1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. 40代男性はもう出会えない?同年代女性と出会えるマッチングアプリおすすめ9選
40代男性 優良マッチングアプリ

40代男性はもう出会えない?同年代女性と出会えるマッチングアプリおすすめ9選

  • 40代男性の14.4%は、マッチングアプリを利用している
  • 40代男性におすすめのマッチングアプリは、同年代の女性会員数が多いマリッシュ
  • 40代男性がマッチングアプリを始める時は2〜3個無料登録して、相性が良いと感じたアプリを有料会員になるのがおすすめ
Left male
40代 エンジニア

生活の中に出会いがない…

Left male
40代 会社員

マッチングアプリって若い人が使うイメージがあるけど、40代でも出会えるのかな。

マッチングアプリの利用率は増加傾向にあり、40代男性の7人に1人が利用するなど新しい出会いの手段として浸透しつつあります。

一方で、マッチングアプリの種類も年々増えており、どれを選べばいいのかわかりづらくなっているのが実情…。

そこでこの記事では、40代男性へのインタビューをもとに、おすすめのマッチングアプリ9選を年齢層や会員数の多さなど比較しながら紹介します。

40代男性におすすめマッチングアプリTOP3
アプリ 目的 特徴 DL/詳細
1位
マリッシュ
婚活・再婚 同年代の
女性比率が高い
無料DL
詳細
2位
ユーブライド
婚活 30代後半以上が
50%超え
無料DL
詳細
3
ペアーズ

婚活・恋活 会員数が国内最大
地方でもおすすめ
無料DL
詳細

>>>40代向けマッチングアプリ9選はこちら

Writer profile imageマッチアップ編集長 伊藤早紀

40代男性の7人に1人がマッチングアプリを利用している!

マッチングアプリは20代を中心とした若い世代が使うイメージがありますよね。

ですが、異性との真剣な出会いを探す手段として最も利用されているのはマッチングアプリなんです。

婚活実態調査
ブライダル総研が行った調査『婚活実態調査2022』では、40代男性の婚活サービス別利用割合においてマッチングアプリが最も高い数値になっています。

さらにその割合は2022年時点で13.4%と約7人に1人が利用している計算になります。

それだけ色んな年代に浸透してきており、マッチングアプリは出会いの手段として最も出会いのスタンダードなサービスになってきています。

40代男性が出会えるおすすめマッチングアプリ9選を比較

マッチアップ編集部の調査結果による出会いやすさ、会員の年齢層を根拠として厳選しました。

以下は当サイトが選んだ信頼性があり、人気のマッチングアプリを目的、年齢層、料金、会員数、男女比、向いている人を調査して比較した表です。(料金は1ヶ月)

※横にスクロール出来ます

アプリ 目的 年齢層 スコア 料金 会員数 男女比 DL 向いている人
マリッシュ
婚活 男性
40代
3.7
Appstore
3,400円
※最安
150万人 男5:女5 無料DL
詳細
  • ・30代以上の婚活目的
  • ・バツイチ(シンママ/シンパパ)
女性
30代中盤
4.2点
GooglePlay
無料
ユーブライド
婚活 男性
30~40代
4.1点
Appstore
4,300円 70万人 男7:女3 無料DL
詳細
  • ・婚活したいけど安く済ませたい人
  • ・恋愛経験少なめ
女性
30~40代
4.5点
GooglePlay
NO.1
4,300円
ペアーズ
恋活
婚活
男性
20代後半
4.2点
Appstore
NO.1
3,700円 累計1,500万人
※NO1
男7:女3 無料DL
詳細
  • ・マッチングアプリ初心者
  • ・20~40代どの世代でも向いている
女性
20代後半
2.9点
GooglePlay
無料
ゼクシィ
婚活 男性
30代
3.3点
Appstore
4,378円 55万人 男5:女5 無料DL
詳細
  • ・婚活初心者の30代男女
  • ・メッセージが苦手
  • ・結婚相談所も検討している
女性
30代
2.8点
GooglePlay
4,378円
アンジュアンジュ アイコン 婚活 男性
30~40代
2.9点
Appstore
3,800円 60万人 男6:女4 無料DL
詳細
  • ・30~50代の真剣な出会いが探せる
  • ・24時間365日の有人・AIによる監視で安心して利用できる
女性
30~40代
点数記載なし
GooglePlay
無料
Match
婚活 男性
40代前半
3.4点
Appstore
3,490円 非公開 男5:女5 無料DL
詳細
  • ・婚活している30~40代以上の男女
  • ・自分の好みにこだわりたい人
女性
30代後半
2.8点
GooglePlay
3,490円
Omiai
恋活
婚活
男性
30代前半
3.9点
Appstore
4,800円 累計700万 男7:女3 無料DL
詳細
  • ・安全性が高い
  • ・結婚を意識した恋愛向き
女性
20代後半
2.8点
GooglePlay
無料
東カレ
恋活 男性
20代後半
3.0点
Appstore
6,500円 非公開 男5:女5 無料DL
詳細
  • ・ハイスペ男性に出会いたい女性
  • ・若い女の子に出会いたいハイスペ男性
女性
20代後半
2.1点
GooglePlay
6,500円
Dine
恋活 男性
20代後半
3.9点
Appstore
6,500円 非公開 非公開 無料DL
詳細
  • ・メッセージのやりとりが疲れた
  • ・デートのお店にこだわりたい
女性
20代後半
2.7点
GooglePlay
6,500円

40代男性が30代後半〜同年代女性と出会いやすいマッチングアプリおすすめ6選【婚活向き】

1. マリッシュ:30代後半の女性が多い婚活アプリ

年齢 40代以上が多い
月額料金 3,400円/月(女性無料)
目的 恋活・婚活
会員数 累計230万人
ポイント 再婚目的が多い
運営会社 株式会社マリッシュ

※月額料金は1か月プランの場合の金額です
※会員数:マッチアップ調べ

マリッシュの会員年齢グラフ

マリッシュは、会員の多くが再婚者のバツイチ・シンママ・シンパパ向けのマッチングアプリ

「再婚したい」「子供がいます」とプロフィールに書いている人が多く、バツイチの方にとって、活動しやすいマッチングアプリです。

また、男女比率が1対1、6割以上が30代以上であり、出会い易いのが特徴です。

マリッシュ会員のバツイチ率は?【検証】

マリッシュは、バツイチに理解のあるユーザーが多く、再婚活におすすめという口コミが挙げられています。

実際にどのくらいバツイチの会員がいるのかを調査します!

調査方法

  • 1. ログイン順に会員を検索(年齢、居住地ランダム)
  • 2. 結婚歴の有無を確認(男女ともの同じ方法で調査)
  • 3.対象は100人

調査結果はこちら!

男性 女性
67人/100人 64人/100人

なんと実際に6割以上の会員に結婚歴がありました!

再婚活に向いているという口コミは本当でしたね。

マリッシュの口コミ評判

Evaluation icon

Evaluation rating

ありがとうございました

マリッシュさんでお会いした方と一年お付き合いして、入籍することになりました。普段会えない方と出会い幸せになりました。感謝でいっぱいです。

AppStore

henshucho is teaching a point

再婚活向けのアプリと思いきや、婚活に真剣な30代以上が多いので婚活にも向いていました

マリッシュのメリット
  • ・30~50代も多いので、30代以上の真面目な恋愛や婚活に向いている
  • ・男性の1カ月プランが大手アプリでは最安の3,400円で利用できる
  • ・再婚アプリとして業界NO.1
マリッシュダウンロード

>>>おすすめマッチングアプリ一覧に戻る

2. ユーブライド:40代からの婚活に役立つコンテンツ豊富

年齢 30代と40代が多い
月額料金 4,300円/月
目的 婚活
会員数 累計240万人
ポイント 結婚の価値観が細かくわかる
運営会社 株式会社IBJ

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

ユーブライドの年齢層

ユーブライドはIBJグループが運営している老舗のマッチングアプリ。

結婚を目的の人が多く、年齢層も高めで真剣度は非常に高いです。

また、未婚だけでなく結婚歴のある方も多いのが特徴。

「バツイチだけど結婚したい!」「真剣に婚活したい!」そんな方にはおすすめです。

ユーブライドおすすめの独自サービス

婚活レッスンでは専門家による婚活ノウハウ紹介の他、通常はお金を払わないと聞けない結婚相談所の専門家のテクニックを無料で学べます!

しかも、無料会員も全て読めるので、他のアプリを使っている方にもオススメです!

また、恋愛相談Q&AというYahoo!知恵袋のような相談場所があります。

他の会員に相談したり、質問に対してユーザー目線で回答できるのは特徴的ですね。

総相談数はなんと30,000件以上!

ユーブライドで婚活するのに役立つ機能

ユーブライドは結婚への意識を会話の話題にしやすい引用元:Twitter

口コミを参考にして、ユーブライドを選びました引用元:Twitter

henshucho is teaching a point

30代以上でもまだモテるアプリがユーブライドです。モテすぎて選ぶのが大変なのが欠点

ユーブライドダウンロード

>>>おすすめマッチングアプリ一覧に戻る

3. ペアーズ:会員数が最も多い人気マッチングアプリ

年齢 全世代に人が多い
月額料金 3,700円/月 (女性無料)
目的 恋活・婚活
登録数 累計2,000万人
ポイント 初心者でも使いやすい!
運営会社 株式会社エウレカ

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

ペアーズの年齢層

「とりあえずペアーズ」と言われるほどに、会員数が多くて相手を探しやすいアプリです。

とにかく会員数が多いので、40代の会員数も他のアプリより多い!

また、自分と同様の趣味や価値観で探せるコミュニティ機能も人気です。

趣味で繋がれるので、趣味友から遊びを通じて恋愛に繋がるパターンもあります。

「たくさんの人と出会いたい」「ニッチな趣味を共有したい」そんな方にもおすすめです。

ペアーズで婚活するのに役立つ機能

ペアーズで出会うのにおすすめな機能はコミュニティチャット機能。

コミュニティチャットは参加しているコミュニティ内の同じトピックであれば、だれとでも会話ができる機能です。

他のアプリはマッチング成立したときのみ会話が可能であり、他にはない機能です。

利用は無料でプロフィール条件だけではなく、共通の趣味の会話で仲良くなるのでマッチングしやすくなります。

ペアーズの婚活コミュニティ(一部抜粋)

  • ・Pairsで婚活中!(46,748人)
  • ・真剣に、婚活中♡(11,702人)
  • ・真剣に結婚を考えてる人限定コミュニティ(51,589人)
  • ・結婚を考えられる相手と付き合いたい(110,830人)

ペアーズの口コミ評判


他のアプリよりも会員数が多いため、地方でも出会えている口コミもよく見かけました。また、女性は出会いやすいようです。ペアーズの口コミについて更に知りたい方は、下記の記事をお読みください。

ペアーズのメリット
  • ・全世代に会員が均一に在籍し、恋愛と婚活で両方で利用可
  • ・会員数国内NO1で、地方の会員も多い
  • ・コミュニティが豊富
ペアーズ(Pairs)ダウンロード

>>>おすすめマッチングアプリ一覧に戻る

4. ゼクシィ縁結び:女性も有料で真剣な会員が多い

年齢 アラサーが多い
月額料金 4,378円/月
目的 婚活
会員数 累計140万人
ポイント 婚活メインでは若い人が多い
運営会社 株式会社リクルート

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

ゼクシィ縁結びの年齢層

ゼクシィ縁結びは、リクルートグループ運営のマッチングアプリ。

女性も有料のマッチングアプリで結婚意識が高い方が集まっており、婚活向けのアプリの中では年齢層が20代後半~30代と比較的若いのがユーブライドやMatch、マリッシュとの大きな違い。

結婚に関する検索条件も豊富で、「子育て」や「家事の役割分担」の条件で相手を絞れます。

マッチングした相手とのデートを、自動でセッティングしてくれる「お見合いオファー」も人気で、初心者にも優しい仕様になっています。

ゼクシィ縁結びで婚活するのに役立つ機能

ゼクシィ縁結びは婚活に役立つ機能がたくさんあります。

  • 価値観診断
    →18の質問から価値観を判断し、相性のいい相手を毎日4人紹介
  • デート調整代行
    →デートの日程・場所を決めてくれ
  • オンラインデート
    →マッチングした相手とビデオ通話できる

デート決めやお相手探しなど、代わりにやってくれる機能は便利ですね!

ゼクシィ縁結びの口コミ評判


女性無料のマッチングアプリが多い中、ゼクシィ縁結びは女性にも利用料金が発生するのでお互い真剣に活動できます。

ゼクシィ縁結びのメリット
  • ・男女比が1:1
  • ・30代以上の会員が多い
  • 女性も有料で本気度が高い
ゼクシィ縁結びダウンロード

>>>おすすめマッチングアプリ一覧に戻る

5. アンジュ(旧aocca):30~50代限定の真剣な出会いが探せるアプリ

アンジュは、30歳以上の独身限定の恋活・婚活アプリです。

30〜50代の結婚に対して真剣な男女と出会いやすいことが特徴です。

真剣な出会いを求める人が集まるので時間を無駄にしたくない人におすすめです。

また、第三者機関による個人情報保護の認定がされており、安心して使えます。

アンジュがおすすめな理由

1. 30歳未満は登録できないため30~50代の真剣な出会いが探せる
2. 年齢層が比較的高いため、大人同士、自立した余裕のある出会いが探せる
3. 24時間365日の有人・AIによる監視で安心して利用できる

>>アンジュの無料DLはこちら

6. Match:外国人とも出会いたい40代向きアプリ

年齢 40代以上が多め
月額料金 4,490円/月
目的 婚活
会員数 非公開
ポイント 50%以上が年収500万円以上
運営会社 Match.com, L.L.C.

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

マッチドットコムの年齢層

Matchは30代以上が多い、婚活向けのマッチングアプリ。

また、女性も有料なので婚活意識の高い会員が多いです。

Matchで婚活するのに役立つ機能

マッチドットコムには「両想いマッチ・想われマッチ」という独自の機能があります。

両想いマッチはお互いの希望条件が一致している人を、想われマッチは自分の条件に合う人のみを検索できる機能です。

両想いマッチはお互いに条件が合っているので、結婚相手を探したい人にはピッタリの仕組み。

他のマッチングアプリより効率的に結婚相手に向いている人を探せます!

Matchの口コミ評判

Evaluation icon

Evaluation rating

ありがとうございました

50代前半、男性です。このアプリを利用して、約一か月、有料会員となって約1週間で素敵な女性とお付き合いをすることとなりました。

AppStore

henshucho is teaching a point

年齢層が高めの方でも人気が集まりやすいのでおすすめです。

Matchのメリット
  • ・マッチング前にメッセージが送れる
  • ・検索条件が細かいから好みの人と出会いやすい
  • ・30~40代の会員が約7割で婚活向き
マッチドットコムダウンロード

>>>おすすめマッチングアプリ一覧に戻る

40代男性が20代〜30代前半の女性と出会いやすいマッチングアプリおすすめ3選【恋活・デート向き】

1. Omiai:40代も安心の管理体制があるマッチングアプリ

年齢 20~30代
月額料金 4,900円/月 (女性無料)
目的 恋活・婚活
会員数 累計900万人
ポイント 真面目な人が多い安全なアプリ
運営会社 株式会社ネットマーケティング

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

Omiaiは恋活・婚活両方できる安全性の高いマッチングアプリ。

女性会員の人気度に応じて男性会員が送るいいね数が変動する仕組みなので、男女格差が起こりにくいです。

危険な会員がわかるイエローカード制度があるので、初心者でも安心して使えます。

Omiaiが40代の恋活に向いている理由

Omiaiは万全な監視体制が整えられており、安心安全なマッチングアプリです。

例えば、登録時に必ず行わなければならない年齢確認も厳しく、他アプリでは認められている年齢確認書類の一部を塗りつぶして提出も認められていません。

また、Facebook連携により、Facebookの友人がOmiaiでお互い表示されなくなります。

もちろんFacebookを使ってログインしても、Omiaiが勝手にタイムラインに投稿される心配はありません。

そのため、初めて婚活でマッチングアプリを使う方でも、安心して利用できます!

>>Omiaiの無料ダウンロードはこちら

Omiaiの口コミ評判

名前のイメージと安全性が高いことから、「真剣交際に向いている」といった口コミが多いです。

Omiaiのメリット

  • ・万全な監視で安心安全
  • ・恋活・婚活に真剣な人におすすめ
  • ・いいねが偏らないシステム

>>>おすすめマッチングアプリ一覧に戻る

2. Dine:20代に出会えるマッチングアプリ

年齢 20代後半が多い
月額料金 6,500円/月
目的 デート・恋活
会員数 非公開
ポイント メッセージなしですぐデート
運営会社 株式社Mrk&Co 

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

dineの年齢層

デートにコミットするアプリdine(ダイン)。

他のマッチングアプリであればマッチングしてからメッセージですが、dineはまずデートの約束から始ります。

「メッセージが面倒くさい!」「文字よりも実際に話す方が得意」そんな方にはおすすめ!

Dineが40代の恋活に向いている理由

Dineはお店の予約をアプリが代行してくれます。

予約場所、日程、名前など、予約に必要な情報を7点入れるだけ!

Dineでは、300店以上の食べログなどに乗る人気店と提携しており、登録されたお店はすべてスタッフがが実際に足を運んで選んでいるので安心。

お店選びで失敗したくない、手間取りたくない人におすすめです。

紹介招待コード「jprj8vUN」で有料会員の機能が1週間無料!

>>>Dineの無料ダウンロードはこちら

Dineの口コミ評判

やはり、Dine最大のメリットである「面倒なメッセージ交換やデートセッティングの手間が省けて楽」という口コミが多くみられました。

henshucho is teaching a point

忙しくて時間がない方の婚活に便利で、併用向きのアプリです。ただし、たくさんデートに行けるので、奢る男性はデート費用に注意しましょう。

Dineのメリット
  • ・メッセージなしでデートに行ける
  • ・デート用のお店が選定されているから迷わない!
  • ・ハイスぺリア充が多い
Dine(ダイン)ダウンロード

>>>おすすめマッチングアプリ一覧に戻る

3. 東カレデート:ハイスペな40代におすすめなマッチングアプリ

年齢 男性:アラサー/女性:20代多め
月額料金 6,500円/月
目的 恋活・デート
会員数 非公開
ポイント ハイスペ男性と美女が多い
運営会社 東京カレンダー株式会社

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

東カレデートは、大人向けライフスタイルメディア「東京カレンダー」から派生したアッパー層向けのアプリ。

入会にあたって審査制を採っており、既存のユーザーに審査をされて初めて入会できるのです。

「自分のスペックに自信がある」「美女と出会いたい」というハイスペックな40代男性におすすめです。

東カレデートが40代の恋活に向いている理由

東カレデート会員の年収

henshucho is teaching a point

東カレデートはハイスペックな男性と美女が集まっています

東カレデートでは年収に最低条件があり、審査諸々以前に年収が基準に達していないと登録できません。

完全審査制で男性は20代なら年収500万円以上、30代なら750万円以上しか設定ができず、男性の年収は1,000万円が平均で年収1億円の高収入な男性もいます。

港区女子感がある女性多めで、アッパークラスの恋活にオススメです。とにかくハイスペと出会いたいと思っている方は絶対使った方がいい!

東カレデートの口コミ評判


henshucho is teaching a point

ハイスぺと美女が多い口コミ・評判が多いです。

Dineのメリット
  • ・高収入のハイスぺ男性が多い
  • ・美人の多さNO1
  • ・東京カレンダーの世界観を体験できる
東カレダウンロード

>>>おすすめマッチングアプリ一覧に戻る

40代がマッチングアプリで出会うためのコツ5つ

Left male
男性 42歳 コンサル

早速マッチングアプリを使ってみよう!

ちょっと待って!

マッチングアプリはただ使うだけでは、なかなか出会えません。ここからは40代が気をつけるべき、マッチングアプリを使うときのポイントを5つご紹介します。

1. プロフィール写真は自撮りNG

プロフィール写真の良い例と悪い例

まずトップ写真は、他撮りかつ自然な笑顔をしているものが好印象でしょう。

自撮りだとどうしても「この人友達少ないのかな」「ナルシストっぽい」などという印象がついてしまいます。

とはいえ、友達にマッチングアプリ用の写真撮って貰うのもハードルが高いですよね。

そんな時はプロのカメラマンに依頼するという手段もあります。
意外と安いサービスもあるのでオススメです。

2. プロフィール文で自分をアピール

マッチングアプリの場合、仕事(学生の場合は勉強)、趣味、特技、性格の4本柱を書くのが基本です。この4つを自分の中から丁寧に言語化するのがポイントとなります。

また、書くときのポイントは以下の通りです。

プロフィール文を書くときのポイント
  • 1.仕事はわかりやすく
  • 2.趣味・特技は具体的にアピール
  • 3.長所と短所をどちらも書く

特に趣味はプロフィールの4要素の中でも、もっとも相手に価値提供をアピールする部分となります。まずは自分の趣味の中から「自分も興味あるし相手も興味ありそうな趣味」をピックアップして、そこを重点的に書きましょう!

3. 証明書類は全て提出する

マッチングアプリによっては独身証明書や年収証明書、学歴証明書の提出を任意で行なっており、プロフィール欄へ書類提出済みのマークを表示する事が可能です。

書類を集めるのは面倒ですが、書類を提出すると異性へ安心感を与えられるため、メッセージ交換がスムースになる可能性があります。

本人確認証明書の提出は必須!

全てのマッチングアプリでは、法令により18歳以上であることの「年齢認証」が義務付けられています。(引用:インターネット異性紹介事業に関する法律

そのため、どのマッチングアプリでも年齢確認のために本人証明の提出が必須となっており、提出しないとメッセージでのやりとりができません。

4. タグやコミュニティに参加する

タグやコミュニティとは、同じ趣味や価値観の人と出会いやすい機能。

henshucho is teaching a point

「自分はこういう人ですよ~」っていうラベリングのようなもの!

タグやコミュニティに入っておくメリットは以下の通りです。

コミュニティやタグ機能のメリット
・共通のコミュニティに入っていたら相手もわかるようになっている
相手に親近感を持ってもらいやすい

マッチングした後に会話に困らない

※一部

こんなメリットがあるのに設定しないのはもったいない!

設定し忘れていた方は、いますぐ設定しましょう!

5. 誠実で端的なメッセージを送る

マッチングできたから嬉しくて、すぐデートに誘ったりLINE交換を求めるのはOUT!

また長文のメッセージを送るのも、ウザがられてしまいます。

「○○なところがタイプです」「○○だからいいねしました」など、他の人とは一味違った初回メッセージや、いいねした理由を述べプロフィールをきちんと読んでいるアピールをし、最後に質問を持ってくるとベスト!

>>>40代向けマッチングアプリ9選はこちら

マッチングアプリは複数利用がおすすめ!

マッチングアプリは複数利用がおすすめ登録だけなら男性も完全無料で、3つ登録すれば会える数は3倍です。

henshucho is teaching a point

時間が短くなるのに加えて、理想の人とも出会いやすくなります。

しかし、どのアプリを使えば良いか分からない方も多いと思います。

Left male
男性 32歳 コンサル

男は有料だから、試しに使ってみたけど挑戦できない…

と、悩んでいる方に朗報!実は今回紹介したアプリは、どなたも無料で登録できるマッチングアプリなんです!

無料で利用できる機能

  • ・検索機能で異性を探す
  • ・気になった人に「いいね」する(回数制限あり)
  • ・マッチングする
  • ・初回メッセージ
  • ・婚活アプリ各社の独自サービス利用

無料会員でも、これらの機能は全部使えるので、とりあえず気になったアプリは全て無料ダウンロードしてみて会員層を実際に見てみるのがオススメ!

>>>40代向けマッチングアプリ9選はこちら

40代の失敗しないマッチングアプリ選びの選び方

40代のアプリの選び方を解説します。

40代でマッチングアプリを使うときに以下の2点を押さえておくだけで、出会いやすさが格段にUPします!

henshucho is teaching a point

もしマッチングアプリで出会えなくて悩んでいる方は、必読です。

選び方のコツ2つ

  • 1.恋活は同年代をねらえ!
  • 2.婚活は30代後半を狙う!

恋活目的なら同年代をねらえ!

マッチングアプリを開けば若い女性が一覧で並んでいるので、

Left male
男性 41歳 コンサル

若い美人と出会える?

そう思って、20代女性にアプローチをします。

henshucho is teaching a point

ワンチャンありません!

ハイスペックなら可能性はありますが、フラれる場合が多いでしょう。

そこで、考え方を逆転させましょう。
40代は女性も若い男性からはモテません

つまり、40代は同年代が一番マッチングの可能性が高いので、同年代の女性にアプローチしましょう。

アプリ名 40代以上の
女性比率
DL・解説
マリッシュ
41% 無料DL
詳細
ユーブライド
40% 無料DL
詳細
ペアーズ
11% 無料DL
詳細

※ペアーズは会員数が多いので11%でも人数は他のアプリ並!

招待コード「glk0IzS」を3か月以上の有料プランに登録して24時間以内にお知らせから登録するとギフト券2,000円でキャッシュバック中

婚活目的なら30代後半を狙う!

さて、40代男性は若い女性とマッチングしませんが「婚活」ではチャンスがあります。

実は30代後半の女性は婚活でマッチングアプリを使う人が増えて、6〜7割は婚活をメインの目的としています。

アプリ名 30代後半の
女性比率
DL・解説
ユーブライド

20% 無料DL
詳細
ゼクシィ縁結び
18% 無料DL
詳細
ペアーズ

10% 無料DL
詳細

※ペアーズは会員数が多いので11%でも人数は他のアプリ並!

ゼクシィ縁結びはキャンペーンコードで最大半額で使える!

キャンペーンコードを入力してゼクシィ縁結びに有料会員登録すると、最大半額になります!1カ月から利用可能で超お得!

  • 招待コード【35disw】

40代男性が出会うのにマッチングアプリがおすすめな理由5つ

1. 24時間監視体制があるので安心

マッチングアプリはユーザーが安心して出会いやすくするため、以下のような対策を行なっています。

婚活アプリ側の安全対策
  • ・24時間365日サポート監視
  • ・年齢確認、本人確認必須
  • TRUSTeマークを取得(個人情報保護)
  • ・規約違反したユーザーは強制退会
  • ・ブロック機能で嫌な相手と連絡が絶てる
  • ・アプリによっては独身証明や収入証明の提出も義務付け
  • ・通報機能がある

そのため、もし危険人物を見つけたらすぐに運営側に報告して対処してもらいましょう!

>>>40代向けマッチングアプリ9選はこちら

マッチングアプリと出会い系は別物!

「マッチングアプリ(出会いアプリ)」と「出会い系アプリ」は、全くの別物!

トラブルが起こったり、危険と言われているアプリの大半が出会い系アプリです。

出会いアプリと出会系アプリの違いを比較

大きな違いは安全性にあります。

「出会系アプリ」には年齢確認がなく運営の監視も緩いため、業者やサクラなどが多く存在します。

それに対して安全な「出会いアプリ」では年齢確認や運営が厳格な監視あるので、業者やサクラがほぼ存在しません。

したがって、課金すれば実際に出会えるのは、安全な出会いアプリです。

2. 時間や場所に関係なく利用可能

40代は管理職やリーダーなど、責任ある職務で仕事と恋愛の両立は結構難しい!

….と悩んでいる方は多いのではないでしょうか?

マッチングアプリはスマホ1つで電車の中や休憩時間や隙間時間で恋愛・婚活が出来ます。

>>>40代向けマッチングアプリ9選はこちら

3. 自分が求めている条件の人と出会いやすい

マッチングアプリには絞り込み機能があります。

絞り込める主な条件

居住地/年齢/身長/体重/勤務地/出身地/結婚に対する意思/子供の有無/出会うまでの希望/初回デート費用/職種/学歴/年収/言語/お酒•タバコ/休日の過ごし方

など…

基本的なプロフィール情報はもちろんプライベートな部分も絞り込めるので、より理想の相手が見つけやすい!

対面だとなかなか収入や結婚願望、子持ちなのかなど聞きにくいですが、マッチングアプリだと簡単に知れます。

また、アプリによって会員のタイプが異なるので、自分が求める年齢や目的に合った会員が多いアプリを選ぶと出会いやすいですよ!

もしどのアプリを使ったら良いか悩んだら、マッチアップオリジナルのフローチャートで自分に合ったマッチングアプリを選びましょう!

たどり着いたマッチングアプリがあなたにおすすめのアプリです。

フローチャートで10秒診断

[flowchart2020_horizontal_imap tinder=”https://c2.cir.io/5D5jiS”]
あてはまったマッチングアプリをタップ!

4. 他の出会い方よりもコスパ良く出会える

マッチングアプリなら、他のどの方法よりもコスパよく出会えます。

以下はマッチングアプリ、結婚相談所、婚活パーティーでかかる費用を比較した表です。

※横にスクロール出来ます

項目 マッチングアプリ 結婚相談所 婚活パーティー
入会費・登録費
完全無料
×
6,000円〜25万円

あるサイトもある
月会費
約4,000円前後
×
9,000円〜2万円

(6,000円/1回)
無料登録
女性無料が多い
×
なし

たまに女性無料
成婚料
なし
×
なし〜20万円

サポート型はあり

マッチングアプリが圧倒的です。

比較表を見てわかるように、結婚相談所は初期投資に約20万円という大きな金額が必要になります。この金額は特にアラサーぐらいから婚活を始める方には大きな負担になるはず。

Right male
マッチアップ 編集部

登録してもいついい人と出会える分からないから、いきなりこんなには難しいよね

また、月額会費も1.5万円と大きく、月額4,000円~のマッチングアプリよりも高額です。

婚活パーティーの場合、参加費の部分が大部分で、結婚相談所よりも安く済みますがそのぶんサポートも手薄になってしまいます…。自分で出会いを探しに行ける方は良いかもしれませんが、参加費が安いパーティーほど運営のサポート体制や、場所、安全性が気になります。

一方マッチングアプリの場合は、月額固定制なのでどれだけ使っても料金は上がりません!さらに多くのマッチングアプリは女性無料で利用できるので、女性は全アプリをダウンロードしておきましょう!

Right male
マッチアップ 編集部

婚活始めたての人はマッチングアプリから利用してみよう!

>>>40代向けマッチングアプリ9選はこちら

5. 40代から始める再婚相手探し目的にもおすすめ

マッチングアプリはバツイチや子持ちの方でも出会うことができます。

マッチングアプリの検索機能では「バツイチ・子持ちOK」で絞り込こめるので、今まで恋活や婚活がしにくかった方でも出会いやすいです。

マッチングアプリは登録者が多いので、バツイチや子持ちの方に理解のある相手と出会えるのもポイントですよ。

>>>40代向けマッチングアプリ9選はこちら

今週のマッチングアプリニュース(詳細は引用元参照)

夫をこらしめたい!独身だと偽ってマッチングアプリで浮気→妻が考えた仕返しが天才すぎる!

いつでもどこでも恋人探しができるマッチングアプリは使いやすいですよね。
一方で、既婚者が独身と偽ってマッチングアプリを利用するケースもあるようです。
今回は、独身と偽ってマッチングアプリをしていた夫のエピソードを紹介します(引用元:モデルプレス)。

【アプリ婚事情】親世代の約7割が「マッチングアプリに肯定的」という回答に

マッチングアプリ「Omiai」は、Omiai Report light 「マッチングアプリ婚 親の本音」を公開しました。年々増加傾向にあるマッチングアプリでの結婚。2022年は5人に1人が「結婚のきっかけはマッチングアプリ」(明治安田生命保険調べ)という調査結果もあるほどです。かつては、マッチングアプリで知り合ったことを人に知られたくない……などという声も聞こえてきましたが、実際はどうでしょうか? 今回は、気になる親世代の価値観やリアルインタビューを交え、マッチングアプリの“今”を探っています(引用元:モデルプレス)。

マッチングアプリ等で出会った相手からの被害増加 性的サービス強要など“人身取引”摘発件数が過去最多

去年全国で、性的サービスを強要されるなどの人身取引で摘発された件数は83件にのぼり、過去最多だった(引用元:FNNプライムオンライン)

まとめ

今回は、40代男性におすすめのマッチングアプリ8個を紹介しました。

アプリ ストアの点数 特徴 DL
マリッシュ
3.7点
Appstore
4.2点
GooglePlay
バツイチ・シンママ多数 無料DL
詳細
ユーブライド
4.1点
Appstore
4.5点
GooglePlay
30代後半以上が
50%超え
無料DL
詳細
ゼクシィ縁結び
3.3点
Appstore
2.8点
GooglePlay
女性も有料
真剣な婚活層が多い
無料DL
詳細
Match

3.4点
Appstore
2.8点
GooglePlay
マッチングせずとも
メッセージが可能
無料DL
詳細
ペアーズ
4.2点
Appstore
2.9点
GooglePlay
会員数が国内最大級
地方でもおすすめ
趣味で繋がりやすい
無料DL
詳細
dine
3.9点
Appstore
2.7点
GooglePlay
食事メインで若い子と
デートに行ける
無料DL
詳細
東カレデート
3.0点
Appstore
2.1点
GooglePlay
ハイスペや美女と
出会いやすい
無料DL
詳細
Omiai
3.9点
Appstore
2.8点
GooglePlay
安全性が高い
結婚を意識した恋愛向き
無料DL
詳細

「色々あるんだな~」と思った方が大半でしょうが、よく見ると違いが分かりますよね。

複数利用してみて、自分に合うと確信したアプリを使うのが一番。

女性とのやりとりをする以外は、基本的にすべて無料で使えるので、ぜひ一通り試して理想の相手に出会えるアプリを見つけてください。

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

マッチングアプリとは?疑問が全て解消する完全ガイド

マッチングアプリを始める前に読む記事

マッチングアプリは知り合いに身バレする?
マッチングアプリにはサクラがいる?
マッチングアプリで結婚できる?
安全なマッチングアプリの見つけ方は?
無料のマッチングアプリは?
合コン・街コン・マッチングアプリの違いは?

おすすめのマッチングアプリ・ランキング

大学生におすすめのマッチングアプリ・ランキング【男性編】
20代におすすめのマッチングアプリ・ランキング【男性編】
30代におすすめのマッチングアプリ・ランキング【男性編】
40代におすすめのマッチングアプリ・ランキング【男性編】
学生におすすめのマッチングアプリ・ランキング【女性編】
20代におすすめのマッチングアプリ・ランキング【女性編】
30代におすすめのマッチングアプリ・ランキング【女性編】
40代におすすめのマッチングアプリ・ランキング【女性編】
50代におすすめのマッチングアプリ・ランキング
60代におすすめのマッチングアプリ・ランキング
マッチングアプリの男女別・年代別総合ランキング
再婚したい人におすすめのマッチングアプリ

初心者向けのマッチングアプリの利用方法と攻略方法

マッチングアプリの利用方法
【男性向け】マッチングアプリのプロフィールの書き方
マッチングアプリの写真のコツ
マッチングアプリのプロによる写真撮影サービス
マッチングアプリのメッセージのコツ
マッチングアプリでLINE交換するには?
【男性向け】マッチングアプリでデートに誘うには?

マッチングアプリで会う前に読みたいガイド

マッチングアプリで会う前にチェックすること
マッチングアプリの初デートの費用やお店選び
【男性向け】マッチングアプリで会うときの会話について
【女性向け】マッチングアプリのデートテクニック

マッチングアプリで気をつけること

マッチングアプリのヤリモクについて
マッチングアプリ の既婚者について
マッチングアプリで付き合う前に

マッチングアプリの体験談【男性編】

20代のマッチングアプリ体験談

マッチングアプリの体験談【女性編】

20代のマッチングアプリ体験談
30代のマッチングアプリ体験談

都道府県・地域から出会いを探す

北海道

札幌 函館 釧路 旭川 帯広 苫小牧 北見

東北

青森 盛岡 八戸 仙台 岩手 いわき 秋田 郡山

東京

東京 銀座 新橋 六本木 新宿 渋谷 池袋 恵比寿 上野

吉祥寺 秋葉原 町田 立川 錦糸町 五反田 中目黒 蒲田

八王子 神田 北千住

関東(東京除く)

横浜 川崎 埼玉 大宮 川越 千葉 船橋 群馬 前橋 高崎

栃木 宇都宮 茨城 水戸 つくば

北陸・甲信越

新潟 富山 長野 長岡 金沢 福井 山梨 石川

東海

愛知 岐阜 静岡 浜松 三重

近畿

大阪 梅田 京橋 京都 滋賀 神戸 三宮 姫路 和歌山 奈良

中国・四国

広島 福山 岡山 鳥取 島根 山口 高知 香川 徳島 愛媛 松山

九州・沖縄

福岡 北九州 小倉 久留米 宮崎 大分 熊本 鹿児島 長崎 佐世保 沖縄

その他の出会い

ハイスペと出会いたい

ハイスペ 弁護士 公務員 大手企業 外資系 歯医者

外国人と出会いたい

韓国 中国人 台湾人 イタリア人 ロシア人 ベトナム人

SNSで出会いたい

SNS Twitter Instagram

その他

音楽好き 転勤先

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む