- 40代の婚活・恋活は、マッチングアプリがおすすめ
- 40代の婚活におすすめのマッチングアプリはユーブライド(youbride)
- 40代の恋活におすすめのマッチングアプリはペアーズ(Pairs)
マッチアップ一番のオススメはこれ! | |
ユーブライド![]() |
無料DL 詳細 |
・男女有料で婚活向き ・30代後半以上が50%超 ・24時間体制で会員審査と監視 |
今回は40代男性におすすめのマッチングアプリ9選を紹介します。
女性向けはこちら↓↓↓
40代が出会えるおすすめマッチングアプリ9選
マッチアップ編集部が厳選した、40代男性におすすめのマッチングアプリはこちらの9つ!
アプリ | 特徴 | DL |
ユーブライド![]() |
30代後半以上が50%超え | 無料DL 詳細 |
ゼクシィ縁結び![]() |
女性も有料、真剣な婚活層が多い | 無料DL 詳細 |
マリッシュ![]() |
バツイチ・シンパパ&シンママ多数 | 無料DL 詳細 |
Match![]() |
外国人の異性と出会いやすい |
無料DL 詳細 |
ペアーズエンゲージ![]() |
1年以内に結婚したい人が集まる |
無料DL 詳細 |
ペアーズ ![]() |
会員数が国内最大級。地方でもおすすめ | 無料DL 詳細 |
Omiai![]() |
30代以上の女性にアプローチしやすい | 無料DL 詳細 |
dine![]() |
食事メインで若い子とデートに行ける | 無料DL 詳細 |
東カレデート![]() |
ハイスペや美女と出会いやすい | 無料DL 詳細 |
40代の失敗しないマッチングアプリ選びのコツ
40代男性のマッチングアプリの選び方について、解説しましょう。
2.婚活は30代後半を狙う!
1.恋活は同年代をねらえ!
マッチングアプリを開けば若い女性が一覧で並んでいるので、

ワンチャンスあるかも?
そう思って、20代女性にアプローチをしたとしましょう。
ハイスペックなら可能性はありますが、フラれる場合が多いでしょう。
そのショックで落ち込んでモチベーションが下がってしまいます。
そこで、考え方を逆転させましょう。
40代は女性も若い男性からはモテないのです。
そう考えると、40代は同年代が一番マッチングの可能性が高いんです。
なので恋愛目的では、まずは同年代の女性にアプローチしましょう。
マッチングアプリ | 40代以上の女性比率 | DL・解説 |
マリッシュ![]() |
48% | 無料DL 詳細 |
ユーブライド![]() |
35% | 無料DL 詳細 |
ペアーズ![]() |
22% | 無料DL 詳細 |
2.婚活は30代後半を狙う!
さて、40代男性は若い女性とマッチングしないと断言したばかりですが「婚活」ではチャンスがあります。
実は女性は、30代後半になると婚活を目的でマッチングアプリを使い人の割合が多くなります。
30代後半の6〜7割の女性は婚活をメインの目的としてマッチングアプリを利用しています。
なので、結婚相手を探したいのなら、30代後半以上の女性を狙いましょう!
マッチングアプリ | 30代後半の女性比率 | DL・解説 |
ユーブライド![]() |
20% | 無料DL 詳細 |
ゼクシィ縁結び![]() |
18% | 無料DL 詳細 |
ペアーズ![]() |
10% | 無料DL 詳細 |
40代の婚活・恋活にマッチングアプリがおすすめな3つの理由
1.40代の会員数も多い
アラツー&アラサーがメインで約7~8割を占めますが、若い人を中心に流行っています。
「40代じゃ出会えない」と思っていまいますが、逆を言えば2~3割はアラフォー以上の世代。
昨今のマッチングアプリブームもあり、ペアーズには130万人も35歳以上の男女がいるんです。
※2020年6月時点
2.時間や場所に関係なく使える
40代は管理職やリーダーなど、責任ある職務を任されて仕事も忙しくなります。
40代男性は仕事と恋愛の両立は結構難しい!
街コンや婚活パーティー行く時間も作れない人もいますよね。
しかし、マッチングアプリはスマホ1つで電車の中や休憩時間や隙間時間で恋愛・婚活が出来るんです。
3.一人で始められる
40代となると、周りは既婚者が多く、30代にように紹介や合コンがなくなります。
また、婚活していると周りの目も気になりますよね。
マッチングアプリだと周囲に知られることなく婚活・恋活ができます。
婚活向きマッチングアプリおすすめ5選
1. ユーブライド(youbride)
ユーブライドはミクシィグループが運営している老舗のマッチングアプリ。
結婚を目的にしているからか、年齢層も高めで真剣度は非常に高いです。
また、未婚だけでなく結婚歴のある方も多いのが特徴。
「バツイチだけど結婚したい!」「真剣に婚活したい!」そんな方にはおすすめです。
2. ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、リクルートグループ運営のマッチングアプリ。
女性も有料のマッチングアプリで結婚意識が高い方が集まっています。
結婚に関する検索条件も豊富で、「子育て」や「家事の役割分担」の条件で相手を絞れます。
マッチングした相手とのデートを、自動でセッティングしてくれる「お見合いオファー」も人気で、初心者にも優しい仕様になっています。
3. マリッシュ(marrish)
マリッシュは、会員の7割が再婚者のバツイチ・シンママ・シンパパ向けのマッチングアプリ。「再婚したい」「子供がいます」とプロフィールに書いている人が多く、バツイチの方にとって、活動しやすいマッチングアプリです。
また、男女比率が1対1、4割以上が40代以上であるのも大きな特徴です。
4. Match(マッチドットコム)
Matchは30代以上が多い、婚活向けのマッチングアプリ。また、女性も有料なので婚活意識の高い会員が多いです。
5. ペアーズエンゲージ
ペアーズエンゲージは、結婚相談所をオンライン化した今までになかった婚活アプリです。月額料金は9,800円で既存の結婚相談所の1/3の値段で入会できると考えたらお得!
1年以内に結婚したい方におすすめです!
2月28日まで、3ヶ月プランの入会費無料キャンペーン中!
恋活向きおすすめマッチングアプリ4選
1. ペアーズ(Pairs)
「とりあえずペアーズ」と言われるほどに、会員数が多くて相手を探しやすいアプリでもあるペアーズ。
とにかく会員数が多いので、40代の会員数も他のアプリより多い!
また、自分と同様の趣味や価値観で探せるコミュニティ機能も人気です。
検索条件では拾いきれない相手も探せるので便利。
「たくさんの人と出会いたい」「ニッチな趣味を共有したい」そんな方にもおすすめです。
2. Omiai
日本のマッチングアプリのパイオニア、Omiai。
最大の特徴はその安全性です。
24時間の監視体制、更新されたプロフィールや写真を目視でチェックして、危険なユーザーの排除に力を入れています。
「安全性が気になる!」そんな方にはOmiaiがおすすめです。
3. Dine(ダイン)
デートにコミットするデーティングアプリdine(ダイン)。
他のマッチングアプリであればマッチングしてからメッセージですが、dineはまずデートの約束から始ります。
「メッセージが面倒くさい!」「文字よりも実際に話す方が得意」そんな方にはおすすめ!
紹介招待コード「jppRJF9h」で1週間無料で有料会員の機能が使えます。
※マッチアップ編集部のDineアンバサダーの招待コードです。
4. 東カレデート
東カレデートは、大人向けライフスタイルメディア「東京カレンダー」から派生したアッパー層向けマッチングアプリ。
入会にあたって審査制を採っており、既存のユーザーに審査をされて初めて入会できるのです。
「自分のスペックに自信がある」「美女と出会いたい」そんな方にはおすすめです。
まとめ
今回は、40代男性におすすめのマッチングアプリ9選を紹介しました。
「色々あるんだな~」と思った方が大半でしょうが、よく見てみると結構違いが分かりますよね。
もちろん、フィーリングや好みで選んで頂いても大丈夫です。
ですが、複数利用してみて、自分に合うと確信したアプリを使うのが一番。
女性とのやりとりをする以外は、基本的にすべて無料で使えるので、ぜひ一通り試して理想の相手に出会えるアプリを見つけてください。
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!