
最終更新日:2021年8月31日
with(ウィズ)で全然マッチングしない…。女子大生が教えるの男子大学生プロフィールのNG例と改善法!
こんにちは、マッチングアプリで50人以上と出会い、彼氏を作った現役女子大生ゆゆです。
思い切って始めたマッチングアプリ。でも全然マッチングできない!
やっぱりイケメンじゃないとダメなんじゃないの?と考えている男子大学生の皆さん。
写真と自己紹介を登録しただけで満足していませんか?
大学入試に対策とコツがあるように、マッチングアプリにもやり方があるんです!
やるからにはwithの恋愛戦争を勝ち抜きましょう。
今回はマッチングアプリ大好き女子大生がプロフィールと改善法を紹介します♡
【この記事のライター】
ゆゆ (21才)
・趣味を愛する女
・ハイスペより話が合うかどうかを重視
・50人以上の男性と会い、彼氏を作った
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
with(ウィズ)のボリューム層は大学生!勝ち抜くなら没個性はNG
「自己紹介文を作ってくれる機能があるし、これじゃダメなの?」
はい、ダメです。
withにはいくつかの質問に答えるだけで自己紹介文を作成してくれる機能がありますが、これでは恋愛戦争に勝てません。
そんな自己紹介文は、恋愛偏差値50、もしくはそれ以下です!!
何故なら、個性のないテンプレートが出来上がるからです。
例を見ていきましょう。
この自己紹介文を見て女性が思うことは

ふーん
これだけです。
「真面目だと言われる」「優しいと言われる」とだけ記入するのはNGポイントの一例です。
[18~24歳/ログインが新しい順]の設定で上から50人のプロフィールを見たところ、9人がこの自己紹介文を書いていました。
良い一面のように思えますが、実は男性会員の約5人に1人は書いています。
5人のうちの1人になれる自信はありますか?
男性職業別グラフ
男性会員520,836人を、職業別にグラフにしました。
学生が多いことが分かりますね。
また18~20代前半が全体の35.1%で、3人に1人の割合で登録しています。
これだけ多くの人が登録しているのに、わざわざテンプレート文の人にいいねを送るでしょうか?
また学生は社会人と「年収」の壁があり、他の部分でカバーが必要です。
いいねを貰うには、他の人とは違った書き方が必要なのです。
女子大生がダメ出し!with(ウィズ)のNGプロフィールを改善してみた
それでは具体的にどんなプロフィールが良くないのでしょうか。
まずは先ほどのNGプロフィールの特徴を3つ紹介します。
先ほどのNGプロフィールの特徴を3つ紹介します。
①趣味や休日の過ごし方が分からず、話を広げづらい
自己紹介文には趣味や休日の過ごし方を具体的に書きましょう。
「色々しています」と書いている人と「映画をよく観ています」と書いている人、どちらのほうがより最初に話しかけやすいでしょうか?
映画好きの女性だったら、絶対に後者を選びますよね。
共通点が多いと話が弾み、仲が深まりやすいです。
②真面目+αをつける
withでは多くの男性会員が「真面目・優しいと言われる」とお伝えしました。
この自己紹介のままでは「大勢の真面目な人の中の1人」でしかありません。
ここに+αを加えて「他との差別化」を図りましょう。
ここで人気会員の例を挙げてみます。

イジられキャラだけどツッコミが多いと思っているところがなんか面白い!多分天然なんだろうなって思う。
真面目・優しいの他に「自分はこう思っている」という+αが加わることで、個性があるプロフィール文になっていますね。
③ネガティブなことは書かない
顔や身長に自信が無くても書かないでください!
写真を見ればどういう顔をしているか分かるし、プロフィールを見れば身長が分かります。
残念な顔なのか、身長が低いかどうかはお相手が決めることです。
またその他にも、withでNGプロフィールを調査しました。
①NG写真
こちらの22歳学生は、マスクを着けた上にSNOWで熊の加工をしています。
もはや顔が判別できる要素はありません。
アプリで加工した写真よりも、素の顔が見たい人は男女問わず多いはず。
いいねを送るかどうか決める大事な第一印象なので、ハッキリと顔の分かる写真にしましょう。
また、写真を何枚も載せるのは「減点法」でNGになってしまうことがあります。
「自撮りが多すぎる」「ブランド物の写真」「男女混合の写真」などは注意です。
②NG自己紹介文

当たり前のことしか書いていないのにめちゃくちゃ偉そう。こっちだってあなたに興味ないです。
不特定多数を相手にするマッチングアプリで、このような上から目線は絶対にNGです!
初対面で高圧的な人に良い印象を持つ人はいないですよね。
メッセージで最初からタメ口の人も軽そうだと見られます。
また、顔が見えず声も分からない状態なので、違和感を覚えると信用できない人だと思ってしまいます。
丁寧なやり取りを心がけてください。
人気男子大学生のプロフィールを調査!
それでは、たくさんいいね数を貰っている男子大学生はどのようなプロフィールを作っているのでしょうか?
いいね数の多い順に検索して、人気会員の共通点を調査しました!
①顔がハッキリと分かる写真を利用している
自然な写真を使う!
自撮りをメイン写真にしている人は殆どいなく、他撮りの写真を使用していました。
また人気会員は、サブ写真を5枚以上あげている人が多く見られました。
自撮りを何枚も載せるのはNGですが、旅行先やスポーツをしている姿など、見ただけで趣味が分かる写真は良い印象を与えます。
②自己紹介文が詳しく書かれている
自己アピールはしっかりと!
この自己紹介文には4つの特徴があります。
- 何故マッチングアプリを始めようと思ったのか
- 趣味について
- バイトについて
- お相手と話したいこと
まず自己紹介文の中から共通点・気になる点を見つけやり取りを始めるのが一般的です。
長文になりすぎない程度に詳しく書くと、自分のことがお相手に伝わりやすいです。
「何故マッチングアプリを始めようと思ったのか」を書くと、友達と恋人どちらを探しているのかが伝わります。
真面目に恋人を探していることや、どんな相手が理想なのかを書くのも真剣度が増してGOOD!
またこの文では、小さいころからスポーツマンなのに、勉強もできるといギャップがあります。
女性はこのギャップにとても弱いです。
自分の中の長所を見つけ書きましょう。
③詳細プロフィールが全て埋められている
真面目をアピール!
詳細プロフィールが全て埋められていると、遊びで利用していないことが分かります。
学歴・職業はどこまで埋めたらいいの?と思ってしまうかもしれませんが、学校名を書いたり「〇〇(土地名)の大学」と記入する人が多かったです。
また初デートの支払いについては「男性が多めに払う」「相手と相談して決める」が殆どでした。
学生だから割り勘でいいでしょ!と思うかもしれませんが、わざわざ設定すると見栄えが良くありません。
「相手と相談して決める」に設定しておくのが無難です。
まとめ
自分と人気男性会員のプロフィールを比較して、改善をしましょう!
この記事を読んでプロフィールを良くするということは、参考書を読んでアウトプットするのと一緒です。
withの恋愛戦争に勝ち抜きましょう!
with(ウィズ)で人気のプロフィール写真はコレ!人気男性会員がしている5つの法則大解明
より詳しくウィズについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
““
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
-
with(ウィズ)
with(ウィズ)の口コミ評判は?体験談から出会いのプロが評価
-
with(ウィズ)
with(ウィズ)の口コミ評判は?体験談・おすすめな男女・大手アプリとの比較
-
with(ウィズ)
with(ウィズ)の男性女性の料金プランを解説!無料会員と有料会員の違いやお得情報も完全網羅!
-
with(ウィズ)
with(ウィズ)女性会員のいいね数の平均とは?地方別・年代別「いいね偏差値」大公開!
-
with(ウィズ)
with(ウィズ)の20代男性プロフィールのNG例と改善法!マッチングしない悩みを解決!