マッチングアプリは低身長でも出会えるかを徹底調査!



  • 低身長男子が自分の身長を正直にプロフィール欄に書いても20人いいねして1人としかマッチングしなかった!
  • 低身長男子が身長を盛って低身長女子を狙ったが、20人いいねして1人としかマッチングしなかった!
  • 低身長男子がタップルで身長を書かない方法を試したところ、45人の女性とマッチングできた。低身長男子は身長を書かないのがベスト

こんにちは、マッチアップ編集部です。
男性

身長にコンプレックスがあるんだけど、俺でもマッチングアプリで出会えるのかな?

とお悩みの方へ。
今までも身長を低いことを気にして、恋愛で臆病になってしまっていたんですよね?
わかります、僕も身長があまり大きな方ではなかったので。

今回は、低身長男子を代表して身長160cmの僕が、低身長でも出会えるのかを徹底調査しました。

>>身長を書かなければマッチング出来るタップルの無料ダウンロードはこちら

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

低身長のイメージは?

blank

そもそも低身長って、どのように女性に思われているのでしょうか?
マッチアップ編集部女性陣に低身長男子についてのイメージを聞いてみました。

マッチアップ 編集部女性

160か…身長では判断しないって言いたいけど無意識に対象にしてないかもしれない。


マッチアップ 編集部女性

自分より低いって感じなければ平気な気もするけど、基本はNG

女性の率直な意見はこのような感じでした。なかなかに厳しい意見も…。

しかし、身長だけでマッチングしないなんてことがあるのか…。

ということで、実際に低身長男子はマッチングアプリでは出会えるのかについて調査していきたいと思います。

>>身長を書かなければマッチング出来るタップルの無料ダウンロードはこちら

マッチングアプリで低身長男子はマッチングしないのか

blank

男性

そもそも低身長男子はマッチングしないの?

ということで、まずは正直に160cmとプロフィールに記入してマッチングアプリのwith(ウィズ)を始めてみました。

blank
身長以外の原因でマッチングしなかったということを極力減らすために、プロフィール写真や自己紹介文は以下の記事を参考にし作成しました。

with(ウィズ)ダウンロード

検証結果

実際に、20人の女性にいいねを送ってみました。

結果
マッチした人数 1人
足跡 5人  (20人中)

という結果となり、全然マッチしませんでした。

>>身長を書かなければマッチング出来るタップルの無料ダウンロードはこちら

マッチングアプリでの低身長の戦略

blank

男性

マッチングするためには、どうしたらいいの?

男性

工夫したら、低身長男子でもマッチング出来るのかな?

ということで、低身長男子がマッチングして、女性と出会うための戦略を考えてみました。

戦略① 身長を盛って低身長女子を狙う
戦略② 身長は書かない!

戦略① 身長を盛って低身長女子を狙う

実際の身長が160cmのところを、165cmに盛ったプロフィールを作成しました。
blankさらに、実際に会った時に身長を盛っていることがバレないように、いいねを押すのは155cm以下の女性に限定しました。

同時期に検証を行ったため、ペアーズ(Pairs)を使い165cmのプロフィールを作成しました。

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

検証結果

20人の身長155cm以下の女性に、いいねを送ってみました。

結果
マッチした人数 1人
足跡 6人  (20人中)

結果、1人しかマッチしませんでした。

マッチしなかった原因をマッチアップ編集部の女性に聞いてみました。

マッチアップ 編集部女性

意外と低身長女子は高身長男子に憧れがあるから、165cmだとマッチしにくいかも!

作戦失敗…。

>>身長を書かなければマッチング出来るタップルの無料ダウンロードはこちら

戦略② 身長は書かない!

最終手段、出会うまで身長は伏せておく。

blank

マッチングアプリ、まずはマッチングしないことには始まりません。

今回は、身長は書かないで、プロフィール写真で判断されやすいタップルで検証してみました。

タップルダウンロード

検証結果

前回同様、20人の女性に、いいねを送ってみました。

結果
マッチした人数 5人  (20人中)

さらに他のマッチングアプリではなかったのですが、「いいかも」がめちゃめちゃきました。
blankよって、計45人の女性とマッチすることができました。

>>身長を書かなければマッチング出来るタップルの無料ダウンロードはこちら

まとめ

結果、身長はプロフィール欄に書かないのが一番いいことがわかりました!!

blank

実際に、正直に160cmとプロフィール欄に書いても、あまりマッチングしません。

女性は男性の身長を気にしているようです…。

また、年齢や目的の違いでマッチングのしやすさが変わるため、課金する前に複数のアプリをダウンロードして、マッチングするかどうかを試すのをオススメします!

>>身長を書かなければマッチング出来るタップルの無料ダウンロードはこちら

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す