最終更新日:2023年6月5日
高校生でも使えるマッチングアプリは3つ!使用上のポイントや注意点も紹介【2023年6月】
高校生が安全に出会うならTinder | |
Tinder![]() |
無料DL 詳細 |
|

高校生でも使えるマッチングアプリを知りたい!

そもそも高校生でもマッチングアプリは使える?
話題のマッチングアプリを使ってみようと思っている高校生必見!
今回は高校生でも利用できる安全なマッチングアプリを3つ紹介します。
また、高校生がマッチングアプリを使用する上での注意点も危険回避法も紹介しますので、利用する前に絶対に確認しておきましょう!
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
そもそも高校生のマッチングアプリ使用は可能?
高校生のマッチングアプリ利用は基本的にNG!
基本的に大手のマッチングアプリは、高校生の利用を認めていないものが多いです。
大手マッチングアプリ3社比較
アプリ名 | 高校生の利用 | 利用規約 | ストアの評価 |
Tinder![]() |
○ | Tinderをご利用いただける年齢は、18歳以上です。 引用元:公式HP |
3.6点 Appstore 2.8点 GooglePlay |
ペアーズ![]() |
× | 18歳以上(高校生は除く)の方の婚活をサポートするサービス 引用元:公式HP |
4.2点 Appstore 2.9点 GooglePlay |
タップル![]() |
× | 高校生を除く、満18歳以上の独身の方に限ります。 引用元:公式HP |
4.0点 Appstore 3.2点 GooglePlay |
マッチングアプリではメッセージ交換のタイミングで本人確認書類の提出が必須なので、18歳未満はマッチングアプリの利用ができません。
もし高校生でもマッチングアプリを使いたい場合は以下のアプリを使いましょう!
警察や総務省なども注意喚起をしている!
出典:警視庁公式HP
警察の方でも「出会い系サイト」への注意喚起をしています。
また利用する上での注意点も書いてあり、違反すると多額の罰金を取られる可能性があるので、不安な人は使わない方が無難でしょう。
大人でも児童でも処罰の対象になります(100万円以下の罰金)。
総務省の方では「インターネットトラブル事例集」を作って未成年のネット利用について注意を呼びかけています。
また消費者庁では「出会い系サイト規制法」を改正するなど、国をあげて未成年利用への取り締まりを強化している現状です。
18歳以上でも使えないマッチングアプリが増えてきた
タップルやtantan昔は18歳以上であれば使えていましたが、今は規制が厳しくなり高校生は利用できなくなりました。
出典:タップル公式HP
他の大手マッチングアプリでも同様に18歳であっても、高校生は使用不可な場合が多いです。
理由として、青少年がトラブルや犯罪に巻き込まれることを未然に防いだり、マッチングアプリのイメージを悪くしないためだと考えられます。

未成年者保護の観点から、マッチングアプリ側も高校生の利用は怖い…
高校生でも安全に使えるマッチングアプリは3つ!
高校生でも安全に使えるマッチングアプリは3つだけです。
高校生から婚活したい方や、とにかく出会いの数を増やしたい方にはおすすめです。
Tinderは男性も女性も完全無料で出会える
年齢 | 24歳以下が半数以上 |
月額料金 | 男女無料※ |
目的 | デート |
会員数 | 非公開 |
ポイント | 位置情報機能で出会いやすい |
運営会社 | MG Japan Services |
※出会いやすくなる有料プランあり
Tinderは男女共に無料で出会えるから、男性はダウンロードするべきマッチングアプリ!
また、Z世代(18歳~25歳)の数が全体の5割で、他のマッチングアプリと比べて非常に多いので、同世代と出会いたいならtinderが1番おすすめです。
使える機能として位置情報機能を使えば、最短2km最長160kmの間で近くにいる人を探せます。
イケメンや美女も多くて安全性も高まっているのでおすすめです。
ゼクシィ縁結びは結婚したい若い男性・女性が多い
画像引用元:ゼクシィ縁結び公式
年齢 | アラサーが多い |
月額料金 | 4,378円/月 |
目的 | 婚活 |
会員数 | 累計140万人 |
ポイント | 婚活メインでは若い人が多い |
運営会社 | 株式会社リクルート |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
ゼクシィ縁結びは婚活向けのマッチングアプリとしては、年齢層が若いですが高校生が使うのはちょっと早いかもしれません。
また、女性もメッセージ交換以降は有料なので注意して下さい。
ゼクシィ縁結びの大きな特徴は、「お見合いオファー」機能です。
相手にお見合いオファーを送ると、コンシェルジュがお見合いやデートの日程・場所を運営側が調整してくれます。
デートに誘うのが苦手な男性や、相手にあまり個人情報を伝えたくない女性におすすめ。
ゼクシィ縁結び会員の年齢層
男女ともに年齢の偏りが少なく、幅広い年齢層の男女が真剣に婚活しています。
ゼクシィ縁結びは満足度が高い!
オリコンが2022年7月に発表した「恋活・婚活マッチングアプリ」のランキングでは1位でした。(引用元:満足度の高い『恋活・婚活マッチングアプリ』『結婚相談所』ランキング発表)
キャンペーンコード「35disw」を利用すると価格が最大50%OFF
より詳しくゼクシィ縁結びについて知りたい方は下の記事へ!
Matchは年齢層が高くて婚活目的向け
年齢 | 40代以上が多め |
月額料金 | 4,490円/月 |
目的 | 婚活 |
会員数 | 非公開 |
ポイント | 50%以上が年収500万円以上 |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
Matchは、40代以上の利用者が半分近くの婚活向けマッチングアプリで、年齢層も40代が多いので基本的に高校生にはおすすめできません
高校生から婚活したい方や、とにかく出会いの数を増やしたい方にはおすすめです。
注目は検索機能が充実しているところです。 他のマッチングアプリよりも人種・宗教・政治観なども絞り込めるため、自分の理想の相手は見つかりやすいですよ。 また、女性もメッセージ交換には課金必須なので遊び目的が少なく、真剣な交際ができます。
高校生には使いづらいマッチングアプリかもしれませんが、複数使いしたい方にはおすすめです。
高校生がマッチングアプリを使う上での注意点4つ

早速Tinderを使ってみよう!
ちょっと待って!
安全なマッチングアプリでも気をつけて使わないと、特に高校生の場合はトラブルに巻き込まれる可能性があります。
使う前に以下の4点に注意して利用しましょう。
危険な出会い系サイトは使わない
「マッチングアプリ」と「出会い系アプリ」は一緒にされがちなのですが、全く別物です!
出会い系アプリは年齢確認や制限がなく、高校生でも使えるものが多いですが利用はやめましょう。
出会い系アプリを使ってしまうと、トラブルに巻き込まれたり性的被害を受ける可能性があります。
マッチアップが紹介している安全な「マッチングアプリ」を利用しましょう!
年齢を偽って利用しない
マッチングアプリでは年齢を手入力するだけでなく、本人確認書類(保険証や免許証など)の提出が必須なので簡単に嘘はつけません。

家族の身分証を使えばバレないんじゃない?
確かに登録できるかもしれませんが、何かトラブルになった時に家族に迷惑をかけてしまいます。
また身分を偽っているので、最悪の場合、逮捕される恐れがあるので絶対にやめましょう!
個人情報の取り扱いに注意する
プロフィール文にInstagramやTwitterのIDを書いたり、写真にLINEのQRコードを載せるのはやめましょう。
個人情報を知らない人に公開すると、犯罪に悪用されたり、家や高校を特定されてしまう可能性があります。
またメッセージ交換の時に「LINE教えて〜」や「電話番号教えて〜」と言われても教えてはいけません。

アプリ上でメッセージ交換や電話ができるのに、わざわざ他のツールで連絡する必要ないよね
会う時の場所や時間帯に気をつける
以下の3つの条件どれかに当てはまるデートの場合は、絶対に行かないでください。
- 1. 夜(18時頃まで)
- 2. ドライブデート
- 3. 密室(カラオケやホテルなど)
男子高校生もそうですが、女子高生の場合は特に気をつけてください。
18時頃から始まるデートには行かない、暗くなったら帰る、人混みの多いところを選ぶ、密室や個室は避けるのを徹底しましょう。
高校卒業後に利用すべきマッチングアプリ3選
高校を卒業すれば使えるマッチングアプリの幅が一気に広がります。
以下で紹介するマッチングアプリは安全性が高く、ユーザー層も若いので皆さんが出会いやすいものばかりです。
ぜひ参考にして、高校を卒業したら利用してみましょう!
恋活するならタップルがおすすめ!平均3時間で出会える
年齢 | 20代前半が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・デート |
会員数 | 累計1,700万人 |
ポイント |
|
運営会社 | 株式会社タップル |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
タップルは出会いやすく、気軽にデートに行けるマッチングアプリ!
年齢層が10〜20代が多いので同世代が多く、すぐに会ってくれる方が多いですよ。
さらにおでかけ機能を使えば、自分の近くにいる女性とデートプランでマッチングできるから、即日デートも夢じゃないです。
すぐに出会いたい・まずはデートしたい方にとてもおすすめ!
招待コードでタップル の有料プランに加入すると、現金2,200円が必ずキャッシュバックされます。1カ月から利用可能で超お得!
- 招待コード【5Qqh-rQAGZzVf】
安全に恋愛するならペアーズ!会員数が国内NO.1
年齢 | 全世代に人が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
登録数 | 累計2,000万人 |
ポイント | 初心者でも使いやすい! |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
ペアーズは累計会員数1,500万人を超える業界最大手のマッチングアプリ!
10代の会員も男女ともに多数いるので、恋活目的で同世代と出会うのにぴったりのアプリです。
また「距離で検索」の機能を使えば、現在地から近い人を見つけることができるので、非常に効率的ですよ!
操作も簡単だから、マッチングアプリ初心者はこのアプリから始めてみましょう!
高校生がマッチングアプリ以外で出会う方法3選

でも高校で出会いがないけど、彼女が欲しい!
そんな方は、自分の環境を変えてみるのがおすすめです。
「出会いがない!」と思っているかもしれませんが、案外近くに出会いがあるものですよ!
まずは以下の方法を試してみましょう。
- 1. 中学の同級生と会う
- 2. 新しくバイトを始める
- 3. 部活や委員会に入ってみる
中学の同級生と久しぶりに会ってみる
大学生なら成人式、社会人なら同窓会で久しぶりに会ったのをきっかけに付き合った、という話よく聞きますよね。
高校生も同じで、中学の友達と久しぶりに男女グループで遊びに行くと、新たな発見があるかもしれません。
LINEやInstagramで呼びかけてみましょう。
新しいバイトを始めてみる
高校生はアルバイトができるので、そこで同級生や大学生と付き合うのもありです。
また、美男美女が多いと言われるバイトならタイプの異性が見つかりやすいかもしれません。
大学生が美男・美女が多いと思うバイト先
第1位 | カフェ 47.9% |
第2位 | アパレル 12.0% |
第3位 | キャンペーンスタッフ 9.5% |
第4位 | イベントスタッフ 7.0% |
第5位 | 居酒屋 6.2% |
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年5月
調査対象:大学生男女401人
ぜひ上記の結果を参考に新しいバイトを始めてみてください。
部活や委員会に入ってみる
もし部活や委員会に入っていない方は、参加してみるといいでしょう。
先輩との関わりができたり、責任感のある仕事なので普段見られない同級生の魅力に気づけるかもしれません。
今週のマッチングアプリニュース(詳細は引用元参照)
夫をこらしめたい!独身だと偽ってマッチングアプリで浮気→妻が考えた仕返しが天才すぎる!
いつでもどこでも恋人探しができるマッチングアプリは使いやすいですよね。
一方で、既婚者が独身と偽ってマッチングアプリを利用するケースもあるようです。
今回は、独身と偽ってマッチングアプリをしていた夫のエピソードを紹介します(引用元:モデルプレス)。
【アプリ婚事情】親世代の約7割が「マッチングアプリに肯定的」という回答に
マッチングアプリ「Omiai」は、Omiai Report light 「マッチングアプリ婚 親の本音」を公開しました。年々増加傾向にあるマッチングアプリでの結婚。2022年は5人に1人が「結婚のきっかけはマッチングアプリ」(明治安田生命保険調べ)という調査結果もあるほどです。かつては、マッチングアプリで知り合ったことを人に知られたくない……などという声も聞こえてきましたが、実際はどうでしょうか? 今回は、気になる親世代の価値観やリアルインタビューを交え、マッチングアプリの“今”を探っています(引用元:モデルプレス)。
マッチングアプリ等で出会った相手からの被害増加 性的サービス強要など“人身取引”摘発件数が過去最多
去年全国で、性的サービスを強要されるなどの人身取引で摘発された件数は83件にのぼり、過去最多だった(引用元:FNNプライムオンライン)
高校生が利用できるマッチングアプリまとめ
今回は高校生でも利用できる安全なマッチングアプリを2つ紹介しました。
Tinder以外は危険な「出会い系アプリ」の可能性があります。
犯罪に巻き込まれるかもしれないので利用は止めるのがベスト。
高校生は利用できるマッチングアプリが少ないので、卒業したらいろんなマッチングアプリを使って素敵な出会いを探しましょう!
皆さんの恋活を応援しています♡
高校生が安全に出会うならTinder | |
Tinder![]() |
無料DL 詳細 |
|
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!