1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. 音楽好きにおすすめの出会い5選|人気マッチングアプリ・イベントの探し方【2023年6月】
音楽好きにおすすめの出会い5選|人気マッチングアプリ3選・イベントの探し方

音楽好きにおすすめの出会い5選|人気マッチングアプリ・イベントの探し方【2023年6月】

  • 音楽好きな人と出会うならマッチングアプリ!
  • マッチングアプリでおすすめはタップル
  • マッチングアプリで音楽好きと出会うコツはプロフィールにある!
一番のおすすめはタップル!
タップル
無料DL
詳細
・20代以下が75%で若い男女が多数
・おでかけ機能ならすぐデートできる!
・東証1部上場企業が運営なので安心
Left male
20代男性 会社員

音楽好きな人と出会いたいけど、出会い方が分からない…。

そんな方いませんか?

恋人と同じ趣味で盛り上がるの憧れますよね!

そこで今回は、音楽好きな人との出会い方を紹介します。

Writer profile imageマッチアップ編集長 伊藤早紀

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

音楽好きの出会い方5選

1.マッチングアプリ

音楽好きとの出会い方1つ目はマッチングアプリです!

マッチングアプリなら趣味で検索するのも可能で、音楽好きと出会いやすくなっています。

また、自分から積極的に声をかけるのが苦手…という人も簡単に出会えますよ。

>>>おすすめマッチングアプリ3選

2.ミュージックバー


音楽好きとの出会い方2つ目はミュージックバーです!

いつでも音楽がかかっていて、静かすぎる空間ではないので声をかけやすいでしょう。

落ち着いた良い雰囲気のお店が多く、いい関係に持っていきやすいかも?

3.小規模のライブ


音楽好きとの出会い方3つ目は小規模のライブです!

小規模のライブだと、同じアーティストやファンが集まっていて、気軽に声をかけやすくなっています。

また、お酒を飲んでることも多く、お酒の力を借りて積極的にアプローチしましょう。

4.音楽好きが集まる合コン


音楽好きとの出会い方4つ目は音楽好きが集まる合コンです!

音楽好きが集まるので、普段の合コンよりも盛り上がること間違いなし。

さらに、お互いに出会いを求めているので、距離を縮めやすいかもしれません!

5.音楽フェス


音楽好きとの出会い方5つ目は音楽フェスです!

野外フェスはお祭りのような雰囲気があり、テンションも上がり、話しやすい空間になっています。

音楽好きと出会えるマッチングアプリ3選

Left male
男性 26歳 会社員

どんなマッチングアプリを使ったら出会いやすいの?

音楽好きと出会いたい方にぴったりなマッチングアプリを3つご紹介します!

音楽好きと出会えるアプリ3選
1.タップルまずはデートしたい方向け
2.ペアーズ初心者におすすめ
3.Omiai安全性を1番気にする方向け

1.タップルは気軽に恋活できる

年齢 20代前半
月額料金 4,000円/月 (女性無料)
目的 恋活・デート
ポイント おでかけ機能で即日デートも可能

タップル出会いやすく、気軽にデートに行けるマッチングアプリ!

年齢層が低いので、すぐに会ってくれる方が多いですよ。

さらにおでかけ機能を使えば、近くにいる方とデートプランでマッチングできるから、即日デートも夢じゃないです。

デートで音楽フェスや音楽バーに行くのもありですね。

すぐに出会いたい・まずはデートしたい方にとてもおすすめ!

タップルダウンロード

2.ペアーズは恋活・婚活初心者向け

年齢 20代~40代
月額料金 3,590円/月 (女性無料)
目的 恋活・婚活
ポイント コミュニティ機能が使える

ペアーズ累計会員数1,500万人を超える業界最大手のマッチングアプリ!

会員が多いため、すぐに出会いが見つかりやすいです。

またコミュニティー機能を使えば、音楽好きな人とマッチングする前に会話ができるので男性にオススメ!

音楽コミュニティ―の種類も豊富で、ポップスからジャズまで様々なので絶対に自分に合うものがありますよ。

操作も簡単だから、マッチングアプリ初心者はこのアプリから始めてみましょう!

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

3.Omiaiは安全性が高くて女性が安心

年齢 20~30代
月額料金 3,980円/月 (女性無料)
目的 恋活・婚活
ポイント 真面目な方が多い安全なアプリ

Omiai真面目に恋活・婚活する方が多いマッチングアプリ!

ヤリモクが少ないため、マッチングアプリに抵抗がある方はOmiaiから始めましょう。

また、安心・安全の取り組みを強化しているので、不正利用会員がおらず安心して利用することができます。

とにかく安全性を重視するなら1番おすすめ!

マッチングアプリで音楽好きと出会うコツ3つ

1.好きなジャンルやアーティストを明確にする

自分の好みをより明確にするのがポイントです!

音楽好きといっても音楽にはクラシックからEDMまで多種多様。

好きな音楽のジャンル、バンド名やグループ名をプロフィールに明記すると趣味の合う人と出会いやすくなります。

2.コミュニティやタグに参加する

「音楽好き」や「○○好き」といったコミュニティに参加したり、プロフィールにタグをつけましょう!

自分が相手を探すときに便利なだけでなく、見た方があなたに興味を持ってくれるかもしれません。

多くのチャンスを手にするには必須ですね!

3.関係ある写真を登録する

マッチングアプリにおいて写真はとても重要です。

プロフィールを見ずに、写真だけで判断する人はたくさんいます。

そこでライブに行った写真など趣味に合ったプロフィール写真にすると、相手に興味を持ってもらえ、マッチしやすくなりますよ。

今週のマッチングアプリニュース(詳細は引用元参照)

夫をこらしめたい!独身だと偽ってマッチングアプリで浮気→妻が考えた仕返しが天才すぎる!

いつでもどこでも恋人探しができるマッチングアプリは使いやすいですよね。
一方で、既婚者が独身と偽ってマッチングアプリを利用するケースもあるようです。
今回は、独身と偽ってマッチングアプリをしていた夫のエピソードを紹介します(引用元:モデルプレス)。

【アプリ婚事情】親世代の約7割が「マッチングアプリに肯定的」という回答に

マッチングアプリ「Omiai」は、Omiai Report light 「マッチングアプリ婚 親の本音」を公開しました。年々増加傾向にあるマッチングアプリでの結婚。2022年は5人に1人が「結婚のきっかけはマッチングアプリ」(明治安田生命保険調べ)という調査結果もあるほどです。かつては、マッチングアプリで知り合ったことを人に知られたくない……などという声も聞こえてきましたが、実際はどうでしょうか? 今回は、気になる親世代の価値観やリアルインタビューを交え、マッチングアプリの“今”を探っています(引用元:モデルプレス)。

マッチングアプリ等で出会った相手からの被害増加 性的サービス強要など“人身取引”摘発件数が過去最多

去年全国で、性的サービスを強要されるなどの人身取引で摘発された件数は83件にのぼり、過去最多だった(引用元:FNNプライムオンライン)

まとめ

音楽好きな人と出会うには、マッチングアプリがおすすめです。

マッチングアプリで出会うコツ
好きなジャンルやアーティストをプロフィールに明記する
コミュニティやタグに参加する
関係のある写真を登録する

マッチングアプリを使いこなして、音楽好きな相手と出会いましょう!

一番のおすすめはタップル!
タップル
無料DL
詳細
・20代以下が75%で若い男女が多数
・おでかけ機能ならすぐデートできる!
・東証1部上場企業が運営なので安心

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

都道府県・地域から出会いを探す

北海道

札幌 函館 釧路 旭川 帯広 苫小牧 北見

東北

青森 盛岡 八戸 仙台 岩手 いわき 秋田 郡山

東京

東京 銀座 新橋 六本木 新宿 渋谷 池袋 恵比寿 上野

吉祥寺 秋葉原 町田 立川 錦糸町 五反田 中目黒 蒲田

八王子 神田 北千住

関東(東京除く)

横浜 川崎 埼玉 大宮 川越 千葉 船橋 群馬 前橋 高崎

栃木 宇都宮 茨城 水戸 つくば

北陸・甲信越

新潟 富山 長野 長岡 金沢 福井 山梨 石川

東海

愛知 岐阜 静岡 浜松 三重

近畿

大阪 梅田 京橋 京都 滋賀 神戸 三宮 姫路 和歌山 奈良

中国・四国

広島 福山 岡山 鳥取 島根 山口 高知 香川 徳島 愛媛 松山

九州・沖縄

福岡 北九州 小倉 久留米 宮崎 大分 熊本 鹿児島 長崎 佐世保 沖縄

その他の出会い

ハイスペと出会いたい

ハイスペ 弁護士 公務員 大手企業 外資系 歯医者

外国人と出会いたい

韓国 中国人 台湾人 イタリア人 ロシア人 ベトナム人

SNSで出会いたい

SNS Twitter Instagram

その他

音楽好き 転勤先

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む