最終更新日:2025年10月30日
with(ウィズ)の20代男性プロフィールのNG例と改善法!マッチングしない悩みを解決!
こんにちは、マッチアップ編集部です。

性格診断が売りであるマッチングアプリのwithを使い始めたのに、全然マッチングしない…
なんて悩みを抱えていませんか?
そんな方は、本当は素敵な人なのにプロフィールの書き方が悪くて魅力を伝えられてないと思います。
そこで今回は20代OLによる辛口評価とプロフィールの改善策を紹介します。

恋愛研究所「マッチアップ」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
マッチングアプリ専門家としてTBSやテレビ朝日、ABEMA PrimeやNewsPicksなどの番組に多数出演。アプリ利用者延べ800人以上へ取材を行いながら婚活サービス「ヒトオシ」の創業者でもある。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術
編集長 伊藤早紀:プロフィール詳細
【女性の本音】20代OLが語る!こういう男性のプロフィールは絶対NG

20代OLによる「自分だったらマッチしたくない!」そんなプロフィールを辛辣なコメントと共にご紹介します。
男性の皆さん、辛口レビューのため、気を悪くしないでください。
メイン写真が自撮りの男性


自撮りがメイン写真だとナルシストっぽくて嫌ですね…。かっこいいと思って登録してるのかな??

サブ写真で同じアングル、同じ角度の自撮りを何枚も載せてる人、理解できません。
良くない点
・実際の顔がイメージしにくい
・ナルシストっぽい
・写真を撮ってくれる友達がいなさそう
ぼやけている写真を設定している男性


実際の顔が分かりにくい

かっこよくても写真詐欺を疑います。
良くない点
・実際の顔がイメージしにくい
・写真詐欺と思われる
上裸姿の男性


マッチョな上裸の自撮りを載せてるの誰も求めてないと思います。
まあ、頑張ったんだな~って感じ。

上裸写真載せてる人、なんか体目的っぽくて怖いです。
もし、会ったらずっと筋肉自慢してきそう…
良くない点
・体目的っぽい
・筋肉自慢してきそう
「笑」や同じ顔文字を使う自己紹介文の男性


やたら自己紹介文で「笑」を付ける人よくわからない
何に対して笑ってるんだろうって思います

なんか(^ ^)←この顔文字使いまくってるおっさんよく見る…
良くない点
・おっさんっぽい
・理解しずらい
短すぎる自己紹介文の男性


withってわざわざ例文まで用意してくれてるのにそれすらも使わないなんて、真剣に出会う気はないんだろうな…

例文そのままだとふーんって感じでスルーしちゃいます。
良くない点
・どのような人かイメージしにくい
・真剣に出会う気がなさそう
以上、20代OLによるwith男性会員のいいね数~5のプロフィールに対する辛口コメントでした。
【基礎編】女性に選ばれるプロフィールの作り方

前の章の辛口レビュー、心に刺さったかもしれません。
この章では、女性が思わず「いいね」したくなる自己紹介文の例文と、好印象な写真のコツを徹底解説。
プロフィールを選ばれるものへと変えていきましょう!
自己紹介文は例文を使用して短すぎないように
自己紹介文が2~3行程度で短すぎる方は、例文を使うだけでかなり印象が改善されます。
〇などの記号になっている部分を自分で穴埋めをするだけでしっかりした自己紹介文が出来上がります。
例文を使い、最低レベルの自己紹介文が出来上がったら、それに追加で自分のことについてもっと詳しく書いて目を惹く文章を追加して差を付けましょう。
マッチングアプリの※人気会員のいいなと思ったプロフィールをを基に作った例文はこちらです↓
黒字が例文で赤字が人気会員のプロフィールを引用した文章です!
※プライバシー保護の為内容は少し変えています。
はじめまして!
◎◎◎在住の■■■歳です。
仕事は◇◇◇で、◯◯にはかなり詳しいので聞いてください!××周辺にいつもいます。
素敵な出会いがあればいいなと思ってはじめてみました!
旅行が大好きで、恋人と□□□に行くのが夢です。
趣味は◯◯をすることで、△△△にハマっています! △△△に詳しい方がいらっしゃいましたら、話が盛り上がると思います。
ゴーヤチャンプルーが死ぬほど上手に作れます!僕と付き合えば夏は毎日ゴーヤチャンプルーが食べられます!今はゴーヤチャンプルーラッシュで大変です!
一緒に楽しく過ごせる人と恋愛をしたいです!
見た目は三浦大知に似てると言われます。もちろん踊れません
マニアックな特技は人生ゲームで負けたことありません!
ご察しかと思いますが、この特技が人生で役に立ったことは一度もございません
共通の趣味のある方は、「いいね!」押してください! 語りましょう♪ よろしくお願いしますー!
プロフィール写真は一人で写っている他撮りがおすすめ!
自撮りや表情が分かりにくい写真を使っている方は、一人で写っている他人撮りの写真を使いましょう。
もし、そんな写真がないという方は自撮りをするならば、背景は自宅の部屋ではなく、外で自然と一緒に写っているものを使うといいです。
また、お金に余裕のある方はプロのカメラマンに撮って貰うと安心です。
以下に、おすすめのプロによる写真撮影サービスを紹介します!
Photojoy | マッチングアプリ専門の写真撮影サービス

Photojoyは、マッチングアプリ用のプロフィール写真に特化した写真撮影サービスです。
もしも撮影後にマッチングできなければ、無償で再撮影も可能。※一部規定あり
ファッションプランやプロフィール作成プランなど、マッチングアプリにちなんだプランも用意されていて、あなたの恋活を全面サポートしてくれます!
Photojoyの特徴
・累計撮影者数:20,000名以上!
・利用者満足度:97.8% ※2023年1月度
・撮影可能エリア:全国47都道府県
Photojoyは、日本初の恋活・婚活専門の写真撮影サービスでもあり、撮影実績と利用者満足度には安心感があります!
120名のプロカメラマンと、30名のスタイリストが在籍しています。
日本全国に出張してくれるのも嬉しいポイントですよね。
メインユーザー
Photojoyの利用者は、男性が9割以上です。
男女それぞれ以下のユーザーが多いです。
- 男性:20代後半〜30代前半の恋活ユーザー
- 女性:30代〜40代の婚活ユーザー
Photojoyの魅力

Photojoyの魅力はなんと言っても、マッチングアプリ専門だから、マッチしやすいプロフィール写真を撮ってもらえる点!
あなたの魅力を引き出す写真を撮ってくれます。
実際にPhotojoyを利用した男性の体験談を3つ紹介します↓↓

撮影前は10人にいいねをしたら1人も返ってこない場合が多かったですが、撮影後は10人中2人ほどの確率でマッチングするようになりました。

撮影前はほとんどマッチングしなかったのが、撮影後の写真に変えた途端にマッチング出来るようになりました。

撮影を依頼したときはマッチング数が0でしたが、写真を変えてから少しずつマッチング数が増えてきました。
男性は、女性よりも写真を撮ってもらうことに抵抗感のある人も多いかと思います。
しかし、Photojoyなら、プロカメラマンに撮影してもらうのが初めての方でも安心して依頼できます↓↓
大手マッチングアプリと連携
Photojoyは、大手マッチングアプリや結婚相談所とも連携しています。
運営会社やサービスに信頼を置けるポイントになりますよね。
■連携している「マッチングアプリ」
・Pairs
・with
・Omiai
・マリッシュ
■連携している「結婚相談所」
・TMS
・とら婚
・naco-do
・アスマリ
皆さんが目にしたことのあるマッチングアプリや結婚相談所が多いのではないでしょうか。
メディア出演も多数

・マツコの知らない世界
・NHK大阪
・VOCE
・週刊SPA
・ないとーチャンネル etc…
モテるプロフィール写真を撮ってもらうなら「Photojoy」!

マッチングアプリ用の出張写真撮影サービス「Photojoy」を利用して、いいねやマッチング数を増やしていきましょう!
マッチングアプリに載せる写真がない!撮り方のコツと男女別の実例を紹介!
【応用編】withのプロフィールでライバルに差をつける4つの上級テクニック

基本的なプロフィールを完成させたら、次はいよいよ応用編です。
多くのライバルと差をつけるには、もう一工夫が必要。
この章では、女性の記憶に残り「この人、面白いかも」と思わせる4つの上級テクニックを解説。
魅力をさらに引き出しましょう。
プロフィールの上級テクニック
①メイン写真は全身写真を使って雰囲気イケメンを狙う!
②プロフィール項目設定で検索に引っかかる!
③自己紹介文にはちょっとした冗談を
④弱みを見せてみる
①メイン写真は全身写真を使って雰囲気イケメンを狙う!
なぜなら、外見で自信がなくても服装や背景を使って雰囲気でごまかせる場合があり、プロフィールを見てもらいやすくなるからです。
全身を使って雰囲気イケメンになりきれば、人並みの面食い女子からいいかもをもらえる可能性がかなり上がります!
②プロフィール項目設定で検索に引っかかる!
大幅に盛ると印象が悪いです。
しかし、お相手による検索に引っかからせる為には1cm程度であれば身長を盛るのもいいと思います。

例えば…
169cmの人や179cmの人などキリの良い数字まであと1センチの方は、170cmや180cmとする
そのようにすると、女性会員の検索条件にかかりやすくなります。試してみましょう。
しかし、身長を大幅に盛ると、女性から意外と気づかれてしまうかもしれないので、盛るのであれば1㎝程度にしましょう。
③自己紹介文にはちょっとした冗談を
例文を使って最低限の自己紹介文が出来上がった方におすすめのテクニックです。
「基本的にアクティブですがたまにパッシブにもなります。あ、ベースの話です。」
性格の話じゃないんかーい!とツッコミたくなるようなこの文章、いいですよね!
例文そのままだけでなく、ユーモアを加え、ツッコミたくなっちゃう文章にしましょう。
④弱みを見せてみる
ある人気会員の方のプロフィールに思わず「カワイイ!」と声に出してしまった文が!
おいしいものが大好きで休日はおいしいお店を求めてドライブしてます!でも一人じゃ味気ない( ;∀;)(笑) 一緒においしいものを食べてくれる方と出会えたらうれしいです!
チラリと見える弱みにキュンとしてしまう女性は多いはず。
自信を持つことも大切ですが、ほんの少しの自虐はかわいげを演出してくれるかもしれません。
withの人気会員はココが違う!いいねが自然と集まる+αのプロフィール
プロフィールが完成したら、最後にもう一工夫。
人気会員は、女性に「この人なら信頼できる」と思わせる+αの一文を加えています。
ライバルと差をつける秘訣は気遣いと向上心のアピール。
プロフィールを完璧に仕上げる、最後の一手を伝授します。
自己紹介文で女性への気遣いをアピール

身体目当てで近づこうとする人や、不真面目そうな人を警戒している女性はマッチングアプリに多いです。
その為、誠実な人という印象を与えれば、「この人なら会ってみてもいいかも!」と思っていいねを押すと思います。
さらに、女性への気遣いが出来れば好感度は高いです。
人気会員は、下記の一言を自己紹介文に添えることで気遣いが出来て、誠実な男性というアピールをしています。

まずは、メッセージから
この一言があると最初から、不真面目な人ではないと思い、安心します。

頂いたいいねには必ず返事します!
「いいねが返ってこなかったらショック……」
という女性も多いはず。
ですが、「いいねには必ず返事をします!」と書いてあることで、気遣いが垣間見えて女性からのいいねをちゃんと返してくれることがわかるので女性としても、いいねがしやすいです。

ご覧いただきありがとうございます
はじめにこの文章を添えるだけで礼儀正しさや誠実さが伝わってきますね。
最後に、「ありがとうございました」や、「よろしくお願いします」といった文章を付け加えてみるともっと良いです。
自己紹介文で向上心をアピール
30代の人気会員は年収が高い人に集中してしまう傾向があります。
しかし、20代男性は今年収は30代には劣るけど将来の為に努力していることが伝われば、女性は付き合いたい!と思うはずです。
自己紹介で取り組んでいることを書くと良いですよ。
例えば、人気会員は下記のようなことを書いています。

向上心をアピールできる例
・最近は英語の勉強をしています!
・〇〇の資格取得に向けて日々勉強してます!
・最近料理を習っています!美味しいごはんが作れるようになりたいです
・週3でジムに通っていて身体を鍛えています!
多いのは、体作りと勉強ですね。
まとめ
withでマッチングしないのは、魅力が足りないからではありません。
この記事では、女性目線でのNG例から、いいねが増える改善策までを解説しました。
大切なのは、写真と文章で誠実さとあなたらしさを伝えること。
今日からプロフィールを改善し、素敵な出会いを引き寄せましょう!
-
with(ウィズ)
with(ウィズ)の口コミ評判は?体験談から出会いのプロが評価
-
with(ウィズ)
with(ウィズ)の口コミ評判は?体験談・おすすめな男女・大手アプリとの比較
-
with(ウィズ)
with(ウィズ)の男性女性の料金プランを徹底解説!安く始められるプランについても紹介!
-
with(ウィズ)
with(ウィズ)女性会員のいいね数の平均とは?地方別・年代別にいいね偏差値を大公開!
-
with(ウィズ)
with(ウィズ)の20代男性プロフィールのNG例と改善法!マッチングしない悩みを解決!

