- 低身長男子が自分の身長を正直にプロフィール欄に書いても20人いいねして1人としかマッチングしなかった!
- 低身長男子が身長を盛って低身長女子を狙ったが、20人いいねして1人としかマッチングしなかった!
- 低身長男子がタップル誕生で身長を書かない方法を試したところ、45人の女性とマッチングできた。低身長男子は身長を書かないのがベスト!
こんにちは、マッチアップ編集部です。

身長にコンプレックスがあるんだけど、俺でもマッチングアプリで出会えるのかな?
とお悩みの方へ。
今までも身長を低いことを気にして、恋愛で臆病になってしまっていたんですよね?
わかります、僕も身長があまり大きな方ではなかったので。
今回は、低身長男子を代表して身長160cmの僕が、低身長でも出会えるのかを徹底調査しました。
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!
↓↓↓
あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる13個のマッチングアプリ比較表・フローチャート
低身長のイメージは?
そもそも低身長って、どのように女性に思われているのでしょうか?
マッチアップ編集部女性陣に低身長男子についてのイメージを聞いてみました。

160か…身長では判断しないって言いたいけど無意識に対象にしてないかもしれない。

自分より低いって感じなければ平気な気もするけど、基本はNG
女性の率直な意見はこのような感じでした。なかなかに厳しい意見も…。
しかし、身長だけでマッチングしないなんてことがあるのか…。
ということで、実際に低身長男子はマッチングアプリでは出会えるのかについて調査していきたいと思います。
マッチングアプリで低身長男子はマッチングしないのか

そもそも低身長男子はマッチングしないの?
ということで、まずは正直に160cmとプロフィールに記入してマッチングアプリのwith(ウィズ)を始めてみました。
身長以外の原因でマッチングしなかったということを極力減らすために、プロフィール写真や自己紹介文は以下の記事を参考にし作成しました。
検証結果
実際に、20人の女性にいいねを送ってみました。
マッチした人数 1人
足跡 5人 (20人中)
という結果となり、全然マッチしませんでした。
マッチングアプリでの低身長の戦略

マッチングするためには、どうしたらいいの?

工夫したら、低身長男子でもマッチング出来るのかな?
ということで、低身長男子がマッチングして、女性と出会うための戦略を考えてみました。
戦略② 身長は書かない!
戦略① 身長を盛って低身長女子を狙う
実際の身長が160cmのところを、165cmに盛ったプロフィールを作成しました。
さらに、実際に会った時に身長を盛っていることがバレないように、いいねを押すのは155cm以下の女性に限定しました。
同時期に検証を行ったため、ペアーズ(Pairs)を使い165cmのプロフィールを作成しました。
検証結果
20人の身長155cm以下の女性に、いいねを送ってみました。
マッチした人数 1人
足跡 6人 (20人中)
結果、1人しかマッチしませんでした。
マッチしなかった原因をマッチアップ編集部の女性に聞いてみました。

意外と低身長女子は高身長男子に憧れがあるから、165cmだとマッチしにくいかも!
作戦失敗…。
戦略② 身長は書かない!
最終手段、出会うまで身長は伏せておく。
マッチングアプリ、まずはマッチングしないことには始まりません。
今回は、身長は書かないで、プロフィール写真で判断されやすいタップル誕生で検証してみました。
検証結果
前回同様、20人の女性に、いいねを送ってみました。
マッチした人数 5人 (20人中)
さらに他のマッチングアプリではなかったのですが、「いいかも」がめちゃめちゃきました。
よって、計45人の女性とマッチすることができました。
まとめ
結果、身長はプロフィール欄に書かないのが一番いいことがわかりました!!
実際に、正直に160cmとプロフィール欄に書いても、あまりマッチングしません。
女性は男性の身長を気にしているようです…。
また、年齢や目的の違いでマッチングのしやすさが変わるため、課金する前に複数のアプリをダウンロードして、マッチングするかどうかを試すのをオススメします!
複数アプリのダウンロードがオススメ!
いい人とマッチングしない!なんて悩んでる方。もしかしたらマッチングしてるお相手が少ないのかも・・・?
マッチアップでは複数のマッチングアプリ の使用を推奨しています。
家にいながらでも複数人とメッセージのやりとりができるのはマッチングアプリのいいところ!
世の中には何十種類もマッチングアプリ がありますが、その中でも厳選した優良マッチングアプリ をまとめて「マッチアップパック」にしました。
下記の4つのマッチングアプリ をまずはダウンロードしてください。
女性はどれも無料で使えるのでオススメです!
厳選!マッチアップパック
2. 新規会員数が多い
3. オーソドックスで使いやすい
アプリ | 会員数 | 特徴 | DL |
![]() |
約410万人 |
会員数最大のマッチングアプリ です。 医者や弁護士など年収1000万円越えのエリートから、公務員や会社員などの合コンで出会えるような普通の男性、フリーターや変わった職業の男性など200万人近くの男性が登録しています。 コミュニティ機能により価値観の合うたった1人の人を探すのにもオススメ。 |
無料DL 詳細 |
![]() |
約400万人 |
20代中心のマッチングアプリ。スワイプ型と「趣味で出会う」という気軽さからマッチング率は高いです。 おでかけ機能などにより、メッセージ最小限でデートにいくことができます。 フットワーク軽くいろんな人に会ってみたい20代女性にオススメです。 |
無料DL 詳細 |
![]() |
約120万人 |
メンタリストDaiGo監修の相性診断が売りのアプリ。 デザインも可愛く、定期的にアプリ内で相性診断イベントが開催され、飽きません。 会員数は少なめですが新規会員がどんどん増えているので他のマッチングアプリ にはなかなかいないようなイケメン男子も多いです。 |
無料DL 詳細 |
![]() |
約240万人 |
Facebook連携のマッチングアプリ を始めたのはOmiaiが日本で初めてです。 厳重な運営体制やイエローカード制度により、安全性が突き詰められています。 今年2月まで30代女性は有料でしたが、女性は完全無料です!税理士や銀行員など堅めの職業の男性が多め。 |
無料DL 詳細 |
今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!