最終更新日:2025年9月30日
Tinderで出会えない理由は?出会うための写真とメッセージのコツを徹底解説
Tinderは基本的な機能が全て無料で使える為多くの人が一度は通る、マッチングアプリの登竜門的な立ち位置にあります。
しかし、ぶっちゃけ多くの人が上手く使えてないですよね?
この記事では、Tinderで出会えない理由について徹底解説していきます。
また、出会うための写真とメッセージのコツも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
- Tinder(ティンダー)に真剣な出会いを求めている男女は少ない。お気軽遊びマッチングアプリ
- Tinder(ティンダー)で男が出会うのはマッチングアプリの中でもかなりの難易度。写真を盛り、メッセージも気を抜くな!
- Tinder(ティンダー)は女性であるだけで大量にマッチする。しょうもない男を見抜け!

恋愛研究所「マッチアップ」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
マッチングアプリ専門家としてTBSやテレビ朝日、ABEMA PrimeやNewsPicksなどの番組に多数出演。アプリ利用者延べ800人以上へ取材を行いながら婚活サービス「ヒトオシ」の創業者でもある。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術
編集長 伊藤早紀:プロフィール詳細
Tinder(ティンダー)はイケメンしか出会えないひどいアプリ!口コミと実体験を報告!
Tinder(ティンダー)は超お手軽&お遊びマッチングアプリ!

某進ハイスクール講師の長岡恭史先生は某CM中にこう言いました。(ネタが古い)
「まず敵を知ること。」
ということでまずはTinderというアプリ自体にはどんな特徴があるかを解説していきます!
Tinderが持つ他のマッチングアプリとは決定的に異なる特徴は以下の2点。
Tinderの特徴
・基本的な機能が全て無料で使える
・本人認証が必要ない
それゆえ、他のマッチングアプリに比べて圧倒的な敷居の低さを実現しています。

編集長:伊藤早紀
またその圧倒的な敷居の低さによって、他のアプリよりもユーザー数が多いです。
当然、イケメンやハイスペ、美女の数もかなり多いです!
つまり、なんとなく異性と遊びたい男女が気軽な気持ちで登録してるアプリであると言えます。
Tinderで出会えない5つの理由!

「Tinderを始めたけど、全然出会えない…」
その原因は、魅力不足ではなく、Tinderというアプリの特殊な環境を理解していないからかもしれません。
勘のいい人は気づいているでしょうが、Tinderは真剣な出会いには、とても不向きなアプリなのです。
ここでは、その具体的な理由を5つに分けて徹底解説します。
Tinderで出会えない5つの理由
①利用者のほとんどが「遊び目的」だから
②男性は超激戦区!男女比が9:1だから
③女性は「選ぶのが大変」だから
④写真が第一印象の”全て”だから
⑤男女ともに「無料」で真剣度が低いから
1. 利用者のほとんどが「遊び目的」だから
これが最大の理由です。
Tinderを始める人の大半は「気軽に遊べる相手探し」「暇つぶし」といった動機で、残念ながら「真剣な恋人が欲しい」「婚活したい」という目的のユーザーは少数派。
多くのユーザーにとって、Tinderはゲーム感覚で異性をスワイプする暇つぶしツールなのです。
真剣な交際を望むほど、相手との温度差が生まれやすく、出会いに繋がりにくくなります。
2. 男性は超激戦区!男女比が9:1だから
男性がTinderで出会うのは至難の業です。
その理由は、圧倒的に男性ユーザーが多く、男女比が9:1とも言われる超激戦区だから。
女性は常に大量の「いいね」を受け取っているため、よほど魅力的なプロフィールでなければ、その他大勢に埋もれてしまいます。
普通の写真や自己紹介文では、女性側の目に留まることすら難しいのが現実です。

編集長:伊藤早紀
男性の場合、ただ待っているだけでは絶対にマッチしません。他の9割の男性と差別化するため、プロフィール写真のクオリティには徹底的にこだわる必要があります。友人やプロに撮影してもらった、あなたの魅力が最大限に伝わる「奇跡の一枚」を用意することが、この競争を勝ち抜く第一歩です。当然、イケメンやハイスペ、美女の数もかなり多いです!
3. 女性は「選ぶのが大変」だから
男性とは逆に、女性は非常に多くの「いいね」をもらえるため、マッチング自体は簡単です。
しかし、その弊害として「相手を選びきれない」という問題が発生します。
毎日数十〜数百の「いいね」が届くため、一人ひとりのプロフィールをじっくり見ることはありません。
結果的に、イケメンやハイスペック男性に人気が集中し、当たり障りのないメッセージはすぐに他のライバルからの通知に流されてしまいます。
4. 写真が第一印象の”全て”だから
Tinderの基本操作は、表示される写真を左右にスワイプするだけ。
つまり、プロフィール写真が第一印象のほぼ全てを決定します。
自己紹介文や趣味などの詳細は、写真で興味を持たれない限り読まれることすらありません。
この「写真至上主義」の環境では、顔や雰囲気がタイプでなければ即座に「ナシ」と判断されます。
写真で魅力を伝えきれていない場合、内面的な良さが伝わる前に、出会いのチャンスを失っているのです。
5. 男女ともに「無料」で真剣度が低いから
基本的な機能が男女ともに無料で使えるのがTinderの魅力ですが、これが真剣な出会いを遠ざける一因にもなっています。
有料アプリと違い、お金を払ってまで出会いを探そうという強い動機がないユーザーが多いため、以下のような行動が起こりやすくなります。

Tinderで起こること
・マッチング後のメッセージが続かない
・デートの約束を気軽にキャンセルする
・すぐに連絡先交換を求めてくる
・プロフィールがほとんど書かれていない
無料であるがゆえに、一人ひとりの相手に対する責任感や真剣度が低くなりがちなのです。

編集長:伊藤早紀
無料で使えるがゆえに、Tinderは他のアプリに比べて「とりあえず登録している」という層が非常に多いです。もし真剣な恋活や婚活を望むのであれば、Tinderは「運が良ければ良い人と出会えるかも」くらいに考え、他の有料アプリと並行して利用するのが賢い使い方と言えるでしょう。
Tinderで出会うための5つのコツ

Tinderが「遊び目的」で「写真が全て」の厳しい世界であることは理解していただけたかと思います。
しかし、その特性を逆手に取れば、出会いのチャンスを掴むことは可能です。
ここからは、Tinderというジャングルを生き抜くための具体的な5つのコツを、男女別に徹底解説します。
遊び相手を探したい方も、まだ恋活に一縷の望みをかけている方も、ぜひ実践してみてください。
1. 【男女共通】写真は奇跡の1枚を1枚目に設定する
Tinderでは、写真が価値を決めます。
特に1枚目の写真は、スワイプされるかどうかの0.5秒の判断を左右する最重要項目。
その他大勢に埋もれないためには、魅力が最大限に伝わる「奇跡の1枚」が必須です。
⚫︎良い写真の例
・友人に撮ってもらった、自然な笑顔の他撮り写真
・清潔感のある服装で、顔がはっきりわかるもの
・旅行先やカフェなど、お洒落な背景で撮られた写真
⚫︎悪い写真の例
・SNOWなどで過度に加工された自撮り
・鏡越しのキメ顔や、証明写真のような真顔
・マスクやサングラスで顔が隠れている写真
2枚目以降に全身の写真や趣味の写真を追加して、ライフスタイルを伝えることも忘れずに。
2. 【男性向け】プロフィールでワンチャンあるかもと思わせる
写真で興味を引いた後、女性はプロフィールを読んで最終判断をします。
ここで重要なのは、「真面目さ」よりも「一緒に遊んだら楽しそう」という期待感を抱かせること。
ユーモアを交えつつ、あなたの長所を簡潔にアピールしましょう。

編集長:伊藤早紀
男性は自己紹介文で差をつけましょう。「はじめまして!」だけの人は論外です。「〇〇(地名)で飲んでます!面白いお店知ってるんで、気軽に飲みに行きましょう!」のように、具体的なエリアと実現可能な提案を書くと、女性も「いいね」を返した後の展開を想像しやすくなります。
3. 【女性向け】しょうもない男をフィルタリングする
女性は大量の「いいね」が来るため、マッチング相手の選別が最重要課題です。
プロフィールをしっかり読み込み、以下のような「しょうもない男」の可能性が高いユーザーは積極的にスルーしましょう。

フィルタリングすべき項目
・自己紹介文が空欄または一言だけ
・写真がキメすぎた自撮りばかり
・プロフィールに収入や身長などの自慢話が多い
・いきなりタメ口でメッセージしてくる
遊び目的だとしても、最低限の礼儀やコミュニケーション能力がある男性を選ばないと、不快な思いをするだけです。
4. 【男女共通】メッセージはスピード感を意識する
Tinderでは、男女ともに多くの相手と同時にやり取りをしています。
そのため、のんびりとしたメッセージは他のライバルに埋もれてしまいがち。
特に男性は、マッチング後すぐにメッセージを送るのが鉄則です。

編集長:伊藤早紀
Tinderのメッセージは「短く、テンポよく」が基本です。長文の自己紹介は不要。「〇〇さん、はじめまして!写真の雰囲気が素敵だったので思わずLikeしちゃいました!」のように、褒め言葉+軽い挨拶で始め、5往復以内のやり取りで会う約束を取り付けるくらいのスピード感が理想です。
5. 【男女共通】Tinderに真剣な出会いを期待しすぎない
最も重要なコツは、Tinderに対する期待値を正しく設定することです。
Tinderはあくまで「気軽な出会い」の場で、恋活・婚活のメインツールではありません。
真剣なパートナーを探したいのであれば、他の有料アプリを主軸に活動するべきです。
Tinderは「良い人がいたらラッキー」くらいのスタンスで利用し、出会えなくても落ち込まないことが、このアプリと上手く付き合っていく秘訣と言えるでしょう。
Tinderの効率的な使い方【男女別・攻略法】
Tinderはただスワイプするだけのアプリではありません。
男女それぞれで戦略を持つことで、出会いの質と効率は劇的に向上します。
ここでは、Tinderを最大限に活用するための具体的な使い方を男女別に解説します。
【男性編】ライバルに差をつける3つの戦略
男性ユーザーが多く競争が激しいTinderでは、他の男性との差別化が成功の鍵です。
1. プロフィールを徹底的に作り込む
第一印象で判断されるTinderでは、プロフィールが全てです。
女性が思わず手を止めてしまうような、魅力的なプロフィールを作成しましょう。
| 項目 | NGな例 | OKな例 |
|---|---|---|
| 写真 | 自撮り1枚、画質が悪い | 笑顔の他撮り、趣味を楽しむ様子など複数枚 |
| 自己紹介 | 「よろしくお願いします。」 | ユーモアを交えつつ、仕事や趣味を具体的に記載 |
| 連携機能 | 未設定 | InstagramやSpotifyを連携し、人柄を伝える |
プロフィールを作り込むことで、あなたの真剣度や魅力が伝わり、マッチング率は大きく向上します。
2. スワイプは「量より質」を意識する
やみくもに右スワイプを繰り返すのは逆効果です。
Tinderのアルゴリズムは、質の高いマッチングを評価する傾向にあると言われています。

スワイプの質を高める方法
・本当に興味がある相手だけをLIKEする
・プロフィールをしっかり読んでから判断する
・平日夜や週末など、アクティブな時間帯に使う
このようにスワイプの質を高めることで、あなたに興味を持ってくれる可能性の高い相手に、あなたのプロフィールが表示されやすくなります。
3. マッチ後はすぐにメッセージを送る
マッチングはスタートラインに立ったに過ぎません。
熱が冷めないうちに、あなたからメッセージを送りましょう。

編集長:伊藤早紀
男性の初手メッセージで最も重要なのは「差別化」です。「こんにちは!」だけでは、他の多数のメッセージに埋もれてしまいます。相手のプロフィール写真や趣味に触れた質問を送るなど、一工夫するだけで返信率は劇的に上がりますよ。
【女性編】理想の相手と安全に出会う3つのポイント
女性は多くのLIKEをもらえる一方で、目的と違う相手からのアプローチに時間を取られがちです。
効率的に理想の相手と出会うためのポイントをご紹介します。
1. プロフィールで「目的」を明確にする
「友達探し」「恋人募集中」「まずはご飯から」など、Tinderを使っている目的を自己紹介文に正直に書きましょう。
目的を明確にすることで、同じ価値観を持つ男性を引き寄せ、ミスマッチを防ぐことができます。
2. 主体的に「選ぶ」意識を持つ
受け身で待つだけでなく、自分からも積極的にLIKEを送りましょう。
男性は女性に比べて圧倒的に多くのLIKEを送っているため、あなたのLIKEは相手の目に留まりやすく、マッチングに繋がりやすいです。
気になる相手には、スーパーライクを使うのも非常に効果的です。
3. 安全対策を徹底する
Tinderを楽しく使うために、安全への配慮は不可欠です。

安全対策
・会う前にビデオチャットで話してみる
・個人情報(LINE、最寄駅など)はすぐに教えない
・最初のデートは日中の人目のある場所を選ぶ
・少しでも違和感があればブロック・通報する
これらの対策を徹底し、自分の身は自分で守る意識を持ちましょう。
Tinderの有料課金でマッチング率は上がる?無料との違いを解説
Tinderの攻略法を理解し、「これから出会いまくるぞ!」と意気込んでいることでしょう。
しかし、Tinderを最大限に活用するには、無料機能だけでは厳しい戦いになるかもしれません。
無料で基本的な機能が使えるのがTinderの魅力ですが、その手軽さから男性ユーザーの競争が非常に激しいのが現実です。
多くのライバルの中にあなたのプロフィールが埋もれてしまうと、マッチングの機会はなかなか訪れません。
そこで重要になるのが有料プランへの課金です。
有料プランは、単に機能が増えるだけでなく、「出会いの効率を買い、時間を節約する」という戦略的な投資と言えます。

編集長:伊藤早紀
無料会員だと、誰が自分にLIKEをくれたか分かりません。Tinder Gold以上に課金すれば、自分をLIKEしてくれた人が一覧でわかるので、あとは選ぶだけ。この「答え合わせ」ができる機能だけでも、マッチング効率は劇的に上がりますよ。
「あと一押し」のチャンスを掴むため、また無駄なスワイプに時間を費やさないためにも、本気でTinderで出会いたいなら有料プランの活用を前提に考えるのがおすすめです。
次の章で、他のオススメのアプリも紹介しますので、そちらと比較検討してみましょう!
とにかくマッチングしたい方におすすめのアプリ2選!
「Tinderでなかなか『いいね』がもらえない…」
「もっと手軽に、たくさんの人と繋がってみたい」と感じていませんか?真剣な婚活も大切ですが、まずはマッチングの楽しさを実感したい方も多いはず。
ここでは、数あるアプリの中でも特にマッチングしやすく、気軽な出会いを求める方に最適なアプリを2つ厳選してご紹介します!
【2025年最新版】マッチングアプリおすすめ15選!目的・タイプ別にアプリのプロが徹底解説
Pairs(ペアーズ)


| カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
| 恋活・婚活 | ☆3.1/4.42万件 | ☆4.2/41.1万件 |
| 向いている人 | ||
| 出会いの選択肢を増やしたい人 | ||
Tinderのような気軽さよりも、真剣に恋人を探したいなら国内最大級の会員数を誇るPairsが最適です。
利用者が圧倒的に多いため、出会いのチャンスも豊富。
恋活を目的とした20代〜30代が中心で、プロフィールをしっかり作り込んでいる真面目なユーザーが多いのが特徴です。
「マイタグ」機能で趣味や価値観が合う相手を簡単に見つけられるため、内面重視の出会いが期待できます。
メッセージを通じてじっくり関係を育みたい方におすすめです。
Pairs(ペアーズ)の基本情報
| 会社名 | 株式会社エウレカ |
| 真剣度 | ☆☆☆☆:恋人探し向け |
| 利用目的 | 恋活・婚活 |
| 会員数 | 累計登録数2000万以上 |
| 年齢層 | 20代・30代が多い |
| 男性料金 | 1か月:3,700円〜 3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括) 6か月:2,300円〜/月(13,800円〜/一括) 12か月:1,650円〜/月(19,800円〜/一括) |
| 女性料金 | 無料 |
| 有料オプション | ・プレミアムオプション(1週間1,780円〜) ・安心便利パック(1ヶ月590円~) ・レディースオプション(1か月1,950円~) ・プライベートモード(1ヶ月2,560円~) ・Pairsポイント(10 pt 990円~) |
続きを見る
| 登録手段 | LINE/Apple/Google/メールアドレス/Facebook/電話番号 |
| 対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
| 身分証提出 | 公的証明書による本人確認が必須 ※18歳未満利用不可 |
| 本人確認書類 | ・運転免許証 ・パスポート ・健康保険証 ・マイナンバーカード ・在留カード |
| カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
| 認証制度等 | ・TRUSTe認証 ・IMS認証 |
| 独自機能 | ・本音マッチ ・ペアーズクエスチョン ・マイタグ ・AIによるレコメンド ・おさそいアシスト ・コミュニティチャット ・きになる機能 |
| 独身確認 | 任意提出 |
| 年収証明 | 対応なし |
| 通話機能 | 〇(条件あり) ・メッセージを3往復以上やりとりしたお相手 ・本人確認ステップ1を完了している ・有料会員に登録している(男性会員のみ) ・初回1回15分まで(2回目以降は1回60分まで利用可能) ・1日計3時間まで利用可能 |
| プライベートモード | 有料課金 |
| 主な検索条件 | フリーワード/身長/体型/居住地/年収/結婚の時期/結婚の意思/出会うまでの希望/結婚歴 /子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/出身地/職業/休日/同居人/ペット/最終ログイン/自己紹介文あり/サブ写真あり/登録日が3日以内/並び替え/共通のマイタグ |
| 公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
タップル(tapple)


| カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
| 恋活 | ☆3.4/4.72万件 | ☆4.1/24.3万件 |
| 向いている人 | ||
| 気軽な出会いをしたい人 | ||
Tinderの気軽さと、恋活の真剣さの「良いとこ取り」をしたいならタップルがおすすめです。
「おでかけ機能」を使えば、その日のうちにデート相手を探せるフットワークの軽さが魅力。
ユーザー層は20代が中心ですが、Tinderよりもしっかりと恋人を探している人が多い傾向にあります。
まずは会ってフィーリングを確かめたいけれど、遊び目的だけの関係は避けたい、という方にぴったりの選択肢と言えるでしょう。
タップル(tapple)の基本情報
| 会社名 | 株式会社サイバーエージェント |
| 真剣度 | ☆☆☆:気軽な恋活・出会い |
| 利用目的 | 恋活 |
| 会員数 | 累計登録数2000万以上 |
| 年齢層 | 20代・30代が多い |
| 男性料金 | シンプルプラン・webブラウザの場合 1か月:3,700円 3か月:3,200円/月(9,600円/一括) 6か月:2,800円/月(16,800円/一括) 12か月:2,234円/月(26,800円/一括) |
| 女性料金 | 無料 |
| 有料オプション | ・スタンダードプラン(女性3,100円~・男性7,500円~) |
続きを見る
| 登録手段 | LINE/Apple/Google/電話番号 |
| 対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ(新規登録は不可) |
| 身分証提出 | 公的証明書による本人確認が必須 ※18歳未満利用不可 |
| 本人確認書類 | ・運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート ・マイナンバーカード(通知カードは利用不可) ・住民基本台帳カード ・共済組合員証 ・在留カード ・特別永住者証明書 ・障碍者手帳 |
| カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
| 認証制度等 | ・TRUSTe認証 ・IMS認証 |
| 独自機能 | ・おでかけ ・ビデオ通話 |
| 独身確認 | 任意提出 |
| 年収証明 | 対応なし |
| 通話機能 | 〇(条件あり) ・本人確認ステップ1を完了している ・有料会員に登録している(男性会員のみ) ・メッセージをしているお相手 ・初回1回15分まで(2回目以降は1回30分まで利用可能) |
| プライベートモード | 有料課金 |
| 主な検索条件 | フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/結婚の意思/出会うまでの希望/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒 /年齢/学歴/出身地/職業/勤務地/休日/同居人/自己紹介文あり/サブ写真あり/本人確認1完了 |
| 公式サイト | https://tapple.me/ |
まとめ
Tinderの使い方は理解していただけたでしょうか。
Tinderは無料でマッチングアプリでの出会いを気軽に体験するのには優れたアプリですが、本気で出会うにはやや不適なアプリです。
自分の求める出会いを考え、それにあったアプリを使いましょう!!!
-
Tinder(ティンダー)
Tinder(ティンダー)の口コミ評判を徹底解説!実際の利用者の声や使うべき人の特徴も紹介
-
Tinder(ティンダー)
Tinderの料金は男性も女性も無料!有料でできることや課金方法も紹介
-
Tinder(ティンダー)
Tinder(ティンダー)の使い方|817マッチの男が無料で女子と出会える攻略法を大公開!
-
Tinder(ティンダー)
Tinder(ティンダー)のスーパーライク(super like)とは?意味・使うコツ・効果を説明!
-
Tinder(ティンダー)
Tinderでマッチしない原因と解決策を徹底解説!実際に使って結果を紹介