最終更新日:2023年6月9日
50代や中高年でも出会えるおすすめマッチングアプリ比較!婚活・友達探しなど目的別に紹介【2023年6月】
招待コード「glk0IzS」を3か月以上の有料プランに登録して24時間以内にお知らせから登録するとギフト券2,000円でキャッシュバック中!
こんにちは、マッチアップ編集部です。

50代でマッチングアプリを始めてみたいけど、若い人ばっかりだろうし、ちょっと怖い…。
そんな方に朗報!
マッチングアプリをうまく選べば、50代以上でも安全に出会えて恋活・婚活出来ます!
今回は、アプリごとに50代以上の会員数を調査し、50代が出会えるマッチングアプリを紹介します!
50代・50歳以上におすすめマッチングアプリを比較
コロナの影響もありアプリで恋活・婚活する50代の人が増えていますが、アプリよっては50代以上の人は少ないです。
例えば、会員数の多いタップルの50代以上の割合はこちらです。
タップルは特に20代前半の若い恋活層に人気のマッチングアプリで、50代以上が出会うのは非常に難しいです。
なので、50代以上の会員数が多いマッチングアプリを知る必要があります。
更にApp StoreとGoogle Playで各アプリのレビューの点数、およびマッチアップ編集部の調査結果による出会いやすさを根拠として厳選しました。
- ・App StoreとGoogle Playのレビューの点数
- ・50代以上の会員数と割合
- ・独自調査による出会いやすさ
アプリ名 | ストアの評価 | 50代以上の 会員数 | 特徴 | DL |
ペアーズ![]() | 4.2点 Appstore 2.9点 GooglePlay | 男性:15.9万人 女性:4.3万人 | 累計会員1,500万人 50代の会員数No.1 | 無料DL 詳細 |
マリッシュ![]() | 3.7点 Appstore 4.2点 GooglePlay | 男性:23.2万人 女性:12.5万人 ※累計会員数 | 再婚バツイチ向け 恋愛婚活もOK | 無料DL 詳細 |
Match![]() | 3.4点 Appstore 2.8点 GooglePlay | 非公開 ※4割が40代以上 | AIが好みを理解 | 無料DL 詳細 |
ユーブライド![]() | 4.1点 Appstore 4.5点 GooglePlay | 男性:9.6万人
女性:2.8万人 | 転勤可否や家族構成など結婚情報が細かい | 無料DL 詳細 |
Omiai![]() | 4.1点 Appstore 3.4点 GooglePlay | 男性:6.1万人
女性:1.6万人 | オリコン顧客 満足度が1位 | 無料DL 詳細 |
アンジュ![]() | 2.9点 Appstore 点数記載なし GooglePlay | 非公開 | 30歳以上が登録可能 真剣な出会いが多い | 無料DL 詳細 |
Dine![]() | 3.9点 Appstore 2.7点 GooglePlay | 非公開 | メッセージなしで会える 同性とも繋がれる | 無料DL 詳細 |
50代におすすめの婚活マッチングアプリ4選
50代におすすめの婚活マッチングアプリを3つ紹介します。
マリッシュ(marrish):50代の再婚活・バツイチにおすすめ

画像引用元:マリッシュ公式
年齢 | 40代以上が多い |
月額料金 | 3,400円/月(女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 累計230万人 |
ポイント | 再婚目的が多い |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
※会員数:マッチアップ調べ
- ・30~50代も多いので、50代以上の真面目な恋愛ら婚活に向いている
- ・男性の1カ月プランが大手アプリでは最安の3,400円
- ・相性や価値観を診断でマッチングするイベントが月2回ある
再婚者向けのイメージですが、実は50代以上の婚活にも向いています。
他のアプリで「離婚は、隠しておこう…」と肩身の狭い思いをした人はもちろん、他のアプリで婚活がうまくいかなかった人にも是非おすすめしたいアプリです。
マリッシュの年齢層

男女とも40代以上がメイン。男女比は1:1で、女性比率が他のアプリより高めなのも大きな特徴です。
普通のマッチングアプリは20~30代前半がメインのアプリなので、50代以上になるとマッチングが難しくなります。しかし、マリッシュでは出会えるので、50代以上に特におすすめしたいアプリです。
マリッシュについて詳しく知りたい人はこちら↓
Match(マッチドットコム):AIでマッチング
年齢 | 40代以上が多め |
月額料金 | 4,490円/月 |
目的 | 婚活 |
会員数 | 非公開 |
ポイント | 50%以上が年収500万円以上 |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
- ・年齢層高め
- ・真面目な婚活層が多い
- ・AIマッチングがある
他のアプリよりも検索条件が多く、宗教や人種などで絞り込むことも可能。
自分の理想が明確な人にピッタリなマッチングアプリです。
また、運営実績20年以上の研究・改善を続けた独自のマッチングアルゴリズム(AI)が好みを理解し、素敵なお相手をレコメンドしてくれます。
Matchの年齢層
全体の会員数は非公開ですが、ランダムで男女100人ずつ調査したところ、100人中43人の男性ユーザーが40代以上と年齢層が高いのがわかりました。

女性も40代以上が55人となり、年齢層が高めです。
また、プロフィールもしっかり記入されており、真面目な方が多いので、初心者にもおすすめです。
ユーブライド:証明書の提出で既婚者が紛れ込みづらい
年齢 | 30代と40代が多い |
月額料金 | 4,300円/月 |
目的 | 婚活 |
会員数 | 累計240万人 |
ポイント | 結婚の価値観が細かくわかる |
運営会社 | 株式会社IBJ |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
- ・収入証明や学歴証明の提出が可能
- ・婚活に特化したマッチングアプリ
- ・写真をしたくない人はアバターの選択が可能
まず、特徴として収入証明や独身証明、学歴証明など多数の証明の提出が可能(使用するには身分証明だけでOK)です。
既婚者や収入・学歴詐称を気にする方は、各種証明書を提出済の男性を探しましょう。証明書提出なら、100%安心ですよね。
ユーブライドの年齢層

ユーブライドのプロフィール欄には「家族構成」や「転勤可否」、「家の形態(分譲or持ち家or借り家)」、結婚についての価値観も詳しく記載する必要があり、本気で結婚したい人におすすめのマッチングアプリ。
ユーブライドの運営へ取材したときも「婚活アプリ特化」を目指していると言っていました。
取材記事はこちらです。
50代以上は写真を公開していない方も多いです。
アンジュ(旧aocca):30~50代の真剣な出会いが探せるアプリ
アンジュは、30歳以上の独身限定の恋活・婚活アプリです。
30〜50代の結婚に対して真剣な男女と出会いやすいことが特徴です。
真剣な出会いを求める人が集まるので時間を無駄にしたくない人におすすめです。
また、第三者機関による個人情報保護の認定がされており、安心して使えます。
アンジュがおすすめな理由
2. 年齢層が比較的高いため、大人同士、自立した余裕のある出会いが探せる
3. 24時間365日の有人・AIによる監視で安心して利用できる
50代におすすめの遊び・趣味友達探しマッチングアプリ3選
50代におすすめの遊び・趣味友達探しマッチングアプリを3つ紹介します。
ペアーズ:会員数が多いので地方でも出会える
年齢 | 全世代に人が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
登録数 | 累計2,000万人 |
ポイント | 初心者でも使いやすい! |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
招待コード「glk0IzS」を3か月以上の有料プランに登録して24時間以内にお知らせから登録するとギフト券2,000円でキャッシュバック中!
ペアーズは累計会員数1,500万人の王道マッチングアプリ。
日本で一番会員数が多いため、地方に住んでいる方でも出会いを探せます。
趣味が同じ人が集まるコミュニティの数は10万を超えているので、趣味友達探しにうってつけです。
ペアースの年齢層
ペアーズは幅広い年代・目的の方が登録しており、人数自体が多いので50代以上の会員も多いです。

さらに10万種類以上あるコミュニティ機能で、趣味で繋がって遊んで友達のような関係から始めることも可能。
ペアーズの会員数
会員数が多いので、他のアプリでは少ない50代以上がたくさんいます。
タップルもペアーズ並みに多いですが、75%が20代なのでおすすめしません。
ペアーズの口コミ・評判
素敵な恋人ができました
30代女です。恋活よりの軽い気持ちでしたが、この方と結婚出来たらいいなと思えるくらい本当に素敵な人と出会えました!
App Store
彼女ができました
趣味やコミュニティ機能などが豊富で、最初の会話に困ることもなく楽しく利用できました。
App Store
他のアプリよりも会員数が多いため、30代以上でもいい出会いがあったという口コミから、地方でも出会えている口コミもよく見かけました。また、女性は出会いやすいようです。
Omiai:結婚を意識した恋愛ができる

画像引用元:Omiai公式
年齢 | 20~30代 |
月額料金 | 4,900円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 累計900万人 |
ポイント | 真面目な人が多い安全なアプリ |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です

Omiaiは名前の通り、結婚を視野に入れた真剣に付き合える相手を探している人が多いです。
Omiaiが行った調査においても同様な結果が出ています。(引用元:PRTIMES)
イエローカードと呼ばれる仕組みが特徴的で、会員からの通報などで警告を2回されると退会となります。
その為、怪しい業者や暴言を吐くユーザーはすぐに退会になってます。
疑わしきは罰する姿勢なので、業界最高レベルで安全性が高いです。
Omiai会員の年齢層(マッチアップ調べ)

アラサーが多めで、男女比は7:3。
Omiaiという名前が示す通り、結婚を視野に入れた真剣に付き合いたい男女が多いです。
50代の割合は少ないですが、累計会員数が700万人いるので多くの50代会員がいます。
Omiai会員の年齢層(公式調べ)

Omiaiの調査では、2021年の登録者は女性の割合が多いです。マッチアップ編集部の調査はアプリ内の登録者で集計しているので、最近は女性の登録者が増えていると考えられます。(引用元:PRTIMES)
Omiai利用者の口コミ・評判
交際相手が見つかりました
オミアイは口コミを見る感じ真面目に交際を考えてる人が使ってるように感じる
AppStore
初めてアプリで手ごたえ感じてます
運営の方も、定期的に違反ユーザーや不審ユーザーのパトロールをしてくださっている感じがしますし、ここまで快適に使えているということは、本当に違反者には実際強制退会などの対処を行なっているんだと思います。
App Store
名前のイメージと安全性が高いことから、「真剣交際に向いている」といった口コミが多く、実際に使っていて安全性が高いと感じている人も多いです。
Omiaiの特徴
女性は人気によって消費するいいね数が増減する機能があります。(男性は一定)
例えば、人気で魅力的な女性は10いいね、人気のない女性は1いいねとなり、1、2、3、5、10の5段階に分類されます。
その結果、全体のいいねが分散されるのでモテない女性が出会いやすくなり、男性もマッチングの可能性が低い人気女性へのアプローチが減るのでマッチング率が高まります。
Omiaiがおすすめな人
- ・恋活・婚活に真剣な人と出会いたい!
- ・安心/安全なアプリを利用したい!
Omiaiについて詳しく知りたい人はこちら↓
Dine:同性とも出会える

画像引用元:dine公式
年齢 | 20代後半が多い |
月額料金 | 6,500円/月 |
目的 | デート・恋活 |
会員数 | 非公開 |
ポイント | メッセージなしですぐデート |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
dine(ダイン)の最大の特徴はデートありきでのマッチング。
デートはピックアップした「デートにふさわしいお店」の中から選べます。
お店の予約までアプリがするので、デートまでの効率化を測りたい忙しい男女向きです。
会話のトピックをベースにマッチングする仕組みもあり、同性の趣味友達も探せるので50代にピッタリです。
dineの年齢層

40代以上の女性は少ないですが、食事を奢る仕組みがあるため、他のアプリに比べて男性が年下女性からモテやすいです。
dine利用者の口コミ・評判
会う、話す、食べるのシンプルさがいい
このアプリは行きたいレストランでマッチング→日程調整→話して相互理解なのでとっても楽です。
AppStore
個人的には一番推せるアプリ
dineはお店で会うという公感と、クレジットカード登録やキャンセル料等のペナルティがあるためか、お会いしたのはちゃんとした方ばかりでした。
AppStore
dineは紹介コードで完全無料体験!
登録時に紹介コードを入力すれば、完全無料で1週間は有料機能が利用できます。
dineを周りに利用している人いない場合は「jpZNDCfE」をお利用ください。
dineがおすすめな人
- ・アプリでのメッセージのやりとりが面倒な人
- ・デートのお店にこだわりたい、失敗したくない人
- ・ドタキャンされずに安全に出会いたい
50代の出会いにマッチングアプリがおすすめな理由
50代の出会いにマッチングアプリがおすすめな理由を3つ説明します。
出会いの数が増える
50代になると周りの多くが結婚しており、紹介や合コンといった出会いの機会がありません。
50代は仕事で責任あるポジションに就いていることも多いので、職場でアプローチしにくいといった事情も。
コロナ禍ではさらに出会いの場が制限されてしまっています。
マッチングアプリには多いアプリで1,500万人の出会いを求める会員が登録しており、条件検索で自分に合う人がすぐに見つかるんです。
マッチングアプリは若者のイメージがあるかもしれませんが、50代向けのアプリも複数あります。
遊び・趣味友達を作れる
恋愛や結婚だけでなく、趣味友達や遊び友達作りたい50代の方も多いはず。
ペアーズでは、趣味や価値観が同じ人が集まるコミュニティの数が10万を超えており、ニッチな趣味でも繋がれます。
Dineでは会話のトピックをベースにマッチングする仕組みがあり、同性ともマッチング可能です。
人生を一緒に歩めるパートナーが見つかる
結婚観調査によると、年齢を重ねるにつれて結婚にとらわれない「人生を共に歩むパートナー」を探している人が増えています。
50代の方の中にも、恋愛や結婚などの形にとらわれない関係を求めている方も多いのではないでしょうか。
マッチングアプリには自己紹介文にそのような意思を書いてアピールできますし、相手のプロフィール文を見て探すこともできます。
50代のマッチングアプリの選び方
50代が出会うためのマッチングアプリの選び方を2つ紹介します。
40代~60代の会員数
20代・30代が多いマッチングアプリを使っても「いいねが返ってこない」「目的に合う人がいない」事態になります。
50代の方が出会うためには、前後の年代である40代~60代の割合が多いアプリがおすすめです。
自分の結婚歴
50代の方の中には離婚歴があったり、子供がいたりする人も多いはず。
マリッシュやユーブライドでは再婚活者の出会いをサポートしてくれたり、再婚活に理解がある人が多いです。
どちらもプロフィールの項目が細かいので、あなたの結婚歴に理解ある人を見つけられます。
マッチングアプリの安全性
マッチングアプリの安全性を説明していきます。
サクラはいない
マッチングアプリにサクラはいません。

マッチングアプリは、月単位で料金を払えばメッセージを無限にできる「月額固定制」なので、サクラを雇う必要がないからです。
一方、出会い系アプリはメッセージ1通あたり〇円といった「従量課金制」なのでサクラが多く存在します。
安全にお相手探しをしたい50代の方はマッチングアプリを使いましょう。
業者やヤリモクなどの危険人物はいる
マッチングアプリにサクラはいませんが、業者やヤリモク、既婚者といった危険人物はいます。
危険人物の特徴が分かれば安全に利用できるので、利用する前にご覧ください。
業者の特徴
- 1.LINE交換後に連絡が来ない
- 2.プロフィールが薄い
- 3.「ご縁」「人生最高」をアピール
ヤリモクの特徴
- 1.メッセージ開始後、3通以内にデートに誘ってくる
- 2.夜10時以降にデートに誘ってくる
- 3.最初からため口で話してくる
既婚者を見分けられる
マッチングアプリに既婚者はいますが、証明書の提出が可能なアプリを使えば既婚者ではない人を一目で見つけられます。
ユーブライドやマリッシュは提出できる証明書の種類が豊富なので、学歴詐称や年収詐称の確認にも。
証明書を提出してない人が既婚者かどうかを見分けるポイントは以下の通りです。
- 1.都心の会社なのに自宅が板橋や練馬などの郊外
- 2.イベントは理由をつけて会ってくれない
- 3.土日になると連絡が取れない
マッチングアプリの始め方・使い方
マッチングアプリの始め方、使い方を段階別に解説していきます。
登録方法
アプリをダウンロードした後に開くと、会員登録の画面が表示されるので、電話番号、メールアドレス、Facebookアカウントのいずれかで認証を行います。
認証を行った後はプロフィールを設定しましょう。
ニックネームは必ずしも本名ではなくてもいいので、身バレが怖い方は本名と分からないようなニックネームを付けてください。
詳細プロフィールで、年収や結婚歴など答えたくない項目がある場合は記入しなくても構いません。
いいねを送る・受け取る
お相手とメッセージするためにはマッチングする必要があり、マッチングするためにはお互いがいいねを送り合わないといけません。
いいねの数には限りがあるので、会いたいと思った異性にのみいいねを送りましょう。
メッセージでやり取りする
お相手とマッチングしたらメッセージ交換が可能になります。
男性の場合有料会員にならないとメッセージ機能を使えないので、ある程度マッチングしてから課金するのがおすすめです。
男女共に運転免許証などを提出して、本人確認を行わないとメッセージできないので、すぐにメッセージへ移れるよう、登録後すぐに本人確認しておきましょう。
50代がマッチングアプリで安全に出会うのコツ


おすすめのマッチングアプリを使ってもあまりマッチングできない…。

どうしたらマッチングできるの?
ここでは、マッチングに苦戦している50代以上方にコツを男女別に紹介します。
男性編

プロフィール写真
50代以上は顔写真を登録してない人も多く、登録するだけで差別化できます。
まずは写真を登録してみましょう!
さらに差をつけるために、以下の3点に注意しましょう。
- ・自撮りはNG!
- ・清潔感に気を付ける
- ・写真はできるだけ多く登録
「自撮りはNG!」は年齢を問わず鉄の掟です。
なぜなら、女性は男性の自撮りをナルシストに感じます。
必ず誰かに撮ってもらいましょう。
さらに、「清潔感」に気を付けましょう。
- ・きちんとひげを剃る
- ・整った服を着る(しわのないワイシャツなど)
- ・空など白色や水色を背景に
- ・笑顔
これで必ずマッチング率は上がります!
また、写真はできるだけ「たくさん登録」しましょう。
- ・顔のアップ
- ・全身
- ・趣味(スポーツ・料理・車等)
顔写真一枚だけより、いいね数は上がります。
自己紹介文は趣味を丁寧に書く
・しっかりと自分の情報を書く
・誠実さをアピール
50代以上の人気会員を調査すると、40代以下に比べてプロフィールが長めでした。
また、自分自身の情報はしっかり書き込みましょう。
50代以上は知らない人とネットで繋がるのに抵抗がある人が多いです。
また、50代以上の男性とマッチングしたい女性は生涯のパートナー探しなので誠実な文は好感度大です。
安全に使うには?
若くて綺麗な人とマッチングした場合、一旦落ち着いて警戒して下さい。
マッチングアプリは自分のステータスと近い人とマッチングしやすいので、業者の可能性があります。
女性編

プロフィール写真
- ・顔写真は必ず載せる!
- ・過度な加工はNG!
50代以上は顔写真を登録してない人も多く、登録するだけで差別化できます。
まずは写真を登録してみましょう!
但し、下品な印象を与えるやりすぎた加工やsnowは厳禁です。
自己紹介文は趣味を丁寧に書く
- ・しっかりと自分の情報を書く
- ・真剣さをアピール
- ・趣味をたくさん書いて共通点を増やす
性別に関わらず、人と親密になるきっかけは共通点の多さです。
プロフィールは、趣味、職業、好きなタイプ、恋愛観を詳しく書きましょう。
同じ趣味や考えがあればメッセージを送りやすくなります。
趣味が少ない人は、関心がある・一回でもやったことを書きましょう。
例えば、
- ・「いいねを頂いた方のプロフィールはしっかりと見ています。真面目な出会いを探しているのでマッチング後にメッセージのやり取りが出来ない方はごめんなさい。」
- ・「料理はあまり得意ではないけど、好きな人のために頑張ります」
- ・「相手の方に安心感を与えられる女性を目指しています。」
このような言葉で真剣さをアピールしましょう。
安全に使うには?
ネットワークビジネス業者のプロフィールは以下の特徴があります。
- 1.楽しいコミュニティにいるアピール
- 2.自分を信じると良い思いができるアピール
「こんな最高な毎日を過ごせるのは周りのご縁のおかげ!日々感謝。」
みたいな人には注意しましょう。
50代のマッチングアプリに関するQ&A
50代のマッチングアプリに関するよくあるQ&Aをまとめました。
50代でもいいねを貰える?
20代や30代からいいねを貰うのは難しいですが、50代でも同世代の方からならいいねを貰えます。
いいねを貰うためには年齢が近い人にいいねしたり、プロフィールを工夫しましょう。
若い女性と出会いたい50代男性の方は年収やステータスをアピールすると、若い女性からいいねを貰える確立が上がります。
無料で使えるマッチングアプリはある?
Tinderは男性も完全無料ですが、登録しているのは若い気軽な出会い向けの男女がほとんど。
女性はペアーズやマリッシュなど、完全無料で使えるマッチングアプリが多いですが、男性は基本的にメッセージから有料です。
男性でもDineやOmiai、ユーブライドは条件をクリアすれば期間限定で無料になります。
ただ、期間限定のプランで出会うのは困難なので、無料で使いたい方は条件付きで無料になるアプリを併用しましょう。
今週のマッチングアプリニュース(詳細は引用元参照)
夫をこらしめたい!独身だと偽ってマッチングアプリで浮気→妻が考えた仕返しが天才すぎる!
いつでもどこでも恋人探しができるマッチングアプリは使いやすいですよね。
一方で、既婚者が独身と偽ってマッチングアプリを利用するケースもあるようです。
今回は、独身と偽ってマッチングアプリをしていた夫のエピソードを紹介します(引用元:モデルプレス)。
【アプリ婚事情】親世代の約7割が「マッチングアプリに肯定的」という回答に
マッチングアプリ「Omiai」は、Omiai Report light 「マッチングアプリ婚 親の本音」を公開しました。年々増加傾向にあるマッチングアプリでの結婚。2022年は5人に1人が「結婚のきっかけはマッチングアプリ」(明治安田生命保険調べ)という調査結果もあるほどです。かつては、マッチングアプリで知り合ったことを人に知られたくない……などという声も聞こえてきましたが、実際はどうでしょうか? 今回は、気になる親世代の価値観やリアルインタビューを交え、マッチングアプリの“今”を探っています(引用元:モデルプレス)。
マッチングアプリ等で出会った相手からの被害増加 性的サービス強要など“人身取引”摘発件数が過去最多
去年全国で、性的サービスを強要されるなどの人身取引で摘発された件数は83件にのぼり、過去最多だった(引用元:FNNプライムオンライン)
50代のマッチングアプリまとめ
50代でも出会えるマッチングアプリを紹介しました。
マッチングアプリでは恋人や結婚相手だけでなく、趣味友達や結婚という形にとらわれない、一生を共にできるパートナーを探せます。
同性と出会えたり、再婚活者の出会い向けのアプリもあるので、自分の目的に合うアプリをダウンロードして素敵な相手を探してください!
アプリ名 | ストアの評価 | 50代以上の 会員数 | 特徴 | DL |
ペアーズ![]() | 4.2点 Appstore 2.9点 GooglePlay | 男性:15.9万人 女性:4.3万人 | 累計会員1,500万人 50代の会員数No.1 | 無料DL 詳細 |
マリッシュ![]() | 3.7点 Appstore 4.2点 GooglePlay | 男性:23.2万人 女性:12.5万人 ※累計会員数 | 再婚バツイチ向け 恋愛婚活もOK | 無料DL 詳細 |
Match![]() | 3.4点 Appstore 2.8点 GooglePlay | 非公開 ※4割が40代以上 | AIが好みを理解 | 無料DL 詳細 |
ユーブライド![]() | 4.1点 Appstore 4.5点 GooglePlay | 男性:9.6万人
女性:2.8万人 | 転勤可否や家族構成など結婚情報が細かい | 無料DL 詳細 |
Omiai![]() | 4.1点 Appstore 3.4点 GooglePlay | 男性:6.1万人
女性:1.6万人 | オリコン顧客 満足度が1位 | 無料DL 詳細 |
Dine![]() | 3.9点 Appstore 2.7点 GooglePlay | 非公開 | メッセージなしで会える 同性とも繋がれる | 無料DL 詳細 |
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
マッチングアプリとは?疑問が全て解消する完全ガイド
マッチングアプリを始める前に読む記事
・マッチングアプリは知り合いに身バレする?
・マッチングアプリにはサクラがいる?
・マッチングアプリで結婚できる?
・安全なマッチングアプリの見つけ方は?
・無料のマッチングアプリは?
・合コン・街コン・マッチングアプリの違いは?
おすすめのマッチングアプリ・ランキング
・高校生におすすめのマッチングアプリ・ランキング
・大学生におすすめのマッチングアプリ・ランキング
・20代におすすめのマッチングアプリ・ランキング【男性編】
・20代におすすめのマッチングアプリ・ランキング【女性編】
・30代におすすめのマッチングアプリ・ランキング【女性編】
・30代におすすめのマッチングアプリ・ランキング【男性編】
・40代におすすめのマッチングアプリ・ランキング
・50代におすすめのマッチングアプリ・ランキング
・60代におすすめのマッチングアプリ・ランキング
・マッチングアプリの男女別・年代別総合ランキング
・再婚したい人におすすめのマッチングアプリ
初心者向けのマッチングアプリの利用方法と攻略方法
・マッチングアプリの利用方法
・【男性向け】マッチングアプリのプロフィールの書き方
・マッチングアプリの写真のコツ
・マッチングアプリのプロによる写真撮影サービス
・マッチングアプリのメッセージのコツ
・マッチングアプリでLINE交換するには?
・【男性向け】マッチングアプリでデートに誘うには?
マッチングアプリで会う前に読みたいガイド
・マッチングアプリで会う前にチェックすること
・マッチングアプリの初デートの費用やお店選び
・【男性向け】マッチングアプリで会うときの会話について
・【女性向け】マッチングアプリのデートテクニック
マッチングアプリで気をつけること
・マッチングアプリのヤリモクについて
・マッチングアプリ の既婚者について
・マッチングアプリで付き合う前に
マッチングアプリの体験談【男性編】
・20代のマッチングアプリ体験談
・30代のマッチングアプリ体験談
マッチングアプリの体験談【女性編】
・20代のマッチングアプリ体験談
・30代のマッチングアプリ体験談