブライダルネットには、大きな特徴が2つあります。

ここでは、その特徴について1つずつ詳しく見ていきましょう。

1. 人が直接婚活サポートをしてくれる

1つめは、AIのように自動ではなく、人間が「婚シェル」として婚活をサポートしてくれること。

こちらは、ユーザー1人に対してコンシェルジュが1人担当として付くというもの。

マッチングやメッセージなど、ユーザーのさまざまな相談に乗ってくれます。

婚活・マッチングアプリ初心者にはおすすめな機能です。

2. 有料会員のみ相手の写真が見られる

2つめは、有料会員のみが相手の写真を閲覧可能ということです。

ほとんどのマッチングアプリでは、顔が好みな人とマッチングしてから有料会員になる方が多いです。

ですが、その分冷やかしや暇つぶしに登録し、いいねを送ってくる人がいたことも事実。

ブライダルネットでは、本気で婚活したい方のみを集める取り組みを行っています。

GOODポイント・真剣な人が多い
・日記機能が優秀
・サポートに頼りがいがある
BADポイント・アプリが重い
・ユーザー数が少ない
・課金解除が分かりにくい

ブライダルネット

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

ブライダルネットが向いてなかった方は、マッチアップがおすすめする他の婚活アプリを使ってみましょう!

>>>おすすめ婚活マッチングアプリ3選

ブライダルネットの良い口コミ・評判を徹底調査!

ブライダルネットの良い口コミ・評判を徹底調査!

ここでは、良い口コミをご紹介しています。

主に、ブライダルネットのサービス自体に関する感想が多いです。

ブライダルネットは真剣な人が多い!

使いやすい

Evaluation icon

Evaluation rating

Apple Store

真面目に婚活してる人が多いので、要領良く相手を絞って会えるところがいい。アプリもアップデートされたので、だいぶ使いやすくなった。

真剣度は高め

Evaluation icon

Evaluation rating

Apple Store

会員の真剣度が高くて結婚目的の人にはいいと思う。遊び目的だとあんまりだと思う

「真剣に婚活している人が多い!」という口コミが、最も多く見受けられました。

ブライダルネットは、主に婚活をしている方が集まっているサービスです。

そのため、他の恋活や友人作りにも対応しているマッチングサービスよりも、本気度の高い方が多いのかもしれませんね。

また、ブライダルネットでは、有料会員でなければ相手のプロフィール写真を見ることが出来ない仕様となっています。

つまりブライダルネットで有料会員登録して見られる相手は、本気度の高い真剣なユーザーが多いです。

そういった意味でも、「友達作り」や「遊びの関係」のような軽い付き合いを望んでいる方には、あまり向いていないと言えるでしょう。

ブライダルネット

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

日記機能でいろんな自分をアピールできる!

日記が大事!

Evaluation icon

Evaluation rating

Apple Store

日記機能があるので、他のアプリよりもリアルな自分をよりアピールできる。自分のプロフィールだけだと自信がない分、別のところを見てくれたから、繋がりやすかったと思う。

使用して2日目です

Evaluation icon

Evaluation rating

Apple Store

マッチングアプリは色々やってますが、比較的まじめ?そうな人が多いと感じます。あとは日記を書けるところもあって面白いなーと思いました。まずは1ヶ月使ってみようと思います。

「日記機能が面白い!」「いろんなアピールが出来る!」という評判も多く見受けられました。

マッチングアプリでは、異性にアプローチする際に以下の部分で自分をアピールすることが出来ます。

マッチングアプリでアピールできること

・写真
・自己紹介文
・プロフィール

写真は非常に重要で、ここで第一印象が決まります。

自己紹介文やプロフィールは、主に自分でアピールしたいことを事細かに書き記すことで、相手に詳しく知ってもらえます。

しかし、日常的な自分の姿をアピールすることは、これらではなかなか難しいのです。

ブライダルネットでは日常的な自分を記す「日記」を載せられます。

そのため、文章表現や写真が趣味の人、更に何気ない日常を書くのが得意な人は、有利に異性へアピール出来ます。

ブライダルネット

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

婚シェルのサポートが良い!

婚シェルさんが丁寧!!

Evaluation icon

Evaluation rating

Apple Store

こういうのでやり取りするの苦手だけど、婚シェルさんが丁寧に相談に乗ってくれるので、ありがたい。

担当のサポートが充実している

Evaluation icon

Evaluation rating

Apple Store

時々利用する婚活パーティーの会社が運営しているアプリなので、試しに利用してみました。担当の方のサポートがこんなに充実しているとは思いませんでした。

「婚シェルのサポートが充実している!」と婚活やマッチングアプリ初心者の方から、このような口コミが寄せられています。

そもそも、婚シェルとは有料会員登録したユーザー1人に対し、相談に乗ったりアドバイスをくれるコンシェルジュが1人担当として付くサービスです。

簡易版の結婚相談所のような仕組みで、結婚相談所を運営しているIBJならではと言えるでしょう。

Right male
男性

婚活もマッチングアプリも初めてで不安だ……。

という方も安心して活動出来るサービスです。

口コミも好評なものが多いので、サポートの質は高いと考えられます。

逆に「1人でガンガンアプローチしたい!」という方には不要な機能と言えるかもしれません。

ブライダルネット

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

ブライダルネットの悪い口コミ・評判を徹底調査!

ブライダルネットの悪い口コミ・評判を徹底調査!

ブライダルネットはイマイチ……という方の口コミを、まずはご紹介します。

ただの批判ではなく、しっかり納得できるものが多いです。

ブライダルネットが向いてなかった方は、マッチアップがおすすめする他の婚活アプリを使ってみましょう!

>>>おすすめ婚活マッチングアプリ3選

ブライダルネットのアプリ版は重い!

最も多かった悪い口コミは、「アプリよりもブラウザの方が速くてよかった!」というもの。

ブライダルネットはブラウザ版が先に公開されたサービスなので、そこから手軽に使えるであろうアプリ版に移行したユーザーが多いのでしょう。

「出会えない」「好みの異性がいない」などであればマッチングアプリでは致命的ですが、アプリが重いのもストレスが溜まってしまいます。

マッチアップ編集部で使ってみたところ、

Left female
編集部

そこまで重くないと思うけど

という意見が多いです。

スマートフォンの機種やストレージや混雑している時間などが原因なのかもしれません。

「アプリが少しでも重いとストレスを感じる!」という方には、あまり向いていないと言えるでしょう。

>>>他におすすめ婚活マッチングアプリ3選

ユーザー数が少ない!

ユーザーが少ない

Evaluation icon

Evaluation rating

Google Play

登録までにここのレビューを見ればよかった。人が全然いません。勉強代として8000円損しました(泣)

会員数が少ない! という声も非常に多いです。

マッチングアプリは、会員数に依存してしまいがちなので、人口の多い首都圏や大阪、京都、名古屋等の都市部にユーザーが多い傾向にあります。

なので、自分の地域に人が居ないのであれば、ダウンロードしても意味がないですよね。

Left male
男性 29歳 会社員

鳥取県に住んでるけど、全然人がいないよ!

人口の少ない都道府県にお住まいの方が、このような口コミを投稿されています。

ブライダルネットは、会員数が多いアプリだとは言えません。

有料会員にならないとプロフィールが見えない仕組みのため、人が集まりにくいことが考えられます。

そのため、人口の少ない地域にお住いの方には、あまりおすすめできません。

>>>他におすすめ婚活マッチングアプリ3選

ブライダルネットの課金解除が分かりにくい!

「課金解除が分かりくい!」という意見を非常に多くみられました。

せっかく有料会員になって、相手を見つけて気持ち良く退会したのに、知らないうちに課金が継続されていたら嫌な気持ちになってしまいますよね。

Right male
男性

アプリ消したのに自動で課金されてるなんておかしいじゃないか!!!

なぜアンインストールしても課金が解除されないのか。

それは、契約がアプリではなくサービス自体と繋がっているからです。

そのため、スマートフォンのアカウントに登録されている契約を解除しなければならないんです。

本来は、「わざわざ登録しなおさなくても、課金を自動で継続してくれる便利な機能」なのですが、なかなか考えようですね。

ブライダルネット

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

非公開: 「ブライダルネット 退会」【リライト】ブライダルネットの退会方法・無料会員へ戻す方法は?辞める前に要確認!

>>>他におすすめ婚活マッチングアプリ3選

口コミ評判からわかったブライダルネットが向いている人・向いていない人

どんなに良いサービスでも、自分の婚活スタイルに合わなければ成果は出にくいもの。

ここでは、利用者のリアルな口コミ評判を基に、ブライダルネットがどんな人に向いているか、逆に向いていないかを解説します。

ブライダルネット向きか、ぜひチェックしてみてください。

ブライダルネットが向いている人

ブライダルネットが向いている人は、主に以下の通りです。

ブライダルネットが向いている人

・婚活&マッチングアプリ初心者
・真剣に婚活に取り組みたい方

ブライダルネットは結婚相談所を運営している会社IBJのサービス。

そのため婚活に特化したマッチングアプリで、利用者も結婚願望が強い方が多いです。

また、婚シェルという相談サービスが搭載されているため、婚活やマッチングアプリを利用したことの無い方でも、安心して活動することが出来るんです。

「婚活&マッチングアプリ初心者」と「真剣に婚活に取り組みたい方」にはおすすめです!

ブライダルネットが向いていない人

ブライダルネットに向いていない方は、以下の2つです。

ブライダルネットが向いていない人

・婚活目的ではない方
・地方在住の方

ブライダルネットは婚活向けのサービスなので、集まっているユーザーも婚活を意識して登録している方がほとんどです。

そのため、気軽な恋愛や友人作りを目的にしている方は、なかなか自分に合った相手を見つけることは難しいでしょう。

また、ブライダルネットはアプリ版が出来てまだ日が浅いサービスなので、ユーザー数は他のアプリに比べて少ない傾向にあります。

地方在住の方は、特に人数が少ないので、あまりお勧めできません。

マッチングアプリ田舎

田舎・地方でおすすめなマッチングアプリ5選|出会い方やマッチング後のデートのコツも解説!【最新版】

ブライダルネットが向いてなかった方は、マッチアップがおすすめする他の婚活アプリを使ってみましょう!

>>>おすすめ婚活マッチングアプリ3選

ブライダルネットの料金プラン

ブライダルネットは、男女同額の料金設定で会員の真剣度を担保しているのが大きな特徴です。

ここでは、具体的な料金プランと、最もお得に利用するための支払い方法について詳しく解説します。

支払い方法はクレジットカード決済が断然お得!

まず最も重要なポイントは、支払い方法によって料金が大きく異なるという点です。

ブライダルネットの支払い方法は、Webブラウザから手続きする「クレジットカード決済」と、スマホアプリから手続きする「アプリ内決済」の2種類があります。

以下の料金表を見ても分かる通り、Web版(クレジットカード決済)を選ぶのが最もお得です。

プランWeb版(クレカ)アプリ版
年会員プラン24,000円
(2,000円/月)
29,800円
(2,483円/月)
6ヶ月プラン19,800円
(3,300円/月)
3ヶ月プラン11,900円
(3,966円/月)
月会員プラン3,980円5,080円

アプリ内決済は、AppleやGoogleへの手数料が上乗せされるため割高になります。

利用できる機能は全く同じですので、支払いの手続きは必ずSafariやChromeなどのWebブラウザから行うようにしましょう。

ブライダルネット

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

2年目以降は無料!最もおすすめな年会員プラン

ブライダルネットの料金体系における最大の魅力が、Web版から登録できる「年会員プラン」です。

なんと、年会員プランに登録した場合、更新後(2年目以降)の料金は無料になります!

これは、結婚に繋がる出会いを、焦らずじっくり探したいという方に向けた、他のアプリにはない独自のサポートです。

プラン料金(1ヶ月あたり)特徴
年会員プラン2,000円2年目以降は無料。最もお得。
月会員プラン3,980円まずはお試しで始めたい方向け。
※上記はWeb版(クレジットカード決済)の料金です。

初年度から月会費が最も安くなる上に、2年目以降は費用を一切気にせず活動を続けられます。

本気で結婚相手を探すなら、この年会員プランを選ばない手はありません。

2年目以降、継続して2ヶ月間アクセスのない場合は、無料プランが強制的に終了となりますのでご注意ください。

ブライダルネットの無料会員と有料会員の違い

ブライダルネットを使うためには最初から有料会員になる必要があります。

休会という形で後から無料会員になることはできますが、無料会員である間は自分の会員データが残されているというだけで一切の活動ができません。

>>>無料会員でも出会える婚活アプリ3選

ブライダルネットに提出する証明書は何が必要?

ブライダルネットに提出する証明書には必須のものと推奨のものがあります。

提出が必須の証明書

・本人証明書
(運転免許証、保険証、パスポートなど)

提出が推奨される証明書

・住所証明(住民票や公共料金通知書)
・勤務先証明(社員証、源泉徴収票、給与明細)
・年収証明(源泉徴収票、納税証明書、確定申告書など)
・学歴証明(卒業証書、卒業証明書など)
・独身証明(発行日より3か月以内)

提出が推奨される証明書ですが、出している分だけ自分のプロフィールで相手を信用させやすくなるので、提出した方が婚活がうまく進みやすいです。

ブライダルネット

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

ブライダルネットが合わない方へのおすすめアプリ

ブライダルネットは最初からお金を払わなければならないため、「どんな人がいるか分からないまま飛び込むのは少し不安…」という方もいると思います。

そこでここからは、婚活向きで無料でお相手とマッチングするところまでは可能なマッチングアプリを3つ紹介いたします。

ゼクシィ縁結び

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
婚活☆2.6/2,700件☆3.3/3,257件
向いている人
価値観の合う相手と1年以内に結婚したい人

ゼクシィ縁結びはリクルートグループが運営する婚活特化のマッチングアプリ!

結婚は考えていないけど恋人は欲しい、といういわゆる恋活層がいないので婚活用のマッチングアプリとして人気が高いです。

その分会員数は少ないのですが、登録者のほとんどが結婚を意識しているひとなので、せっかくマッチングした相手に結婚の意思がなかった!ということになりにくいです。

ゼクシィ縁結びの基本情報

アプリ名ゼクシィ縁結び
真剣度☆☆☆☆☆:結婚目的
会員数225万人以上
年齢層20代・30代
続きを見る
会社名株式会社リクルート
男女比5:5
男性料金1か月:4,378円
3か月:3,960円/月
6か月:3,630円/月
12か月:2,640円/月
女性料金男女同額価格
有料オプション・プレミアムオプション(4,900円/1か月)
本人確認必須
カスタマー
サポート
24時間365日の監視体制
認証制度IMS認証、プライバシーマーク
プライベート
モード
有料課金
独自機能結婚観マッチング、価値観診断、卒業証明
独身・年収証明なし(年収証明は任意提出)
主な検索条件年齢、居住地、職業、年収、学歴、価値観、家族観、結婚後の仕事など

Pairs(ペアーズ)

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
恋活・婚活☆3.1/4.42万件☆4.2/41.1万件
向いている人
出会いの選択肢を増やしたい人

ペアーズ(Pairs)は、累計会員数は1,000万人と日本一を誇るマッチングアプリ。

ペアーズの特徴は、なんと言っても会員層の幅広さです。

ボリューム層は20代後半ですが、どの年齢でもある一定数は利用していることが分かります。

また、趣味やライフスタイルといった面でも多種多様な人が集まっており、どんな方でも自分に合った相手を見つけやすいです。

会員数も多いので、都市部だけでなく地方でも利用できます。

Pairs(ペアーズ)の基本情報

会社名株式会社エウレカ
真剣度☆☆☆☆:恋人探し向け
利用目的恋活・婚活
会員数累計登録数2000万以上
年齢層20代・30代が多い
男性料金1か月:3,700円〜
3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括)
6か月:2,300円〜/月(13,800円〜/一括)
12か月:1,650円〜/月(19,800円〜/一括)
女性料金無料
有料オプション・プレミアムオプション(1週間1,780円〜)
・安心便利パック(1ヶ月590円~)
・レディースオプション(1か月1,950円~)
・プライベートモード(1ヶ月2,560円~)
・Pairsポイント(10 pt 990円~)
続きを見る
登録手段LINE/Apple/Google/メールアドレス/Facebook/電話番号
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・パスポート
・健康保険証
・マイナンバーカード
・在留カード
カスタマーサポート24時間365日のサポート体制
認証制度等・TRUSTe認証
・IMS認証
独自機能・本音マッチ
・ペアーズクエスチョン
・マイタグ
・AIによるレコメンド
・おさそいアシスト
・コミュニティチャット
・きになる機能
独身確認任意提出
年収証明対応なし
通話機能〇(条件あり)
・メッセージを3往復以上やりとりしたお相手
・本人確認ステップ1を完了している
・有料会員に登録している(男性会員のみ)
・初回1回15分まで(2回目以降は1回60分まで利用可能)
・1日計3時間まで利用可能
プライベートモード有料課金
主な検索条件フリーワード/身長/体型/居住地/年収/結婚の時期/結婚の意思/出会うまでの希望/結婚歴 /子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/出身地/職業/休日/同居人/ペット/最終ログイン/自己紹介文あり/サブ写真あり/登録日が3日以内/並び替え/共通のマイタグ
公式サイトhttps://www.pairs.lv/

Omiai

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
婚活☆3.5/1.33万件☆3.9/21.6万件
向いている人
結婚も視野に入れた真剣な恋人を探している人

Omiaiは、マッチングアプリという概念を初めて日本で体現したパイオニアです。

このアプリの特徴は、徹底された「安全性」。

普通のマッチングアプリでは、Facebook連携や身分証明書の提示、そして24時間の監視体制などがあります。

OmiaiはAIによる監視に加えて、「目視での監視」を行っています。

AIでは見抜けないような詳細な部分を人間の目で確認しているので、より確かな安全性を確保しているんです。

また、Omiaiという名前から、非常に真剣度の高いユーザーが多いことでも有名。

婚活アプリではないので、将来的な結婚を見据えながら恋活をしている方も多数います。

Omiaiの基本情報

アプリ名Omiai(お見合い)
真剣度☆☆☆☆:結婚を見据えたお相手探し
会員数累計登録数1000万以上
年齢層20代・30代
続きを見る
会社名株式会社エニトグループ
男女比6:4
男性料金1か月:3,900円
3か月:3,267円/月
6か月:2,467円/月
12か月:1,900円/月
女性料金無料
有料オプション・プレミアムパック(月額3,980円~)
・ポイント購入(490円~)
本人確認必須
カスタマー
サポート
24時間365日対応
認証制度TRUSTe認証、IMS認証
プライベート
モード
無料
独自機能イエローカード、非公開機能、ビデオ通話
独身・年収証明なし
主な検索条件年齢、居住地、身長、職業、年収、結婚の意思、結婚歴、子供の有無、喫煙、お酒、学歴など

まとめ

ブライダルネットは、結婚相談所を運営しているIBJのサービスです。

婚シェルジュのサポートも充実しており、マッチングアプリ初心者も安心して利用できるのですが、反面ユーザー数の少なさが目立ちます。

ブライダルネットが向かない方は他のおすすめ婚活向けマッチングアプリをご利用ください!

>>>おすすめ婚活マッチングアプリ3選

皆さんの婚活を応援しています!

ブライダルネット

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む